文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

細胞都市 <INAX album 12>


  • 著者 山本理顕 著
  • 出版社 INAX
  • 刊行年 1993.02
  • ページ数 47p
  • サイズ 21cm
  • ISBN 480991030X
  • 在庫 在庫切れ(古書追分コロニー)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「細胞都市 <INAX album 12>」の検索結果

細胞都市 (INAX ALBUM 12)

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
2,150 (送料:¥350~)
山本 理顕、INAX、~2cm、1
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

細胞都市 (INAX ALBUM 12)

2,150 (送料:¥350~)
山本 理顕 、INAX 、~2cm 、1
  • 単品スピード注文

細胞都市 (INAX ALBUM 12)

古書まりか堂
 東京都世田谷区奥沢
1,000
山本 理顕 (著)、INAX、1993年、1冊
東京より郵送(追跡あり)
清掃済 / 防水梱包
ペーパーバック。使用感。本体良好。
ご注文から5日以内に発送。基本的に返品交換不可。
ゆうメール、レターパック、ゆうパックにて発送をいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
山本 理顕 (著) 、INAX 、1993年 、1冊
東京より郵送(追跡あり) 清掃済 / 防水梱包 ペーパーバック。使用感。本体良好。 ご注文から5日以内に発送。基本的に返品交換不可。
もっと見る

著者名「山本理顕 著」の検索結果

都市美 創刊第1号

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
1,870
山本 理顕 (著), 大澤 真幸 (著), 木村 草太 (著), 小熊 英二 (著), 武田 徹 (・・・
版元品切

-
✬目次

創刊の辞 山本理顕

特集 コミュニティ権 新しい希望
コミュニティ権 国家権力に対抗する権力 山本理顕
家族の成立 コミュニティへの飛躍 大澤真幸×木村草太×山本理顕
建築はコミュニティをつくれるか 経済・記憶・時間 小熊英二×山本理顕
ハンセン病患者たちの「共生の共同体」 武田徹
宗教とコミュニティ 同苦・同悲のつながりへ 島薗進

大学建築論
大学教育とその建築空間化 山本理顕
建築空間とサインデザイン 廣村正彰×山本理顕
名古屋両側町化計画 西倉潔
ドキュメント 名古屋造形大学建築記
開かれた大学を目指して 蜂屋景二
教室のない大学 玉田誠

論考
記憶と沈黙 日本のアーティストは日本の近い過去にどう応答したのか? 前編 谷尾(布野)晶子/訳者まえがき・布野修司
なごや寺町まちづくり 西倉潔
旅地蔵—阿賀をゆく— 髙橋伸行

LOCAL REPUBLIC AWARD
LOCAL REPUBLICの思想 田井幹夫
LOCAL REPUBLIC(地域社会圏)と自治 陣内秀信×北山恒×ジョン・ムーア×広井良典×山本理顕
人と人が重なり合う町、次の世代に継承する町 蜂屋景二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,870
山本 理顕 (著), 大澤 真幸 (著), 木村 草太 (著), 小熊 英二 (著), 武田 徹 (著), & 15 その他 、左右社 、2019 、1
版元品切 - ✬目次 創刊の辞 山本理顕 特集 コミュニティ権 新しい希望 コミュニティ権 国家権力に対抗する権力 山本理顕 家族の成立 コミュニティへの飛躍 大澤真幸×木村草太×山本理顕 建築はコミュニティをつくれるか 経済・記憶・時間 小熊英二×山本理顕 ハンセン病患者たちの「共生の共同体」 武田徹 宗教とコミュニティ 同苦・同悲のつながりへ 島薗進 大学建築論 大学教育とその建築空間化 山本理顕 建築空間とサインデザイン 廣村正彰×山本理顕 名古屋両側町化計画 西倉潔 ドキュメント 名古屋造形大学建築記 開かれた大学を目指して 蜂屋景二 教室のない大学 玉田誠 論考 記憶と沈黙 日本のアーティストは日本の近い過去にどう応答したのか? 前編 谷尾(布野)晶子/訳者まえがき・布野修司 なごや寺町まちづくり 西倉潔 旅地蔵—阿賀をゆく— 髙橋伸行 LOCAL REPUBLIC AWARD LOCAL REPUBLICの思想 田井幹夫 LOCAL REPUBLIC(地域社会圏)と自治 陣内秀信×北山恒×ジョン・ムーア×広井良典×山本理顕 人と人が重なり合う町、次の世代に継承する町 蜂屋景二

住居論 <住まい学大系 54>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
5,700
山本理顕 著、住まいの図書館出版局、244, 16p、18cm
表紙にヤケ、スレ汚れあり。余白に剥がれ跡あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,700
山本理顕 著 、住まいの図書館出版局 、244, 16p 、18cm
表紙にヤケ、スレ汚れあり。余白に剥がれ跡あり。

建築 あすへの予感 離陸への準備

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
著 : 原広司、伊東豊雄、石山修武、山本理顕、高松伸、八束はじめ、彰国社、1986、130p、B5判・・・
初版、カバー

予告 原広司

相互批評/五つの対論
可能世界への誘導と展開
原広司を見る 石山修武 vs 伊東豊雄
清浄なる世界風景への誘導 伊東豊雄を見る 原広司 vs 石山修武
自由への建築的構想 石山修武を見る 山本理顕 vs 高松伸
パフォーマンスの記念碑をめざして 山本理顕を見る 伊東豊雄 vs 高松伸
精神史としての建築 高松伸を見る 山本理顕 vs 原広司

座談
空中庭園と宇宙船 21世紀に向けた建築イメージの離陸 原広司 + 伊東豊雄 + 石山修武 + 山本理顕 + 高松伸

包括的批評
他者たちの会話への測深 八束はじめ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
著 : 原広司、伊東豊雄、石山修武、山本理顕、高松伸、八束はじめ 、彰国社 、1986 、130p 、B5判 、1冊
初版、カバー 予告 原広司 相互批評/五つの対論 可能世界への誘導と展開 原広司を見る 石山修武 vs 伊東豊雄 清浄なる世界風景への誘導 伊東豊雄を見る 原広司 vs 石山修武 自由への建築的構想 石山修武を見る 山本理顕 vs 高松伸 パフォーマンスの記念碑をめざして 山本理顕を見る 伊東豊雄 vs 高松伸 精神史としての建築 高松伸を見る 山本理顕 vs 原広司 座談 空中庭園と宇宙船 21世紀に向けた建築イメージの離陸 原広司 + 伊東豊雄 + 石山修武 + 山本理顕 + 高松伸 包括的批評 他者たちの会話への測深 八束はじめ

細胞都市 (INAX ALBUM 12)

古書まりか堂
 東京都世田谷区奥沢
1,000
山本 理顕 (著)、INAX、1993年、1冊
東京より郵送(追跡あり)
清掃済 / 防水梱包
ペーパーバック。使用感。本体良好。
ご注文から5日以内に発送。基本的に返品交換不可。
ゆうメール、レターパック、ゆうパックにて発送をいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
山本 理顕 (著) 、INAX 、1993年 、1冊
東京より郵送(追跡あり) 清掃済 / 防水梱包 ペーパーバック。使用感。本体良好。 ご注文から5日以内に発送。基本的に返品交換不可。

「51C」家族を容れるハコの戦後と現在

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥180~)
鈴木成文 ほか著、平凡社、2004、186p、21cm、1冊
カバー 前半に鉛筆線引き、囲み多い 
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「51C」家族を容れるハコの戦後と現在

880 (送料:¥180~)
鈴木成文 ほか著 、平凡社 、2004 、186p 、21cm 、1冊
カバー 前半に鉛筆線引き、囲み多い 
  • 単品スピード注文

都市住宅 198号 (1984年4月) <特集 : 平面をめぐるディスクール①>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1984、78p、29.4 x 22.2cm、1冊
特集 : 平面をめぐるディスクール① (インタビュー)
・原広司
・東孝光
・藤井博已
・宮脇檀
・相田武文
・室伏次郎
・坂本一成
・山本理顕
インタヴュアー : 竹山聖
CROSS OVER
・時評 現場からⅡ伊豆の長八美術館 / 鈴木博之
・報告 サンフランシスコのモラトリアム / 堀池秀人
・書評 町づくりの<武器>としての絵本・延藤安弘著「こんな家に住みたいな」 / 本多昭一
・書評 都市のかなしみ・クリストファー・ヒバート著「ロンドン ある都市の伝記」 / 鈴木博之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1984 、78p 、29.4 x 22.2cm 、1冊
特集 : 平面をめぐるディスクール① (インタビュー) ・原広司 ・東孝光 ・藤井博已 ・宮脇檀 ・相田武文 ・室伏次郎 ・坂本一成 ・山本理顕 インタヴュアー : 竹山聖 CROSS OVER ・時評 現場からⅡ伊豆の長八美術館 / 鈴木博之 ・報告 サンフランシスコのモラトリアム / 堀池秀人 ・書評 町づくりの<武器>としての絵本・延藤安弘著「こんな家に住みたいな」 / 本多昭一 ・書評 都市のかなしみ・クリストファー・ヒバート著「ロンドン ある都市の伝記」 / 鈴木博之

新建築 1979年2月 第54巻 第2号 <住宅特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 馬場璋造、新建築社、1979、376p、29.5 x 22cm、1冊
住宅特集
・勝浦の家 / 池原研究室
・成城の家 / 池原研究室
・剣谷の家 / 美建.設計事務所
・山本邸 / 山本理顕設計工場
・樹木希林の家 / 黒川哲郎+ハードウェア
・王禅寺の家 / 小野建築・環境計画事務所
・W計画 / AZ institute 環境計画研究所+山崎泰孝研究室
家形を思い、求めて(住宅3題) / 坂本一成
 南湖の家
 坂田山附の家
 今宿の家
・長田邸 / 河原一郎建築設計事務所
・梅見台のある家 / 伊藤哲夫
・須磨・高倉台の家 / 水谷頴介+都市・計画・設計研究所
・藤岡邸 / 八木こうじ
・NADJAの家 / 北川原温
・T宅―物質試行(5) / fromnow
・G&G / 大杉喜彦
・擁壁沿いの家 / 横川隆一
・松田邸 / TRIAD建築設計事務所
論文 篠原一男研究 / 若山滋
作品批評 坂本一成氏の3つの住宅について 曖昧性の背後に浮かぶ概念としての家 / 伊東豊雄
作品解説
・門のない都市 / 山本理顕
・書物としての建築 / 北川原温
・バラック物質論 / fromnow
設計競技 新建築住宅設計競技1979応募規定 / ジェイムズ・スターリング
編集者の眼
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事
第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項
第14回セントラル硝子国際建築設計競技 応募要項
海外エコー
海外ネットワーク
・15年ぶりのスペイン / 木島安史
・シシリー島の神殿 / 木村優
・島本源徳賞授賞式に来日して / 島本源徳
海外雑誌より / 樋口清
都市と自然〔Techniques et Architecture 319,1978年4・5月号より〕-5-都市の公園-2- / 樋口清
詳細図
・勝浦の家
・成城の家
・剣谷の家
・山本邸
・南湖の家
・坂田山附の家
・今宿の家
・長田邸
月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水
居住環境計画論㊱ 建設と環境② / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール㉖ くつろいで坐って調理する台所 / 宮脇檀
フィードバックノート:設備② そよ風とわたし / 石福昭
環境デザイン・スクリプト⑯ ランドスケープ / 土肥博至
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1979 、376p 、29.5 x 22cm 、1冊
住宅特集 ・勝浦の家 / 池原研究室 ・成城の家 / 池原研究室 ・剣谷の家 / 美建.設計事務所 ・山本邸 / 山本理顕設計工場 ・樹木希林の家 / 黒川哲郎+ハードウェア ・王禅寺の家 / 小野建築・環境計画事務所 ・W計画 / AZ institute 環境計画研究所+山崎泰孝研究室 家形を思い、求めて(住宅3題) / 坂本一成  南湖の家  坂田山附の家  今宿の家 ・長田邸 / 河原一郎建築設計事務所 ・梅見台のある家 / 伊藤哲夫 ・須磨・高倉台の家 / 水谷頴介+都市・計画・設計研究所 ・藤岡邸 / 八木こうじ ・NADJAの家 / 北川原温 ・T宅―物質試行(5) / fromnow ・G&G / 大杉喜彦 ・擁壁沿いの家 / 横川隆一 ・松田邸 / TRIAD建築設計事務所 論文 篠原一男研究 / 若山滋 作品批評 坂本一成氏の3つの住宅について 曖昧性の背後に浮かぶ概念としての家 / 伊東豊雄 作品解説 ・門のない都市 / 山本理顕 ・書物としての建築 / 北川原温 ・バラック物質論 / fromnow 設計競技 新建築住宅設計競技1979応募規定 / ジェイムズ・スターリング 編集者の眼 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 第24回新建築海外視察団アメリカ編募集要項 第14回セントラル硝子国際建築設計競技 応募要項 海外エコー 海外ネットワーク ・15年ぶりのスペイン / 木島安史 ・シシリー島の神殿 / 木村優 ・島本源徳賞授賞式に来日して / 島本源徳 海外雑誌より / 樋口清 都市と自然〔Techniques et Architecture 319,1978年4・5月号より〕-5-都市の公園-2- / 樋口清 詳細図 ・勝浦の家 ・成城の家 ・剣谷の家 ・山本邸 ・南湖の家 ・坂田山附の家 ・今宿の家 ・長田邸 月評 / 谺炎造 ; 矢田洋 ; 流主水 居住環境計画論㊱ 建設と環境② / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール㉖ くつろいで坐って調理する台所 / 宮脇檀 フィードバックノート:設備② そよ風とわたし / 石福昭 環境デザイン・スクリプト⑯ ランドスケープ / 土肥博至

新建築 1992年6月 第67巻 第6号 <特集 : ヒルサイドテラス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 中谷正人、新建築社、1992、428p、29.5 x 22cm、1冊
空間配列論 <閾>という概念について / 山本理顕
特集 ヒルサイドテラス
・第6期 / 槇総合計画事務所
・第5期(ヒルサイドプラザ) / 槇総合計画事務所
・時と風景 東京へのオマ-ジュ / 槙文彦
・論文:1967-92 ヒルサイドテラス25年間の変遷
・時が刻む豊かさ / 植田実
作品
・熊本県営保田窪第1団地 / 山本理顕設計工場
・熊本県営帯山A団地 / 新納至門 ; 新納設計事務所
・熊本市営新地団地B(第2期) / 緒方理一郎建築研究所
・清和文楽館 / 石井和紘建築研究所
歴史・地方・草莽の重源 / 石井和紘
・聖路加国際病院 / 日建設計
聖路加国際病院〔設計・日建設計〕 21世紀の医療に向けて / 小倉善明
・南小国町総合物産館 / 宮本忠長建築設計事務所
・千駄ヶ谷インテス / 竹中工務店
・ブレーンセンター 風の万華鏡 / 新宮晋 ; 尾形建築事務所
・フジビル40 / 北山孝二郎 ; K計画事務所
・青 / 武田光史建築デザイン事務所
・BEAM / ワークショップ
仮称奈良市民ホール国際建築設計競技結果発表
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 中谷正人 、新建築社 、1992 、428p 、29.5 x 22cm 、1冊
空間配列論 <閾>という概念について / 山本理顕 特集 ヒルサイドテラス ・第6期 / 槇総合計画事務所 ・第5期(ヒルサイドプラザ) / 槇総合計画事務所 ・時と風景 東京へのオマ-ジュ / 槙文彦 ・論文:1967-92 ヒルサイドテラス25年間の変遷 ・時が刻む豊かさ / 植田実 作品 ・熊本県営保田窪第1団地 / 山本理顕設計工場 ・熊本県営帯山A団地 / 新納至門 ; 新納設計事務所 ・熊本市営新地団地B(第2期) / 緒方理一郎建築研究所 ・清和文楽館 / 石井和紘建築研究所 歴史・地方・草莽の重源 / 石井和紘 ・聖路加国際病院 / 日建設計 聖路加国際病院〔設計・日建設計〕 21世紀の医療に向けて / 小倉善明 ・南小国町総合物産館 / 宮本忠長建築設計事務所 ・千駄ヶ谷インテス / 竹中工務店 ・ブレーンセンター 風の万華鏡 / 新宮晋 ; 尾形建築事務所 ・フジビル40 / 北山孝二郎 ; K計画事務所 ・青 / 武田光史建築デザイン事務所 ・BEAM / ワークショップ 仮称奈良市民ホール国際建築設計競技結果発表 [ほか]

ジャパン・ハウス:打放しコンクリート住宅の現在

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
2,000 (送料:¥430~)
植田実 編著 ; 下村純一 写真、グラフィック社、285p、30cm
カバー少スリキズ有。フチに少シワ有。小口少汚れ有。本文は良好な状態です。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥430~)
植田実 編著 ; 下村純一 写真 、グラフィック社 、285p 、30cm
カバー少スリキズ有。フチに少シワ有。小口少汚れ有。本文は良好な状態です。
  • 単品スピード注文

こんな建築家になれるか

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
800
馬場璋造 著、王国社、2004、222p、20cm
初版 カバー 帯付き 天シミ・カバー裏表紙上部1.2㎝程サケありますが、他良好な状態です
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

こんな建築家になれるか

800
馬場璋造 著 、王国社 、2004 、222p 、20cm
初版 カバー 帯付き 天シミ・カバー裏表紙上部1.2㎝程サケありますが、他良好な状態です

ジャパン・ハウス:打放しコンクリート住宅の現在

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,280 (送料:¥430~)
植田実 編著 ; 下村純一 写真、グラフィック社、1988、285p、30cm
【24時間以内発送】本体に軽いソリあり、カバーにふちヨレ・薄スレあり、天に茶シミあり、その他使用感なく状態良好です。確認の限り書き込みございません。
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 ネコポス・レターパック・佐川飛脚便・ヤマト宅急便・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送いたします(全て追跡番号つき)。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ジャパン・ハウス:打放しコンクリート住宅の現在

2,280 (送料:¥430~)
植田実 編著 ; 下村純一 写真 、グラフィック社 、1988 、285p 、30cm
【24時間以内発送】本体に軽いソリあり、カバーにふちヨレ・薄スレあり、天に茶シミあり、その他使用感なく状態良好です。確認の限り書き込みございません。
  • 単品スピード注文

新建築 1979年3月 54(3)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
1,500
新建築社 [編]、新建築社、1979、冊、30cm
全体的に経年感。ヤケ、クスミ、シミ、ヨゴレがございますが、本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1979年3月 54(3)

1,500
新建築社 [編] 、新建築社 、1979 、冊 、30cm
全体的に経年感。ヤケ、クスミ、シミ、ヨゴレがございますが、本文状態良好です。

新建築 1980年5月 第55巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、349p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 隠れたものの力(状況への直言) / 坪井善勝
作品
・聖グレゴリオの家 / 長島建築研究所
・聖心会裾野霊園 / 長島建築研究所+土岐新建築総合計画事務所
・杏樹荘・栗明庵 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・STEP / 安藤忠雄建築研究所
・THE EEL BED うなぎの寝床 / 大杉喜彦建築綜合研究所
・初台坂下の家 / [葛]西みさ子
・工学院大学八王子図書館 / 工学院大学建築学科大学施設委員会
・鴨島町中央公民館・老人福祉センター / 岡田新一設計事務所
・武蔵野音楽大学・武蔵野高等学校 バッハ・ザール / 武蔵野建築事務所
・徳島市立内町小学校 / 指宿真智雄・建築デザイン
・沖縄葬祭場 / 国建設計工務
・倉敷市中央斎場 / 丸川建築設計事務所
・富国生命ビル / 清水建設
論文 数寄屋考 花数寄のこと / 黒川紀章
作品解説
・レスポンシブルな建築へ / 長島正充
・工学院大学八王子図書館 読書空間こそ図書館のすべて / 武藤章
データ・詳細図
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事 学会賞発表/ジャパン・スタイル展開幕 / 建築時事
海外エコー
海外ネットワーク
・私が見た中国の建築 / 金城信吉
・現代都市・超高層雑感 / 佐々木睦朗
ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項
アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項
ルネッサンス・パラッツォの系譜① 中世からルネッサンスへ(窓) / 長尾重武
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
月評の月評 / 初川吉洋 ; 野沢正光
異説・珍説・新説・奇説⑩伊勢神宮の棟持柱はただの飾り? / 武者英二
人間のための住宅のディテール㊶ 100mm角の架構に納める / 宮脇檀
フィードバックノート:構造⑤ 構造設計の意図と結果 / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト㉛ 自転車都市へ向けて / 土肥博至
書評 谷口吉郎著 せせらぎ日記 / 高口恭行
書評 越山鉄平・古田敏雄著 現代ホテルの計画 / 柴田陽三
編集後記 / TI
とぴっくす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、349p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 隠れたものの力(状況への直言) / 坪井善勝 作品 ・聖グレゴリオの家 / 長島建築研究所 ・聖心会裾野霊園 / 長島建築研究所+土岐新建築総合計画事務所 ・杏樹荘・栗明庵 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・STEP / 安藤忠雄建築研究所 ・THE EEL BED うなぎの寝床 / 大杉喜彦建築綜合研究所 ・初台坂下の家 / [葛]西みさ子 ・工学院大学八王子図書館 / 工学院大学建築学科大学施設委員会 ・鴨島町中央公民館・老人福祉センター / 岡田新一設計事務所 ・武蔵野音楽大学・武蔵野高等学校 バッハ・ザール / 武蔵野建築事務所 ・徳島市立内町小学校 / 指宿真智雄・建築デザイン ・沖縄葬祭場 / 国建設計工務 ・倉敷市中央斎場 / 丸川建築設計事務所 ・富国生命ビル / 清水建設 論文 数寄屋考 花数寄のこと / 黒川紀章 作品解説 ・レスポンシブルな建築へ / 長島正充 ・工学院大学八王子図書館 読書空間こそ図書館のすべて / 武藤章 データ・詳細図 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 学会賞発表/ジャパン・スタイル展開幕 / 建築時事 海外エコー 海外ネットワーク ・私が見た中国の建築 / 金城信吉 ・現代都市・超高層雑感 / 佐々木睦朗 ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項 アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項 ルネッサンス・パラッツォの系譜① 中世からルネッサンスへ(窓) / 長尾重武 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 月評の月評 / 初川吉洋 ; 野沢正光 異説・珍説・新説・奇説⑩伊勢神宮の棟持柱はただの飾り? / 武者英二 人間のための住宅のディテール㊶ 100mm角の架構に納める / 宮脇檀 フィードバックノート:構造⑤ 構造設計の意図と結果 / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト㉛ 自転車都市へ向けて / 土肥博至 書評 谷口吉郎著 せせらぎ日記 / 高口恭行 書評 越山鉄平・古田敏雄著 現代ホテルの計画 / 柴田陽三 編集後記 / TI とぴっくす

新建築 1980年3月 第55巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、338p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・在日デンマーク大使館 / 槇総合計画事務所
・在日大韓基督教会東京教会 / 保坂陽一郎建築研究所
・栗田美術館 歴史館 / 鹿島建設
・電々公社 御殿場経営研修所 / 電々公社建築局
・児童養護施設 成田学園 / 坪井善正
・七井養護老人ホーム / 野沢正光建築工房
・伊豆高原 ゆうゆうの里 / 佐藤工業
・コスモラマ / 荒木正彦
・留心館 / 橋本文隆
・サンツモリビル / 渡辺豊和建築工房
・テラスロマネスク 穂積台 / 渡辺豊和建築工房
・和歌山市民会館 / 日建設計・大阪
・苫小牧市文化会館 / 岡田新一設計事務所
・釧路市民文化会館 / 山下設計
・筑波大学中央図書館の建築 / 栗原嘉一郎
・大成建設技術研究所 / 大成建設
常に新しさを 徹底して現場で,身体を通して学ぶこと(状況への直言) / 岩城亘太郎 ; 布野修司
作品解説 在日大韓基督教会東京教会 教会堂の内部と外部 / 保坂陽一郎
養護施設について / 坪井善正
データ・詳細図
しんけんちくにゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事
海外エコー
海外ネットワーク
・ブリガリア建築紀行 / 北川雄史
・南極・建築・自然 / 三橋博巳
ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項
反合理主義の系譜③パリ 1900-1-(窓) / 橋本文隆
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑧羽黒山の怪奇建築 / 渡辺豊和
住宅のディテール㊴鉄板とRCを組み合わせた暖炉 / 宮脇檀
フィードバックノート:構造③積算士 / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト㉙朝市 新旧住民の交流 / 土肥博至
照明ノート⑫'80年代の照明を考える / 石井幹子
書評 長谷川堯著 建築旅愁 / 木島安史
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、338p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・在日デンマーク大使館 / 槇総合計画事務所 ・在日大韓基督教会東京教会 / 保坂陽一郎建築研究所 ・栗田美術館 歴史館 / 鹿島建設 ・電々公社 御殿場経営研修所 / 電々公社建築局 ・児童養護施設 成田学園 / 坪井善正 ・七井養護老人ホーム / 野沢正光建築工房 ・伊豆高原 ゆうゆうの里 / 佐藤工業 ・コスモラマ / 荒木正彦 ・留心館 / 橋本文隆 ・サンツモリビル / 渡辺豊和建築工房 ・テラスロマネスク 穂積台 / 渡辺豊和建築工房 ・和歌山市民会館 / 日建設計・大阪 ・苫小牧市文化会館 / 岡田新一設計事務所 ・釧路市民文化会館 / 山下設計 ・筑波大学中央図書館の建築 / 栗原嘉一郎 ・大成建設技術研究所 / 大成建設 常に新しさを 徹底して現場で,身体を通して学ぶこと(状況への直言) / 岩城亘太郎 ; 布野修司 作品解説 在日大韓基督教会東京教会 教会堂の内部と外部 / 保坂陽一郎 養護施設について / 坪井善正 データ・詳細図 しんけんちくにゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 海外エコー 海外ネットワーク ・ブリガリア建築紀行 / 北川雄史 ・南極・建築・自然 / 三橋博巳 ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項 反合理主義の系譜③パリ 1900-1-(窓) / 橋本文隆 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑧羽黒山の怪奇建築 / 渡辺豊和 住宅のディテール㊴鉄板とRCを組み合わせた暖炉 / 宮脇檀 フィードバックノート:構造③積算士 / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト㉙朝市 新旧住民の交流 / 土肥博至 照明ノート⑫'80年代の照明を考える / 石井幹子 書評 長谷川堯著 建築旅愁 / 木島安史 編集後記

新建築 1980年4月 第55巻 第4号 <特集 : 風土と建築>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、378p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・保坂邸 / 黒川雅之建築設計事務所
・飯塚邸 / 黒川雅之建築設計事務所
・ヴィラ・バン / 黒川雅之建築設計事務所
・レストラン久四郎 / 黒川雅之建築設計事務所
特集 風土と建築
・いま風土をどうとらえるか / 原広司 ; 香山寿夫
・作品
 下地邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 名嘉邸+病院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 垣花邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
 地形の発掘・部屋の格納 沖縄の風土へのアプロ-チの試み / 香山寿夫
 勤労者いこいの村 おきなわ / 国建設計工務
 高床の家 / 門設計研究所
 沖縄のすまい文化考(「青い梅」1979年8月号より転載) / 金城信吉
 建築的デ-タ 南 沖縄 / 高嶺晃
 建築的デ-タ 北 北海道 / 小林英嗣
 円山西町の家 / 宮下勇
 りょうくんち / 倉本たつひこ建築計画室
 北風の家 / 環境設計21
 碧い鯨 / 小林英嗣
設計を開く③積雪寒冷地の住宅を考える / 宮下勇 ; 下村憲一 ; 小林英嗣 ; 倉本龍彦 ; 越野武
自然と人間,自然と建築の本質を見つめて(状況への直言) / 浦辺鎮太郎 ; 山崎泰孝
反対称の建築 民家と数寄屋のふたつの系譜 / 黒川雅之
データ・詳細図
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事 篠原一男展・パリ/遠藤新の旧近藤邸みつかる/時事散歩
・クェートのニュータウン / 岩崎晏博
海外ネットワーク
・クェートのニュータウン / 岩崎晏博
・アメリカの表と裏 / 佐藤克之
<新建築会館>設計競技応募要項
第7回日新工業建築設計競技応募要項
久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項
ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項
反合理主義の系譜④パリ 1900-2-(窓) / 橋本文隆
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑨超高層建築の元祖 / 武者英二
人間のための住宅のディテール㊵「はきだし」のない窓 / 宮脇檀
フィードバックノート:構造④ブレース / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト㉚複合空間 都心地区 / 土肥博至
書評 上田篤著 タウンハウス 町家の再生 / 蓑原敬
新刊紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、378p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・保坂邸 / 黒川雅之建築設計事務所 ・飯塚邸 / 黒川雅之建築設計事務所 ・ヴィラ・バン / 黒川雅之建築設計事務所 ・レストラン久四郎 / 黒川雅之建築設計事務所 特集 風土と建築 ・いま風土をどうとらえるか / 原広司 ; 香山寿夫 ・作品  下地邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  名嘉邸+病院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  垣花邸+医院 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所  地形の発掘・部屋の格納 沖縄の風土へのアプロ-チの試み / 香山寿夫  勤労者いこいの村 おきなわ / 国建設計工務  高床の家 / 門設計研究所  沖縄のすまい文化考(「青い梅」1979年8月号より転載) / 金城信吉  建築的デ-タ 南 沖縄 / 高嶺晃  建築的デ-タ 北 北海道 / 小林英嗣  円山西町の家 / 宮下勇  りょうくんち / 倉本たつひこ建築計画室  北風の家 / 環境設計21  碧い鯨 / 小林英嗣 設計を開く③積雪寒冷地の住宅を考える / 宮下勇 ; 下村憲一 ; 小林英嗣 ; 倉本龍彦 ; 越野武 自然と人間,自然と建築の本質を見つめて(状況への直言) / 浦辺鎮太郎 ; 山崎泰孝 反対称の建築 民家と数寄屋のふたつの系譜 / 黒川雅之 データ・詳細図 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 篠原一男展・パリ/遠藤新の旧近藤邸みつかる/時事散歩 ・クェートのニュータウン / 岩崎晏博 海外ネットワーク ・クェートのニュータウン / 岩崎晏博 ・アメリカの表と裏 / 佐藤克之 <新建築会館>設計競技応募要項 第7回日新工業建築設計競技応募要項 久保田鉄工住宅設計競技1980応募要項 ヨーロッパ編 第27回新建築海外視察団募集要項 反合理主義の系譜④パリ 1900-2-(窓) / 橋本文隆 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑨超高層建築の元祖 / 武者英二 人間のための住宅のディテール㊵「はきだし」のない窓 / 宮脇檀 フィードバックノート:構造④ブレース / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト㉚複合空間 都心地区 / 土肥博至 書評 上田篤著 タウンハウス 町家の再生 / 蓑原敬 新刊紹介

新建築 1980年6月 第55巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、338p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 状況の直言 昭和の街,昭和の住宅 / 高山英華
作品
・宮田邸 / 藤井博巳建築研究室
〔設計者から〕 / 藤井博巳
・北摂の家 / 出江寛建築事務所
・ふらここ保育園 / 土岐新建築総合計画事務所
・N書店 / 土岐新建築総合計画事務所
・スタジオアルタ / 戸田建設
・サンライズ野沢 / 山下和正建築研究所
・ハイツ飯倉 / 三浦紀之建築工房
・タウンハウス夙川 / 遠藤剛生建築設計事務所
・辻野ハウジング / 渡辺豊和建築工房
・早稲田予備校久米川寮 / 辰建設一級建築士事務所
・散田の共同住宅 / 坂本一成
・光徳寺本堂 / 武者英二研究室
・埼玉厚生年金休暇センター / 日建設計・東京
〔設計概要〕 / 只野康夫
宮田邸をめぐって(建築批評) / デイヴィッド スチュア-ト
作品批評・ルポルタージュ
・北摂の家 出江さん考 / 西沢文隆
・光徳寺本堂〈縁〉が建築をつくる / 編集部
論文
・<俗>なる世界に投影される<聖> / 伊東豊雄
・覆いに描かれた<記憶の家>と<今日を刻む家> 建築でのアイデンティティと活性化・建築の外形を例として / 坂本一成
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
しんけんちく・にゅうす
・プロジェクト
・作品
・記事 日本文化デザイン会議/日本記号学会設立 / 〈中之島-第三の道〉展
海外エコー
海外ネットワーク
・UIA国際コンペの表彰式に行ってきた / 石原信
・ゴットフリート・ベーム / 川瀬俊二
アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項
窓 ルネッサンス・パラッツォの系②)理想的なパラッツォ / 長尾重武
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑪東照宮の謎 / 渡辺豊和
人間のための住宅のディテール㊷ ディテールにならないディテールが大事 / 宮脇檀
フィードバックノート:構造⑥建物の動き / 八巻昭
環境デザイン・スクリプト㉜人間と環境デザイン / 土肥博至
音響ノート①建物と音のかかわりあい / 永田穂
書評 吉田五十八著 饒舌抄 / 加倉井昭夫
新刊紹介
編集後記 / TI
とぴっくす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、338p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 状況の直言 昭和の街,昭和の住宅 / 高山英華 作品 ・宮田邸 / 藤井博巳建築研究室 〔設計者から〕 / 藤井博巳 ・北摂の家 / 出江寛建築事務所 ・ふらここ保育園 / 土岐新建築総合計画事務所 ・N書店 / 土岐新建築総合計画事務所 ・スタジオアルタ / 戸田建設 ・サンライズ野沢 / 山下和正建築研究所 ・ハイツ飯倉 / 三浦紀之建築工房 ・タウンハウス夙川 / 遠藤剛生建築設計事務所 ・辻野ハウジング / 渡辺豊和建築工房 ・早稲田予備校久米川寮 / 辰建設一級建築士事務所 ・散田の共同住宅 / 坂本一成 ・光徳寺本堂 / 武者英二研究室 ・埼玉厚生年金休暇センター / 日建設計・東京 〔設計概要〕 / 只野康夫 宮田邸をめぐって(建築批評) / デイヴィッド スチュア-ト 作品批評・ルポルタージュ ・北摂の家 出江さん考 / 西沢文隆 ・光徳寺本堂〈縁〉が建築をつくる / 編集部 論文 ・<俗>なる世界に投影される<聖> / 伊東豊雄 ・覆いに描かれた<記憶の家>と<今日を刻む家> 建築でのアイデンティティと活性化・建築の外形を例として / 坂本一成 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 しんけんちく・にゅうす ・プロジェクト ・作品 ・記事 日本文化デザイン会議/日本記号学会設立 / 〈中之島-第三の道〉展 海外エコー 海外ネットワーク ・UIA国際コンペの表彰式に行ってきた / 石原信 ・ゴットフリート・ベーム / 川瀬俊二 アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項 窓 ルネッサンス・パラッツォの系②)理想的なパラッツォ / 長尾重武 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑪東照宮の謎 / 渡辺豊和 人間のための住宅のディテール㊷ ディテールにならないディテールが大事 / 宮脇檀 フィードバックノート:構造⑥建物の動き / 八巻昭 環境デザイン・スクリプト㉜人間と環境デザイン / 土肥博至 音響ノート①建物と音のかかわりあい / 永田穂 書評 吉田五十八著 饒舌抄 / 加倉井昭夫 新刊紹介 編集後記 / TI とぴっくす

新建築 1991年8月 第66巻 第10号 <東京都立大学>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 中谷正人、新建築社、1991、442p、29.5 x 22cm、1冊
ふたつのコンペをめぐって--今,「公共」の意味を問う(建築論壇) / 高橋靗一
作品11題
・東京都立大学 日本設計 第一工房
キャンパス計画 日本設計
解説:キャンパス計画に託した願い / 池田武邦
・国際交流会館 / 図書館 / カフエテリア館 / 体育館 / 学生寮 第一工房
解説:施設概観 / 高橋靗一
解説:基本計画の概要 / 大谷幸夫
・晴海客船ターミナル / 竹山実建築綜合研究所
評論:都市の縁にある建築 / ボトンド・ボグナー
・古河スポーツフォーラム(古河リバーサイド倶楽部) / 早川邦彦建築研究室
解説:場のもつ磁力を増幅する / 早川邦彦
・海岸美術館 石井和紘建築研究所
彫刻の道 コルソ・ヴィットリオ・エマヌエーレにて / 安田侃
文:4本の手とひとつの心 / ジュリオ・ラゾォティ
・出石町立弘道小学校 Team Zoo いるか設計集団+神戸大学重村研究室
出石(いずし)方式の提案 / 重村力
・三春町中郷学校 鈴木恂+AMS
解説:中郷学校の誕生 / 鈴木恂
解説:中郷学校 計画の位置づけ / 長沢悟
・亀田看護専門学校 / 團・青島建築設計事務所
・馬見丘陵公園館 / 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン
・Q-DAN1991 / 武澤秀一・用美強建築都市設計
・六甲アイランド専修学校 / UR建築研究所 楠本菊實 ; Ks Architects
特別記事 京都市コンサートホール(仮称)設計競技結果発表
都市と建築⑦ ボスフォラス海峡の夜明け イスタンブル / 山本達也
時評 大学のデザイン教育を憂慮する / 伊東豊雄
月評 / 藤井博巳 ; 堀池秀人 ; 安田幸一 ; 飯島洋一
数寄空間への招待⑤風の通りぬける空間 / 西和夫
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 中谷正人 、新建築社 、1991 、442p 、29.5 x 22cm 、1冊
ふたつのコンペをめぐって--今,「公共」の意味を問う(建築論壇) / 高橋靗一 作品11題 ・東京都立大学 日本設計 第一工房 キャンパス計画 日本設計 解説:キャンパス計画に託した願い / 池田武邦 ・国際交流会館 / 図書館 / カフエテリア館 / 体育館 / 学生寮 第一工房 解説:施設概観 / 高橋靗一 解説:基本計画の概要 / 大谷幸夫 ・晴海客船ターミナル / 竹山実建築綜合研究所 評論:都市の縁にある建築 / ボトンド・ボグナー ・古河スポーツフォーラム(古河リバーサイド倶楽部) / 早川邦彦建築研究室 解説:場のもつ磁力を増幅する / 早川邦彦 ・海岸美術館 石井和紘建築研究所 彫刻の道 コルソ・ヴィットリオ・エマヌエーレにて / 安田侃 文:4本の手とひとつの心 / ジュリオ・ラゾォティ ・出石町立弘道小学校 Team Zoo いるか設計集団+神戸大学重村研究室 出石(いずし)方式の提案 / 重村力 ・三春町中郷学校 鈴木恂+AMS 解説:中郷学校の誕生 / 鈴木恂 解説:中郷学校 計画の位置づけ / 長沢悟 ・亀田看護専門学校 / 團・青島建築設計事務所 ・馬見丘陵公園館 / 戸尾任宏・建築研究所アーキヴィジョン ・Q-DAN1991 / 武澤秀一・用美強建築都市設計 ・六甲アイランド専修学校 / UR建築研究所 楠本菊實 ; Ks Architects 特別記事 京都市コンサートホール(仮称)設計競技結果発表 都市と建築⑦ ボスフォラス海峡の夜明け イスタンブル / 山本達也 時評 大学のデザイン教育を憂慮する / 伊東豊雄 月評 / 藤井博巳 ; 堀池秀人 ; 安田幸一 ; 飯島洋一 数寄空間への招待⑤風の通りぬける空間 / 西和夫

僕たちは何を設計するのか : 建築家14人の設計現場を通して <ディテール 2004年2月号別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
千葉学・藤本壮介・安田光男・山代悟 : 編著、彰国社、2004、139p、29.4 x 21.2cm・・・
1.ルイ・ヴィトン名古屋・銀座・表参道(青木淳)
2.馬頭広重美術館(隈研吾)
3.谷川さんの住宅(篠原一男)
4.東京キリストの教会(槇文彦)
5.清涼山霊源皇寺透静庵(山口隆)
6.Think Zone(吉岡徳仁)
7.はだかの家(坂茂)
8.熊野古道なかへち美術館(妹島和世+西沢立衛)
9.AURA(梅林克)
10.ハウス・アサマ(塚本由晴)
11.ウイークエンドハウス(西沢立衛)
12.イサム・ノグチのアトリエ(和泉正敏)
13.山本クリニック(山本理顕)
14.ブルージュ パビリオン(伊東豊雄)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
千葉学・藤本壮介・安田光男・山代悟 : 編著 、彰国社 、2004 、139p 、29.4 x 21.2cm 、1冊
1.ルイ・ヴィトン名古屋・銀座・表参道(青木淳) 2.馬頭広重美術館(隈研吾) 3.谷川さんの住宅(篠原一男) 4.東京キリストの教会(槇文彦) 5.清涼山霊源皇寺透静庵(山口隆) 6.Think Zone(吉岡徳仁) 7.はだかの家(坂茂) 8.熊野古道なかへち美術館(妹島和世+西沢立衛) 9.AURA(梅林克) 10.ハウス・アサマ(塚本由晴) 11.ウイークエンドハウス(西沢立衛) 12.イサム・ノグチのアトリエ(和泉正敏) 13.山本クリニック(山本理顕) 14.ブルージュ パビリオン(伊東豊雄)

この先の建築

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,240 (送料:¥300~)
ギャラリー 間 (編集)、小巻 哲 (編集)、原 広司(著)、TOTO、363
書込み、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,240 (送料:¥300~)
ギャラリー 間 (編集)、小巻 哲 (編集)、原 広司(著) 、TOTO 、363
書込み、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

季刊d/SIGN No.13 : 知覚の地層を探索する グラフィックデザイン・ブックデザイン・タイポグラフィ批評誌 <特集 : ロボットのデザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌、太田出版、2006、151p、27.8 x 21.8cm、1冊
対話 戸田ツトム+鈴木一誌 デザインの〈身体性〉をロボットに学ぶ
ロボットという可能性
運動 赤ちゃんロボットが現われた!意図・意思が〈発生〉する現場/國吉康夫+佐々木正人
心 ためらい迷うロボット/瀬名秀明 聞き手・鈴木一誌
ロボットと身体
分身 デザインは事物のドッペルゲンガーか 「無気味なもの」としてのデザイン エディトリアルデザインの細部/古賀弘幸
死 ロボットと性/阿部嘉昭
ロボットの想像力
環境 道具としてのコンピュータ?◎コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか/喜多千草
私 自由意志の存在条件 ロボットから考える/大澤真幸
図版構成 ロボットのいる光景
東アジアを本の道でつなぐ「東アジア・プックデザインコーナー」レポートその2/杉浦康平
[連載]
モノクローム・断章◎デザインの発想⑤/戸田ツトム
線状人間◎線の事件簿⑤/松田行正
紙の‘‘文化学’'にむけて◎装禎紙の系譜学⑥/合津頼人
耐震強度偽装事件 だれのためにつくるのか◎建築的思考⑪/山本理顕
新連載フシギ表記のNIPPON語①◎カタカナが夢みた明朝の形/祖父江慎
俳優へのノート⑦/坂手洋二
デザインは〈末端〉に宿る◎ページネーションマニュアルの冒険⑫/鈴木一誌
[書評]
松本圭二『アストロノート』/添田馨
ジャン=リュック・ナンシー『私に触れるな ノリ・メ・タンゲレ』/丹生谷貴志
小林とし子『さすらい姫考 日本古典からたどる女の漂泊』/大辻都
柏倉康夫『生成するマラルメ』/工藤庸子
神崎繁『フーコー 他のように考え、そして生きるために』/鵜飼大介
安岡孝一・安岡素子『文字符号の歴史欧米と日本編』/家辺勝文
渡部直己『メルトダウンする文学への九通の手紙』『不敬文学論序説』/松本圭二
バックナンバー
著者紹介
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
責任編集 : 戸田ツトム・鈴木一誌 、太田出版 、2006 、151p 、27.8 x 21.8cm 、1冊
対話 戸田ツトム+鈴木一誌 デザインの〈身体性〉をロボットに学ぶ ロボットという可能性 運動 赤ちゃんロボットが現われた!意図・意思が〈発生〉する現場/國吉康夫+佐々木正人 心 ためらい迷うロボット/瀬名秀明 聞き手・鈴木一誌 ロボットと身体 分身 デザインは事物のドッペルゲンガーか 「無気味なもの」としてのデザイン エディトリアルデザインの細部/古賀弘幸 死 ロボットと性/阿部嘉昭 ロボットの想像力 環境 道具としてのコンピュータ?◎コンピュータとデザイン その蜜月関係はどのように始まったのか/喜多千草 私 自由意志の存在条件 ロボットから考える/大澤真幸 図版構成 ロボットのいる光景 東アジアを本の道でつなぐ「東アジア・プックデザインコーナー」レポートその2/杉浦康平 [連載] モノクローム・断章◎デザインの発想⑤/戸田ツトム 線状人間◎線の事件簿⑤/松田行正 紙の‘‘文化学’'にむけて◎装禎紙の系譜学⑥/合津頼人 耐震強度偽装事件 だれのためにつくるのか◎建築的思考⑪/山本理顕 新連載フシギ表記のNIPPON語①◎カタカナが夢みた明朝の形/祖父江慎 俳優へのノート⑦/坂手洋二 デザインは〈末端〉に宿る◎ページネーションマニュアルの冒険⑫/鈴木一誌 [書評] 松本圭二『アストロノート』/添田馨 ジャン=リュック・ナンシー『私に触れるな ノリ・メ・タンゲレ』/丹生谷貴志 小林とし子『さすらい姫考 日本古典からたどる女の漂泊』/大辻都 柏倉康夫『生成するマラルメ』/工藤庸子 神崎繁『フーコー 他のように考え、そして生きるために』/鵜飼大介 安岡孝一・安岡素子『文字符号の歴史欧米と日本編』/家辺勝文 渡部直己『メルトダウンする文学への九通の手紙』『不敬文学論序説』/松本圭二 バックナンバー 著者紹介 編集後記

新建築 1980年7月 第55巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石堂威、新建築社、1980、366p、29.5 x 22cm、1冊
作品
・石川県営諸江団地 / 現代計画研究所
・田部美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所
・川中嶋カントリークラブクラブハウス / 吉村順三設計事務所
・NRCC(ニュー ロビン カルチュア センター) / 葉デザイン事務所
・秋田県 生涯教育センター+児童会館・子ども博物館 / 日建設計・東京+環境デザイン研究所
・横手平鹿広域圏民体育館・横手市就業改善センター / 西原研究所
・津和野町コミュニティセンター / 都市環境開発センター
・穂高町民会館 / 田中・西野設計事務所
・日野市立高幡図書館 / 長谷川紘都市・建築研究室
・福生市立中央図書館 / 石本建築事務所
・武蔵野相愛幼稚園 / 吉岡設計事務所
・山利ビル / 佐藤秀工務店
200℃までの世界 ト-タル・エネルギ-・システムと住宅(状況への直言)〔含 略歴〕 / 川合健二 ; 布野修司
特集記事
いまはネオ,非創造の時代……? / ロラン バルト ; 三宅理一 ; 篠原一男
分析言語への挑戦 / 三宅理一
大地性の復権 諸江団地設計を終えて / 藤本昌也
地方都市金沢における都市型住宅の可能性 / 中谷正人 ; 編集部
津和野における保存と町づくり / 小池一臣
分館網のこと / 砂川雄一
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
しんけんちく・にゅうす 芦原氏マルコ・ポーロ賞 槇氏日本 芸術大賞 ルイス・バラガン氏ブリッカー建築賞 建築時事
海外エコー
アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項 / 内井昭蔵
海外ネットワーク
・イタリア・デザイン便り / 重藤和己
・’80年代フィンランドデザインの行方 / 服部晏之
ルネッサンス・パラッツォの系譜③ロ-マの栄光と没落(窓) / 長尾重武
月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕
異説・珍説・新説・奇説⑫ 校倉造のひみつ / 武者英二
フィードバック・ノート:構造⑦耐用年限を考えた設計 / 八巻昭
音響ノート-②舞台と客席の音響条件 / 永田穂
書評
全体計画について / 坂田義雄
生涯教育センタ-について / 根橋宏次
児童会館・子ども博物館の計画 / 仙田満 ; 前野望
設計プロセスから / 長谷川紘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石堂威 、新建築社 、1980 、366p 、29.5 x 22cm 、1冊
作品 ・石川県営諸江団地 / 現代計画研究所 ・田部美術館 / 菊竹清訓建築設計事務所 ・川中嶋カントリークラブクラブハウス / 吉村順三設計事務所 ・NRCC(ニュー ロビン カルチュア センター) / 葉デザイン事務所 ・秋田県 生涯教育センター+児童会館・子ども博物館 / 日建設計・東京+環境デザイン研究所 ・横手平鹿広域圏民体育館・横手市就業改善センター / 西原研究所 ・津和野町コミュニティセンター / 都市環境開発センター ・穂高町民会館 / 田中・西野設計事務所 ・日野市立高幡図書館 / 長谷川紘都市・建築研究室 ・福生市立中央図書館 / 石本建築事務所 ・武蔵野相愛幼稚園 / 吉岡設計事務所 ・山利ビル / 佐藤秀工務店 200℃までの世界 ト-タル・エネルギ-・システムと住宅(状況への直言)〔含 略歴〕 / 川合健二 ; 布野修司 特集記事 いまはネオ,非創造の時代……? / ロラン バルト ; 三宅理一 ; 篠原一男 分析言語への挑戦 / 三宅理一 大地性の復権 諸江団地設計を終えて / 藤本昌也 地方都市金沢における都市型住宅の可能性 / 中谷正人 ; 編集部 津和野における保存と町づくり / 小池一臣 分館網のこと / 砂川雄一 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 しんけんちく・にゅうす 芦原氏マルコ・ポーロ賞 槇氏日本 芸術大賞 ルイス・バラガン氏ブリッカー建築賞 建築時事 海外エコー アメリカ編 第28回新建築海外視察団募集要項 / 内井昭蔵 海外ネットワーク ・イタリア・デザイン便り / 重藤和己 ・’80年代フィンランドデザインの行方 / 服部晏之 ルネッサンス・パラッツォの系譜③ロ-マの栄光と没落(窓) / 長尾重武 月評 / 清家清 ; 小沢明 ; 山本理顕 異説・珍説・新説・奇説⑫ 校倉造のひみつ / 武者英二 フィードバック・ノート:構造⑦耐用年限を考えた設計 / 八巻昭 音響ノート-②舞台と客席の音響条件 / 永田穂 書評 全体計画について / 坂田義雄 生涯教育センタ-について / 根橋宏次 児童会館・子ども博物館の計画 / 仙田満 ; 前野望 設計プロセスから / 長谷川紘

新建築 1994年1月 第69巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、357p、29.5 x 22cm、1冊
アブストラクト・シンボリズム / 黒川紀章
作品
・パシフィック・タワー / 黒川紀章建築都市設計事務所
・シロトピア記念公園休憩所 扇観亭 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・黒崎テクノプラザ(1) / 池原義郎 ; 建築設計事務所
・岐阜県大和町古今伝授の里 フィールドミュージアム / 瀧光夫
・明治神宮神楽殿 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所 ; 清水建設一級建築士事務所
・ファンハウス / 大江匡 ; プランテック
・日本長期信用銀行本店ビル / 日建設計
・ひさまつ産婦人科医院アネックス / 石井和紘建築研究所
・中原中也記念館 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ
・緑園都市 AMNIS・PRADO / 山本理顕設計工場
・グラスステーション/プロジェクト3題 / 葉デザイン事務所
・MICRO SHELTER/D2 / 山下秀之
・ペンローズ・インスティテュート・オブ・コンテンポラリー・アート / ブランソン・コーツ・アーキテクチャー
・西新宿ホテル / 竹山聖 ; アモルフ
・“高山の方舟”高山サイエンスプラザ / 上田篤都市建築研究所
・美浦ゴルフ倶楽部 / 吉村順三設計事務所
UNDER CONSTRUCTION DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルー・アンド・アソシエイツ・アーキテクツ
21世紀の建築手法とは / 芦原太郎 ; 岸和郎 ; 大野秀敏
作品解説・論文
・史跡・里・景観 / 瀧光夫
・明治神宮神楽殿の設計について / 内田祥哉
・対談:素材,都市,リアリティ / 高橋靗一 ; 大江匡
・より豊かな街の表情を求めて / 小倉善明
・日本長期信用銀行本店ビルの設計概要 / 村山博美
・部位の両義性によって近代建築のピューリズムを越える / 石井和紘
・形状決定メカニズム / 葉祥栄
・構造デザイン / 今川憲英
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、357p 、29.5 x 22cm 、1冊
アブストラクト・シンボリズム / 黒川紀章 作品 ・パシフィック・タワー / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・シロトピア記念公園休憩所 扇観亭 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・黒崎テクノプラザ(1) / 池原義郎 ; 建築設計事務所 ・岐阜県大和町古今伝授の里 フィールドミュージアム / 瀧光夫 ・明治神宮神楽殿 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所 ; 清水建設一級建築士事務所 ・ファンハウス / 大江匡 ; プランテック ・日本長期信用銀行本店ビル / 日建設計 ・ひさまつ産婦人科医院アネックス / 石井和紘建築研究所 ・中原中也記念館 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ ・緑園都市 AMNIS・PRADO / 山本理顕設計工場 ・グラスステーション/プロジェクト3題 / 葉デザイン事務所 ・MICRO SHELTER/D2 / 山下秀之 ・ペンローズ・インスティテュート・オブ・コンテンポラリー・アート / ブランソン・コーツ・アーキテクチャー ・西新宿ホテル / 竹山聖 ; アモルフ ・“高山の方舟”高山サイエンスプラザ / 上田篤都市建築研究所 ・美浦ゴルフ倶楽部 / 吉村順三設計事務所 UNDER CONSTRUCTION DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルー・アンド・アソシエイツ・アーキテクツ 21世紀の建築手法とは / 芦原太郎 ; 岸和郎 ; 大野秀敏 作品解説・論文 ・史跡・里・景観 / 瀧光夫 ・明治神宮神楽殿の設計について / 内田祥哉 ・対談:素材,都市,リアリティ / 高橋靗一 ; 大江匡 ・より豊かな街の表情を求めて / 小倉善明 ・日本長期信用銀行本店ビルの設計概要 / 村山博美 ・部位の両義性によって近代建築のピューリズムを越える / 石井和紘 ・形状決定メカニズム / 葉祥栄 ・構造デザイン / 今川憲英

新建築 1994年1月号 69巻1号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
新建築社、1994、30cm
巻頭広告頁削除製本(厚みは減ですが記事は全てあります) アブストラクト・シンボリズム/黒川紀章 パシフィック・タワー(パリ)・扇観亭 明治神宮神楽殿/内田祥哉 座談/芦原太郎+大野秀敏+岸和郎 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新建築 1994年1月号 69巻1号

1,000
、新建築社 、1994 、30cm
巻頭広告頁削除製本(厚みは減ですが記事は全てあります) アブストラクト・シンボリズム/黒川紀章 パシフィック・タワー(パリ)・扇観亭 明治神宮神楽殿/内田祥哉 座談/芦原太郎+大野秀敏+岸和郎 他
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

細胞都市 <INAX album 12>

細胞都市 <INAX album 12>

山本理顕 著、INAX、1993.2

47p 21cm

480991030X

  • リクエストを送る
もっと見る

古書追分コロニーの新着書籍

花ごよみ365日

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
雨宮ゆか 著、誠文堂新光社、2016(3刷)、384p、19cm
状態まずまず良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
雨宮ゆか 著 、誠文堂新光社 、2016(3刷) 、384p 、19cm
状態まずまず良

葉っぱで見わけ五感で楽しむ樹木図鑑

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
林将之 監修 ; ネイチャー・プロ編集室 編著、ナツメ社、2021(16刷)、319p、19cm
状態まずまず良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
林将之 監修 ; ネイチャー・プロ編集室 編著 、ナツメ社 、2021(16刷) 、319p 、19cm
状態まずまず良

デザインの輪郭

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
深澤直人 著、TOTO、2010(10刷)、295p、19cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
深澤直人 著 、TOTO 、2010(10刷) 、295p 、19cm

神も仏もありませぬ <ちくま文庫>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
660
佐野洋子 著、筑摩書房、2011(7刷)、234p、15cm
北軽井沢が舞台
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
660
佐野洋子 著 、筑摩書房 、2011(7刷) 、234p 、15cm
北軽井沢が舞台

ふつうがえらい <新潮文庫>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
660
佐野洋子 著、新潮社、2012(24刷)、286p、15cm
元気が出るエッセイ集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
660
佐野洋子 著 、新潮社 、2012(24刷) 、286p 、15cm
元気が出るエッセイ集

私の猫たち許してほしい <ちくま文庫>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
660
佐野洋子 著、筑摩書房、2011(8刷)、235p、15cm
初エッセイ集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
660
佐野洋子 著 、筑摩書房 、2011(8刷) 、235p 、15cm
初エッセイ集

プラテーロとわたし <岩波文庫>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
J.R.ヒメーネス 作 ; 長南実 訳、岩波書店、2007.6(2刷)、396p、15cm
状態まずまず
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
J.R.ヒメーネス 作 ; 長南実 訳 、岩波書店 、2007.6(2刷) 、396p 、15cm
状態まずまず

ポケット図鑑「春の山野草」「夏の山野草」 2冊セット

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
菱山忠三郎、主婦の友社
2冊セット。春の山野草のビニールカバーに縮みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
菱山忠三郎 、主婦の友社
2冊セット。春の山野草のビニールカバーに縮みあり
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。