俳句上手になる本 : 俳句の基礎知識から好句のつくり方まで <ai・books>
昭和俳句文学アルバム 14 楠本憲吉の世界 (評伝・楠本憲吉/楠本憲吉作品二百句抄/楠本憲吉掌論/憲吉俳句鑑賞/著作目録/略年譜) 豊富な写真資料でつづる俳句文芸の昭和史
句集 花信集 栞2冊付(「カサンドラ遺文」塚本邦雄:8頁 「『花信集』上梓を慶ぶ」楠本憲吉:4頁) (三〇〇部を限定付梓する全冊に著者の検印を以つて限定版刊行の証とする) (1982年)
戒色録 性に轟沈しないための106訓 サン・ブックス(太陽の本)
本の手帖 特集 T・S・エリオット追悼 5巻2号(通巻42号)
現代日本文学大系 28 若山牧水 飯田蛇笏 太田水穂 水原秋櫻子 窪田空穂 山口誓子 前田夕暮 中村草田男 土岐善麿 加藤楸邨 川田順 石田波郷 集 (死か芸術か/山桜の歌・抄 つゆ艸/冬菜 まひる野/土を眺めて 収穫/水源地帯 他)
國文學 : 解釈と教材の研究 第6巻第11号9月号/第7巻第1号1月号(2冊セット)