文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

超高層ビル : 最初の試みの記録 <中公新書>


  • 著者 石田繁之介 : 著
  • 出版社 中央公論社
  • 刊行年 1968
  • ページ数 193p 図版
  • サイズ 新書判
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版、ビニールカバー(収縮あり)、 帯

    まえがき

    1 超高層化への道
    柔剛論争
    1967年3月2日
    柔か剛か
    東京駅スタディ
    なぜ高層化するか
    都市再開発
    容積地区制度
    敷地から街区へ
    九階から三六階へ
    そもそもの発端
    高層化への歩み
    総合研究の開始
    企画設計の決定
    工事費の比較研究
    特定街区の指定
    基準階の設定
    ロビー階・低層部・機械階
    妻側バルコニー
    高層化を可能にしたもの
    構造理論の確立
    新しい材料と技術の開発
    生産性の追求

    2 実施設計の苦心
    耐震設計の実際
    霞が関の地盤
    耐震設計の展開
    電子計算機の活躍
    風の問題
    構造の設計
    建物の基礎
    構造計算の具体化
    デッキ・プレート
    コアと耐震壁
    外装をきめる
    デザインをどうするか
    材料の問題
    層間変位と水と風
    いろいろな設備
    エレベーターの設計
    超高層と空気調和
    煙突の設計
    設備の合理化
    停電対策
    水道とトイレ
    災害に備える
    耐火被覆材の開発
    感知・警報・消火
    綿密な避難計画
    避雷対策

    3 合理化すすむ工事
    工程計画
    工程計画の立案
    工事工程の変更
    揚重作戦
    揚重計画の立案
    揚重作戦の展開
    タワー・クレーン
    工事の実際
    鉄骨工事
    鉄骨建方作業
    機械化施工
    外装工事とガラス
    内装材
    安全のために
    工事の完成
    殺到する見学者
    使用された資材

    4 ビルは生きている
    ビルの日々
    みどりの広場
    ビルの昼食時
    ビルの管理
    展望廻廊
    超高層ビルの将来
    霞が関ビルのもたらしたもの
    高層化による都市再開発

    おわりに
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「超高層ビル : 最初の試みの記録 <中公新書>」の検索結果

超高層ビル : 最初の試みの記録<中公新書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
740 (送料:¥300~)
石田繁之介 著、中央公論社、193
昭和43年発行。帯付き。ヤケ汚れと傷み、折れと印、わずかに書き込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
740 (送料:¥300~)
石田繁之介 著 、中央公論社 、193
昭和43年発行。帯付き。ヤケ汚れと傷み、折れと印、わずかに書き込みがあります。
  • 単品スピード注文

超高層ビル 最初の試みの記録 中公新書 ビニカバ帯付

じゃんくまうす
 北海道札幌市東区北三十三条東
600 (送料:¥185~)
中央公論社、昭和43年4月2版
石田繁之介 超高層ビル 最初の試みの記録 中央公論社・中公新書 昭和43年4月2版 新書判ビニカバ帯付.
「地震国日本の超高層時代の夜明けを告げる霞が関ビルの全貌」
■状態■並 ビニカバ・表紙少汚れシミ、少ヤケ、端少痛み、本文端少折れ目、小口ヤケシミ、ビニカバの経年劣化による縮みのため少ヨレあり.
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
600 (送料:¥185~)
、中央公論社 、昭和43年4月2版
石田繁之介 超高層ビル 最初の試みの記録 中央公論社・中公新書 昭和43年4月2版 新書判ビニカバ帯付. 「地震国日本の超高層時代の夜明けを告げる霞が関ビルの全貌」 ■状態■並 ビニカバ・表紙少汚れシミ、少ヤケ、端少痛み、本文端少折れ目、小口ヤケシミ、ビニカバの経年劣化による縮みのため少ヨレあり.
  • 単品スピード注文

超高層ビル 最初の試みの記録  中公新書

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
500
石田繁之介、中央公論社、1976
16版 ビニールカバー 帯 昭和51年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/e9cas3axlqcjccc/58589-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
500
石田繁之介 、中央公論社 、1976
16版 ビニールカバー 帯 昭和51年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/e9cas3axlqcjccc/58589-.jpg?dl=0
もっと見る

著者名「石田繁之介 : 著」の検索結果

超高層ビル : 最初の試みの記録<中公新書>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
740 (送料:¥300~)
石田繁之介 著、中央公論社、193
昭和43年発行。帯付き。ヤケ汚れと傷み、折れと印、わずかに書き込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
740 (送料:¥300~)
石田繁之介 著 、中央公論社 、193
昭和43年発行。帯付き。ヤケ汚れと傷み、折れと印、わずかに書き込みがあります。
  • 単品スピード注文

三井の建築家 : 三井合名をめぐって

ニニ
 栃木県芳賀郡茂木町鮎田
3,000
石田繁之介 著、三友新聞社、262p、22cm
初版、正誤表付き。 表紙:スレ、背と上部にヤケあり。 本文:天にうっすら汚れがありますがページ状態は良好です。
■状態ランク S : 使用感がなく新古品同等の状態 A : わずかに使用感があるものの比較的キレイな状態 B : 多少のスレ、汚れ、シミなど経年劣化がみられる一般的な中古状態 C : 傷、シミ汚れ、経年劣化などの全体的に使用感がある状態 ■送料は本のサイズにより決定いたします。(クリックポスト¥185/レターパック¥600/ゆうパック\980) ■スピード注文商品で「¥○○~」と表示されている場合、表示どおりの送料が自動加算されます。  ■簡易梱包にご協力をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三井の建築家 : 三井合名をめぐって

3,000
石田繁之介 著 、三友新聞社 、262p 、22cm
初版、正誤表付き。 表紙:スレ、背と上部にヤケあり。 本文:天にうっすら汚れがありますがページ状態は良好です。

綱町三井倶楽部 : J.コンドルの建築をめぐって

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,760 (送料:¥600~)
石田繁之介、中央公論美術、平13、1冊
菊判
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

綱町三井倶楽部 : J.コンドルの建築をめぐって

3,760 (送料:¥600~)
石田繁之介 、中央公論美術 、平13 、1冊
菊判
  • 単品スピード注文

三井本館と建築生産の近代化

藤原書店
 東京都文京区湯島
1,800 (送料:¥300~)
石田繁之介 著、鹿島出版会、昭和63年5月発行、239頁、A5判、1冊
日焼け有。書籍角縁に少傷み有。カバーに擦れ・薄汚れ有。天に汚れ有。その他本文は概ね良好です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー・付録等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

三井本館と建築生産の近代化

1,800 (送料:¥300~)
石田繁之介 著 、鹿島出版会 、昭和63年5月発行 、239頁 、A5判 、1冊
日焼け有。書籍角縁に少傷み有。カバーに擦れ・薄汚れ有。天に汚れ有。その他本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

三井本館と建築生産の近代化

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
1,980 (送料:¥310~)
石田繁之介 著、鹿島出版会、1988年、239p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ ユガミ 汚れ 痛み 24003G2604
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三井本館と建築生産の近代化

1,980 (送料:¥310~)
石田繁之介 著 、鹿島出版会 、1988年 、239p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ ユガミ 汚れ 痛み 24003G2604
  • 単品スピード注文

三井の集会所 : 有楽町から札幌まで

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
2,970 (送料:¥360~)
石田繁之介 著、日刊建設通信新聞社、1993年、230p、22cm、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ 汚れ 痛み ユガミ 24003G2610
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便または佐川急便にて発送いたします(5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法) ※離島ほか一部地域への配送は別途料金が発生する場合があります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください(振込手数料はお客様負担) ◆代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

三井の集会所 : 有楽町から札幌まで

2,970 (送料:¥360~)
石田繁之介 著 、日刊建設通信新聞社 、1993年 、230p 、22cm 、1冊
【倉庫保管品】 初版 ヤケ 汚れ 痛み ユガミ 24003G2610
  • 単品スピード注文
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

超高層ビル : 最初の試みの記録 <中公新書>

超高層ビル : 最初の試みの記録 <中公新書>

石田繁之介 著、中央公論社、1968

193p 図版 18cm

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

Bauen + Wohnen 1967年5月 <Stadtplanung Experimente und Utopien. Urbanisme Expériences et utopies. Town-planning Experiments and Utopias>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
Redaktion : Prof. Dr.- Ing. Jürgen Joedicke, Stutt・・・
文 : 独・仏・英語、見返しに蔵印あり、裏表紙に欠損箇所あり

Jürgen Joedicke, Stuttgart / Zu diesem Heft
Reyner Banham, London / »Clip-on« Architektur
Archigram-Gruppe, London / Projekte
Archigram-Gruppe, London / Living 1990
Rudolf Doernach, Stuttgart, Hans Joachim Lenz, Frankfurt, Eckhard Schulze-Fielitz, Essen / Stadtbausystem
Fritz Haller, Solothurn / Stadtsystem
Friedrich Achleitner, Wien / Urban-Fiction in Osterreich
Günther Domenig, Eilfried Huth, Graz / Propositionen Überbauung Ragnitz
Friedrich St. Florian, Rom / Die vertikale Stadt und ihre Elemente
Noboru Kawazoe, Tokio (川添登) / Vom »Metabolismus« zu »Metapolis«
Jürgen Joedicke, Stuttgart / Utopisten der zwanziger Jahre in Deutschland
Heinz und Bodo Rasch, Wuppertal-Stuttgart / Realisierte Utopie
lonel Schein, Paris / Frankreich: Utopische Realität
Chronik
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
Redaktion : Prof. Dr.- Ing. Jürgen Joedicke, Stuttgart, Ernst Zietzschmann, Hannover ; Redaktionsmitarbeiter : Lutz Kandel, Stuttgart-Zürich 、Verlag Bauen und Wohnen GmbH, München 、1967 、44p ; 36p 、33 x 24.5cm 、1冊
文 : 独・仏・英語、見返しに蔵印あり、裏表紙に欠損箇所あり Jürgen Joedicke, Stuttgart / Zu diesem Heft Reyner Banham, London / »Clip-on« Architektur Archigram-Gruppe, London / Projekte Archigram-Gruppe, London / Living 1990 Rudolf Doernach, Stuttgart, Hans Joachim Lenz, Frankfurt, Eckhard Schulze-Fielitz, Essen / Stadtbausystem Fritz Haller, Solothurn / Stadtsystem Friedrich Achleitner, Wien / Urban-Fiction in Osterreich Günther Domenig, Eilfried Huth, Graz / Propositionen Überbauung Ragnitz Friedrich St. Florian, Rom / Die vertikale Stadt und ihre Elemente Noboru Kawazoe, Tokio (川添登) / Vom »Metabolismus« zu »Metapolis« Jürgen Joedicke, Stuttgart / Utopisten der zwanziger Jahre in Deutschland Heinz und Bodo Rasch, Wuppertal-Stuttgart / Realisierte Utopie lonel Schein, Paris / Frankreich: Utopische Realität Chronik

新建築 1962年7月 第37巻 第7号 <ホテルオークラ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、242p、29.5 x 22.5cm、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み)

ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部
岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所
山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所
東京天理教館/竹中工務店設計部
組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正
山荘
・高原の夏の家/林雅子
・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所
住宅
・K氏邸/永松建築設計事務所
・鎌倉の家/高瀬隼彦
カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案
時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎
私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫
黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
建築家のアングル/武藤章
新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵
海外雑誌より
書評/高階秀爾
交流の場をつくろう/粟辻博
Q/山川亘
しんけんちくにゆうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1962年7月 第37巻 第7号 <ホテルオークラ>

4,400
編集発行人 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、242p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
背にイタミ箇所あり(補修済み) ホテルオークラ/谷口吉郎・小坂秀雄・清水一・岩間旭・伊藤喜三郎・大成観光建築部・大成建設設計部 岡山県文化センター/前川国男建築設計事務所 山陽放送会館/佐藤武夫建築設計事務所 東京天理教館/竹中工務店設計部 組織と建築家たち : 第4回現代建築シンポジウム/佐野正一 ; 浜口隆一 ; 村松貞次郎 ; 小川正 山荘 ・高原の夏の家/林雅子 ・南軽井沢の山荘 : そのI・そのII/INA新建築研究所 住宅 ・K氏邸/永松建築設計事務所 ・鎌倉の家/高瀬隼彦 カソリック東京大司教区キャセドラル競技設計案 時評 新選組と建築と : 変革期における錯誤現象/村松貞次郎 私の提案 建築の印象批評を/渡辺定夫 黎明期の建築家たち⑦ 伊東忠太/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 建築家のアングル/武藤章 新建材の展望⑩ コーキング・防水層/飯塚五郎蔵 海外雑誌より 書評/高階秀爾 交流の場をつくろう/粟辻博 Q/山川亘 しんけんちくにゆうす 資材時価表

新建築 1983年5月 第58巻 第6号 <特別企画 近代建築をどうとらえるか その②>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石堂威、新建築社、1983、337p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・東京大学総合研究資料館新館 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
・春日部市立市民武道館 / 内井昭蔵建築設計事務所
・四天王寺学園 和光館 / 中島龍彦建築事務所 ; 建築設計工房
・熊本県立劇場 / 前川国男建築設計事務所
・都住創徳井町 / ヘキサ
・人間博物館リトルワールド / 日建設計・名古屋
・インペリアルタワー / 山下設計
・インペリアル吉兆 / 野村加根夫設計事務所
・京料理<伊勢長> / 山本西原建築設計事務所
・中国料理<北京> / 芦原建築設計研究所
・聖書キリスト教会会堂 / 東孝光建築研究所
・基督兄弟団西宮教会 / 出江寛建築事務所 ; 新井組一級建築士事務所
・石山霊園四角堂 / 藤建築事務所 ; 二村和幸
・千代田火災那須山荘 / 梅沢安恵設計事務所
・板橋区立少年自然の家 八ヶ岳荘 / 村田政真建築設計事務所
体験のなかのモダニズム / 岡田新一 
私にとっての近代建築 / 小倉善明
生活環境の多様さへの目配り / 村尾成文
感性を表現する建築をめざして / 徳岡昌克
近代建築の見直しから / 藤縄正俊
近代建築はこれからだ / 西沢文隆
百貨店そごう〔設計・村野藤吾〕(私の建築印象) / 高橋〔テイ〕一
東京大学総合研究資料館の設計について / 香山寿夫
広漠たる宇宙に消え入る中に己れを見い出す時を持つ空間へ / 中嶋竜彦
テクニックとしてのソフト / 中筋修
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 家は造れない / 村松貞次郎
しんけんちく・にゅうす
・作品
・コンペより
・記事
・学会賞発表 “ザ・ピーク”コンペ発表
・槇文彦氏ハーバード大で個展
・ハリストス正教会重要文化財指定
・なぜ入札に反対か
・太陽エネルギー学会開催
ヨーロツパ編 第33回新建築海外視察団募集要項
第10回東京国際照明デザインコンペテイション'83応募要項
研究室レポート / 和泉正哲
ぱーらびよん
海外ネットワーク
・キャンベラのマスター・プラン / 内藤恒方
・スペイン--旅のスケッチ / 増沢幸尋 
・フランク・ファーネスと現代 / 岡崎恭子
ネパ-ルの都市と王宮⑧ 山岳型王宮(異文化の窓) / 渡辺勝彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1983年5月 第58巻 第6号 <特別企画 近代建築をどうとらえるか その②>

1,650
編 : 石堂威 、新建築社 、1983 、337p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・東京大学総合研究資料館新館 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所 ・春日部市立市民武道館 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・四天王寺学園 和光館 / 中島龍彦建築事務所 ; 建築設計工房 ・熊本県立劇場 / 前川国男建築設計事務所 ・都住創徳井町 / ヘキサ ・人間博物館リトルワールド / 日建設計・名古屋 ・インペリアルタワー / 山下設計 ・インペリアル吉兆 / 野村加根夫設計事務所 ・京料理<伊勢長> / 山本西原建築設計事務所 ・中国料理<北京> / 芦原建築設計研究所 ・聖書キリスト教会会堂 / 東孝光建築研究所 ・基督兄弟団西宮教会 / 出江寛建築事務所 ; 新井組一級建築士事務所 ・石山霊園四角堂 / 藤建築事務所 ; 二村和幸 ・千代田火災那須山荘 / 梅沢安恵設計事務所 ・板橋区立少年自然の家 八ヶ岳荘 / 村田政真建築設計事務所 体験のなかのモダニズム / 岡田新一  私にとっての近代建築 / 小倉善明 生活環境の多様さへの目配り / 村尾成文 感性を表現する建築をめざして / 徳岡昌克 近代建築の見直しから / 藤縄正俊 近代建築はこれからだ / 西沢文隆 百貨店そごう〔設計・村野藤吾〕(私の建築印象) / 高橋〔テイ〕一 東京大学総合研究資料館の設計について / 香山寿夫 広漠たる宇宙に消え入る中に己れを見い出す時を持つ空間へ / 中嶋竜彦 テクニックとしてのソフト / 中筋修 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 家は造れない / 村松貞次郎 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・コンペより ・記事 ・学会賞発表 “ザ・ピーク”コンペ発表 ・槇文彦氏ハーバード大で個展 ・ハリストス正教会重要文化財指定 ・なぜ入札に反対か ・太陽エネルギー学会開催 ヨーロツパ編 第33回新建築海外視察団募集要項 第10回東京国際照明デザインコンペテイション'83応募要項 研究室レポート / 和泉正哲 ぱーらびよん 海外ネットワーク ・キャンベラのマスター・プラン / 内藤恒方 ・スペイン--旅のスケッチ / 増沢幸尋  ・フランク・ファーネスと現代 / 岡崎恭子 ネパ-ルの都市と王宮⑧ 山岳型王宮(異文化の窓) / 渡辺勝彦

修羅の画家 : 評伝阿部合成 <同時代ライブラリー 41>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
針生一郎 : 著、岩波書店、1990、220p、文庫判、1冊
第1刷、 カバー

第1章 長い仕切り直し
第2章 サーカスとヴァーミリオン
第3章 芸術と実生活
第4章 故郷と生いたち
第5章 京都の青春
第6章 民衆画家としての研鑚
第7章 〈見送る人々〉の波紋
第8章 「反戦画家」の烙印
第9章 死の国からの生還者
第10章 息づまる修羅の季節
第11章 山賊料理と崖下の家
第12章 再起への道のり
第13章 アメリカ大陸ひとり旅
第14章 メキシコでの個展実現まで
第15章 生涯の第2のピーク
第16章 再婚からメキシコ再訪まで
第17章 太宰の碑、晩年と死
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

修羅の画家 : 評伝阿部合成 <同時代ライブラリー 41>

1,100
針生一郎 : 著 、岩波書店 、1990 、220p 、文庫判 、1冊
第1刷、 カバー 第1章 長い仕切り直し 第2章 サーカスとヴァーミリオン 第3章 芸術と実生活 第4章 故郷と生いたち 第5章 京都の青春 第6章 民衆画家としての研鑚 第7章 〈見送る人々〉の波紋 第8章 「反戦画家」の烙印 第9章 死の国からの生還者 第10章 息づまる修羅の季節 第11章 山賊料理と崖下の家 第12章 再起への道のり 第13章 アメリカ大陸ひとり旅 第14章 メキシコでの個展実現まで 第15章 生涯の第2のピーク 第16章 再婚からメキシコ再訪まで 第17章 太宰の碑、晩年と死

明治の東京計画 <同時代ライブラリー 18>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
藤森照信 : 著、岩波書店、1990、363, [33]p、文庫判、1冊
第1刷、 カバー

Ⅰ 開化の街づくり 銀座煉瓦街計画
1 煉瓦街の顛末
2 煉瓦街の実績
3 煉瓦街の意味するもの
Ⅱ 江戸火事をこえて 明治10年代東京防火計画
1 火災保険制度
2 火事跡地の再建
3 明治14年東京防火令
Ⅲ 都市計画の嫡流 市区改正計画
1 中央市区論
2 築港論
3 市区改正芳川案
4 市区改正審査会案
5 頓挫、そして再生
6 市区改正委員会案と事業の遂行
Ⅳ 大礼服の都 官庁集中計画
1 明治政府の家
2 ヘルマン・エンデ、ヴィルヘルム・ベックマンの活躍
3 官庁集中計画の意味するもの
Ⅴ 東京の礎
あとがき
同時代ライブラリー版によせて
現代文庫版のための追補
図版
図版一覧
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

明治の東京計画 <同時代ライブラリー 18>

1,100
藤森照信 : 著 、岩波書店 、1990 、363, [33]p 、文庫判 、1冊
第1刷、 カバー Ⅰ 開化の街づくり 銀座煉瓦街計画 1 煉瓦街の顛末 2 煉瓦街の実績 3 煉瓦街の意味するもの Ⅱ 江戸火事をこえて 明治10年代東京防火計画 1 火災保険制度 2 火事跡地の再建 3 明治14年東京防火令 Ⅲ 都市計画の嫡流 市区改正計画 1 中央市区論 2 築港論 3 市区改正芳川案 4 市区改正審査会案 5 頓挫、そして再生 6 市区改正委員会案と事業の遂行 Ⅳ 大礼服の都 官庁集中計画 1 明治政府の家 2 ヘルマン・エンデ、ヴィルヘルム・ベックマンの活躍 3 官庁集中計画の意味するもの Ⅴ 東京の礎 あとがき 同時代ライブラリー版によせて 現代文庫版のための追補 図版 図版一覧

アイデア No.63 1964年2月 <世界の絵本をみる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 宮山峻 ; 表紙デザイン : フレッド・ミンツ、誠文堂新光社、1964、100p、29.7 ・・・
宇宙航空会社の防諜ポスターキャンペーンとフレッド・ミンツ
化粧品のパッケージ 資生堂,カネボウ,パピリオ,コーセー,柳屋 / ラディスラフ・サトナー(Ladislav Satnar)
世界の絵本をみる
・レオ・リオンニ (Leo Lionni)
・トミー・ウンゲラー (Tomi Ungerer)
・ソウル・バス (Saul Bass)
・ポール・ランド (Paul Rand)
・アンドレ・フランソワ (Andre Francois)
・アイヴァン・チャーマイエフ (Ivan Chermyeff)
・ボブ・ギル (Bob Gill)
・和田誠
・久里洋二
・大橋正
・田名網敬一
・宇野亜喜良・横尾忠則
・柳原良平
プラット・インスティテュートの学生の作品 / 原弘
フーズ・フー・イン・グラフィック・アート紹介 / 大智浩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アイデア No.63 1964年2月 <世界の絵本をみる>

2,750
編 : 宮山峻 ; 表紙デザイン : フレッド・ミンツ 、誠文堂新光社 、1964 、100p 、29.7 x 22.7cm 、1冊
宇宙航空会社の防諜ポスターキャンペーンとフレッド・ミンツ 化粧品のパッケージ 資生堂,カネボウ,パピリオ,コーセー,柳屋 / ラディスラフ・サトナー(Ladislav Satnar) 世界の絵本をみる ・レオ・リオンニ (Leo Lionni) ・トミー・ウンゲラー (Tomi Ungerer) ・ソウル・バス (Saul Bass) ・ポール・ランド (Paul Rand) ・アンドレ・フランソワ (Andre Francois) ・アイヴァン・チャーマイエフ (Ivan Chermyeff) ・ボブ・ギル (Bob Gill) ・和田誠 ・久里洋二 ・大橋正 ・田名網敬一 ・宇野亜喜良・横尾忠則 ・柳原良平 プラット・インスティテュートの学生の作品 / 原弘 フーズ・フー・イン・グラフィック・アート紹介 / 大智浩

アイデア No.29 1958年6月 <ソール・バスの仕事>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 宮山峻 ; 文 : 今竹七郎 ; 表紙デザイン : ジャック・ナタン、誠文堂新光社、1958・・・
表紙に破れ箇所あり(補修済み)

映画タイトルを変革した男ソール・バスの仕事 (Saul Bass) / 今竹七郎
欧米のテレビ・CM
フランク・ミクスカ / フランク・ミクスカ
ブルース・ヘッド / ブルース・ヘッド
ジョージ・オルデン / ジョージ・オルデン
ウィリアム・バンス / ウィリアム・バンス
A・マルドン / A・マルドン
会社―TVスポット社―ハラス・バチェラ社―R・パティン社―アニメーション社
日本のテレビ・CM
ソール・バスの仕事 (Saul Bass)
森永製菓(サビニヤック) / サビニヤック (Raymond Savignac)
サビニヤックに頼んだポスター / 三井由之助
グラフィックデザインの表現形式 / 塚田敢
TV・絵コンテについて / 石原祐市郎
TV・テロップについて / CBC美術部
TV・用語 / 電通ラジオテレビ局
販売を高める吊パッケージ モダンパッケージ
後記 / 宮山峻
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アイデア No.29 1958年6月 <ソール・バスの仕事>

3,300
編 : 宮山峻 ; 文 : 今竹七郎 ; 表紙デザイン : ジャック・ナタン 、誠文堂新光社 、1958 、92p 、30 x 21.2cm 、1冊
表紙に破れ箇所あり(補修済み) 映画タイトルを変革した男ソール・バスの仕事 (Saul Bass) / 今竹七郎 欧米のテレビ・CM フランク・ミクスカ / フランク・ミクスカ ブルース・ヘッド / ブルース・ヘッド ジョージ・オルデン / ジョージ・オルデン ウィリアム・バンス / ウィリアム・バンス A・マルドン / A・マルドン 会社―TVスポット社―ハラス・バチェラ社―R・パティン社―アニメーション社 日本のテレビ・CM ソール・バスの仕事 (Saul Bass) 森永製菓(サビニヤック) / サビニヤック (Raymond Savignac) サビニヤックに頼んだポスター / 三井由之助 グラフィックデザインの表現形式 / 塚田敢 TV・絵コンテについて / 石原祐市郎 TV・テロップについて / CBC美術部 TV・用語 / 電通ラジオテレビ局 販売を高める吊パッケージ モダンパッケージ 後記 / 宮山峻

谷内六郎展覧会 ①春 ②夏 ③秋 ④冬・新年 ⑤別巻 (夢) 5冊揃い + 谷内六郎の絵本歳時記 <新潮文庫>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
著 : 谷内六郎①②③④⑤ ; 絵・文 : 谷内六郎 ; 編 : 横尾忠則⑥、新潮社、1982、①2・・・
①②③⑤⑥初版 ④第2刷、カバー

①春 (難あり 裏表紙に書込みあり)
②夏 (並)
③秋 (難あり 地に若干ムレあり)
④冬・新年 (並)
⑤別巻 夢 (並)
⑥谷内六郎の絵本歳時記 (難あり 表紙にシミあり)

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

谷内六郎展覧会 ①春 ②夏 ③秋 ④冬・新年 ⑤別巻 (夢) 5冊揃い + 谷内六郎の絵本歳時記 <新潮文庫>

3,300
著 : 谷内六郎①②③④⑤ ; 絵・文 : 谷内六郎 ; 編 : 横尾忠則⑥ 、新潮社 、1982 、①222p ②221p ③223p ④223p ⑤207p ⑥202p 、文庫判 、6冊
①②③⑤⑥初版 ④第2刷、カバー ①春 (難あり 裏表紙に書込みあり) ②夏 (並) ③秋 (難あり 地に若干ムレあり) ④冬・新年 (並) ⑤別巻 夢 (並) ⑥谷内六郎の絵本歳時記 (難あり 表紙にシミあり)
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。