文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

民商法雑誌 154巻2号

ハナ書房

¥1,500

  • 出版社 有斐閣
  • 刊行年 2018-06
  • サイズ 21cm
  • 状態 良好
  • 解説 論説
    法の移植の過剰適合という現象・・・マティアス・M・ジームス〔アントニオス・カライスコス・訳〕
     法的人格と人格権・・・ペーター・A・ヴィンデル〔長野史寛・訳〕

    判例批評
     認定司法書士が裁判外の和解について代理できる範囲・・・長谷部由起子
    [最一小判平成28・6・27]
     建物仮差押え後の敷地譲渡・建物競売と法定地上権・・・水元宏典
    [最一小判平成28・12・1]
     じん肺管理区分決定取消訴訟中の死亡に伴う訴訟承継・・・加藤智章
    [最一小判平成29・4・6]
     目的を達せずに終了した強制執行と執行費用の負担・・・吉野孝義
    [最一小決平成29・7・20]
     弁護士法72条に違反する裁判外の和解契約の効力・・・桑岡和久
    [最一小判平成29・7・24]
     株式売渡請求公告後の譲受人の売買価格決定申立の可否・・・髙橋真弓
    [最二小決平成29・8・30]

    判例紹介
     国籍留保届につき届出期間の例外事由が否定された事例・・・佐野 寛
    [最二小決平成29・5・17]
     公職選挙法の選挙無効訴訟における違憲主張の制限・・・櫻井智章
    [最三小判平成29・10・31]

    労働・社会保障判例紹介
     職種・勤務地限定合意がある場合の配転命令の有効性・・・名古道功
    [名古屋高判平成29・3・9〔ジブラルタ生命(旧エジソン生命)事件〕]

    家事裁判例紹介(家庭の法と裁判2号・10号)
     同居時の主たる監護者でない父を監護者に指定した事例・・・山口亮子
    [福岡家審平成26・3・14]
     公正証書による高額な養育費の合意と再婚後の減額請求・・・三宅篤子
    [東京高決平成28・7・8]

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-