美術雑誌「造形」5巻4号(通巻47号/昭和34年6月) 特集・松林桂月
美術雑誌「造形」4巻8号(通巻42号/昭和33年10月) 特集・堅山南風
純日本画雑誌 「塔影」 第11巻第3号 昭和10年3月号 庭園芸術特集
萌春 131号 1965.2月号 宮川長春/藤森成吉 秋篠寺の伎芸天/永井信一 法隆寺百済観音と中国唐代の西域文化/添田達嶺 詩と造形ジョン・ラスキン/坂崎乙郎 表紙/楠部弥弌「彩延金彩香炉春光」
純日本画雑誌 「塔影」 第17巻第5号 昭和16年5月号 田崎草雲特集
純日本画雑誌 「塔影」 第11巻第1号 昭和10年1月号 七絃會・珊珊會展 平福百穂遺作展特集
純日本画雑誌 「塔影」 第16巻第9号 昭和15年9月 時局と美術 日本文化の独創性
純日本画雑誌 「塔影」 第16巻第10号 昭和15年10月 院展・青龍展特集
純日本画雑誌 「塔影」 第11巻第8号 昭和10年8月 個展特集
書斎 第八号 (墳墓を巡りて/書斎随筆/山内容堂候の事ども/桐と本箱/賀茂之手文庫(賀茂三手文庫)/鐫華 附録)
純日本画雑誌 「塔影」 第10巻第12号 昭和9年12月号 竹田・円山四条派・現代七作家個展特集
塔影 16巻9号 時局と美術・日本文化の獨創性 ◆目次記載あり
純日本画雑誌 「塔影」 第12巻第4号 昭和11年4月 新帝展特集
塔影 11巻10号 院・青龍・明朗各展 速水御舟遺作展特集 ◆目次記載あり
塔影 16巻8号 松岡映丘遺作展 夏の諸展覧会◆目次記載あり
塔影 16巻7号 堂本印象壁画、大毎東日奉祝展 ◆目次記載あり