太陽 11巻9号=No.123(1973年9月) <特集 : 北斎 江戸情緒>
太陽 11巻1号=No.115(1973年1月) <特集 : 歌麿の世界>
太陽 11巻2号=No.116 (1973年2月) <特集 : 志賀直哉 暗夜行路の旅>
太陽 11巻5号=No.119(1973年5月) <特集 : 宮本武蔵(吉川英治)>
太陽 11巻6号=No.120 (1973年6月) <特集 : 弘法大師>
太陽 11巻11号=No.126 (1973年11月) <特集 : 炎の人 ゴッホ>
太陽 11巻8号=No.122 (1973年8月) <特集 : 堀辰雄と信濃路>
太陽 11巻4号=No.118 (1973年4月) <アイヌ神話のくに・北海道>
太陽 11巻13号=No.127(1973年12月) <特集 : ふるさとの伝統工芸>
太陽 11巻11号=No.125 (1973年10月) <特集 : 西行 漂泊の生涯>
太陽 11巻3号=No.117 (1973年3月) <特集 : 日本やきもの旅行>
太陽 11巻7号=No.121(1973年7月) <特集 : 古事記の謎を探る ; 第十回太陽賞発表>
太陽 特集 ふるさとの伝統工芸 全国手仕事の旅徹底ガイド 11(13)(127)
切抜き Scissorings <宮崎皓一写真集 署名入 草森紳一文>
「イラストレーション」 : 地球を刺青する 和田誠/エッシャー/井上洋介/アンゲラー/長新太/トピール/辰巳四郎/山口はつみ/グランヴィル/横尾忠則
絶対の宣伝 : ナチス・プロパガンダ 1 (宣伝的人間の研究ゲッベルス)
絶対の宣伝2 宣伝的人間の研究ヒットラー : ナチス・プロパガンダ
マンガ考 : 僕たち自身の中の間抜けの探究 <Q collections>
宣伝的人間の研究 ヒットラー 絶対の宣伝 ナチス・プロパガンダ 2
わが闘争 上(1民族主義的世界観)・下(2国家社会主義運動)・続 (生存圏と領土問題) 計3冊 <角川文庫>
ナチス軍需相の証言 : シュペーア回想録 上・下 2冊 <中公文庫>
ゲリラ戦争 : キューバ革命軍の戦略・戦術 : 新訳 <中公文庫>
人民の戦争・人民の軍隊 : ヴェトナム人民軍の戦略・戦術 <中公文庫>