本のサイズに合わせて日本郵便の
クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。(発送時に追跡番号をお知らせします)
領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい)
海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
代引きは対応しておりません。
主な著作
『Einführung in das Althochdeutsche』(古高ドイツ語入門)
『Abstraktbildungen im Althochdeutschen』(古高ドイツ語における抽象語形成)
『Der althochdeutsche Glossenkeil』(古高ドイツ語注釈文法に関する研究)
●"Unveränderter Nachdruck der Dritten (sorgfältig durchgearbeiteten und durch Anführungen aus der Heiligen Schrift vermehrten) Auflage, Leipzig 1905" (1905年にライプツィヒで出版された、聖書の引用を増やした第3版の復刻 (改変なし)) -- Verso t.p
von Martin Kähler (19c神学者 マルティン・ケーラー) ; mit einer Einführung von Martin Fischer
、Neukirchener Verlag des Erziehungsvereins
、1966年発行
、xlviii, 723 p (本体厚さ:4cm強)
、23 cm
【ペーパーバック】1966年発行。カバーは本体と一体型。フラクトゥール (ひげ文字)。
全体的に経年によるヤケ・下角に小曲がりがあります。カバーにややスレ・折り返し部分に記名・一部に退色・所々に小裂け等、経年による傷みがあります。また地に1点小シミ、巻末見返しにわずかに紙を剥がした跡があります。本文は特に問題はありません。
●"Unveränderter Nachdruck der Dritten (sorgfältig durchgearbeiteten und durch Anführungen aus der Heiligen Schrift vermehrten) Auflage, Leipzig 1905" (1905年にライプツィヒで出版された、聖書の引用を増やした第3版の復刻 (改変なし)) -- Verso t.p
●マルティン・ケーラー (1835-1912)
ドイツの神学者。
ローテ、トールック、ミューラー、ベック、ホフマンの影響を受けて、さらに信仰覚醒運動の影響もあり「調停神学」の立場に立ちました。「いわゆる史的イエス」と「歴史的・聖書的キリスト」という彼の有名な区別は、信仰と歴史の問題で20世紀神学の先駆的役割を果たしました。
弟子にはパウル・ティリッヒやシュニーウィントなど。
■送料:全国一律600円
●標題紙に「Министерство культуры и массовых коммуникаций Российской Федерации (ロシア連邦文化・マスコミュニケーション省). Федеральное агентство по культуре и кинематографии (文化・映画庁). государственной институт искусствознания (国立芸術学研究所).」とあり
Н.А. Хренов (= N. A. Khrenov、芸術評論家 ニコライ・アンドレーヴィチ・フレーノフ)
、Алетейя
、c2006年
、571 p
、22 cm
【ハードカバー】c2006年。
表紙に薄いヤケ・部分的に薄いくすみ・背の端や角にシワがあります。それ以外は特に問題はありません。
●標題紙に「Министерство культуры и массовых коммуникаций Российской Федерации (ロシア連邦文化・マスコミュニケーション省). Федеральное агентство по культуре и кинематографии (文化・映画庁). государственной институт искусствознания (国立芸術学研究所).」とあり
■送料:全国一律430円