早川良雄 展覧会案内状・ハガキ・肖像写真ほか関連資料28点一括
早川良雄の世界 <Paper & Print Series 1 竹尾PR冊子(こもん・印刷見本帖)>
1958年度毎日商業デザイン入選作品集 <第26回毎日産業デザイン振興運動>
早川良雄 日本のデザイン黎明期の証人 <ggg books別冊 5>
モダンアートフェア <早川良雄 シルクスクリーン ポスター>
早川良雄の時代 : デザイン都市・大阪の軌跡 <大阪市立近代美術館(仮称)コレクション展 (献呈署名あり)>
さんごのもりのきんのかい(非売品)(こどもB・Cプレゼントs)
デザイン No.45 1963年4月 <アンティ・ヌルミスニエミのデザイン>
パッケージング 2号 昭和32年7月号 特集・化粧函をどう造るか (包装と容器 総合雑誌)
デザイン No.49(1963年7号 特集:ハーバート・バイヤー)
たて組ヨコ組 No.3 <特集 : ベルエポック・オーサカ>
井上有一の書 「SHO」by YU-ICHI '49-'79
宣伝デザイン No.2 graphic design 1955 (昭和30年4月)
季刊デザイン No.8 1975年冬 (通巻172号) <早川良雄の仕事>
Typographics"TEE" No.208 (1999年8月) <特集 : 早川良雄 (日本タイポグラフィ協会会報)>
デザイン No.54 1963年12月 <特集 : レスター・ビールの生活と作品>
デザイン No.46 1963年5月 <関西デザイン会議報告>
デザイン No.42 1963年1月 <国際羊毛事務局のインテリア・デザイン>
グラフィックデザイン 第2号 1960年4月 <オリヴェッティのデザイン・ポリシー>
日経広告手帖 第13巻 第12号 通巻156号 (1969年12月) <特集 : 昭和44年日経広告賞>
グラフィックデザイン 第10号 1963年1月 <日本の百貨店>
年鑑日本のイラストレーション Annual of Illustration 1976
Library and Information Science(三田図書館・情報学会機関誌) 第18号
季刊アプローチ approach 2002年 Summer 特集 : 田中一光の人とデザイン 第158号 <竹中工務店PR誌>
日経広告手帖 第12巻 第12号 通巻144号 (1968年12月) <特集 : 昭和43年日経広告賞>
1963年春‐夏 ピエール・カルダン コレクション <案内状 + 価格表>
英文)かたち 日本の伝承 (1) 木・紙・土 Katachi : Japanese pattern and design in wood, paper, and clay
たて組ヨコ組 1984 No.3 冬 創刊3号 特集 ベルエポック・オーサカ
日経広告手帖 第15巻 第12号 通巻180号 (1971年12月) <特集 : 昭和65年日経広告賞・ショッピング広告賞>
デザイン No.134 1970年6月 <特集 : 新宿・一番館と二番館>
日経広告手帖 第14巻 第12号 通巻168号 (1970年12月) <特集 : 昭和45年日経広告賞・ショッピング広告賞>
Creation : international graphic design, art & illustration Number 13
グラフィックデザイン 第22号 1966年1月 <ペルソナ展 ; デザイナーの<はめ絵> 福田繁雄>
Nomura Multiple Art ノムラ・マルチプル・アート 1冊(カタログ1冊 + チラシ8点)
京からかみ <Ina Booklet Vol.2 No.3>
Creation : international graphic design, art & illustration Number 6
日経広告手帖 第9巻 第1号 通巻97号 (1965年1月) <特集 : 昭和39年度日経広告賞>
デザイン No.52 1963年10月 <特集 : ’63日宣美展>
Nomura Multiple Art <ノムラ・マルチプル・アート (カタログ + ノムラ・マルチプル・アート 概要)>
デザイン DESIGN NO.117 1969年1月 伊藤隆道の世界
デザイン No.52 1963年10月 <特集 : ’63日宣美展>
デザイン No.50 1963年8月 <第4回天童木工展より>
デザイン No.48 1963年6月 <マックス・ブラウン社のデザイン・ポリシー>
グラフィックデザイン 第47号 1972年9月 <ミュンヘン・オリンピックのデザイン・ポリシー (オリンピック関連資料)>
日経広告手帖 第11巻 第12号 通巻132号 (1967年12月) <特集 : '42日経広告賞>
美術手帖 1970年11月号 No.334 <特集 : 地下映画>
美術手帖 1970年9月号 No.332 <特集 : そして、いま恍惚革命>
美術手帖 1975年3月号 No.391 <特集 : 未来派 現代芸術への道標>
美術手帖 1975年4月号 No.393 <特集 : フェルディナント・ホドラー 世紀末の自然と象徴>
美術手帖 1975年5月号 No.394 <特集 : キスリング デラシネの芸術>
美術手帖 1975年6月号 No.395 <特集 : 遠近法 芸術の隠された秩序を求めて>
美術手帖 1975年7月号 No.396 <特集 : ドキュメント 現代日本美術展の20年>
美術手帖 1975年9月号 No.398 <特集 : 自画像 もうひとつの私>