3_ とっくりうなぎ キンダーおはなしえほん 前川かずお 1983年 昭和58年 8月 フレーベル館
ぷかぷかぷっかり : ピッグボーイ・ドンちゃん <ゆうもあえほん 1>
キンダーおはなしえほん 第6集第2号 昭和48年2月 おにがわら つばめのおうち(2P 取材りょこう・前川かずお おいいさんのきとたこ・絵と文 やなせたかし
四年の学習 学校と家庭を結ぶ学研の学年別総合学習誌 8月号 日本の民家ほか
おとぼけきょうだい 小学一年生3月号第16巻第14号ふろく 小一ぴよぴよブック
キンダーおはなしえほん 第6集第2号 昭和48年2月 おにがわら
紙芝居)ピッグボーイどんちゃんじゃんぐるのまき(美しい心シリーズ)(12枚揃)
キンダーブック(昭和52年10月号)第32集第7号 おおむかしのいきもの
キンダーおはなしえほん 第10集第11号 昭和51年11月 おさるのまっかっか
はるをみつけた キンダーブック 観察 (第29集第1編 1974年4月号)
キンダーブック 2・観察 第26集第21編 昭和47年3月号 みつばち
にっこり横丁/なみだのチャンピオン <ゆかいまんがブック> 小学四年生 2月号ふろく
紙芝居 ばけばけ5 : みんなそろってのまき <童心社のかみしばい よいこの十二か月>
キンダーブック 5〜6才用 昭和42年11月号 にっぽんの けもの
書名・冊数(付録)小学一年生 1959年正月号 小学一年生・学習文庫 漫画 まめひめさま 付・はてなあそび
古唐津 : 野育ちなれど格高し <別冊太陽 骨董をたのしむ 37>
在日韓国青年同盟の歴史 : 1960年代から80年まで 在日二世の民族運動とアイデンティティー
在日朝鮮人団体重要資料集 1948年-1952年 <現代日本・朝鮮関係史資料 第2輯>
鉛筆で描く : 紙と鉛筆がつくるファンタジックな世界 <新技法シリーズ>
テレジン強制収容所 : アウシュヴィッツに消えた子どもたち 絵画記録