文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ


  • 著者 宮崎ツヤ子 : 著
  • 出版社 サンケイ新聞写真ニュースセンター
  • 刊行年 1988
  • ページ数 187p
  • サイズ 25.7 x 18.5cm
  • 冊数 1冊
  • ISBN 4882380145
  • 状態 中古品(良好)
  • 解説 初版、 カバー

    モラコレクション
    私とモラとの出会い
    アイリンガンディ島で体験したこと
    ウストゥブ島でのお祭り
    帰国までの日々
    モラのつくり方
    モラの歴史
    参考文献
    あとがき
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について

  • ゆうメール・メール便
34cm x 25cm x 3cm 1kg
北海道 185円
青森県 185円
岩手県 185円
宮城県 185円
秋田県 185円
山形県 185円
福島県 185円
茨城県 185円
栃木県 185円
群馬県 185円
埼玉県 185円
千葉県 185円
東京都 185円
神奈川県 185円
新潟県 185円
富山県 185円
石川県 185円
福井県 185円
山梨県 185円
長野県 185円
岐阜県 185円
静岡県 185円
愛知県 185円
三重県 185円
滋賀県 185円
京都府 185円
大阪府 185円
兵庫県 185円
奈良県 185円
和歌山県 185円
鳥取県 185円
島根県 185円
岡山県 185円
広島県 185円
山口県 185円
徳島県 185円
香川県 185円
愛媛県 185円
高知県 185円
福岡県 185円
佐賀県 185円
長崎県 185円
熊本県 185円
大分県 185円
宮崎県 185円
鹿児島県 185円
沖縄県 185円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「モラ : カリブの民族手芸を楽しむ」の検索結果

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
900 (送料:¥200~)
宮崎ツヤ子 著、サンケイ新聞写真ニュースセンター、1988、187p、26cm、1冊
カバー少ヤケ 天少シミ 内部問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

900 (送料:¥200~)
宮崎ツヤ子 著 、サンケイ新聞写真ニュースセンター 、1988 、187p 、26cm 、1冊
カバー少ヤケ 天少シミ 内部問題なし
  • 単品スピード注文

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
宮崎ツヤ子 著、サンケイ新聞写真ニュースセンター、187p、26cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

1,500
宮崎ツヤ子 著 、サンケイ新聞写真ニュースセンター 、187p 、26cm 、1冊

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,100 (送料:¥200~)
宮崎ツヤ子 著、サンケイ新聞写真ニュースセンター、1988、187p、26cm、1冊
カバー少ヤケ 小口少ヤケ・天シミ 帯 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

1,100 (送料:¥200~)
宮崎ツヤ子 著 、サンケイ新聞写真ニュースセンター 、1988 、187p 、26cm 、1冊               
カバー少ヤケ 小口少ヤケ・天シミ 帯 本文問題なし
  • 単品スピード注文

モラ 1刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
宮崎ツヤ子、サンケイ新聞写真ニュースセンター、1988/8、187頁、B5判
帯少シミ・カバー少ヤケ・天薄くシミ
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

モラ 1刷

1,100
宮崎ツヤ子 、サンケイ新聞写真ニュースセンター 、1988/8 、187頁 、B5判
帯少シミ・カバー少ヤケ・天薄くシミ
もっと見る

著者名「宮崎ツヤ子 : 著」の検索結果

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
900 (送料:¥200~)
宮崎ツヤ子 著、サンケイ新聞写真ニュースセンター、1988、187p、26cm、1冊
カバー少ヤケ 天少シミ 内部問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

900 (送料:¥200~)
宮崎ツヤ子 著 、サンケイ新聞写真ニュースセンター 、1988 、187p 、26cm 、1冊
カバー少ヤケ 天少シミ 内部問題なし
  • 単品スピード注文

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
宮崎ツヤ子 著、サンケイ新聞写真ニュースセンター、187p、26cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

1,500
宮崎ツヤ子 著 、サンケイ新聞写真ニュースセンター 、187p 、26cm 、1冊

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,100 (送料:¥200~)
宮崎ツヤ子 著、サンケイ新聞写真ニュースセンター、1988、187p、26cm、1冊
カバー少ヤケ 小口少ヤケ・天シミ 帯 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

1,100 (送料:¥200~)
宮崎ツヤ子 著 、サンケイ新聞写真ニュースセンター 、1988 、187p 、26cm 、1冊               
カバー少ヤケ 小口少ヤケ・天シミ 帯 本文問題なし
  • 単品スピード注文

NHK世界手芸紀行 3 (モラ,グアテマラの織物編)

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
NHK取材班 著、日本放送出版協会、平2、141p、26cm
カバー 帯 焼けシミあり
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
NHK取材班 著 、日本放送出版協会 、平2 、141p 、26cm
カバー 帯 焼けシミあり

NHK世界手芸紀行 3 (モラ,グアテマラの織物編)

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
1,750
NHK取材班 著、日本放送出版協会、141p、26cm
簡易包装にてお手配します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,750
NHK取材班 著 、日本放送出版協会 、141p 、26cm
簡易包装にてお手配します。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

モラ : カリブの民族手芸を楽しむ

宮崎ツヤ子 著、サンケイ新聞写真ニュースセンター、1988.8

187p 26cm

4882380145

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

みづゑ No.812 1972年9-10月 <特集 : 宗達と光琳=日本装飾画の金字塔>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 田中為芳、美術出版社、1972、159p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 : 宗達と光琳=日本装飾画の金字塔
宗達 金無垢の永遠 / 秦恒平
随想・宗達光琳 / 加山又造
光琳 創造的装飾 / 山川武
ディアローグ㉛/ 関根伸夫 ; 針生一郎
対談後記 / 針生一郎
フェルナンド・ボテロ 楽園願望への志向(オブセッシヴ・イメージ⑧) / 日向あき子
「みづゑ」800号記念 芸術評論選考結果発表
芸術評論選後座談会 / 宮川淳 ; 針生一郎 ; 中原佑介
第1席 芸術における<制度>の問題①/ たにあらた
佳作 エムペドクレスの末裔- 現代芸術へのサイコレオロジカルな接近の試み / 花村誠一
佳作 十三番目の騎士 / 森田一敏
版画とポスターのビエンナーレ / 針生一郎
世界の文化とモダン・アート展 / 佐々木静一
海外短信 / 村木明
春草追懐 / 寺田透
ジョルジュ・ビゴーと諷刺 / 酒井忠康
現代美術の鳥瞰展 成熟のなかのむなしさ / 乾由明
アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1972 、159p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 : 宗達と光琳=日本装飾画の金字塔 宗達 金無垢の永遠 / 秦恒平 随想・宗達光琳 / 加山又造 光琳 創造的装飾 / 山川武 ディアローグ㉛/ 関根伸夫 ; 針生一郎 対談後記 / 針生一郎 フェルナンド・ボテロ 楽園願望への志向(オブセッシヴ・イメージ⑧) / 日向あき子 「みづゑ」800号記念 芸術評論選考結果発表 芸術評論選後座談会 / 宮川淳 ; 針生一郎 ; 中原佑介 第1席 芸術における<制度>の問題①/ たにあらた 佳作 エムペドクレスの末裔- 現代芸術へのサイコレオロジカルな接近の試み / 花村誠一 佳作 十三番目の騎士 / 森田一敏 版画とポスターのビエンナーレ / 針生一郎 世界の文化とモダン・アート展 / 佐々木静一 海外短信 / 村木明 春草追懐 / 寺田透 ジョルジュ・ビゴーと諷刺 / 酒井忠康 現代美術の鳥瞰展 成熟のなかのむなしさ / 乾由明 アート・クロニクル / 乾由明 ; 桑原住雄 ; 藤枝晃雄 ; 三木多聞

みづゑ No.804 1972年1月 <特集 : 発言'72=創造の原点>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 田中為芳、美術出版社、1972、106p、29.4 x 22.3cm、1冊
特集 : 発言'72=創造の原点 / 編 : 針生一郎
アンケート(オリジナリティ,物質と人間のかかわりかた,現代日本美術の欠陥)
・宇佐美圭司
・磯部行久
・近藤龍男
・高山登
・村岡三郎
・鈴木慶則
・河口龍夫
・木村光佑
・榎倉康二
・柏原えつとむ
・中里斉
・青山光祐
・狗巻賢二
・田中信太郎
・松沢宥
図像以前「亡者は何処に」 密教的イメージ / 真鍋俊照
ピカソと新しい世代=ピカソ90歳によせて / 村木明7
海外短信 / 村木明
現代の陶芸〔「現代の陶芸」展から〕 / 八木一夫
悔恨の形式としての芸術〔「現代ドイツ美術展」から〕 / 飯田善国
アート・クロニクル 選者 乾由明/桑原住雄/藤枝晃雄/三木多聞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 田中為芳 、美術出版社 、1972 、106p 、29.4 x 22.3cm 、1冊
特集 : 発言'72=創造の原点 / 編 : 針生一郎 アンケート(オリジナリティ,物質と人間のかかわりかた,現代日本美術の欠陥) ・宇佐美圭司 ・磯部行久 ・近藤龍男 ・高山登 ・村岡三郎 ・鈴木慶則 ・河口龍夫 ・木村光佑 ・榎倉康二 ・柏原えつとむ ・中里斉 ・青山光祐 ・狗巻賢二 ・田中信太郎 ・松沢宥 図像以前「亡者は何処に」 密教的イメージ / 真鍋俊照 ピカソと新しい世代=ピカソ90歳によせて / 村木明7 海外短信 / 村木明 現代の陶芸〔「現代の陶芸」展から〕 / 八木一夫 悔恨の形式としての芸術〔「現代ドイツ美術展」から〕 / 飯田善国 アート・クロニクル 選者 乾由明/桑原住雄/藤枝晃雄/三木多聞

大高正人 1961-1967 <建築 1967年5月 第81号 (抜刷り)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 宮嶋圀夫、1967、29.6 x 22.4cm、1冊
特集 大高正人 1961-1967
対談 大高正人 + 栗田勇
都市のイメージ
人工土地による市街地再開発
都市近郊住居群
人工宅地計画
建築から環境へ
農村計画のビジョン
・片岡農業協同組合
・花泉農業協同組合
・山内農業協同組合
・新居浜農協
千葉県立中央図書館
栃木県庁舎 新議会棟
千葉県文化会館
聖賢堂
プレ・グリッド・システムの発想過程 千葉県立中央図書館の場合 木村俊彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 宮嶋圀夫 、1967 、29.6 x 22.4cm 、1冊
特集 大高正人 1961-1967 対談 大高正人 + 栗田勇 都市のイメージ 人工土地による市街地再開発 都市近郊住居群 人工宅地計画 建築から環境へ 農村計画のビジョン ・片岡農業協同組合 ・花泉農業協同組合 ・山内農業協同組合 ・新居浜農協 千葉県立中央図書館 栃木県庁舎 新議会棟 千葉県文化会館 聖賢堂 プレ・グリッド・システムの発想過程 千葉県立中央図書館の場合 木村俊彦

建築 1966年2月 第66号 <こどもの国 遊園・児童館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮澤壯佳、青銅社、1966、109p、29.6 x 22.4cm、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み)

フランク・ロイド・ライト わが生涯⑥ / 樋口清
形態に関する覚書 / 川崎清
斐川農協会館/京大川崎研究室
津山農協会館計画/京大川崎研究室
乗泉寺/谷口吉郎
現代建築のこと,伝統のこと / 大江宏
丸亀高校/大江宏建築事務所
町と都市の構成⑱ / 波多江健郎
ウィーンにおける都市の展開と再開発/アルバイト④ / 藤井博巳
こどもの国 遊園・児童館 / イサム・ノグチ ; 大谷幸夫
バロンブローザの観光開発計画 / 河原一郎 ; 田島学
箱根白浜国民休暇村計画/阿久井喜孝 / 平塚晴康
マスコミ・レーダー
技術
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮澤壯佳 、青銅社 、1966 、109p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み) フランク・ロイド・ライト わが生涯⑥ / 樋口清 形態に関する覚書 / 川崎清 斐川農協会館/京大川崎研究室 津山農協会館計画/京大川崎研究室 乗泉寺/谷口吉郎 現代建築のこと,伝統のこと / 大江宏 丸亀高校/大江宏建築事務所 町と都市の構成⑱ / 波多江健郎 ウィーンにおける都市の展開と再開発/アルバイト④ / 藤井博巳 こどもの国 遊園・児童館 / イサム・ノグチ ; 大谷幸夫 バロンブローザの観光開発計画 / 河原一郎 ; 田島学 箱根白浜国民休暇村計画/阿久井喜孝 / 平塚晴康 マスコミ・レーダー 技術

建築 1970年8月 第119号 <特集 : 沖種郎1956-70>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1970、162p、29.6 x 22.4cm、1冊
都市デザインの動向⑤ / 佐々木隆文
・パオロ・ソレリ
・アーキグラム
・マンフレット・シードヘルム
・マシモ・マリア・コティ
ほか
知覚の幾何学的進展② / A.G.Ting. 佐々木隆文 訳
建築写真と私⑤透かして見る / 平山忠治
八ケ岳山麓富士見高原保健休養地基本構想(案) / 河原 一郎 建築 設計 事務所
特集 : 沖種郎1956-70
・デザインの根 / 沖種郎
・沖種郎・設計連合作品年譜(1952~1970)
・宮津市庁舎
・旭洋印刷
・城内学園
・天照皇大神宮教本部
・京都市北部清掃工場
・建築センター計画案
・M公民館計画案
・G市民図書館計画案
・日本万国博ダイダラザウルス駅舎・マッシュバルーン・スナックシェルター・屋内遊戯場
・奈良教育大学
・京都市動物園放養式類人猿舎
・芝浦工業大図書館計画案
川崎清の近作
・和気町公民館 / 川崎清
・京大風力観測所 / 川崎清
・京都大学防災研究所潮岬風力実験所
・美術館考--作品と環境 / 川崎清
・宇都宮美術館計画案 / 川崎清
・京都美術館増築計画案 / 川崎清
ID 室内建築情報 / 山下和正
近代建築ABC-5-〔Deutscher Werkbund~Dyckenhoff,Eugen〕 / 谷川正己
土着の建築家たちあるいは外輪山的建築家たち②香川県の建築家たち / 谷川正己
自動倉庫
建築設計上よりみた自動倉庫 / 日本ファイリング・SR部建築課
バスユニットの現状と将来 / 池辺陽 他
セントラルヒーティングと地域暖房
設備時代をむかえた住宅の家族生活と設備(セントラルヒーティング特集) / 石村勇二
地域冷暖房計画スケッチ--江東デルタプロジェクトK-1を中心として / 尾島俊雄
バスユニットの問題点-座談会 / 池辺陽 ; 佐藤鉄夫 ; 金子達 ; 葛原康弘 ; 土岐不二男 ; 天野卓二 ; 吉田清 ; 藤本忠生 ; 陶山和明 ; 石川治 ; 臼井恵一
近代建築ABC / 谷川正己
ラ・モザイク
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1970 、162p 、29.6 x 22.4cm 、1冊
都市デザインの動向⑤ / 佐々木隆文 ・パオロ・ソレリ ・アーキグラム ・マンフレット・シードヘルム ・マシモ・マリア・コティ ほか 知覚の幾何学的進展② / A.G.Ting. 佐々木隆文 訳 建築写真と私⑤透かして見る / 平山忠治 八ケ岳山麓富士見高原保健休養地基本構想(案) / 河原 一郎 建築 設計 事務所 特集 : 沖種郎1956-70 ・デザインの根 / 沖種郎 ・沖種郎・設計連合作品年譜(1952~1970) ・宮津市庁舎 ・旭洋印刷 ・城内学園 ・天照皇大神宮教本部 ・京都市北部清掃工場 ・建築センター計画案 ・M公民館計画案 ・G市民図書館計画案 ・日本万国博ダイダラザウルス駅舎・マッシュバルーン・スナックシェルター・屋内遊戯場 ・奈良教育大学 ・京都市動物園放養式類人猿舎 ・芝浦工業大図書館計画案 川崎清の近作 ・和気町公民館 / 川崎清 ・京大風力観測所 / 川崎清 ・京都大学防災研究所潮岬風力実験所 ・美術館考--作品と環境 / 川崎清 ・宇都宮美術館計画案 / 川崎清 ・京都美術館増築計画案 / 川崎清 ID 室内建築情報 / 山下和正 近代建築ABC-5-〔Deutscher Werkbund~Dyckenhoff,Eugen〕 / 谷川正己 土着の建築家たちあるいは外輪山的建築家たち②香川県の建築家たち / 谷川正己 自動倉庫 建築設計上よりみた自動倉庫 / 日本ファイリング・SR部建築課 バスユニットの現状と将来 / 池辺陽 他 セントラルヒーティングと地域暖房 設備時代をむかえた住宅の家族生活と設備(セントラルヒーティング特集) / 石村勇二 地域冷暖房計画スケッチ--江東デルタプロジェクトK-1を中心として / 尾島俊雄 バスユニットの問題点-座談会 / 池辺陽 ; 佐藤鉄夫 ; 金子達 ; 葛原康弘 ; 土岐不二男 ; 天野卓二 ; 吉田清 ; 藤本忠生 ; 陶山和明 ; 石川治 ; 臼井恵一 近代建築ABC / 谷川正己 ラ・モザイク

建築 1974年11月 第170号 <ノア・ビル>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 宮嶋圀夫 ; 文 : 毛綱モン太、中外出版、1974、112p、29.7 x 21.5cm、・・・
ノア・ビル〔構想・白井晟一〕
ノア・ビル / 白井晟一
ノアの謎解き 白井晟一論・覚書 / 毛綱モン太
ルイス・I. カーンへのクリティーク キンベル美術館・エクスター図書館 / Jordy William H. ; 平本健次
《ボーザール》トレーニングについてのカーン自身の見解(The Architectural Review,June 1947より)
都市をゆく⑧エスパーニャ<トレド> / 宮嶋圀夫
造景の様相②飛騨船津 / 田中滋夫
建築への遡行 近代の翳りのなかに③ / 板倉文雄
親和印刷'72 / ゲンプラン
作品五題 松田平田坂本設計事務所
・富士銀行中目黒センター
・東京銀行集中事務本部
・日本鋼管ビル
・日本長期信用銀行大阪支店
・大正海上火災保険事務センター
ラ・モザイク/公園(Ⅱ) アルトゥーロ・ヴィヴァンテ
書評という名のクリティーク/西沢文隆小論集(1)<コート・ハウス論> / 宮脇檀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 宮嶋圀夫 ; 文 : 毛綱モン太 、中外出版 、1974 、112p 、29.7 x 21.5cm 、1冊
ノア・ビル〔構想・白井晟一〕 ノア・ビル / 白井晟一 ノアの謎解き 白井晟一論・覚書 / 毛綱モン太 ルイス・I. カーンへのクリティーク キンベル美術館・エクスター図書館 / Jordy William H. ; 平本健次 《ボーザール》トレーニングについてのカーン自身の見解(The Architectural Review,June 1947より) 都市をゆく⑧エスパーニャ<トレド> / 宮嶋圀夫 造景の様相②飛騨船津 / 田中滋夫 建築への遡行 近代の翳りのなかに③ / 板倉文雄 親和印刷'72 / ゲンプラン 作品五題 松田平田坂本設計事務所 ・富士銀行中目黒センター ・東京銀行集中事務本部 ・日本鋼管ビル ・日本長期信用銀行大阪支店 ・大正海上火災保険事務センター ラ・モザイク/公園(Ⅱ) アルトゥーロ・ヴィヴァンテ 書評という名のクリティーク/西沢文隆小論集(1)<コート・ハウス論> / 宮脇檀

建築 1973年9月 第156号 <シドニー・オペラハウス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1973、129p、29.7 x 21.5cm、1冊
シドニー・オペラハウス/ヨルン・ウッツオン
基壇と段丘 / ヨルンウッツオン
シドニー・オペラハウスを見て / 栄久庵憲司
異形の建築③
奇館異感-3完-江戸三大奇館②阪東霊場・笠森寺大悲閣 / 毛綱モン太
異境へのくぐり抜け 巡礼パノラマ空間 / 石山修武
建築的虚構 パラヂオとゲーテ / 平山忠治
日本の中世主義 あるいは<都市>における建築の光景⑨ / 長谷川堯
建築の世紀末① / 鈴木博之
未来の都市③
ラ・モザイク/未来の都市/テクノロジーと人口の競争/PRB / 平本健次
海外だより/バリャドリード / 藪野健
クレーにおける多様なミクロコスモス(パウル・クレー著土方定一,菊盛英夫,坂崎乙郎訳「造形思考」上,下) / 高儀進
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1973 、129p 、29.7 x 21.5cm 、1冊
シドニー・オペラハウス/ヨルン・ウッツオン 基壇と段丘 / ヨルンウッツオン シドニー・オペラハウスを見て / 栄久庵憲司 異形の建築③ 奇館異感-3完-江戸三大奇館②阪東霊場・笠森寺大悲閣 / 毛綱モン太 異境へのくぐり抜け 巡礼パノラマ空間 / 石山修武 建築的虚構 パラヂオとゲーテ / 平山忠治 日本の中世主義 あるいは<都市>における建築の光景⑨ / 長谷川堯 建築の世紀末① / 鈴木博之 未来の都市③ ラ・モザイク/未来の都市/テクノロジーと人口の競争/PRB / 平本健次 海外だより/バリャドリード / 藪野健 クレーにおける多様なミクロコスモス(パウル・クレー著土方定一,菊盛英夫,坂崎乙郎訳「造形思考」上,下) / 高儀進

建築 1969年5月 第104号 <倉俣史朗の作品>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
編 : 宮嶋圀夫、中外出版、1969、134p、29.8 x 22.5cm、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み)

建築家'70行動委員会活動報告
新建築技術者集団設立
タウン・スケープ⑨アーバンデザインへの展望① / 田中滋穂
ASTRO ROSE / 庄司和彦、石井和紘
明日の幻想に花束を / 庄司和彦
怨恨としてのシステム / 石井和紘
空間関係論 空間構造論の展望 / 石井和紘
講座・超高層ビルの階段⑦ / 井上宇市
現代社会と建築家の使命 / 栗田勇
近代建築再考⑥建築の環境化(エル・リシツキー) / 藤井正一郎
システムから空間へ / 京都大学川崎研究室
・万国博美術館
・最高裁判所設計競技応募案
・自安寺
・公立学校共済組合湯田保養所山泉荘
・西山霊園計画案
計画案4題 / 阿久井喜孝
・福島県子供の国計画案及中心施設計画<子供の宮殿>'68
・茨城県立公園大洗海岸開発基本計画<海の子供の家>と水族館の計画案'68
・奥志賀高原開発基本計画及塾平地区開発中心施設計画案 ホテル・ロッジ・全体配置計画'68-'69
・田ノ畑村統合中学校寄宿舎計画案'68
毛利建築設計事務所 56-68
・感想 / 毛利武信
・毛利君のこと / 吉田五十八
・毛利君のこと / ブルース・ガフ
・毛利君の建築 / 山本学治
・作品
倉俣史朗の作品
・倉俣史朗の人と作品 / 鎌田浩三郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
編 : 宮嶋圀夫 、中外出版 、1969 、134p 、29.8 x 22.5cm 、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み) 建築家'70行動委員会活動報告 新建築技術者集団設立 タウン・スケープ⑨アーバンデザインへの展望① / 田中滋穂 ASTRO ROSE / 庄司和彦、石井和紘 明日の幻想に花束を / 庄司和彦 怨恨としてのシステム / 石井和紘 空間関係論 空間構造論の展望 / 石井和紘 講座・超高層ビルの階段⑦ / 井上宇市 現代社会と建築家の使命 / 栗田勇 近代建築再考⑥建築の環境化(エル・リシツキー) / 藤井正一郎 システムから空間へ / 京都大学川崎研究室 ・万国博美術館 ・最高裁判所設計競技応募案 ・自安寺 ・公立学校共済組合湯田保養所山泉荘 ・西山霊園計画案 計画案4題 / 阿久井喜孝 ・福島県子供の国計画案及中心施設計画<子供の宮殿>'68 ・茨城県立公園大洗海岸開発基本計画<海の子供の家>と水族館の計画案'68 ・奥志賀高原開発基本計画及塾平地区開発中心施設計画案 ホテル・ロッジ・全体配置計画'68-'69 ・田ノ畑村統合中学校寄宿舎計画案'68 毛利建築設計事務所 56-68 ・感想 / 毛利武信 ・毛利君のこと / 吉田五十八 ・毛利君のこと / ブルース・ガフ ・毛利君の建築 / 山本学治 ・作品 倉俣史朗の作品 ・倉俣史朗の人と作品 / 鎌田浩三郎
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。