『明星ヤングセンス』1968年4月創刊号(雑誌)(特別付録付)
美容研究 第23~31・34~157号133冊 増刊資生堂ビューティーショー特集12冊 ビューティーショウ 68・69年 パンフ2冊 1967~1983年 ファイル2冊付 春山行夫・磯村英樹・山本宏一・岩谷時子・小薗江圭子・北山修・宮岡多恵子・三宅一生・山口好文・松永真他
毛皮のおしゃべり : 嶋田良子の魅力対談(被服としての毛皮を通して、玉三郎・越路吹雪・岡本太郎・桐島洋子・雪村いづみ・壇ふみ・ロミ山田・岩谷時子他多数著名人との対話)
ひとみ閉じれば リラの花散る町 (唄・倍賞千恵子) <国際歌謡ヒット・ピース・シリーズ no. 5>
みじかくも美しく燃え 映画パンフ カラー作品 東和提供・スェーデン映画
日本のシャンソン キング・スーパー・ツイン・シリーズ 2016 [CD] オムニバス? ペギー葉山? 岩谷時子? 青木望? 南安雄; 宮川泰
越路吹雪ドラマチックリサイタル 「恋の7章」 日本ゼネラルアーツ/劇団四季提携公演プログラム
SHOW GIRL No.11 ラブストーリー・レッスン プログラム・パンフレット 制作:増田通二 作・構成・演出:福田陽一郎 音楽監督・編曲:宮川泰 美術:朝倉摂 キャスト/木の実ナナ、細川俊之 声の出演:津川雅彦 演奏:宮川泰とザ・スティングス
ハムレット 劇団四季2001年新名古屋ミュージカル劇場公演プログラム・パンフレット 原作:ウィリアム・シェイクスピア 翻訳:福田恆存 演出:浅利慶太 音楽:松村禎三 作詞(オフィーリアの歌):岩谷時子 舞台監督:宮沢勝大 キャスト/広瀬明雄、石丸幹二、下村尊則、日下武史、早川正、荒川務、末次美沙緒、野村玲子 他
ミュージカル レ・ミゼラブル 中日劇場2006年公演プログラムパンフレット 原作:ヴィクトル・ユーゴー 作:アラン・ブーブリル 翻訳:酒井洋子 訳詞:岩谷時子 キャスト/山口祐一郎、別所哲也、今井清隆、岡二郎、今拓也、鈴木綜馬、ANZA、坂本真綾、新妻聖子、井料瑠美、シルビア・グラフ、佐藤正宏、森公美子 他
週刊アサヒ芸能 昭和41年12月25日号 表紙モデル・京藤敦子
月刊 面白半分 Vol.61 1976.5 遠藤周作・編集 特集・あなたが男女に生まれていたら/今東光、佐藤信、竹川弘太郎、岩谷時子、丹下キヨ子、田辺聖子 他 特集/日本人であることに満足か/岩城宏之、田中光二、富岡多恵子、林家三平、富士正晴、山口昌男、中山千夏 他 陽気な旅人/曽我町子 私のあったイヤな異性/三浦布美子・江守徹 面白半分対談・これこそ女房だ/山崎春栄×遠藤周作 高井戸だより/野坂昭如 他
季刊 MINI 創刊号 (季刊★ミニ・マガジン初夏号 No.1)表紙・レイアウト・目次イラスト/宇野亜喜良 サトウハチロー、寺山修司、岩谷時子、佃公彦、水森亜土、やなせたかし、宇野亜喜良、若谷和子、前田亜土、内藤ルネ、トシコムトー、里吉しげみ、恋する貴公子・ランチャーズ 他
ポップス POPS 1965年2月号 通巻30号 ニュー・ディスク・レビュー/ただ今オン・エアー/岩谷時子゛愛のテーマ″に生きる女流詩人/ほか
日本劇場 とび出せ! ピンキー&キラーズ 今陽子 相良直美 岡田可愛 中村晃子 じゅん&ネネ
季刊銀花 第54号 1983年夏 <特集①柳宗悦 心眼の美 / 日本民藝館 ; 特集②丹波の花一年>
金沢 蛇之目寿司(石川県金沢市片町1丁目 柿木島 TEL 31-0093・31-7047)
東京人 3巻1号=11号 1988年1月 <特集 : えっ、東京駅がなくなる?>