文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

アイデア No.113 1972年7月 <特集 : 不況下のニューヨークで人気を集めている多彩なアーティスト、リチャード・へス>

アイデア IDEA 1972年7月 113号


  • 著者 編 : 石原義久
  • 出版社 誠文堂新光社
  • 刊行年 1972
  • ページ数 132p
  • サイズ 29.7 x 22.4cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 不況下のニューヨークで人気を集めている多才なアーティスト,リチャード・ヘス
    リチャード・ヘスとの対話 / 帆足実生
    好奇心のきわ立っている強い男,リチャード・ヘス / 稲垣行一郎
    グラフィック・デザイン・ドイッチュラント ’69/70コンテストについて / ライナー・シュミット
    詩的な幻影をただよわせるフランク・ボゾのイラストレーション
    フランティセック・ベロフラーヴェック教授とその作品 / 大智浩
    チェコ美術デザイナー,ベロフラーヴェック教授の創作 / ボルミール・カフカ
    グリーティング・カードとカレンダー’72
    ’72グラフィック・デザイン卒業制作誌上展
    立体から空間へ / 吉本直貴
    国内ニュース
    海外ニュース
    エキシビション・メモ
    山名文夫・イラストレーション作品集 / 宮山峻
    ブック・レビュー
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「アイデア No.113 1972年7月 <特集 : 不況下のニューヨークで人気を集めている多彩なアーティスト、リチャード・へス>」の検索結果

アイデア No.140 1977年1月

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
980 (送料:¥350~)
誠文堂新光社、冊、30cm
傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
980 (送料:¥350~)
、誠文堂新光社 、冊 、30cm
傷み
  • 単品スピード注文

アイデア No.113 1972年7月 <特集 : 不況下のニューヨークで人気を集めている多彩なアーティスト、リチャード・へス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1972、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
不況下のニューヨークで人気を集めている多才なアーティスト,リチャード・ヘス
リチャード・ヘスとの対話 / 帆足実生
好奇心のきわ立っている強い男,リチャード・ヘス / 稲垣行一郎
グラフィック・デザイン・ドイッチュラント ’69/70コンテストについて / ライナー・シュミット
詩的な幻影をただよわせるフランク・ボゾのイラストレーション
フランティセック・ベロフラーヴェック教授とその作品 / 大智浩
チェコ美術デザイナー,ベロフラーヴェック教授の創作 / ボルミール・カフカ
グリーティング・カードとカレンダー’72
’72グラフィック・デザイン卒業制作誌上展
立体から空間へ / 吉本直貴
国内ニュース
海外ニュース
エキシビション・メモ
山名文夫・イラストレーション作品集 / 宮山峻
ブック・レビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1972 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
不況下のニューヨークで人気を集めている多才なアーティスト,リチャード・ヘス リチャード・ヘスとの対話 / 帆足実生 好奇心のきわ立っている強い男,リチャード・ヘス / 稲垣行一郎 グラフィック・デザイン・ドイッチュラント ’69/70コンテストについて / ライナー・シュミット 詩的な幻影をただよわせるフランク・ボゾのイラストレーション フランティセック・ベロフラーヴェック教授とその作品 / 大智浩 チェコ美術デザイナー,ベロフラーヴェック教授の創作 / ボルミール・カフカ グリーティング・カードとカレンダー’72 ’72グラフィック・デザイン卒業制作誌上展 立体から空間へ / 吉本直貴 国内ニュース 海外ニュース エキシビション・メモ 山名文夫・イラストレーション作品集 / 宮山峻 ブック・レビュー
もっと見る

著者名「編 : 石原義久」の検索結果

アイデア No.140 1977年1月

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
980 (送料:¥350~)
誠文堂新光社、冊、30cm
傷み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
980 (送料:¥350~)
、誠文堂新光社 、冊 、30cm
傷み
  • 単品スピード注文

アイデア No.113 1972年7月 <特集 : 不況下のニューヨークで人気を集めている多彩なアーティスト、リチャード・へス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1972、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
不況下のニューヨークで人気を集めている多才なアーティスト,リチャード・ヘス
リチャード・ヘスとの対話 / 帆足実生
好奇心のきわ立っている強い男,リチャード・ヘス / 稲垣行一郎
グラフィック・デザイン・ドイッチュラント ’69/70コンテストについて / ライナー・シュミット
詩的な幻影をただよわせるフランク・ボゾのイラストレーション
フランティセック・ベロフラーヴェック教授とその作品 / 大智浩
チェコ美術デザイナー,ベロフラーヴェック教授の創作 / ボルミール・カフカ
グリーティング・カードとカレンダー’72
’72グラフィック・デザイン卒業制作誌上展
立体から空間へ / 吉本直貴
国内ニュース
海外ニュース
エキシビション・メモ
山名文夫・イラストレーション作品集 / 宮山峻
ブック・レビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1972 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
不況下のニューヨークで人気を集めている多才なアーティスト,リチャード・ヘス リチャード・ヘスとの対話 / 帆足実生 好奇心のきわ立っている強い男,リチャード・ヘス / 稲垣行一郎 グラフィック・デザイン・ドイッチュラント ’69/70コンテストについて / ライナー・シュミット 詩的な幻影をただよわせるフランク・ボゾのイラストレーション フランティセック・ベロフラーヴェック教授とその作品 / 大智浩 チェコ美術デザイナー,ベロフラーヴェック教授の創作 / ボルミール・カフカ グリーティング・カードとカレンダー’72 ’72グラフィック・デザイン卒業制作誌上展 立体から空間へ / 吉本直貴 国内ニュース 海外ニュース エキシビション・メモ 山名文夫・イラストレーション作品集 / 宮山峻 ブック・レビュー

12人のデザイン創造プロセス : creators box : +designing

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
2,500 (送料:¥200~)
石原義久 編、毎日コミュニケーションズ、2008、207p、21cm
初版 カバー 帯付き。カバーと帯に少しヨゴレ、カバーの上部にスレ・イタミ、帯の上部に少しイタミ、見返しにラベルのはがし跡があります。佐野研二郎、石岡瑛子、松永真ほか。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

12人のデザイン創造プロセス : creators box : +designing

2,500 (送料:¥200~)
石原義久 編 、毎日コミュニケーションズ 、2008 、207p 、21cm
初版 カバー 帯付き。カバーと帯に少しヨゴレ、カバーの上部にスレ・イタミ、帯の上部に少しイタミ、見返しにラベルのはがし跡があります。佐野研二郎、石岡瑛子、松永真ほか。
  • 単品スピード注文

アイデア別冊 第59回ニューヨークADC日本展

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
石原義久編集 「アートディレクターの年中行事について」ジョー・ヤノー他、誠文堂新光社、昭56、1
表紙少スレ 表紙・頁少折れ跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アイデア別冊 第59回ニューヨークADC日本展

1,000
石原義久編集 「アートディレクターの年中行事について」ジョー・ヤノー他 、誠文堂新光社 、昭56 、1
表紙少スレ 表紙・頁少折れ跡

アイデア 168 1981年9月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1981、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:黒田征太郎
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1981 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:黒田征太郎

アイデア 154 1979年5月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1979、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:ジョン・マコンネル
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1979 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:ジョン・マコンネル

アイデア 147 1978年3月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,500
石原義久編集長、誠文堂新光社、1978、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:横尾忠則
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1978 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:横尾忠則

アイデア 146 1978年1月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1978、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:五十嵐威暢
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1978 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:五十嵐威暢

アイデア 177 1983年3月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1983、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:ドン・ウェラー
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1983 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:ドン・ウェラー

アイデア 173 1982年7月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1982、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:浦野亮
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1982 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:浦野亮

アイデア 169 1981年11月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1981、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:ジャン・サフカ
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1981 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:ジャン・サフカ

アイデア 166 1981年5月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1981、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:田中一光
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1981 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:田中一光

アイデア 163 1980年11月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1980、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:ミック・ハガティ
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1980 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:ミック・ハガティ

アイデア 162 1980年9月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1980、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:石漢瑞
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1980 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:石漢瑞

アイデア 161 1980年7月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1980、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:エルウード H.スミス
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1980 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:エルウード H.スミス

アイデア 158 1980年1月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,500
石原義久編集長、誠文堂新光社、1980、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:中川憲三
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1980 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:中川憲三

アイデア 148 1978年5月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,800
石原義久編集長、誠文堂新光社、1978、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:リチャード・マントル
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1978 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:リチャード・マントル

アイデア 143 1977年7月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1977、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:山口はるみ
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1977 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:山口はるみ

アイデア 141 1977年3月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1977、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:仲條正義
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1977 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:仲條正義

アイデア 140 1977年1月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1977、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:ロバート・ギュスティ
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1977 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:ロバート・ギュスティ

アイデア 139 1976年11月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1976、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:西島伊三雄
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1976 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:西島伊三雄

アイデア 138 1976年9月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,800
石原義久編集長、誠文堂新光社、1976、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:マイケル・オニール
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1976 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:マイケル・オニール

アイデア 137 1976年7月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1976、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:マイケル・ドレット
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1976 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:マイケル・ドレット

アイデア 136 1976年5月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1976、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:ミリアム・ウォスク
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1976 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:ミリアム・ウォスク

アイデア 135 1976年3月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1976、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:田中一光
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1976 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:田中一光

アイデア別冊 1983年東京デザイナーズ・スペース

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
900
石原義久/編、誠文堂新光社
ソフトカバー136頁 亀倉有策、勝井三雄、田名網敬一、田中一光ほか 表紙下部に折れ跡 天地小口に少経年シミ 1983
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
石原義久/編 、誠文堂新光社
ソフトカバー136頁 亀倉有策、勝井三雄、田名網敬一、田中一光ほか 表紙下部に折れ跡 天地小口に少経年シミ 1983

ニューヨークADC傑作展 第63回 <アイデア別冊 1984年12月>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1984、125p、29.7 x 22.4cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1984 、125p 、29.7 x 22.4cm 、1冊

囲碁 名人戦 好局集  -激動の20年-

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
朝日新聞学芸部 編、誠文堂新光社、1996/12/16 (H8)、1
A5  初版 表紙・カバ→ 石原義久 223頁 カバー 程度良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
朝日新聞学芸部 編 、誠文堂新光社 、1996/12/16 (H8) 、1
A5  初版 表紙・カバ→ 石原義久 223頁 カバー 程度良

実力五段囲碁読本 悪力対策

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,320
囲碁編集部、誠文堂新光社、2000/07/19 (H12)、1
A5 初版  表紙→石原義久 222頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

実力五段囲碁読本 悪力対策

1,320
囲碁編集部 、誠文堂新光社 、2000/07/19 (H12) 、1
A5 初版  表紙→石原義久 222頁 カバー

アイデア別冊 1980年東京デザイナーズ・スペース

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
石原義久編集 東京デザイナーズ・スペースのグラフィック・デザイナーの作品について」瀬木慎一 「今日の・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アイデア別冊 1980年東京デザイナーズ・スペース

1,000
石原義久編集 東京デザイナーズ・スペースのグラフィック・デザイナーの作品について」瀬木慎一 「今日のイラスト瞥見」中原佑介他 、誠文堂新光社 、昭55 、1

アイデア 192 1985年9月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1985、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:バートン・クレーマー
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1985 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:バートン・クレーマー

アイデア 184 1984年5月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1984、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:アントン・シュタンコウスキー
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1984 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:アントン・シュタンコウスキー

アイデア 182 1984年1月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1984、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:バーバラ・ネッシム
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1984 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:バーバラ・ネッシム

アイデア 175 1982年11月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1982、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:三浦滉平
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1982 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:三浦滉平

アイデア 155 1979年7月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,500
石原義久編集長、誠文堂新光社、1979、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:ジョン・カリアー
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1979 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:ジョン・カリアー

アイデア 153 1979年3月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1979、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:山城隆一
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1979 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:山城隆一

アイデア 149 1978年7月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1978、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:トーン・ミッギルス
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1978 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:トーン・ミッギルス

アイデア 134 1976年1月号

りーちあーと
 大阪府大阪市北区芝田
1,300
石原義久編集長、誠文堂新光社、1976、1
イタミ
経年並

表紙デザイン:シーモア・クワスト
送料は実費頂戴しておりますが、2万円以上の場合無料(海外発送・大口発送などの場合は有料)。クリックポスト、レターパック、宅配便(西濃運輸カンガルー便)など、商品のサイズや価格、送料などを勘案してご請求致しますが、ご希望があればご注文時に付記して頂ければ出来る限り、柔軟に対応致します。コンディションなどにつきましてはメールで画像をお送りしますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
石原義久編集長 、誠文堂新光社 、1976 、1
イタミ 経年並 表紙デザイン:シーモア・クワスト

アイデア別冊 1980年東京デザイナーズ・スペース

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
900
石原義久/編、誠文堂新光社
ソフトカバー128頁 浅葉克己、安西水丸、桑山弥三郎ほか 天地小口に少経年シミ 1980
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
石原義久/編 、誠文堂新光社
ソフトカバー128頁 浅葉克己、安西水丸、桑山弥三郎ほか 天地小口に少経年シミ 1980

実力五段囲碁読本 大模様対策

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,320
囲碁編集部、誠文堂新光社、1999/11/15 (H12)、1
A5 初版  表紙→石原義久 222頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

実力五段囲碁読本 大模様対策

1,320
囲碁編集部 、誠文堂新光社 、1999/11/15 (H12) 、1
A5 初版  表紙→石原義久 222頁 カバー

ニューヨークADC展 1977 <アイデア別冊 1978年1月>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1978、167p、29.7 x 22.4cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1978 、167p 、29.7 x 22.4cm 、1冊

アイデア別冊 ニューヨークのイラストレーター

夢屋
 福岡県北九州市戸畑区境川
1,000
パージナ 東京都千代田区岩本町 ¥2,160 編 : 石原義久 ; 文 : 瀬木慎一、シー・・・
A4 204頁 表紙スレ折れ跡痛み、開き癖有 角丸み有 使用感有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

アイデア別冊 ニューヨークのイラストレーター

1,000
パージナ 東京都千代田区岩本町 ¥2,160 編 : 石原義久 ; 文 : 瀬木慎一、シーモア・クアスト、ジャンポール・ゴウド、ほか、誠文堂新光社 、’76
A4 204頁 表紙スレ折れ跡痛み、開き癖有 角丸み有 使用感有

アイデア別冊 1978ニューヨークADC展

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
石原義久編集 「アーニー・アロー氏、メグ・クレイン女史、デイビッド・ドイチェ氏、ハーブ・ローゼンター・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アイデア別冊 1978ニューヨークADC展

1,000
石原義久編集 「アーニー・アロー氏、メグ・クレイン女史、デイビッド・ドイチェ氏、ハーブ・ローゼンタール氏に聞く」インタビュアー リチャード・ブッシュ他 、誠文堂新光社 、昭54 、1

アイデア別冊 1977ニューヨークADC展

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
石原義久編集 「ジョージ・ルイス氏、ハーブ・ルバリン氏、ルー・ドーフスマン氏への直撃インタビュー」イ・・・
表紙少破背少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アイデア別冊 1977ニューヨークADC展

1,000
石原義久編集 「ジョージ・ルイス氏、ハーブ・ルバリン氏、ルー・ドーフスマン氏への直撃インタビュー」インタビュアー ジョー・ヤノー他 、誠文堂新光社 、昭53 、1
表紙少破背少ヤケ

アイデア別冊 1977年東京デザイナーズ・スペース

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
石原義久編集 「今日の状況に即応した東京デザイナーズ・スペース」瀬木慎一 「太い足の日常」粟津潔 「・・・
背少スレ少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アイデア別冊 1977年東京デザイナーズ・スペース

1,000
石原義久編集 「今日の状況に即応した東京デザイナーズ・スペース」瀬木慎一 「太い足の日常」粟津潔 「私の仕事 ダミー供養」田中一光他 、誠文堂新光社 、昭52 、1
背少スレ少ヤケ

日本のグラフィックデザイン アイデア別冊 1974年

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
2,900
石原義久/編 福田繁雄/表紙デザイン 横尾忠則/表紙イラストレーション、誠文堂新光社
ソフトカバー252頁 表紙シワ、擦れイタミ 三方薄汚れ 約29×22×1.2cm 1974
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,900
石原義久/編 福田繁雄/表紙デザイン 横尾忠則/表紙イラストレーション 、誠文堂新光社
ソフトカバー252頁 表紙シワ、擦れイタミ 三方薄汚れ 約29×22×1.2cm 1974

ニューヨークADC傑作展 第61回 <アイデア別冊 1983年2月>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1983、120p、29.7 x 22.4cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1983 、120p 、29.7 x 22.4cm 、1冊

アイデア別冊 1981年東京デザイナーズ・スペース

ヴォルス ブックス
 東京都千代田区神田神保町
900
石原義久/編、誠文堂新光社
ソフトカバー128頁 田中一光、永井一正、安西水丸、長濱治、田名網敬一、沢渡朔ほか 表紙にしわ、1箇所切れ P113にシワ 小口に少経年シミ 1981
迅速、丁寧な発送をこころがけております。受注後に送料・お支払いのご案内メールをお送りします。 【領収証】ご希望の場合は発注時にお申し付けください。 発送方法は重量/サイズ/金額によって「クリックポスト」「レターパック」「クロネコ・こねこ便」「ゆうパック」「佐川急便」で発送いたします。 ※レターパックに入らない書籍は宅急便等(600円~)での案内です ※商品価格等によりご案内が異なる場合があります ※詳しい送料表は↓にあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
900
石原義久/編 、誠文堂新光社
ソフトカバー128頁 田中一光、永井一正、安西水丸、長濱治、田名網敬一、沢渡朔ほか 表紙にしわ、1箇所切れ P113にシワ 小口に少経年シミ 1981

アイデア No.172 1982年5月 <特集 : ヴァン・サンビーク・アンド・ワタノの15年>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1982、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
リチャード・セレーニの仕事 / 五十嵐威暢
コワイもの知らずのコワさ,高岡一弥のアートディレクション / 糸井重里
ビル・ブラウンの鮮やかな世界 / 五十嵐威暢
ミュリー・ティンケルマンの「ロデオ」と「メカニマル」 / 虎新一郎
特長① ヴァン・サンビーク・アンド・ワタノの15年 / 綿野茂 ; ウィル・ヴァン・サンビーク
オリベッティ・デザイン・プロセス誌上展 / 編集部
第19回APA展,広告作品部門が初登場 / 石原義久
特集② ブレッド・オトネスと華麗なコラージュ作品 / 虎新一郎
エットーレ・ソットサスJr.
ある学校の歴史 / ロバート・L・レスリー
マリリン・ホフナー,ニューヨークっ子AD インタビュアー:今竹翠
新刊紹介
国内ニュース
第66回二科展のビジュアル・デザイン部門石原義久 / 石原義久
1981年度ハミルトン・キング賞
イラストレーターズ・クラブのホール・オブ・フェイム賞
展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1982 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
リチャード・セレーニの仕事 / 五十嵐威暢 コワイもの知らずのコワさ,高岡一弥のアートディレクション / 糸井重里 ビル・ブラウンの鮮やかな世界 / 五十嵐威暢 ミュリー・ティンケルマンの「ロデオ」と「メカニマル」 / 虎新一郎 特長① ヴァン・サンビーク・アンド・ワタノの15年 / 綿野茂 ; ウィル・ヴァン・サンビーク オリベッティ・デザイン・プロセス誌上展 / 編集部 第19回APA展,広告作品部門が初登場 / 石原義久 特集② ブレッド・オトネスと華麗なコラージュ作品 / 虎新一郎 エットーレ・ソットサスJr. ある学校の歴史 / ロバート・L・レスリー マリリン・ホフナー,ニューヨークっ子AD インタビュアー:今竹翠 新刊紹介 国内ニュース 第66回二科展のビジュアル・デザイン部門石原義久 / 石原義久 1981年度ハミルトン・キング賞 イラストレーターズ・クラブのホール・オブ・フェイム賞 展覧会ニュース

アイデア別冊 ザ・メンタル・ピクチャー <頭脳的イラスト>

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,000
石原義久編集 「メンタル・ピクチャー展」ジェローム・スナイダー シンポジウム「イラストレーションの現・・・
表紙少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アイデア別冊 ザ・メンタル・ピクチャー <頭脳的イラスト>

1,000
石原義久編集 「メンタル・ピクチャー展」ジェローム・スナイダー シンポジウム「イラストレーションの現状」リチャード・ヘス、ヘンリー・ウルフ、バーバラ・ネッシム、イレーン・ソレム、フィリップ・ヘイズ、ロバート・グロスマン、バートン・シルバーマン他 、誠文堂新光社 、昭48 、1
表紙少スレ

アイデア No.200 1987年1月 創刊200号記念特大号 <特集① : 世界の若手デザイナー148人の作品 ; 特集② : 日本を代表するグラフィックデザイナーたち>

アットワンダー
 東京都千代田区 神田神保町
1,980
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : 青葉益輝、誠文堂新光社、29.7 x 22.4cm
カバー微ヤケ、微スレ  小口スレ 背ヤケ
●店舗併売品につき、売り切れの際はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,980
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : 青葉益輝 、誠文堂新光社 、29.7 x 22.4cm
カバー微ヤケ、微スレ  小口スレ 背ヤケ ●店舗併売品につき、売り切れの際はご容赦ください

アイデア別冊 エンバイロメタル・アイデンティティーズ 

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
2,200 (送料:¥300~)
石原義久 編、誠文堂新光社、昭和50、144頁、A4判、1冊
背の上下部に少し傷み 本の天に印 A4判144頁 テーマ:サブカルチャー  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:202234
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥300~)
石原義久 編 、誠文堂新光社 、昭和50 、144頁 、A4判 、1冊
背の上下部に少し傷み 本の天に印 A4判144頁 テーマ:サブカルチャー  状態:良好(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:202234
  • 単品スピード注文

アイデア別冊 フランスの衝撃的イラストレーション

古書 キリコ
 大阪府箕面市瀬川
1,500
石原義久編集 「プランタン百貨店 イラストレーションと広告ーこの素敵な結婚」マイト・ヴィンテールネメ・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

アイデア別冊 フランスの衝撃的イラストレーション

1,500
石原義久編集 「プランタン百貨店 イラストレーションと広告ーこの素敵な結婚」マイト・ヴィンテールネメール 「バズーカ砲」ジェーン・セイサー 「バズーカ砲以後」ヴィレン 「フランスで製作されるものについて」ジーユ・ド・ブール他 、誠文堂新光社 、昭58 、1

ジョン・アルコーン : 華麗なるイラストレーター <アイデア別冊 (1972年3月)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石原義久 ; アートエディター : 西尾忠久 ; レイアウト : 松本達 ; 序文 : ルウ・・・
英文併記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石原義久 ; アートエディター : 西尾忠久 ; レイアウト : 松本達 ; 序文 : ルウ・ドーフスマン 、誠文堂新光社 、1972 、頁付なし 、29.7 x 22.4cm 、1冊
英文併記

Portfolio 1巻1号 通巻第1号 (1985年4月)~9巻3号 通巻第50号 (1993年6月) + パイロット版 <51冊揃い一括>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
55,000
編 : 石原義久(1-13) ; 須藤文夫(14-25) ; 本田一巴(26-50)、誠文堂新光社、・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
55,000
編 : 石原義久(1-13) ; 須藤文夫(14-25) ; 本田一巴(26-50) 、誠文堂新光社 、1985-1993 、29.7 x 22.4cm 、51冊

イギリスのビジュアル・デザイン1900-1985 <アイデア別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1985、154p、29.8 x 22.6cm、1冊
和英併記

イギリスのグラフィックデザイン、現在と未来 / ケン・ガーランド
イギリスとイギリスのデザインの周辺 / 綿野茂
略歴
ヒストリー・チャート(綴込み) / ピーター・ブラティンガ
F.H.K.・ヘンリオン
ハーバート・スペンサー
アラン・フレッチャー
コリン・フォーブス
ヒプグノシス
ボブ・ギル
ハンス・シュレーガー
ピーター・サビル
アラン・オルドリッジ
デレク・バーザール
デービッド・ヒルマン
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1985 、154p 、29.8 x 22.6cm 、1冊
和英併記 イギリスのグラフィックデザイン、現在と未来 / ケン・ガーランド イギリスとイギリスのデザインの周辺 / 綿野茂 略歴 ヒストリー・チャート(綴込み) / ピーター・ブラティンガ F.H.K.・ヘンリオン ハーバート・スペンサー アラン・フレッチャー コリン・フォーブス ヒプグノシス ボブ・ギル ハンス・シュレーガー ピーター・サビル アラン・オルドリッジ デレク・バーザール デービッド・ヒルマン ほか

アイデア No.147 1978年3月 <特集 : 日本グラフィック・デザイン展 ’77>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石原義久 ; 対談 : ポール・デイビス + 五十嵐威暢 ; 表紙デザイン : 横尾忠則、・・・
特集 : 日本グラフィック・デザイン展 ’77
全米ADC会長メッセージ:デイビッド・デビディアン
日本グラフィック・デザイン展 ’77開催について / 虎新一郎
本格的な日本のグラフィック・デザイン展をニューヨークで開催 / 石原義久
選後特別座談会 帆足実生
入選・入賞についての感想 / 中井幸一
入賞作品について思うこと / 永井一正
グラフィック・デザインに関する仕事の十年間、ICOGRADA / ヤン・ライリフ
1920年代傾向展 / 綿野茂
デイビッド・レモネードのC. I. S. / 山本祐輔
ジョン・ハリスン&インプルメント社 レイアウト:(株)今竹
国民のためのプリンテッド・マター / ヘルムート・シュミット
グラフィック・デザイナーの純粋絵画:山城隆一、田中一光、勝井三雄 瀬木慎一
ZEN環境設計のグラフィック・イメージ / 中村善一
ACA(全国商業美術家連盟)展
中部のグラフィック・デザイン
ポール・デイビス展
対談/ポール・デイビス + 五十嵐武暢
向秀男の新聞広告のアートディレクション
新刊紹介
展覧会ニュース
団体ニュース
国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石原義久 ; 対談 : ポール・デイビス + 五十嵐威暢 ; 表紙デザイン : 横尾忠則 、誠文堂新光社 、1978 、192p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : 日本グラフィック・デザイン展 ’77 全米ADC会長メッセージ:デイビッド・デビディアン 日本グラフィック・デザイン展 ’77開催について / 虎新一郎 本格的な日本のグラフィック・デザイン展をニューヨークで開催 / 石原義久 選後特別座談会 帆足実生 入選・入賞についての感想 / 中井幸一 入賞作品について思うこと / 永井一正 グラフィック・デザインに関する仕事の十年間、ICOGRADA / ヤン・ライリフ 1920年代傾向展 / 綿野茂 デイビッド・レモネードのC. I. S. / 山本祐輔 ジョン・ハリスン&インプルメント社 レイアウト:(株)今竹 国民のためのプリンテッド・マター / ヘルムート・シュミット グラフィック・デザイナーの純粋絵画:山城隆一、田中一光、勝井三雄 瀬木慎一 ZEN環境設計のグラフィック・イメージ / 中村善一 ACA(全国商業美術家連盟)展 中部のグラフィック・デザイン ポール・デイビス展 対談/ポール・デイビス + 五十嵐武暢 向秀男の新聞広告のアートディレクション 新刊紹介 展覧会ニュース 団体ニュース 国内ニュース

アイデア No.186 1984年9月 <特集 : 1983ロサンゼルスADC展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1984、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
1983ロサンゼルスADC展
リーべ・プリンスのカラー複写機によるグラフィカルなアート / 綿野茂
常に新しい方法でイメージを提示するジェシカ・ウェーバー / アラン・ペコリック
パレスチナと第三世界のためのポスター展 / 針生一郎
エメリー・ヴィンセント・アソシエーツ社の多分野にわたる制作活動 / ジェラミー・プレス
ポーランド・サーカス・ポスター展 / 日向あき子
ティム・ガーヴィンの華麗なカリグラフィー
理性と感情の微妙なバランスから生まれるランドー社の作品 / フィリップ・R.シーフェルド
ニューヨークで称賛を浴びた「日本グラフィックデザイン展’84」 / 石原義久
国内ニュース
海外ニュース
展覧会ニュース
視覚サーカス講座③ / 福田繁雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1984 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
1983ロサンゼルスADC展 リーべ・プリンスのカラー複写機によるグラフィカルなアート / 綿野茂 常に新しい方法でイメージを提示するジェシカ・ウェーバー / アラン・ペコリック パレスチナと第三世界のためのポスター展 / 針生一郎 エメリー・ヴィンセント・アソシエーツ社の多分野にわたる制作活動 / ジェラミー・プレス ポーランド・サーカス・ポスター展 / 日向あき子 ティム・ガーヴィンの華麗なカリグラフィー 理性と感情の微妙なバランスから生まれるランドー社の作品 / フィリップ・R.シーフェルド ニューヨークで称賛を浴びた「日本グラフィックデザイン展’84」 / 石原義久 国内ニュース 海外ニュース 展覧会ニュース 視覚サーカス講座③ / 福田繁雄

アイデア No.175 1982年11月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : 三浦滉平、誠文堂新光社、1982、144p、29.7 x 22.4c・・・
リチャードソン/スミス社のデザイン活動
深山重樹のアートディレクション / 永井一正
ロバート・ハインデルとその作品 / 虎新一郎
武田秀雄のノン・タイトル漫画 / 庭野静雄
スペインのイラストレーター,ユージニオ・ラモス / フェルナンド・メディナ
東洋の魂と同一性を感ずるジョルジュ・レモアーヌのイラスト / 綿野茂
第28回ニューヨーク・タイプディレクターズ・クラブ(TDC)展
第2回モンス・トリエンナーレ・ポスター展
横尾忠則のニュー・ペインティング
オプティマを生んだ西ドイツの偉大なタイポグラファー, ヘルマン・ツァップ / ヘルマン・ツァップ ; 石原義久
1979,ストーリーのようなもの,ハンス・ルドルフルッツの新しい本
展覧会ニュース,国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : 三浦滉平 、誠文堂新光社 、1982 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
リチャードソン/スミス社のデザイン活動 深山重樹のアートディレクション / 永井一正 ロバート・ハインデルとその作品 / 虎新一郎 武田秀雄のノン・タイトル漫画 / 庭野静雄 スペインのイラストレーター,ユージニオ・ラモス / フェルナンド・メディナ 東洋の魂と同一性を感ずるジョルジュ・レモアーヌのイラスト / 綿野茂 第28回ニューヨーク・タイプディレクターズ・クラブ(TDC)展 第2回モンス・トリエンナーレ・ポスター展 横尾忠則のニュー・ペインティング オプティマを生んだ西ドイツの偉大なタイポグラファー, ヘルマン・ツァップ / ヘルマン・ツァップ ; 石原義久 1979,ストーリーのようなもの,ハンス・ルドルフルッツの新しい本 展覧会ニュース,国内ニュース

アイデア No.185 1984年7月 <情報三昧 リチャード・ソール・ウォーマンとアクセス・プレス社>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1984、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
感性高いイスラエルのデザイナー、ダヴィッド・タルタコヴェール / 福田繁雄
エネルギッシュに活躍する立体イラストレーター、エレン・リックスフォード / シャーロット・ブラルズ ; 虎新一郎
メルボルンの写真家、ピーター・ヘンドリー / 佐野寛
イタリアに住む児童文学書のイラストレーター、ギィーダ・ヨセフ / 綿野茂
ナイーブ・イラストレーター、ジョン・ランディス
情報三昧 リチャード・ソール・ウォーマンとアクセス・プレス社 / ジャネット・スミス ; 今竹翠
戸田正寿の仕事 / 中原佑介
日米両国のデザインギャップを解消する対話の試み / ボブ・ブルース ; 福田繁雄
グラフィック・デザイン’84卒業制作誌上展
第68回二科展デザイン部の自由な発想 / 石原義久
第44回美術文化展
展覧会ニュース
JAGDAセミナー’84「グラフィックデザイン、制作と思想」
国内ニュース
海外ニュース
視覚サーカス講座 / 福田繁雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1984 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
感性高いイスラエルのデザイナー、ダヴィッド・タルタコヴェール / 福田繁雄 エネルギッシュに活躍する立体イラストレーター、エレン・リックスフォード / シャーロット・ブラルズ ; 虎新一郎 メルボルンの写真家、ピーター・ヘンドリー / 佐野寛 イタリアに住む児童文学書のイラストレーター、ギィーダ・ヨセフ / 綿野茂 ナイーブ・イラストレーター、ジョン・ランディス 情報三昧 リチャード・ソール・ウォーマンとアクセス・プレス社 / ジャネット・スミス ; 今竹翠 戸田正寿の仕事 / 中原佑介 日米両国のデザインギャップを解消する対話の試み / ボブ・ブルース ; 福田繁雄 グラフィック・デザイン’84卒業制作誌上展 第68回二科展デザイン部の自由な発想 / 石原義久 第44回美術文化展 展覧会ニュース JAGDAセミナー’84「グラフィックデザイン、制作と思想」 国内ニュース 海外ニュース 視覚サーカス講座 / 福田繁雄

アイデア No.170 1982年1月 <ステファン・カンチェフ ブルガリア現代デザインの開拓者>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 石原義久 ; 文 : スベトリン・ルセフ、綿野茂、永井一正、向秀男、福田繁雄 ; 表紙イラス・・・
ステファン・カンチェフ ブルガリア現代デザインの開拓者 / スベトリン・ルセフ
ジム・ハイマンの多彩な世界
書籍・雑誌専門イラストレーター ジャック・ポワリエ / 綿野茂
ジャック・リシェは素描の陰に色彩をしかける
山本洋司のアートィレクション / 永井一正
語りかけるカタチ/勝岡重夫のシンボルマーク / 向秀男
第4回ラハチ・ポスター・ビエンナーレ / U.G.サトー
衣食住の枠を越えて/デザインフォーラムう81公募展 / 福田繁雄
日本グラフィックデ刑ン展’81,ニューヨークのマスター・イークシレ画廊で華々しく開催される / 石原義久 ; U.G.サトー
第27回ニューヨーク・タイプディレクターズ・クラブ展 / 桑山弥三郎 ; 奥泉元晟
プラット・インスティテュート アート&デザイン学部長ブルース・シャープ氏に聞く
展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 石原義久 ; 文 : スベトリン・ルセフ、綿野茂、永井一正、向秀男、福田繁雄 ; 表紙イラストレーション : ステファン・カンチェフ 、誠文堂新光社 、1982 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ステファン・カンチェフ ブルガリア現代デザインの開拓者 / スベトリン・ルセフ ジム・ハイマンの多彩な世界 書籍・雑誌専門イラストレーター ジャック・ポワリエ / 綿野茂 ジャック・リシェは素描の陰に色彩をしかける 山本洋司のアートィレクション / 永井一正 語りかけるカタチ/勝岡重夫のシンボルマーク / 向秀男 第4回ラハチ・ポスター・ビエンナーレ / U.G.サトー 衣食住の枠を越えて/デザインフォーラムう81公募展 / 福田繁雄 日本グラフィックデ刑ン展’81,ニューヨークのマスター・イークシレ画廊で華々しく開催される / 石原義久 ; U.G.サトー 第27回ニューヨーク・タイプディレクターズ・クラブ展 / 桑山弥三郎 ; 奥泉元晟 プラット・インスティテュート アート&デザイン学部長ブルース・シャープ氏に聞く 展覧会ニュース

アイデア No.178 1983年5月 <特集 : ジェイムス・マクマラン芸術の解明をする「リビーリング・イラストレーション」展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1983、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
ジェイムス・マクマラン芸術の解明をする"リビーリング・イラストレーション"展 / ジェイムス・マクマラン ; 虎新一郎
チェコスロバキアの多種多様な展覧会 / ヤン・ライリッヒ
カナダのポスター / レイモンド・ヴェジナ
マリー・クレール誌のアートディレクション / 錦野茂
1982年度アートディレクターズ・クラブ"名誉の殿堂"賞 / リチャード・アベドン ; エイミル・ガガーノ ; ジェローム・スナイダー ; マシモ・ビニェリ ; 虎新一郎 ; ヘンリー・ウルフ
第4回放送デザイナーズ協会年次展 / 金子秀之
ニューカースル・アポン・タイン・ポリテクニクのグラフィック・デザイン学科 / D.W.S.グレイ
ニューヨーク,ソサエティ・オブ・イラストレーターズ原画展Vol.1 / 石原義久
第4回読売国際漫画大賞展 / 日向あき子
展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1983 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ジェイムス・マクマラン芸術の解明をする"リビーリング・イラストレーション"展 / ジェイムス・マクマラン ; 虎新一郎 チェコスロバキアの多種多様な展覧会 / ヤン・ライリッヒ カナダのポスター / レイモンド・ヴェジナ マリー・クレール誌のアートディレクション / 錦野茂 1982年度アートディレクターズ・クラブ"名誉の殿堂"賞 / リチャード・アベドン ; エイミル・ガガーノ ; ジェローム・スナイダー ; マシモ・ビニェリ ; 虎新一郎 ; ヘンリー・ウルフ 第4回放送デザイナーズ協会年次展 / 金子秀之 ニューカースル・アポン・タイン・ポリテクニクのグラフィック・デザイン学科 / D.W.S.グレイ ニューヨーク,ソサエティ・オブ・イラストレーターズ原画展Vol.1 / 石原義久 第4回読売国際漫画大賞展 / 日向あき子 展覧会ニュース

プッシュピン・スタジオ : 1954年から1971年までの代表作品 <アイデア別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,750
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1972、199p、29.7 x 22.7cm、1冊
序文 プッシュピン現象 / ルー・ドーフマン
大きく目を開かせてくれたイラストレーション / 横尾忠則
「プッシュピン・スタジオ」によせて 華麗なる衝撃 / 小川正隆
POSTER DESIGN
ADVERTISING PROMOTION DESIGN
RECORD JAKET DESIGN
ARCHITECTURAL DESIGN
PRODUCT DESIGN
PACKAGE DESIGN
TIPEFACE DESIGN
BOOK DESIGN
BOOK JACKET DESIGN
EDITORIAL DESIGN
BOOK MAGAZINE ILLUSTRATION
PUSH PIN GRAPHIC
アーティスト略歴
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1972 、199p 、29.7 x 22.7cm 、1冊
序文 プッシュピン現象 / ルー・ドーフマン 大きく目を開かせてくれたイラストレーション / 横尾忠則 「プッシュピン・スタジオ」によせて 華麗なる衝撃 / 小川正隆 POSTER DESIGN ADVERTISING PROMOTION DESIGN RECORD JAKET DESIGN ARCHITECTURAL DESIGN PRODUCT DESIGN PACKAGE DESIGN TIPEFACE DESIGN BOOK DESIGN BOOK JACKET DESIGN EDITORIAL DESIGN BOOK MAGAZINE ILLUSTRATION PUSH PIN GRAPHIC アーティスト略歴

世界のレターヘッド

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
竹尾経営企画部 : 編集・製作、竹尾、1977、56p (おもに図)、32 x 25.1cm、1冊
和英併記

レターヘッドのデザイン<新鮮なメッセージを…>/福田繫雄
レターヘッドは顔である/永井一正
レターヘッド・ランゲージ/ロッド・ダイアー
レターヘッドデザイン/ドン・ウェラー
22人のデザイナーが自分自身のレターヘッドデザインを試みました/五十嵐威暢
・粟津潔
・浅葉克己
・福田繫雄
・ロッド・ダイアー
・ミック・ハガティー
・五十嵐威暢
・K2
・クリス・ヤマシタ
・国東照幸
・上條喬久
・コーヘイ・ミウラ
・チカコ・マツバヤシ
・永井一正
・トニー・ナガヌマ
・マイク・サリスベリー
・野間義剛
・田中一光
・杉浦康平
・ドン・ウェラー
・辰己四郎
・ローランド・ヤング
・横尾忠則
レターヘッドの用紙について/木戸啓
素晴らしい世界のレターヘッド/石原義久

巻末にレターヘッドの実物見本(4点)の綴じ込みあり
・竹尾
・アイデア編集部
・杉浦康平
・五十嵐威暢
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
竹尾経営企画部 : 編集・製作 、竹尾 、1977 、56p (おもに図) 、32 x 25.1cm 、1冊
和英併記 レターヘッドのデザイン<新鮮なメッセージを…>/福田繫雄 レターヘッドは顔である/永井一正 レターヘッド・ランゲージ/ロッド・ダイアー レターヘッドデザイン/ドン・ウェラー 22人のデザイナーが自分自身のレターヘッドデザインを試みました/五十嵐威暢 ・粟津潔 ・浅葉克己 ・福田繫雄 ・ロッド・ダイアー ・ミック・ハガティー ・五十嵐威暢 ・K2 ・クリス・ヤマシタ ・国東照幸 ・上條喬久 ・コーヘイ・ミウラ ・チカコ・マツバヤシ ・永井一正 ・トニー・ナガヌマ ・マイク・サリスベリー ・野間義剛 ・田中一光 ・杉浦康平 ・ドン・ウェラー ・辰己四郎 ・ローランド・ヤング ・横尾忠則 レターヘッドの用紙について/木戸啓 素晴らしい世界のレターヘッド/石原義久 巻末にレターヘッドの実物見本(4点)の綴じ込みあり ・竹尾 ・アイデア編集部 ・杉浦康平 ・五十嵐威暢

アイデア No.188 1985年1月 <特集 : 第5回NAAC展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 瀬木慎一、松永真、田村倫昭、文珠四郎義博 ; 表紙デザイン : ジーン・・・
ウディー・パートルとポスター / 早瀬和宏
ジョン・ラニング,写真家の陳述 / ジョン・ラニング
第5回NAAC展 / 瀬木慎一 ; 松永真 ; 田村倫昭 ; 文殊四郎義博
サイエンス・フィクション:イラストレーション展 / 虎新一郎
イラスト田辺&フォト大橋 "2in1ショー"ニューヨーク展 / 虎新一郎
ソサエティ・オブ・イラストレターズの1984年度ホール・オブ・フェイム賞及びハミルトン・キング賞 / 虎新一郎
政治・社会ポスターをつくりつづけるビクトル・レビイ / 綿野茂
イタリア,トスカーナで開催のAGI’84総会 / 五十嵐威暢
新しい感覚に貫かれた鮮度の高い作品群 デザィンニューウェーブ’84日本 / 永井一正
アラブ文学をテーマにしたイギリスのポスター / ジョージ・ソーレイ・ウィテット
チェコスロバキアの代表的ポスター・デザイナー,ヨゼフ・フレイザール / エミール・ミナール ; ヨゼフ・フレイザール
イニシャルと装飾的アルファベット:ノバムプレスによる新刊書
「屑物」をポップ作品によみがえらせるアーチスト,ジーン・ホフマン / 日向あき子
五十嵐威暢とニューヨーク近代美術館の仕事 / ルース・スティーブンス ; 石原義久
国内ニュース
展覧会ニュース
海外ニュース
視覚サーカス講座⑤ / 福田繁雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 瀬木慎一、松永真、田村倫昭、文珠四郎義博 ; 表紙デザイン : ジーン・ホフマン 、誠文堂新光社 、1985 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ウディー・パートルとポスター / 早瀬和宏 ジョン・ラニング,写真家の陳述 / ジョン・ラニング 第5回NAAC展 / 瀬木慎一 ; 松永真 ; 田村倫昭 ; 文殊四郎義博 サイエンス・フィクション:イラストレーション展 / 虎新一郎 イラスト田辺&フォト大橋 "2in1ショー"ニューヨーク展 / 虎新一郎 ソサエティ・オブ・イラストレターズの1984年度ホール・オブ・フェイム賞及びハミルトン・キング賞 / 虎新一郎 政治・社会ポスターをつくりつづけるビクトル・レビイ / 綿野茂 イタリア,トスカーナで開催のAGI’84総会 / 五十嵐威暢 新しい感覚に貫かれた鮮度の高い作品群 デザィンニューウェーブ’84日本 / 永井一正 アラブ文学をテーマにしたイギリスのポスター / ジョージ・ソーレイ・ウィテット チェコスロバキアの代表的ポスター・デザイナー,ヨゼフ・フレイザール / エミール・ミナール ; ヨゼフ・フレイザール イニシャルと装飾的アルファベット:ノバムプレスによる新刊書 「屑物」をポップ作品によみがえらせるアーチスト,ジーン・ホフマン / 日向あき子 五十嵐威暢とニューヨーク近代美術館の仕事 / ルース・スティーブンス ; 石原義久 国内ニュース 展覧会ニュース 海外ニュース 視覚サーカス講座⑤ / 福田繁雄

アイデア No.151 1978年11月 <25周年記念特集 : 過去4半世紀のアメリカの主なデザイナーたち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1978、158p、29.7 x 22.4cm、1冊
はじめに
過去25年間の重要なアメリカのデザイナーたち / リタスー・シーゲル
エスタブリッシュト・デザイナーズ エマージング・デザイナーズ
アメリカのビジュアル・デザイン;現四半世紀 / ウィルバーン・ボネル
花咲けるアメリカンデザイン / 今竹翠
元のページに入っていない略歴.キャプション
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1978 、158p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
はじめに 過去25年間の重要なアメリカのデザイナーたち / リタスー・シーゲル エスタブリッシュト・デザイナーズ エマージング・デザイナーズ アメリカのビジュアル・デザイン;現四半世紀 / ウィルバーン・ボネル 花咲けるアメリカンデザイン / 今竹翠 元のページに入っていない略歴.キャプション

スイスのポスター : 1970-1980 <アイデア別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石原義久 ; 文 : ルエディ・リュエグ、綿野茂、ハンス・ノイブルグ、誠文堂新光社、1982・・・
1970年から1980年の間のスイスのポスターに関する一つの証拠文書 / ルエディ・リュエグ
なぜポスターか?なぜスイスなのか? / 錦野茂
スイスのポスター70年 / ハンス・ノイブルク
スイス・ポスター,1970-1980の批判的回顧 / ウィリー・ロッツアー
スイス内務省によるスイスのポスター年度受賞について / フレデリック・デュポア
スイス・ポスター展規則 / ハンス・ヒューリマン
スイスの街のポスター,その標準・組織・展示について / マックス・フィッシャー
1970 / テキスト : アンネマリー・トールマン
1971 / テキスト : マルギット・スタバー
1972 / テキスト : クロード・レーバー
1973 / テキスト : アンネマリー・モンティユ
1974 / テキスト : ハイニー・ウィドマー
1975 / テキスト : マーク・ツォイギン
1976 / テキスト : ウエルナー・イエーレ
1977 / テキスト : シャルル・ベジジェ
1978 / テキスト : ウルスラ・ヒーシュタント
1979 / テキスト : フィリップ・ロジビュ
1980 / テキスト : プレス・リリース 1980年度スイス・ポスターについて
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石原義久 ; 文 : ルエディ・リュエグ、綿野茂、ハンス・ノイブルグ 、誠文堂新光社 、1982 、127p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
1970年から1980年の間のスイスのポスターに関する一つの証拠文書 / ルエディ・リュエグ なぜポスターか?なぜスイスなのか? / 錦野茂 スイスのポスター70年 / ハンス・ノイブルク スイス・ポスター,1970-1980の批判的回顧 / ウィリー・ロッツアー スイス内務省によるスイスのポスター年度受賞について / フレデリック・デュポア スイス・ポスター展規則 / ハンス・ヒューリマン スイスの街のポスター,その標準・組織・展示について / マックス・フィッシャー 1970 / テキスト : アンネマリー・トールマン 1971 / テキスト : マルギット・スタバー 1972 / テキスト : クロード・レーバー 1973 / テキスト : アンネマリー・モンティユ 1974 / テキスト : ハイニー・ウィドマー 1975 / テキスト : マーク・ツォイギン 1976 / テキスト : ウエルナー・イエーレ 1977 / テキスト : シャルル・ベジジェ 1978 / テキスト : ウルスラ・ヒーシュタント 1979 / テキスト : フィリップ・ロジビュ 1980 / テキスト : プレス・リリース 1980年度スイス・ポスターについて

たて組ヨコ組 No.14 <特集 : デザイン雑誌>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙イラストレーシ・・・
たて組
モリサワ・イメージポスター/大高猛
文字談⑭数字の坐りの悪さ/森毅
活字今昔物語⑪エリック・ギル/大輪盛登
from the front line⑭個人誌/田中一光
日本文化デザイン会議 '86
第一次大戦下の欧米ポスター
CREATIVE INFORMATION
字空間⑭閃光の文字/坂田栄一郎

ヨコ組
特集『デザイン雑誌』
海外のデザイン雑誌
総合誌/グラフィック/インテリア/建築/ID
座談会「デザイン雑誌はTV化する」柏木博/石原義久/田中為芳/羽原肅郎
デザイン雑誌年表1840→1985
デ・スティール、レスプリ・ヌヴォー/横山正
バウハウス/向井周太郎
日本の初期モダニズムの啓蒙雑誌/柏木博
ノイエ・グラフィックの周辺/神田昭夫
アメリカのデザイン雑誌/梶祐輔
リビングデザイン、グラフィックデザイン/羽原肅郎
デザイン批評 針生一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編集企画=勝井三雄 ; アートディレクション=勝井三雄 ; デザイン=杉本浩 ; 表紙イラストレーション=戸田正寿 ; 編集・進行=株式会社アルシーヴ社 ; 編集顧問=田中一光・勝井三雄・日暮真三・杉本貴志 、モリサワ 、1986 、48p 、28 x 21.7cm 、1冊
たて組 モリサワ・イメージポスター/大高猛 文字談⑭数字の坐りの悪さ/森毅 活字今昔物語⑪エリック・ギル/大輪盛登 from the front line⑭個人誌/田中一光 日本文化デザイン会議 '86 第一次大戦下の欧米ポスター CREATIVE INFORMATION 字空間⑭閃光の文字/坂田栄一郎 ヨコ組 特集『デザイン雑誌』 海外のデザイン雑誌 総合誌/グラフィック/インテリア/建築/ID 座談会「デザイン雑誌はTV化する」柏木博/石原義久/田中為芳/羽原肅郎 デザイン雑誌年表1840→1985 デ・スティール、レスプリ・ヌヴォー/横山正 バウハウス/向井周太郎 日本の初期モダニズムの啓蒙雑誌/柏木博 ノイエ・グラフィックの周辺/神田昭夫 アメリカのデザイン雑誌/梶祐輔 リビングデザイン、グラフィックデザイン/羽原肅郎 デザイン批評 針生一郎

シーモア・クワストグラフィックイラスト集 : 万華鏡の目をもつ男. ミルトン・グレーサーグラフィックイラスト集 : 宇宙をデザインする男 <シーモア・クワストの署名あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
S. クワスト & M. グレーサー展実行委員会 : 編集、カムプレス、1984、頁付なし(図版15・・・
初版、 函(シミあり)、佐野寛宛てシーモア・クワストの署名あり

シーモア・クワストの感受性は、すべての現実を夢色にしてしまう / 淺香良太
シーモア・クワストへの7つの質問
プッシュピンは時代の証言者だった / 対談 : 黒田征太郎 + 長友啓典
無題 / 横尾忠則
無題 / 浅井慎平
無題 / 湯村輝彦
無題 / 上條喬久
無題 / 島本侑二
無題 / 灘本唯人
無題 / 大林宣彦
無題 / 秋山育
無題 / 田中弘子

ミルトン グレーサーは精神的な哲学者である / 淺香良太
ミルトン グレーサーへの7つの質問
ニューヨーク60年代のビッグ・ウェンズデイ / 小野耕世
なんでもかんでもの革命 / 北山耕平
無題 / 田中一光
無題 / 坂本龍一
無題 / 稲越功一
無題 / 松永真
無題 / 河村要助
無題 / ヘンリー・ウルフ
無題 / 新井満
無題 / 矢吹申彦
無題 / J. シュナイダー
無題 / 石原義久
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
S. クワスト & M. グレーサー展実行委員会 : 編集 、カムプレス 、1984 、頁付なし(図版151点 + 162点) 、30.5 x 25.5cm 、1冊
初版、 函(シミあり)、佐野寛宛てシーモア・クワストの署名あり シーモア・クワストの感受性は、すべての現実を夢色にしてしまう / 淺香良太 シーモア・クワストへの7つの質問 プッシュピンは時代の証言者だった / 対談 : 黒田征太郎 + 長友啓典 無題 / 横尾忠則 無題 / 浅井慎平 無題 / 湯村輝彦 無題 / 上條喬久 無題 / 島本侑二 無題 / 灘本唯人 無題 / 大林宣彦 無題 / 秋山育 無題 / 田中弘子 ミルトン グレーサーは精神的な哲学者である / 淺香良太 ミルトン グレーサーへの7つの質問 ニューヨーク60年代のビッグ・ウェンズデイ / 小野耕世 なんでもかんでもの革命 / 北山耕平 無題 / 田中一光 無題 / 坂本龍一 無題 / 稲越功一 無題 / 松永真 無題 / 河村要助 無題 / ヘンリー・ウルフ 無題 / 新井満 無題 / 矢吹申彦 無題 / J. シュナイダー 無題 / 石原義久

世界のエンバイロメント・デザイン <アイデア別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1971、183p (おもに図)、29.7 x 22.4cm、1冊
和英併記

ロバート・P・ガーシン
ミナーレ/タタースフィールド/プロピンチアリ
ジャンカルロ・イリプランディ (Giancarlo Iliprandi)
クロスビー/フレッチャー/フォーブス
デイビッド・ペルハム
マイクル・ラックス
ペーター・ヒュスラー
ダグラス・ディーズ
マルコ・ザヌーソ/リチャード・サッペール (Marco Zanuso ; Richard Sapper)
ロバート・ラニアン
ジーグフリート・オーデルマット/ロズマリー・ティッシ (Siegfried Odermatt ; Rosmarie Tissi)
ピオ・マンズ (Pio Manzu)
サミュエル・マン
グジェロ・デザイン
オロフ・ベックストロム
クリスチャン・ホルツェッペル
テオ・バウマン (Theo Baumann)
レナ・レベル
ロバート・イベール
カール・ユーゴ・ポット
カール・シュナイダー
タピオ・ウイルッカラ (Tapio Wirkkala)
ガース・ハクスタブル
ハワード・モント
ノーマン・ブレックナー
アーサー・アピソミアン
スタッフ・アンド・シュワルツ
ディータア・ビット
ハインリッヒ・リュッフェルハート
イギルド・ビエゼール
バルター・タッフェルマイヤー
ブラウン (Braun)
アンジェロ・マンジアロッティ (Angelo Mangiarotti)
ハンス・シュコップ
A.G. フロンツオーニ (A. G. Fronzoni)
ロバート・ラニアンとの対談
ドイツ"グジェロ・デザイン社"
ブラウン社のデザイン活動 / フリッツ・アイヒラー
エンバイロメント・デザイン これからのデザインのあり方を考える / 今竹翆
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1971 、183p (おもに図) 、29.7 x 22.4cm 、1冊
和英併記 ロバート・P・ガーシン ミナーレ/タタースフィールド/プロピンチアリ ジャンカルロ・イリプランディ (Giancarlo Iliprandi) クロスビー/フレッチャー/フォーブス デイビッド・ペルハム マイクル・ラックス ペーター・ヒュスラー ダグラス・ディーズ マルコ・ザヌーソ/リチャード・サッペール (Marco Zanuso ; Richard Sapper) ロバート・ラニアン ジーグフリート・オーデルマット/ロズマリー・ティッシ (Siegfried Odermatt ; Rosmarie Tissi) ピオ・マンズ (Pio Manzu) サミュエル・マン グジェロ・デザイン オロフ・ベックストロム クリスチャン・ホルツェッペル テオ・バウマン (Theo Baumann) レナ・レベル ロバート・イベール カール・ユーゴ・ポット カール・シュナイダー タピオ・ウイルッカラ (Tapio Wirkkala) ガース・ハクスタブル ハワード・モント ノーマン・ブレックナー アーサー・アピソミアン スタッフ・アンド・シュワルツ ディータア・ビット ハインリッヒ・リュッフェルハート イギルド・ビエゼール バルター・タッフェルマイヤー ブラウン (Braun) アンジェロ・マンジアロッティ (Angelo Mangiarotti) ハンス・シュコップ A.G. フロンツオーニ (A. G. Fronzoni) ロバート・ラニアンとの対談 ドイツ"グジェロ・デザイン社" ブラウン社のデザイン活動 / フリッツ・アイヒラー エンバイロメント・デザイン これからのデザインのあり方を考える / 今竹翆

アイデア No.174 1982年9月 <ミキモト本店のディスプレイ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1982、144p、29.7 x 22.4cm、1冊
エドガー・ラインハルトの展示デザイン / 綿野茂
ミキモト本店のディスプレイ / 永井一正
VISIC:目と耳のためのプロジェクト / 中村善郎
片山利弘と西武美術館のカレンダー
ブルノ・グラフィックデザイン・ビエンナーレの受賞者,ウラディミール・ガジョヴィッチとイヴァン・オスタフィーチュック / 日向あき子
1981年最優秀パッケージ・デザイン賞 / チャールス・ビオンド ; 虎新一郎
オスバルド・ミランダ,ブラジル地方都市のデザイナー / 今竹翠
ソサエティ・オブ・イラストレーターズ24回展 / 虎新一郎
第42回美術文化展
ブックレビュー
展覧会ニュース,国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1982 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
エドガー・ラインハルトの展示デザイン / 綿野茂 ミキモト本店のディスプレイ / 永井一正 VISIC:目と耳のためのプロジェクト / 中村善郎 片山利弘と西武美術館のカレンダー ブルノ・グラフィックデザイン・ビエンナーレの受賞者,ウラディミール・ガジョヴィッチとイヴァン・オスタフィーチュック / 日向あき子 1981年最優秀パッケージ・デザイン賞 / チャールス・ビオンド ; 虎新一郎 オスバルド・ミランダ,ブラジル地方都市のデザイナー / 今竹翠 ソサエティ・オブ・イラストレーターズ24回展 / 虎新一郎 第42回美術文化展 ブックレビュー 展覧会ニュース,国内ニュース

アイデア No.198 1986年9月 <特集 : コンピュータ・アニメーションの新時代を象徴する「ピアノ弾きトニー」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 河原敏文 表紙デザイン:河原敏文、ピエール・ラシャベル、フィリップ・ベ・・・
特集 : パートナーシステムで好結果生むコンセプツ社 / ハンス・ボクティング、ウィル・ドゥ・レクルーズ、セオ・グルースイツェン、トン・ハーク、フロア・カムフォルスト、ハルトムート・コワルケ、アン・スティエンストラ、マルセル・ブルーム
キャスリーン・ビックの光と水が織りなすイメージ創造 / キャスリーン・ビック
文芸同人誌「オルテ」とルエディ・エルグ 綿野茂
特集 : コンピュータ・アニメーションの新時代を象徴する「ピアノ弾きトニー」/ 河原敏文
福田繁雄個展「イラストリック412」/ 福田繁雄
アルゼンチンの「デザインのニュー・フロンティア」/ カルロス・ガラルド
ガーストマン+メイヤース社の幅広い多様なパッケージデザイン / 八尾武郎
ポール・ランド:A デザイナーズ アート / 新島実+庄司廣
アメリカン・イリュージョンのリチャード・ハース / 福田繁雄
IDの社会的責任を意識するロバーツ・ウィーバー社
形態は市場性に追従する-プリモ・アンジェリ社 / プリモ・アンジェリ
ニューヨークADCの1985年度ホール・オブ・フェイム賞 / アート・ケーン、レン・シロウィッツ、チャールズ・チューダー、虎新一郎
第28回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ展 / ジル・ボッサート、虎新一郎
グーンヒリー・ダウン・オペレーション・コントロール・ルームをリデザインしたロバーツ・ウィーバー社
どうなる明日のグラフィックデザイン 第4回JAGDAセミナー'86
第39回広告電通賞
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 河原敏文 表紙デザイン:河原敏文、ピエール・ラシャベル、フィリップ・ベルジュロン、ピエール・ロビドゥー、ダニエル・ラングロワ 、誠文堂新光社 、1986 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : パートナーシステムで好結果生むコンセプツ社 / ハンス・ボクティング、ウィル・ドゥ・レクルーズ、セオ・グルースイツェン、トン・ハーク、フロア・カムフォルスト、ハルトムート・コワルケ、アン・スティエンストラ、マルセル・ブルーム キャスリーン・ビックの光と水が織りなすイメージ創造 / キャスリーン・ビック 文芸同人誌「オルテ」とルエディ・エルグ 綿野茂 特集 : コンピュータ・アニメーションの新時代を象徴する「ピアノ弾きトニー」/ 河原敏文 福田繁雄個展「イラストリック412」/ 福田繁雄 アルゼンチンの「デザインのニュー・フロンティア」/ カルロス・ガラルド ガーストマン+メイヤース社の幅広い多様なパッケージデザイン / 八尾武郎 ポール・ランド:A デザイナーズ アート / 新島実+庄司廣 アメリカン・イリュージョンのリチャード・ハース / 福田繁雄 IDの社会的責任を意識するロバーツ・ウィーバー社 形態は市場性に追従する-プリモ・アンジェリ社 / プリモ・アンジェリ ニューヨークADCの1985年度ホール・オブ・フェイム賞 / アート・ケーン、レン・シロウィッツ、チャールズ・チューダー、虎新一郎 第28回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ展 / ジル・ボッサート、虎新一郎 グーンヒリー・ダウン・オペレーション・コントロール・ルームをリデザインしたロバーツ・ウィーバー社 どうなる明日のグラフィックデザイン 第4回JAGDAセミナー'86 第39回広告電通賞

アイデア No.200 1987年1月 創刊200号記念特大号 <特集① : 世界の若手デザイナー148人の作品 ; 特集② : 日本を代表するグラフィックデザイナーたち>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : 青葉益輝、誠文堂新光社、1987、240p、29.7 x 2・・・
イコグラダ:世界のグラフィック・デザイナーの相互理解に向けて / ニコ・スペルブリンク
デザイン1986年を証言するアイデア誌200号 / 綿野茂
対談 : グラフィックデザイン-日本と世界 / 福田繁雄 vs 青葉益輝
デザインと文化 / 瀬木慎一
きびしい個性 / 亀倉雄策
日本の若手デザイナーたち / 永井一正

特集I 世界の若手デザイナー148人の作品
特集II 日本を代表するグラフィックデザイナーたち
海外ニュース
国内ニュース
展覧会ニュース
デザイン批評 / 立法寸
新刊ニュース
作家別作品掲載索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : 青葉益輝 、誠文堂新光社 、1987 、240p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
イコグラダ:世界のグラフィック・デザイナーの相互理解に向けて / ニコ・スペルブリンク デザイン1986年を証言するアイデア誌200号 / 綿野茂 対談 : グラフィックデザイン-日本と世界 / 福田繁雄 vs 青葉益輝 デザインと文化 / 瀬木慎一 きびしい個性 / 亀倉雄策 日本の若手デザイナーたち / 永井一正 特集I 世界の若手デザイナー148人の作品 特集II 日本を代表するグラフィックデザイナーたち 海外ニュース 国内ニュース 展覧会ニュース デザイン批評 / 立法寸 新刊ニュース 作家別作品掲載索引

エンバイロメンタル・グラフィックス <アイデア別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 石原義久 ; 文 : 今竹翆ほか、誠文堂新光社、1974、175p (おもに図)、29.8 ・・・
会社ゴム印あり

マイケル・マンウォーニング
メイヤーズ&シフ建築設計事務所
マッシモ・ビネリ
デニソン・キャッシュ・ストックマン
ジェフリイ・コービン
イーネ・ビトブリエット
ジョン・R・ベリィ
ロバート・P・ガーシン
スチュアート・ロバーツ&アソシエイツ
ジョージ・フーバー
エルサ&ノーダール・ソルヘイム
ウォルター・カシック
ルイス・スコルニック
E・クリストファー・クルム
パメラ・ウォーターズ
ジャンカルロ・イリプランディ
ベルナー・パントン
ダニロ&コラード・アロルディ
ウーゴ・ラ・ピエトラ
UFO・グループ
デザイン・プランニング・グループ
ヤン・ドランガー/ヨハン・フルト
リタ&ビンセント・レルチェ
パリージ/M. ブルーヌ/アーチ3/カサーティ・E・ポンツィオ/ジョエ・コロンボ
アルフ・スベンソン
ウェスティングハウス・コーポレイト・デザイン・センター
グラフィックス・モンタージュ/グラフィック・インスピレーションをたどる(1956-1972) /奥田康博
パメラ・ウォーターズ みんなのためのデザイン/マリ・アボナ記
建築プロジェクトの初期の段階におけるサイン・デザイナーの協力問題について/ジョン・R・ベリィ
エンバイロメンタル・グラフィックスについて/今竹翠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 石原義久 ; 文 : 今竹翆ほか 、誠文堂新光社 、1974 、175p (おもに図) 、29.8 x 22.3cm 、1冊
会社ゴム印あり マイケル・マンウォーニング メイヤーズ&シフ建築設計事務所 マッシモ・ビネリ デニソン・キャッシュ・ストックマン ジェフリイ・コービン イーネ・ビトブリエット ジョン・R・ベリィ ロバート・P・ガーシン スチュアート・ロバーツ&アソシエイツ ジョージ・フーバー エルサ&ノーダール・ソルヘイム ウォルター・カシック ルイス・スコルニック E・クリストファー・クルム パメラ・ウォーターズ ジャンカルロ・イリプランディ ベルナー・パントン ダニロ&コラード・アロルディ ウーゴ・ラ・ピエトラ UFO・グループ デザイン・プランニング・グループ ヤン・ドランガー/ヨハン・フルト リタ&ビンセント・レルチェ パリージ/M. ブルーヌ/アーチ3/カサーティ・E・ポンツィオ/ジョエ・コロンボ アルフ・スベンソン ウェスティングハウス・コーポレイト・デザイン・センター グラフィックス・モンタージュ/グラフィック・インスピレーションをたどる(1956-1972) /奥田康博 パメラ・ウォーターズ みんなのためのデザイン/マリ・アボナ記 建築プロジェクトの初期の段階におけるサイン・デザイナーの協力問題について/ジョン・R・ベリィ エンバイロメンタル・グラフィックスについて/今竹翠

アイデア No.177 1983年3月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : ピーター・ブラッティンガ、綿野茂 ; 表紙デザイン : ドン・ウェラー・・・
ドン・ウェラーの世界 / 五十嵐威暢 ; ドン・ウェラー
20周年を迎えたブルノ・グラフィック・デザイン・ビエンナーレ / イジィー・フルシチュカ
デェ・ステェイル / ピーター・ブラッティンガ ; 錦野茂
ニューイラストレーション展 / 虎新一郎
アメリカの古いパッケージ / メイ・ベンダー ; 八尾武郎 ; 虎新一郎
ポール・ピーター・ピーチ,現代生活の画家 / ジョゼフ・グロス
坪内祝義の作品 / 田中一光
展覧会ニュース
ブックレビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : ピーター・ブラッティンガ、綿野茂 ; 表紙デザイン : ドン・ウェラー 、誠文堂新光社 、1983 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ドン・ウェラーの世界 / 五十嵐威暢 ; ドン・ウェラー 20周年を迎えたブルノ・グラフィック・デザイン・ビエンナーレ / イジィー・フルシチュカ デェ・ステェイル / ピーター・ブラッティンガ ; 錦野茂 ニューイラストレーション展 / 虎新一郎 アメリカの古いパッケージ / メイ・ベンダー ; 八尾武郎 ; 虎新一郎 ポール・ピーター・ピーチ,現代生活の画家 / ジョゼフ・グロス 坪内祝義の作品 / 田中一光 展覧会ニュース ブックレビュー

アイデア No.115 1972年11月 <ミュンヘン・オリンピックのアート・ポスター>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 今竹翆 ; 表紙デザイン : G+Aデザイン・スタジオ、誠文堂新光社、・・・
カナダのスイス派,G+Aデザイン・スタジオ / 今竹翠
情念のイラストレーター,フランソワ・コロス / フランソワ・コロス
第5回ブルノ・グラフィック・デジアン・ビエンナーレ / 大智浩
レーモン・パジェス,エール・フランスのために16枚の絵画詩を制作 / ジョルジュ・マルティナ
S・デ・ジョン・リトグラフ印刷会社の"友情の本"
作家の進歩,タイポグラフィック・デザインから絵画へ / マルセル・ジャクノ
ミュンヘン・オリンピックのアート・ポスター / 日向あき子
アイデアのエレメントX VIII《影》 / 福田繁雄
新制作SD部グループ展"無駄" / 池部陽
グラフィック・イメージ72 / 瀬木慎一
3人展〈矢吹申彦,山下秀男,新井苑子〉 / 永井一正
伊藤勝一の「漢字の感字」 / 梶祐輔
U.G.サトーの《異説生物図鑑》私の進化論展 / 原弘
青木清のネッティング・イラストレーション / 岡秀行
松本清勝の「私のみた日本の造形」 / 岡秀行
平松尚樹のピクチャー・ブック"メンズ・ワールド" / 石原義久
上条喬久のTシャツ・デザイン / 福田繁雄
海外ニュース
国内ニュース
ブックレビュー / 平昌司
展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 今竹翆 ; 表紙デザイン : G+Aデザイン・スタジオ 、誠文堂新光社 、1972 、128p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
カナダのスイス派,G+Aデザイン・スタジオ / 今竹翠 情念のイラストレーター,フランソワ・コロス / フランソワ・コロス 第5回ブルノ・グラフィック・デジアン・ビエンナーレ / 大智浩 レーモン・パジェス,エール・フランスのために16枚の絵画詩を制作 / ジョルジュ・マルティナ S・デ・ジョン・リトグラフ印刷会社の"友情の本" 作家の進歩,タイポグラフィック・デザインから絵画へ / マルセル・ジャクノ ミュンヘン・オリンピックのアート・ポスター / 日向あき子 アイデアのエレメントX VIII《影》 / 福田繁雄 新制作SD部グループ展"無駄" / 池部陽 グラフィック・イメージ72 / 瀬木慎一 3人展〈矢吹申彦,山下秀男,新井苑子〉 / 永井一正 伊藤勝一の「漢字の感字」 / 梶祐輔 U.G.サトーの《異説生物図鑑》私の進化論展 / 原弘 青木清のネッティング・イラストレーション / 岡秀行 松本清勝の「私のみた日本の造形」 / 岡秀行 平松尚樹のピクチャー・ブック"メンズ・ワールド" / 石原義久 上条喬久のTシャツ・デザイン / 福田繁雄 海外ニュース 国内ニュース ブックレビュー / 平昌司 展覧会ニュース

Portfolio 3巻2号 通巻第13号 (1987年4月) <戦前のグラフィック④ マヴォ 革命的表現>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : マイク・フインク、誠文堂新光社、1987、90p、29.7 x 22・・・
ミクロとマクロの目を持ったイラストレーター P. ピロン/綿野茂
特集l 最先端企業でよみがえる日本固有のデザイン美 田中一光:デザインのクロスロード/編集部
前衛芸術の日本 コンテンポラリーアートエキスポ東京'87
真摯であること 團紀彦の不器用さとかたくなさ/竹山聖
特集2 若い感性が鋭敏に反応する商業空問ディスブレイ、商環境デザイン'87/高村英也、古畑多喜雄、伊東寿太郎
戦前のグラフィック④ マヴォ 革命的表現/飯沢耕太郎、中村善郎
抽象絵画の先駆ーワシリ・カンディンスキー/今竹翠
キャノンはどんどんヒトの手に近づいてくる オートポーイ3のデザイン開発
イガラシステュディオの差麗な海外の最近作/編集部
世界のウォーターフロントと横浜みなとみらい21の全貌/萱場修
TDSで機智に豊んだ年賀状展/編集部
パックドロッブ、ラジオコントロールカー/こてつ
インフォメーション:トピックス、新刊案内
特集3 リアルで泥くさい身体性があふれていたアメリカン・ポッブカルチャー展/日向あき子
広瀬友利子の熱気/川本恵子
濱谷明夫/編集部
勝又有子/中野照子
百色眼錢/中Ill憲造
インフォメーション:展覧会案内
マンハッタンのスカイスクレーパーを一新するバッテリー・パーク・シティー/萱場修
示唆に富んだ松井桂三のインピテーション・ツール/コシノヒロコ
インフォメーション:トピックス
新穂茂樹のチャレンジフォト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : マイク・フインク 、誠文堂新光社 、1987 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ミクロとマクロの目を持ったイラストレーター P. ピロン/綿野茂 特集l 最先端企業でよみがえる日本固有のデザイン美 田中一光:デザインのクロスロード/編集部 前衛芸術の日本 コンテンポラリーアートエキスポ東京'87 真摯であること 團紀彦の不器用さとかたくなさ/竹山聖 特集2 若い感性が鋭敏に反応する商業空問ディスブレイ、商環境デザイン'87/高村英也、古畑多喜雄、伊東寿太郎 戦前のグラフィック④ マヴォ 革命的表現/飯沢耕太郎、中村善郎 抽象絵画の先駆ーワシリ・カンディンスキー/今竹翠 キャノンはどんどんヒトの手に近づいてくる オートポーイ3のデザイン開発 イガラシステュディオの差麗な海外の最近作/編集部 世界のウォーターフロントと横浜みなとみらい21の全貌/萱場修 TDSで機智に豊んだ年賀状展/編集部 パックドロッブ、ラジオコントロールカー/こてつ インフォメーション:トピックス、新刊案内 特集3 リアルで泥くさい身体性があふれていたアメリカン・ポッブカルチャー展/日向あき子 広瀬友利子の熱気/川本恵子 濱谷明夫/編集部 勝又有子/中野照子 百色眼錢/中Ill憲造 インフォメーション:展覧会案内 マンハッタンのスカイスクレーパーを一新するバッテリー・パーク・シティー/萱場修 示唆に富んだ松井桂三のインピテーション・ツール/コシノヒロコ インフォメーション:トピックス 新穂茂樹のチャレンジフォト

アイデア No.192 1985年9月 <科学万博 つくば’85>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石原俊明 ; 文 : 福田繁雄、勝井三雄、上條喬久ほか、誠文堂新光社、1985、132p、2・・・
イアン・ローガン・デザインとノスタルジックなブリキ箱 / デャン・スジク
ローランド・エッシリマンとオペラポスター / 綿野茂
オーストラリア,メルボルンのフレッド・ヘンダーソン・アンド・アーノルド社 / マイケル・ヘッファーナン
アメリカの平和ポスター / チャールズ・マイケル・ヘルムケン
西洋と東洋のブレンドを表現する香港のデザイナー 靳埭強 / ヘンリー・ウルフ ; ウィーシャス・ウォング ; ローレンス・タム
イギリスのマイケル・ピーターズ・グループ / マイケル・ピーターズ・グループ
クレーマー教授とラシュトン教授によるオンタリオ・カレッジ・オブ・アートのデザイン教育 / バートン・クレーマー ; キース・ラシュトン
N.Y.のマスターイーグル画廊で催された第5回児童絵画"オリジナル・アート展" / デリス・エヴァンス ; 虎新一郎
三人の個性を見事に合わせたマンテル,コッペル&シャースタジオ / ポーラ・シャー
ハーマン・ツァップ(Hermann Zapf) 文字の魔術師,その著書紹介 / 今竹翠
科学万博 つくば’85 / 福田繁雄
・UCC珈琲館のデザイン / 福田繁雄
・勝井三雄による「講談社ブレインハウスのアートディレクション」 / 勝井三雄
・MITSUI WATER THEATER / 上條喬久
視覚サーカス講座⑦〈発見と応用〉 / 福田繁雄
パッケージデザイナー,117名が参加した「自遊Box展」 / 中井幸一
第1回世界ポスタートリエンナーレトヤマ1985(IPT’85)入賞作品 金賞2点は日本で独占 / ヤン・レニツァ ; ボルガ・マーティス ; シーモア・クワスト
日本デザインを大特集した「プリント」誌 / 今竹翠
5月の"熱い"2日間 時代表現師上方繁盛大阪で開かれる / 石原義久
国内ニュース
新刊紹介 永井一正作品集 ; 早川良雄作品集 / 米倉守 ; 山城隆一
展覧会ニュース,掲載者一覧
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石原俊明 ; 文 : 福田繁雄、勝井三雄、上條喬久ほか 、誠文堂新光社 、1985 、132p 、29.8 x 22.5cm 、1冊
イアン・ローガン・デザインとノスタルジックなブリキ箱 / デャン・スジク ローランド・エッシリマンとオペラポスター / 綿野茂 オーストラリア,メルボルンのフレッド・ヘンダーソン・アンド・アーノルド社 / マイケル・ヘッファーナン アメリカの平和ポスター / チャールズ・マイケル・ヘルムケン 西洋と東洋のブレンドを表現する香港のデザイナー 靳埭強 / ヘンリー・ウルフ ; ウィーシャス・ウォング ; ローレンス・タム イギリスのマイケル・ピーターズ・グループ / マイケル・ピーターズ・グループ クレーマー教授とラシュトン教授によるオンタリオ・カレッジ・オブ・アートのデザイン教育 / バートン・クレーマー ; キース・ラシュトン N.Y.のマスターイーグル画廊で催された第5回児童絵画"オリジナル・アート展" / デリス・エヴァンス ; 虎新一郎 三人の個性を見事に合わせたマンテル,コッペル&シャースタジオ / ポーラ・シャー ハーマン・ツァップ(Hermann Zapf) 文字の魔術師,その著書紹介 / 今竹翠 科学万博 つくば’85 / 福田繁雄 ・UCC珈琲館のデザイン / 福田繁雄 ・勝井三雄による「講談社ブレインハウスのアートディレクション」 / 勝井三雄 ・MITSUI WATER THEATER / 上條喬久 視覚サーカス講座⑦〈発見と応用〉 / 福田繁雄 パッケージデザイナー,117名が参加した「自遊Box展」 / 中井幸一 第1回世界ポスタートリエンナーレトヤマ1985(IPT’85)入賞作品 金賞2点は日本で独占 / ヤン・レニツァ ; ボルガ・マーティス ; シーモア・クワスト 日本デザインを大特集した「プリント」誌 / 今竹翠 5月の"熱い"2日間 時代表現師上方繁盛大阪で開かれる / 石原義久 国内ニュース 新刊紹介 永井一正作品集 ; 早川良雄作品集 / 米倉守 ; 山城隆一 展覧会ニュース,掲載者一覧 海外ニュース

アイデア No.171 1982年3月 <特集① ボブ・エイブル・アンド・アソシエイツ ; 特集② 五十嵐武暢の最新作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 河原敏文、五十嵐威暢、内田繁 ; 表紙デザイン : 蟹瀬行雄、誠文堂新・・・
特集① ボブ・エイブル・アンド・アソシエイツ / 河原敏文
アラン・E・コーバーの世界 / 虎新一郎
アムステルダム市で盛大に開催された「ジャパン・デー」 / 綿野茂
アルゼンチンのデザイナー / エドガルド・ヒメネス 編集部
特集② 五十嵐武暢の最新作 / 内田繁
松井桂三の無重力な作品とクールなパッケージ・デザイン / ヘルムート・シュミット
前田誠一・和紀父子の作品 / 大高猛
ロバート・M ・ラニアンとロサンゼルス・オリンピック大会のデザイン / 編集部
[特集3]1981年度ニューヨークADC、ホール・オブ・フェイム賞 故ルシアン・バンハード、故ジョージ・カコリアン、ジョージ・ケプス、ウィリアム・タービン、アイバン・シャメイエフ
'81アンディ賞誌上展 / 虎新一郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 河原敏文、五十嵐威暢、内田繁 ; 表紙デザイン : 蟹瀬行雄 、誠文堂新光社 、1982 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集① ボブ・エイブル・アンド・アソシエイツ / 河原敏文 アラン・E・コーバーの世界 / 虎新一郎 アムステルダム市で盛大に開催された「ジャパン・デー」 / 綿野茂 アルゼンチンのデザイナー / エドガルド・ヒメネス 編集部 特集② 五十嵐武暢の最新作 / 内田繁 松井桂三の無重力な作品とクールなパッケージ・デザイン / ヘルムート・シュミット 前田誠一・和紀父子の作品 / 大高猛 ロバート・M ・ラニアンとロサンゼルス・オリンピック大会のデザイン / 編集部 [特集3]1981年度ニューヨークADC、ホール・オブ・フェイム賞 故ルシアン・バンハード、故ジョージ・カコリアン、ジョージ・ケプス、ウィリアム・タービン、アイバン・シャメイエフ '81アンディ賞誌上展 / 虎新一郎

アイデア No.176 1983年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ヤン・レニッツァ、誠文堂新光社、1983、132p、29.7 x 2・・・
軽い重さ,ラニー・ソメスのイラスト / 福田繁雄
内部世界のセオリーの視覚化を試みるイラストレーター,フレッド・シャルメール / 錦野茂
第4回NAAC展 / 鬼澤邦 ; 岡本滋夫 ; 編集部
ポーランド・テアトロポスター / 日向あき子
イラストレーターズ協会主催,1982年度ホール・オブ・フェイム賞とハミルトン・キング賞 / 虎新一郎
やまもと寛斎が今,激しく燃えて,ジャパネスク・ロマンの系譜 / 中野裕
21人の作家による時計展,モノトーンの優雅な時間 / 青山宗一
第1回国際編集デザイン展 / 虎新一郎
世界各地を旅するデザイナー,マイク・クォン / ブライアン・オニール
東京デザイナーズ・スペース「反核ポスター展」 / 粟津潔
1982年日本の広告写真,ニューヨーク展 / 虎新一郎
キュヴェータ・パツォフスカーのアート言語 / ヤン・ライリッヒ
日本のタイポグラフィ展 / 深野匡
展覧会ニュース
ブックレビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ヤン・レニッツァ 、誠文堂新光社 、1983 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
軽い重さ,ラニー・ソメスのイラスト / 福田繁雄 内部世界のセオリーの視覚化を試みるイラストレーター,フレッド・シャルメール / 錦野茂 第4回NAAC展 / 鬼澤邦 ; 岡本滋夫 ; 編集部 ポーランド・テアトロポスター / 日向あき子 イラストレーターズ協会主催,1982年度ホール・オブ・フェイム賞とハミルトン・キング賞 / 虎新一郎 やまもと寛斎が今,激しく燃えて,ジャパネスク・ロマンの系譜 / 中野裕 21人の作家による時計展,モノトーンの優雅な時間 / 青山宗一 第1回国際編集デザイン展 / 虎新一郎 世界各地を旅するデザイナー,マイク・クォン / ブライアン・オニール 東京デザイナーズ・スペース「反核ポスター展」 / 粟津潔 1982年日本の広告写真,ニューヨーク展 / 虎新一郎 キュヴェータ・パツォフスカーのアート言語 / ヤン・ライリッヒ 日本のタイポグラフィ展 / 深野匡 展覧会ニュース ブックレビュー

Portfolio 2巻5号 通巻第10号 (1986年10・11月) <戦前の画期的なグラフィック “フロント”>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ルーダツ・ペイターズ、誠文堂新光社、1986、89p、29.7 x ・・・
エレン・リックスフォード女史の“あやつり人形” / 虎新一郎
年鑑広告美術はアド・アートの競技場だ / 向秀男
トータルな近代デザインを実証 : ジョージ・ネルソン / 今竹翆
開かれた世界 : 「アモルフ」 / 竹山聖
“IMA”横尾忠則。山本富章。船越桂、深井隆 / 帯金章郎
横山明のパステル画は時代をリードする新しいパワーになれるか / 上條喬久
誘惑する木塊 : 古波章 / 野口弘子
時代を凝縮するイラストレーション=進化図 / 中川憲造
第2回国際デザインキャンプ'86松本 / 編集部
大きな彫刻から小さな装身具まで : ルーダツ・ペイターズ / 綿野茂
CG革命に対応する問題点 / ピーター・セイツ
ますます盛ん、30周年を迎えた総合デザイナー協会
HONDA青山ビルサイン計画 / 早瀬和宏
高山不二夫のショップインテリア / 野口弘子
戦前の画期的なグラフィック “フロント”
・幻のグラフ誌「FRONT」 / 中村善郎
・総合への夢 原弘のデザイン活動 / 飯沢耕一郎
窯変との語らい : 河原健雄
特集 : 燃える新人フラフィックデザイナー
・原田進
・田中晋
・松井桂三
・田中徳彦
・奥田時宏
・原研哉
・高橋雅之
・吉井正信
・清水正己
・原田宗典
・萩原勝
・黒部芳彦
・木下裕之
・かわぐちせいこ
・ミヤケシゲル
・森貞人
インフォメーション
バックドロップ : ノコギリ / こてつ
小劇団のポスターで人気のフレッド・アンドリュース / ジョージ・ロー
秋山育のピクチュア・レリーフ / 田中一光
今の時代にフィットした無印良品とは : 田中一光氏に聞く / 編集部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ルーダツ・ペイターズ 、誠文堂新光社 、1986 、89p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
エレン・リックスフォード女史の“あやつり人形” / 虎新一郎 年鑑広告美術はアド・アートの競技場だ / 向秀男 トータルな近代デザインを実証 : ジョージ・ネルソン / 今竹翆 開かれた世界 : 「アモルフ」 / 竹山聖 “IMA”横尾忠則。山本富章。船越桂、深井隆 / 帯金章郎 横山明のパステル画は時代をリードする新しいパワーになれるか / 上條喬久 誘惑する木塊 : 古波章 / 野口弘子 時代を凝縮するイラストレーション=進化図 / 中川憲造 第2回国際デザインキャンプ'86松本 / 編集部 大きな彫刻から小さな装身具まで : ルーダツ・ペイターズ / 綿野茂 CG革命に対応する問題点 / ピーター・セイツ ますます盛ん、30周年を迎えた総合デザイナー協会 HONDA青山ビルサイン計画 / 早瀬和宏 高山不二夫のショップインテリア / 野口弘子 戦前の画期的なグラフィック “フロント” ・幻のグラフ誌「FRONT」 / 中村善郎 ・総合への夢 原弘のデザイン活動 / 飯沢耕一郎 窯変との語らい : 河原健雄 特集 : 燃える新人フラフィックデザイナー ・原田進 ・田中晋 ・松井桂三 ・田中徳彦 ・奥田時宏 ・原研哉 ・高橋雅之 ・吉井正信 ・清水正己 ・原田宗典 ・萩原勝 ・黒部芳彦 ・木下裕之 ・かわぐちせいこ ・ミヤケシゲル ・森貞人 インフォメーション バックドロップ : ノコギリ / こてつ 小劇団のポスターで人気のフレッド・アンドリュース / ジョージ・ロー 秋山育のピクチュア・レリーフ / 田中一光 今の時代にフィットした無印良品とは : 田中一光氏に聞く / 編集部

Portfolio 1巻4号 通巻第4号 (1985年10月) <コンピューター・アートにトライする三井秀樹(EXPO'85特別展示作品)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1985、91p、29.7 x 22.4cm、1冊
マイケル・マナリングのデザイン・アイデア日記
永井一正のIPT'85ポスターと制作プロセス
イメージの本質に迫るフォトグラファー、ジム・シムズ
アリス・クラークの病的なはど華々しいイラストレーション
近藤憲昭のジオメトリックなフォルムと自由曲線/増田正
ブレンダ・スウラーのフレッシュなエディトリアルデザイン/虎新一郎
コネクションズ・ポスター・シリーズ③
滑空する造形思考 若林広幸の建築/川床樹鑑
ビジュアルコミュニケーションの巨人、ハーバート・バイヤー/神田昭夫
剌激的て興奮させるアメリカのポートフォリオ・センター校
ゆか思考④ 構成:内田繁、写真:稲越功一、文章:奥田昭生
「糸」の空間性に挑む中川千早/川床樹鑑
リアリティを復活させる佐藤晃一のテクニック
コンピューター・アートにトライする三井秀樹(EXPO'85特別展示作品)
デザイン・プロセス講座④インテリア・デザイン/ダグラス・ドリトル
ビジネス・アングル
デザイン・アングル
プック・レビュー
エリザベス・ジャクソンのインテリア・オブジェクト
長友啓典、浅葉克己、青葉益輝の4分の1世紀
工ネルギッシュな仕掛人、今井アレクサンドル
珍しいニジェル・ホームズの"鉛筆"コレクション
注目されるテキサスのデザイナーとデザイン会社
素晴らしいペンタグラムの本拠地
展覧会ニュース・公募/掲載者アドレス/編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1985 、91p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
マイケル・マナリングのデザイン・アイデア日記 永井一正のIPT'85ポスターと制作プロセス イメージの本質に迫るフォトグラファー、ジム・シムズ アリス・クラークの病的なはど華々しいイラストレーション 近藤憲昭のジオメトリックなフォルムと自由曲線/増田正 ブレンダ・スウラーのフレッシュなエディトリアルデザイン/虎新一郎 コネクションズ・ポスター・シリーズ③ 滑空する造形思考 若林広幸の建築/川床樹鑑 ビジュアルコミュニケーションの巨人、ハーバート・バイヤー/神田昭夫 剌激的て興奮させるアメリカのポートフォリオ・センター校 ゆか思考④ 構成:内田繁、写真:稲越功一、文章:奥田昭生 「糸」の空間性に挑む中川千早/川床樹鑑 リアリティを復活させる佐藤晃一のテクニック コンピューター・アートにトライする三井秀樹(EXPO'85特別展示作品) デザイン・プロセス講座④インテリア・デザイン/ダグラス・ドリトル ビジネス・アングル デザイン・アングル プック・レビュー エリザベス・ジャクソンのインテリア・オブジェクト 長友啓典、浅葉克己、青葉益輝の4分の1世紀 工ネルギッシュな仕掛人、今井アレクサンドル 珍しいニジェル・ホームズの"鉛筆"コレクション 注目されるテキサスのデザイナーとデザイン会社 素晴らしいペンタグラムの本拠地 展覧会ニュース・公募/掲載者アドレス/編集後記

Portfolio 2巻6号 通巻第11号 (1986年12月) <戦前のグラフィック② 関西アヴァンギャルドフォト、小石清と新興写真>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : クラクソン、誠文堂新光社、1986、90p、29.7 x 22.4c・・・
F. グンテナーの玩具と移動制場
マガジンカバーデザインにNAACグランプリ
クラクソン・イラストレーション・スタジオ
近代ポスターの路線を敷いたA·M・カッサンドル/今竹翆
新たな美学へ:古谷誠章の場と構想/竹山聖
フレッシュアーチストが描く「洛中;洛外図」日比野、田中、根之木の部屋ごとイラスト展
ポール・ランド/新島実
有賀棟央のステージプラン/野口弘子
百色眼鏡/中川憲造
クロード・モンタナ:ホディーコンシャスラインて女を造る/今竹翠
島添昭義のローテクトイがてきるまて
佐藤晃一の感動的な箱/松永真
エキサイティングなバンクーバ一万博/大高猛
漢字の感字/バックドロップ こてつ
照明の時代へ:二瓶マサオのクリエイティブワーク/野口弘子
近代の見なおし:ポストモダンの建築60-86
戦前のグラフィック② 関西アヴァンギャルドフォト、小石清と新興写真/中村善郎、飯沢耕太郎
特集 : 燃える新人デザイナー
三浦、霞口、てっこん、若月、細川、菱沿、作間、官浪、邸、橋本、遠藤、ほか
インフォメーション:展覧会案内ほか
第1回TOKYO GASカレンダーイラスト
CGによる建築デザインの新しい流れ
インフォメーション:刊行案内
多彩な作品がそろった第7回日本グラフィック展
インフォメーション:編集後記ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : クラクソン 、誠文堂新光社 、1986 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
F. グンテナーの玩具と移動制場 マガジンカバーデザインにNAACグランプリ クラクソン・イラストレーション・スタジオ 近代ポスターの路線を敷いたA·M・カッサンドル/今竹翆 新たな美学へ:古谷誠章の場と構想/竹山聖 フレッシュアーチストが描く「洛中;洛外図」日比野、田中、根之木の部屋ごとイラスト展 ポール・ランド/新島実 有賀棟央のステージプラン/野口弘子 百色眼鏡/中川憲造 クロード・モンタナ:ホディーコンシャスラインて女を造る/今竹翠 島添昭義のローテクトイがてきるまて 佐藤晃一の感動的な箱/松永真 エキサイティングなバンクーバ一万博/大高猛 漢字の感字/バックドロップ こてつ 照明の時代へ:二瓶マサオのクリエイティブワーク/野口弘子 近代の見なおし:ポストモダンの建築60-86 戦前のグラフィック② 関西アヴァンギャルドフォト、小石清と新興写真/中村善郎、飯沢耕太郎 特集 : 燃える新人デザイナー 三浦、霞口、てっこん、若月、細川、菱沿、作間、官浪、邸、橋本、遠藤、ほか インフォメーション:展覧会案内ほか 第1回TOKYO GASカレンダーイラスト CGによる建築デザインの新しい流れ インフォメーション:刊行案内 多彩な作品がそろった第7回日本グラフィック展 インフォメーション:編集後記ほか

Portfolio 1巻1号 通巻第1号 (1985年4月) <粟津潔の筑波科学万博劇場巨大壁画制作プロセス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : リーガン・ダニック、誠文堂新光社、1985、91p、29.7 x 2・・・
若手イラストレーター:ジョン・S・ハーセー/佐藤晃一
立体イラストレーション:ティモシー・イームズ/瀬木慎一
アーサー・メイヤーソンのアニュアル・レポート
稲越功一のクローズアップ その①
ヒューストンのイラストレーター:リーガン・ダニック/虎新一郎
高松伸の建築/川床樹鑑
ソウル・スタインベルグの世界/今竹翠
池袋ウォッチングマップ/中川憲造
粟津潔の筑波科学万博劇場巨大壁画制作プロセス/粟津潔
ゆか・思考①/構成:内田繁、写真:稲越功一、文章:奥川昭生
これからますます松永真時代/日暮真三
西脇市岡之山美術館と横尾忠則/今竹翠
デザイン・プロセス講座①デザイナーのすべて/ダグラス・ドリトル
ビジネス・アングル いま、これが話題
M.T.C. (マウンテンサイクル)
EXPO1985: Art & Graphic展開かる/上口睦人
キット・ヒンリックスの星条旗コレクション/キット・ヒンリックス
ジョン・マトスのコミカル・イラストレーション/安田尚樹
アップル・コンピューター社用ポスターの出来るまで/ジョン・マトス
アムステルダムのルード・ヴァン・エンペル/綿野茂
ニューヨークて活躍するタカアキ・マツモト
1984オリンピックのルックとスタイル/サスマン・プレジャ社
ジョンソン、ペダーソン、ヒンリックス、シェーカリーのデザイン・オフィス
展覧会ニュース/CG85展/掲載者アドレス一覧/編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : リーガン・ダニック 、誠文堂新光社 、1985 、91p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
若手イラストレーター:ジョン・S・ハーセー/佐藤晃一 立体イラストレーション:ティモシー・イームズ/瀬木慎一 アーサー・メイヤーソンのアニュアル・レポート 稲越功一のクローズアップ その① ヒューストンのイラストレーター:リーガン・ダニック/虎新一郎 高松伸の建築/川床樹鑑 ソウル・スタインベルグの世界/今竹翠 池袋ウォッチングマップ/中川憲造 粟津潔の筑波科学万博劇場巨大壁画制作プロセス/粟津潔 ゆか・思考①/構成:内田繁、写真:稲越功一、文章:奥川昭生 これからますます松永真時代/日暮真三 西脇市岡之山美術館と横尾忠則/今竹翠 デザイン・プロセス講座①デザイナーのすべて/ダグラス・ドリトル ビジネス・アングル いま、これが話題 M.T.C. (マウンテンサイクル) EXPO1985: Art & Graphic展開かる/上口睦人 キット・ヒンリックスの星条旗コレクション/キット・ヒンリックス ジョン・マトスのコミカル・イラストレーション/安田尚樹 アップル・コンピューター社用ポスターの出来るまで/ジョン・マトス アムステルダムのルード・ヴァン・エンペル/綿野茂 ニューヨークて活躍するタカアキ・マツモト 1984オリンピックのルックとスタイル/サスマン・プレジャ社 ジョンソン、ペダーソン、ヒンリックス、シェーカリーのデザイン・オフィス 展覧会ニュース/CG85展/掲載者アドレス一覧/編集後記

Portfolio 1巻2号 通巻第2号 (1985年6月) <福田繁雄の筑波科学万博、UCC館デザインの制作プロセス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ローリー・ピンカス、誠文堂新光社、1985、91p、29.7 x 2・・・
ストーリーの世界を創造するローリー・ピンカス
田中紀之のペインティング・スカルプチュアー1985/福田繁雄
ロバート・コペッキーのコミカル・イラスト
コンピューター・グラフィックス・ワークステーション/河原敏文
稲越功一のクローズアップ その②
コネクションズ・プログラム/五十嵐威暢
デジタル・アーキテクチュアは可能か:北川原温の建築/川床樹鑑
福田繁雄の筑波科学万博、UCC館デザインの制作プロセス/福田繁雄
ロートレックがモンマルトルて暮したとき/今竹翠
女性を撮り続けるフォトグラファー: ジル・ヴォーソン/綿野茂
ゆか・思考②/構成:内田繁、写真:稲越功一、文章:奥川昭生
エアプラシ+筆、村上基浩がプロセスを公開
第2回ファッションクリエーター新人賞国際コンクール
デザイン・プロセス講座 ②形成のプロセス/ダグラス・ドリトル
国際デザイン・シンポジウム'85
ビジネス・アングル—すそ野を広げるペット市場
アコースティックギター
ジョン・フォリスの"石"コレクション
楽しいジュエリーの展覧会/吉本直貴
懐しのアメリカン・フォークアート展/海野弘、河村要助、今竹翠、鶴本正三
女流イラストレーター: スウ・ハントリー/ドナ・ミュアー/日向あき子
洗練されたイラストて国際的に活躍するエレーヌ・マジェラ
建築界からG.D界まて経験したルイス・アセベド
ケン・ケート・デザイン・カンパニー
展眈会ニュース・公募/掲載者アドレス一覧/編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ローリー・ピンカス 、誠文堂新光社 、1985 、91p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ストーリーの世界を創造するローリー・ピンカス 田中紀之のペインティング・スカルプチュアー1985/福田繁雄 ロバート・コペッキーのコミカル・イラスト コンピューター・グラフィックス・ワークステーション/河原敏文 稲越功一のクローズアップ その② コネクションズ・プログラム/五十嵐威暢 デジタル・アーキテクチュアは可能か:北川原温の建築/川床樹鑑 福田繁雄の筑波科学万博、UCC館デザインの制作プロセス/福田繁雄 ロートレックがモンマルトルて暮したとき/今竹翠 女性を撮り続けるフォトグラファー: ジル・ヴォーソン/綿野茂 ゆか・思考②/構成:内田繁、写真:稲越功一、文章:奥川昭生 エアプラシ+筆、村上基浩がプロセスを公開 第2回ファッションクリエーター新人賞国際コンクール デザイン・プロセス講座 ②形成のプロセス/ダグラス・ドリトル 国際デザイン・シンポジウム'85 ビジネス・アングル—すそ野を広げるペット市場 アコースティックギター ジョン・フォリスの"石"コレクション 楽しいジュエリーの展覧会/吉本直貴 懐しのアメリカン・フォークアート展/海野弘、河村要助、今竹翠、鶴本正三 女流イラストレーター: スウ・ハントリー/ドナ・ミュアー/日向あき子 洗練されたイラストて国際的に活躍するエレーヌ・マジェラ 建築界からG.D界まて経験したルイス・アセベド ケン・ケート・デザイン・カンパニー 展眈会ニュース・公募/掲載者アドレス一覧/編集後記

Portfolio 1巻3号 通巻第3号 (1985年8月) <厳格な教育方針と徹底したカリキュラムを誇るスイスのバーゼル・スクール・オブ・デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ジョー・バラバン、誠文堂新光社、1985、91p、29.7 x 22・・・
シンプソン製紙の紙見本帳 フィラーレ・クッチーナ・イタリアの出米るまで
ポスターカレンダー/五十嵐威暢
スタイルにとらわれないテキサスのグラフィックデザイナー:マイク・シュレーダー
イマジネーション豊かなカナダの女流イラストレーター:ニナ・バークソン
野崎麻理の旅するムーンダイアリー/及部克人
稲越功一のクローズアップその③
コネクションズ
く物質の速度>を読む:鈴木了二の建築/川床樹鑑
世界で最も効果的な屋外スケッチのテクニック/バーバラ・カー
厳格な教育方針と徹底したカリキュラムを誇るスイスのバーゼル・スクール・オブ・デザイン/アンドレ・ギュトラー、アン・クーパー
カナダのデザイナー、アン・クーバーの気持のよい端正なグラフィックス
ゆか・思考③/構成:内田繁、写真:稲越功一、文章:奥川昭生
バッケージデザイナー、木村勝によるCOBRAの制作プロセスと最近の主な作品/長沢岳夫
工業デザインの天オ レイモンド・ローウィ/今竹翠
デザイン・プロセス講座③プロダクトデザイン/ダグラス・ドリトル
ビジネス・アングル/ヌイグルミ/プック・レビュー
我が家のマスク・コレクション/ドン・ウェラー
パースペクティブ・ドローイング 夢の具現化
スクール・オプ・ビジュアル・アーツ校の"貸間有〼"展/虎新一郎
コミカルなサド・マゾ・イラスト フランスのミルカ・ルゴシ
「晴天樂日」KANSAIますますさかん
横尾忠則の信楽ての陶画制作/横尾忠則
人物写真から映画まで ヒューストンの写真家:ジョー・バラバン
スタジオ紹介:マイケル・マブリー・デザイン
展覧会ニュース・公募/掲載者アドレス一覧/編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ジョー・バラバン 、誠文堂新光社 、1985 、91p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
シンプソン製紙の紙見本帳 フィラーレ・クッチーナ・イタリアの出米るまで ポスターカレンダー/五十嵐威暢 スタイルにとらわれないテキサスのグラフィックデザイナー:マイク・シュレーダー イマジネーション豊かなカナダの女流イラストレーター:ニナ・バークソン 野崎麻理の旅するムーンダイアリー/及部克人 稲越功一のクローズアップその③ コネクションズ く物質の速度>を読む:鈴木了二の建築/川床樹鑑 世界で最も効果的な屋外スケッチのテクニック/バーバラ・カー 厳格な教育方針と徹底したカリキュラムを誇るスイスのバーゼル・スクール・オブ・デザイン/アンドレ・ギュトラー、アン・クーパー カナダのデザイナー、アン・クーバーの気持のよい端正なグラフィックス ゆか・思考③/構成:内田繁、写真:稲越功一、文章:奥川昭生 バッケージデザイナー、木村勝によるCOBRAの制作プロセスと最近の主な作品/長沢岳夫 工業デザインの天オ レイモンド・ローウィ/今竹翠 デザイン・プロセス講座③プロダクトデザイン/ダグラス・ドリトル ビジネス・アングル/ヌイグルミ/プック・レビュー 我が家のマスク・コレクション/ドン・ウェラー パースペクティブ・ドローイング 夢の具現化 スクール・オプ・ビジュアル・アーツ校の"貸間有〼"展/虎新一郎 コミカルなサド・マゾ・イラスト フランスのミルカ・ルゴシ 「晴天樂日」KANSAIますますさかん 横尾忠則の信楽ての陶画制作/横尾忠則 人物写真から映画まで ヒューストンの写真家:ジョー・バラバン スタジオ紹介:マイケル・マブリー・デザイン 展覧会ニュース・公募/掲載者アドレス一覧/編集後記

アイデア No.127 1974年11月 <特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ハーブ・ルバリン、誠文堂新光社、1974、144p、29.7・・・
特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション
ノルベルト・エドゥアルド・ベレッタ
マリー=ローズ・ロルテの編み物作品
〈ブック・レビュー〉ファウンテン
サンドロ・ボコラ,グラフィック・デザインへの新しいアプローチ / エリカ・ビレター
ロナルド・シェイクスピア,アルゼンチンのデザイナー / 今竹翠
第34回美術文化展
"表現"をテーマに 1974年度・東京ADC / 早川良雄
エキスポ’74 スポケーン / 萱場修
アネグレット・バイアーとルバーリン・デルピール社(パリ) / ハーブ・ルバーリン
八尾武郎のウエイスト・プリント・アート / 向秀男
アイデアのエレメント・(29)デカルコマニー(左右対称画) / 福田繁雄
展覧会ニュース
国内ニュース
海外ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ハーブ・ルバリン 、誠文堂新光社 、1974 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : 第1回コミュニケイションズ・エキスポジション ノルベルト・エドゥアルド・ベレッタ マリー=ローズ・ロルテの編み物作品 〈ブック・レビュー〉ファウンテン サンドロ・ボコラ,グラフィック・デザインへの新しいアプローチ / エリカ・ビレター ロナルド・シェイクスピア,アルゼンチンのデザイナー / 今竹翠 第34回美術文化展 "表現"をテーマに 1974年度・東京ADC / 早川良雄 エキスポ’74 スポケーン / 萱場修 アネグレット・バイアーとルバーリン・デルピール社(パリ) / ハーブ・ルバーリン 八尾武郎のウエイスト・プリント・アート / 向秀男 アイデアのエレメント・(29)デカルコマニー(左右対称画) / 福田繁雄 展覧会ニュース 国内ニュース 海外ニュース

Portfolio 2巻2号 通巻第7号 (1986年4・5月) <東京青山に出現した未来志向の巨大施設 こどもの城>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : スチーブ・ライオンズ、誠文堂新光社、1986、90p、29.7 x ・・・
ニューヨーク・アート・ナウ展/今竹翆
近藤康夫のインテリア『禁欲』から『快楽』
スチーブ・ライオンズの効果的イラスト/川床樹鑑
坂田栄一郎の「注文のおおい写真館」/亀井武彦
チャールズ・レニー・マッキントッシュ/今竹翆
「反制度」のアーキエレジー:吉田保夫の建築/川床樹鑑
ダラスの「ルネッサンス・デザイナー」グレン・ポウエル
古川タクのハイテックなコミカルイラスト/大田克彦
赤い糸から白い糸へ:濱谷明夫のファイバーワークス/奥田昭生
さよなら「笑いの展覧会JPC」展/榎本了壱
デザイン・アングル:ビジネス・アングル
東京青山に出現した未来指向の巨大施設:こどもの城
大日本印刷が挑戦する画像表現の最先端
フォト・イラストの楽しみ/福田匡伸
山藤章二の天才的な画業/飯沢匡
紙の一撃 : オリジナルポスターによるイメージ・ミラー/上條喬久
石浜寿根:谷内庸生
機能主義建築の巨匠 ル・コルビュジェ/今竹翠
ランス・アンダーソンの試作ロゴとアートワーク
多オなポール・チルコフのファニチャー
カレンダーに攘戦するアート:「カレンダー」展/板東尚武
若者の体質的言語:第2回「日本オプジェ」展
インフォメーション
ボトル・ナッツスタジオの星座イラスト/中川憲造
衝撃的な東京の近未来像
楽しい蔵書票の世界
第2回クレセント学生アマチュア・イラストコンベ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : スチーブ・ライオンズ 、誠文堂新光社 、1986 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
ニューヨーク・アート・ナウ展/今竹翆 近藤康夫のインテリア『禁欲』から『快楽』 スチーブ・ライオンズの効果的イラスト/川床樹鑑 坂田栄一郎の「注文のおおい写真館」/亀井武彦 チャールズ・レニー・マッキントッシュ/今竹翆 「反制度」のアーキエレジー:吉田保夫の建築/川床樹鑑 ダラスの「ルネッサンス・デザイナー」グレン・ポウエル 古川タクのハイテックなコミカルイラスト/大田克彦 赤い糸から白い糸へ:濱谷明夫のファイバーワークス/奥田昭生 さよなら「笑いの展覧会JPC」展/榎本了壱 デザイン・アングル:ビジネス・アングル 東京青山に出現した未来指向の巨大施設:こどもの城 大日本印刷が挑戦する画像表現の最先端 フォト・イラストの楽しみ/福田匡伸 山藤章二の天才的な画業/飯沢匡 紙の一撃 : オリジナルポスターによるイメージ・ミラー/上條喬久 石浜寿根:谷内庸生 機能主義建築の巨匠 ル・コルビュジェ/今竹翠 ランス・アンダーソンの試作ロゴとアートワーク 多オなポール・チルコフのファニチャー カレンダーに攘戦するアート:「カレンダー」展/板東尚武 若者の体質的言語:第2回「日本オプジェ」展 インフォメーション ボトル・ナッツスタジオの星座イラスト/中川憲造 衝撃的な東京の近未来像 楽しい蔵書票の世界 第2回クレセント学生アマチュア・イラストコンベ

Portfolio 2巻3号 通巻第8号 (1986年6・7月) <惑性を大切にするフロダクトデザイナー:佐々木敏光>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : メリサ・グライムズ、誠文堂新光社、1986、90p、29.7 x 2・・・
自身の小宇宙を描くメリサ・グライムス
期待される国際イラスト・ビエンナーレ1986/福田繁雄
コピーて選んた広告のアート/梶祐輔
オトル・アイヒャーの格調高い自動車評ポスター
石山修武の建築メッセージ/川床樹鑑
鈴木八郎って何だ/角田誠
CIとは進歩的経営手段だ/ジュン・トヨタ
言葉のプレゼンだった、カレンダー/向秀男
銅人形のある街:赤Ill政由/今竹翠
'85毎日テサイン賞/栄久庵憲司
横田良一のマルチプル・デザイン/川床樹鑑
感性豊かな造形:アートニュービジョン'86/三井秀樹
松永真が写真を料理したポスターをつくった。展
機能をもったフォルムを追求 : マリー・フェルダイク/綿野茂
広井敏通のユーモラスて精巧なモデル
デザインアングル/こてつ
ブック・デザインの巨匠、原弘/祐乗坊宣明
インフォメーション
惑性を大切にするフロダクトデザイナー:佐々木敏光
特集 : 注目のデザイン大学卒業制作誌上展
・筑波大学芸術専門学群
・多摩大学
・金沢美術工芸大学
・九州産業大学
・女子美術大学
・愛知県立芸術大学
・日本大字芸術学部
ポルトナッツのウイクリー暦
キネティック・アートの始祖:ヴィクター・ヴァザルリー/今竹翠
木下勝弘/永井一正
特殊製版グラフィック/青葉益輝
日比野充希子・土橋とし子・坪内直紀 第三回ザ・チョイス年度賞/青葉益輝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : メリサ・グライムズ 、誠文堂新光社 、1986 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
自身の小宇宙を描くメリサ・グライムス 期待される国際イラスト・ビエンナーレ1986/福田繁雄 コピーて選んた広告のアート/梶祐輔 オトル・アイヒャーの格調高い自動車評ポスター 石山修武の建築メッセージ/川床樹鑑 鈴木八郎って何だ/角田誠 CIとは進歩的経営手段だ/ジュン・トヨタ 言葉のプレゼンだった、カレンダー/向秀男 銅人形のある街:赤Ill政由/今竹翠 '85毎日テサイン賞/栄久庵憲司 横田良一のマルチプル・デザイン/川床樹鑑 感性豊かな造形:アートニュービジョン'86/三井秀樹 松永真が写真を料理したポスターをつくった。展 機能をもったフォルムを追求 : マリー・フェルダイク/綿野茂 広井敏通のユーモラスて精巧なモデル デザインアングル/こてつ ブック・デザインの巨匠、原弘/祐乗坊宣明 インフォメーション 惑性を大切にするフロダクトデザイナー:佐々木敏光 特集 : 注目のデザイン大学卒業制作誌上展 ・筑波大学芸術専門学群 ・多摩大学 ・金沢美術工芸大学 ・九州産業大学 ・女子美術大学 ・愛知県立芸術大学 ・日本大字芸術学部 ポルトナッツのウイクリー暦 キネティック・アートの始祖:ヴィクター・ヴァザルリー/今竹翠 木下勝弘/永井一正 特殊製版グラフィック/青葉益輝 日比野充希子・土橋とし子・坪内直紀 第三回ザ・チョイス年度賞/青葉益輝

Portfolio 2巻1号 通巻第6号 (1986年2月) <コンヒューター・アートの最先端>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ワード・シューマーカー、誠文堂新光社、1986、90p、29.7 x・・・
コンヒューター・アートの最先端/草原真知子
カジュアル・アーキテクチュアのすすめ:宮下勇の建至/川床樹鑑
多彩な表現を駆使したポルト・ナッツスタジオの「アルファペット」/中川憲造
ボルト・ナッツスタシオのたのしい原橋用紙・展
ヨーロッハのデザイナー、リーペ・フリンス/綿野茂
話題作品を通して紹介する筑波大学芸術専門学群のデザイン
審美と科学の結合を分析した偉大な作家・教育者、モホリ-ナギ/今竹翠
大いに面白いストリート・ファニチュア/永原浄
永井一正とケベック大学デザイン・インターナショナル'85/レーモン・ベジナ
ダンス・ディスコ・ホールのデザイン:高松伸/川床樹鑑
コミカル・タッチの立体イラスト : リチャード・マクニール
スタジオ訪問:空山基/日向あき子
デザイン・アングル:ハンディコヒーマシン
国際デザイン・フェスティル「デザイン・サーカス'85」インフォメーション
インフォメーション
ゆか思考⑥ 構成:内田繁、写真:稲越功、文章:奥田昭生
光とガラス工芸の出達い
ガラスのテッサン、吉木由美子のガラス・ワーク/川床樹鑑
シューマーカーのオマハ風イラスト
日刊「たて組、ヨコ組」にみるテサイン界の19日間
特集「今クリエーターは」
新正卓、沢渡朔、稲赳功一、横須賀功光、繰上和美、早川良雄、粟津潔、今井宏明、林恭三、若尾真一郎、新井苑子、粟辻博、埴木莞爾、田中俊行、森烏紘、脇田愛二郎、樋口正一郎、吉本直貴、渡辺和、馬場雄二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : ワード・シューマーカー 、誠文堂新光社 、1986 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
コンヒューター・アートの最先端/草原真知子 カジュアル・アーキテクチュアのすすめ:宮下勇の建至/川床樹鑑 多彩な表現を駆使したポルト・ナッツスタジオの「アルファペット」/中川憲造 ボルト・ナッツスタシオのたのしい原橋用紙・展 ヨーロッハのデザイナー、リーペ・フリンス/綿野茂 話題作品を通して紹介する筑波大学芸術専門学群のデザイン 審美と科学の結合を分析した偉大な作家・教育者、モホリ-ナギ/今竹翠 大いに面白いストリート・ファニチュア/永原浄 永井一正とケベック大学デザイン・インターナショナル'85/レーモン・ベジナ ダンス・ディスコ・ホールのデザイン:高松伸/川床樹鑑 コミカル・タッチの立体イラスト : リチャード・マクニール スタジオ訪問:空山基/日向あき子 デザイン・アングル:ハンディコヒーマシン 国際デザイン・フェスティル「デザイン・サーカス'85」インフォメーション インフォメーション ゆか思考⑥ 構成:内田繁、写真:稲越功、文章:奥田昭生 光とガラス工芸の出達い ガラスのテッサン、吉木由美子のガラス・ワーク/川床樹鑑 シューマーカーのオマハ風イラスト 日刊「たて組、ヨコ組」にみるテサイン界の19日間 特集「今クリエーターは」 新正卓、沢渡朔、稲赳功一、横須賀功光、繰上和美、早川良雄、粟津潔、今井宏明、林恭三、若尾真一郎、新井苑子、粟辻博、埴木莞爾、田中俊行、森烏紘、脇田愛二郎、樋口正一郎、吉本直貴、渡辺和、馬場雄二

Portfolio 2巻4号 通巻第9号 (1986年8・9月) <チェアーズの椅子が出来るまで 内田繁>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : マルシア・スティガー、誠文堂新光社、1986、90p、29.7 x ・・・
混乱と狂気を描くマルシア・ステイガー
ニューヨークの雑誌て活躍するドリーン・アシュレー/ラベーヌ・クラーク
光彩を放つ朝倉摂のステージテザイン/粟津潔
ジオデシック・ドームのバックミンスター・フラー/今竹翠
チュアーズの椅子が出来るまで/内田繁
'86日本イラストレーション展
カレッジアイデンティティ 大手前女子学園の場合/今竹翠
燃える新人のためにデサインされたマッチホスター/中川憲造
いまテザインはベンキョウする/粟津潔
高松伸の建築的狂気/川床樹鑑
発狂か微熱か太田和彦の表現/浅葉克己
大橋正の耀かしいデサイン活動50年/土屋耕一
田中好美デサインの実証主義/野口弘子
日本のマーク・ロゴタイプの変遷/太田徹也
生店空間ての"あかリ"と素材のかかわリ:ヤマギワタイムスタジオ
ムラカミ・ヤスヒロの野性的なスーパージャンクション
早川良雄のヒロシマ・アッピールのホスター
特集 : 撚えるフレッシュイラストレーター、TDS新人展
伊勢、谷口、冨田、中川、長谷川、古屋、秋山、伊藤(桂)、伊藤(敏)、小島、甘金、ほか
ブックテザイン賞/亀倉雄策
バックドロッフ/こてつ
インフォメーション
及川正通 イラストレーションの世界
素材とハッケージテザイナーの結合
続・デザイン大学卒業制作誌上展
・武蔵野美術大学
・京都市立芸大
・大阪芸大
クラフィックデザイン'86卒菜制作
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙 : マルシア・スティガー 、誠文堂新光社 、1986 、90p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
混乱と狂気を描くマルシア・ステイガー ニューヨークの雑誌て活躍するドリーン・アシュレー/ラベーヌ・クラーク 光彩を放つ朝倉摂のステージテザイン/粟津潔 ジオデシック・ドームのバックミンスター・フラー/今竹翠 チュアーズの椅子が出来るまで/内田繁 '86日本イラストレーション展 カレッジアイデンティティ 大手前女子学園の場合/今竹翠 燃える新人のためにデサインされたマッチホスター/中川憲造 いまテザインはベンキョウする/粟津潔 高松伸の建築的狂気/川床樹鑑 発狂か微熱か太田和彦の表現/浅葉克己 大橋正の耀かしいデサイン活動50年/土屋耕一 田中好美デサインの実証主義/野口弘子 日本のマーク・ロゴタイプの変遷/太田徹也 生店空間ての"あかリ"と素材のかかわリ:ヤマギワタイムスタジオ ムラカミ・ヤスヒロの野性的なスーパージャンクション 早川良雄のヒロシマ・アッピールのホスター 特集 : 撚えるフレッシュイラストレーター、TDS新人展 伊勢、谷口、冨田、中川、長谷川、古屋、秋山、伊藤(桂)、伊藤(敏)、小島、甘金、ほか ブックテザイン賞/亀倉雄策 バックドロッフ/こてつ インフォメーション 及川正通 イラストレーションの世界 素材とハッケージテザイナーの結合 続・デザイン大学卒業制作誌上展 ・武蔵野美術大学 ・京都市立芸大 ・大阪芸大 クラフィックデザイン'86卒菜制作

アイデア No.152 1979年1月

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1979、130p、29.7 x 22.4cm、1冊
岡本滋夫とその作品
デイニー・アンド・ブラックバーン社 / (株)今竹
美的な文化に改良 リチャード・デイニー / リチャード・デイニー ; 今竹翠
ブルノ,第8回グラフィック・デザイン・ビエンナーレ展 / ユイリー・フルシチュカ
第7回インターナショナル・ポスタービエンナーレ / 中村誠
街角の芸術,ストリート・オルガン / 綿野茂
ニュー・ウェスト誌のアートディレクション ロイド・ジフ / 中山直子
第2回NAAC展 / 瀬木慎一
タイポグラフィ33人展をみながら / 早川良雄
企業姿勢と芸術 オリベッティ社による「世界の現代画家50人展」 / 亀倉雄策
ボウル・レーバー シャロッテ・シュミット / 綿野茂
スウェーデンのアンデルス・ベックマン学校の広告 グラフィック・デザイン科学生卒業作品
冷たさのなかに燃えるきびしさ 永井一正のポスターによせて / 小川正隆
国内ニュース
エキシビション・ニュース
ブック・レビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1979 、130p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
岡本滋夫とその作品 デイニー・アンド・ブラックバーン社 / (株)今竹 美的な文化に改良 リチャード・デイニー / リチャード・デイニー ; 今竹翠 ブルノ,第8回グラフィック・デザイン・ビエンナーレ展 / ユイリー・フルシチュカ 第7回インターナショナル・ポスタービエンナーレ / 中村誠 街角の芸術,ストリート・オルガン / 綿野茂 ニュー・ウェスト誌のアートディレクション ロイド・ジフ / 中山直子 第2回NAAC展 / 瀬木慎一 タイポグラフィ33人展をみながら / 早川良雄 企業姿勢と芸術 オリベッティ社による「世界の現代画家50人展」 / 亀倉雄策 ボウル・レーバー シャロッテ・シュミット / 綿野茂 スウェーデンのアンデルス・ベックマン学校の広告 グラフィック・デザイン科学生卒業作品 冷たさのなかに燃えるきびしさ 永井一正のポスターによせて / 小川正隆 国内ニュース エキシビション・ニュース ブック・レビュー

アイデア No.116 1973年1月 <第20回ミュンヘンオリンピックの視覚伝達>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 石原義久 ; 文 : 大智浩 ; 表紙デザイン : バーバラ・ネッシム、誠文堂新光社、197・・・
クリエーティブ・パートナーズのコミュニケーション・パッケージ・デザイン
アイデアのエレメントXIV《無限大の限りなく広がる絵》 / 福田繁雄
第20回ミュンヘン・オリンピックの視覚伝達 / 大智浩
ノエル・ラヴェーヴルの楽しい遊びのデザイン
女手のレタリング、樋口真貴の仕事 / 原弘
線描のイラストレーター、バーバラ・ネッシム / 瀬木慎一
“少ない要素で最大の効果を”デビッド・ワイゼルタイヤー / 中井幸一
実験的な写真とメディアととりくむアラン・ミラー
リシャルト・ホーロビッツと映像の衝撃
ニューヨーク・アートディレクターズ・クラブ年次大会に出席して / 虎新一郎
福岡ADCのアピール・イン1972
トラディショナルな日本のパッケージ / シーモワ・クワスト
国内ニュース
海外ニュース
展覧会ニュース
ブック・レビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 石原義久 ; 文 : 大智浩 ; 表紙デザイン : バーバラ・ネッシム 、誠文堂新光社 、1973 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
クリエーティブ・パートナーズのコミュニケーション・パッケージ・デザイン アイデアのエレメントXIV《無限大の限りなく広がる絵》 / 福田繁雄 第20回ミュンヘン・オリンピックの視覚伝達 / 大智浩 ノエル・ラヴェーヴルの楽しい遊びのデザイン 女手のレタリング、樋口真貴の仕事 / 原弘 線描のイラストレーター、バーバラ・ネッシム / 瀬木慎一 “少ない要素で最大の効果を”デビッド・ワイゼルタイヤー / 中井幸一 実験的な写真とメディアととりくむアラン・ミラー リシャルト・ホーロビッツと映像の衝撃 ニューヨーク・アートディレクターズ・クラブ年次大会に出席して / 虎新一郎 福岡ADCのアピール・イン1972 トラディショナルな日本のパッケージ / シーモワ・クワスト 国内ニュース 海外ニュース 展覧会ニュース ブック・レビュー

アイデア No.182 1984年1月 <特集 : ロバート・P・ガーシン・アソシエイツ社>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1984、132p、29.7 x 22.4cm、1冊
特集 : ロバート・P・ガーシン・アソシエイツ社 リディア・フェラビー、ロバート・P・ガーシン
バーバラ・ネッシムとI.P.S.-2コンピューター:クリエーティブのためのエレクトロニック・マシン 虎新一郎
新しい表現傾向、バンド デ シネのイラストレーター:テオ・ヴァン・デン・ボーグアルト 綿野茂
ニューヨークのソサエティ・オブ・イラストレーターズ、1983年度ホール・オブ・フェイム賞 虎新一郎
五十嵐武暢/アーキテクチャル・アルファベット 佐藤晃一
ジョージ・中野のクリエーション 虎新一郎
フランスのイラストレーションとイラストレーター 綿野茂
ブックレビュー:マイ デザイン 河野鷹思 早川良雄
名古屋のイラストレーターたち 永井一正
デザインフォーラム'83公募展 瀬木慎一
第5回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ
アメリカ風味を効かせた写真とイラストレーションのコンテスト
第1回国際デザイン・フェスティバル
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1984 、132p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
特集 : ロバート・P・ガーシン・アソシエイツ社 リディア・フェラビー、ロバート・P・ガーシン バーバラ・ネッシムとI.P.S.-2コンピューター:クリエーティブのためのエレクトロニック・マシン 虎新一郎 新しい表現傾向、バンド デ シネのイラストレーター:テオ・ヴァン・デン・ボーグアルト 綿野茂 ニューヨークのソサエティ・オブ・イラストレーターズ、1983年度ホール・オブ・フェイム賞 虎新一郎 五十嵐武暢/アーキテクチャル・アルファベット 佐藤晃一 ジョージ・中野のクリエーション 虎新一郎 フランスのイラストレーションとイラストレーター 綿野茂 ブックレビュー:マイ デザイン 河野鷹思 早川良雄 名古屋のイラストレーターたち 永井一正 デザインフォーラム'83公募展 瀬木慎一 第5回ラハティ・ポスター・ビエンナーレ アメリカ風味を効かせた写真とイラストレーションのコンテスト 第1回国際デザイン・フェスティバル

アイデア No.163 1980年11月 <特集 : 第22回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 五十嵐威暢、マーク・トライブ、米倉守、中村誠ほか ; 表紙デザイン :・・・
[特集]第22回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ エディトリアル部門、書籍部門、広告部門、インスティテューショナル部門、特賞、ノーマン・ロックウェル賞、TVフィルム部門、国際部門
ミック・ハガティの最新作 五十嵐威暢
ページをめくる時に:フランシス・バトラーの作品 マーク・トライブ
多才でオツガナイズにすぐれたイギリスのデザイナー、シモン・ジェニング 綿野茂
永井一正個展:ドローイング 米倉守
アントン・シュタンコウスキーの「良く見るための本」
フランスの工業デザイナー、アラン・カレ 今竹翠
第8回インターナショナル・ポスター・ビエンナーレと身障者に捧げるポスター公募展、ワルシャワ 中村誠
日本のパッケージ・デザイン、ニューヨークの反響 虎新一郎
ニューヨーク市立コミュニティ・カレッジの美術・広告デザイン部学生作品 ベンジャミン・エイホーン教授
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 文 : 五十嵐威暢、マーク・トライブ、米倉守、中村誠ほか ; 表紙デザイン : ミック・ハガティ 、誠文堂新光社 、1980 、128p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
[特集]第22回ソサエティ・オブ・イラストレーターズ エディトリアル部門、書籍部門、広告部門、インスティテューショナル部門、特賞、ノーマン・ロックウェル賞、TVフィルム部門、国際部門 ミック・ハガティの最新作 五十嵐威暢 ページをめくる時に:フランシス・バトラーの作品 マーク・トライブ 多才でオツガナイズにすぐれたイギリスのデザイナー、シモン・ジェニング 綿野茂 永井一正個展:ドローイング 米倉守 アントン・シュタンコウスキーの「良く見るための本」 フランスの工業デザイナー、アラン・カレ 今竹翠 第8回インターナショナル・ポスター・ビエンナーレと身障者に捧げるポスター公募展、ワルシャワ 中村誠 日本のパッケージ・デザイン、ニューヨークの反響 虎新一郎 ニューヨーク市立コミュニティ・カレッジの美術・広告デザイン部学生作品 ベンジャミン・エイホーン教授

アイデア No.119 1973年7月 <フォルナセッティの静物画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ピエロ・フォルナセッティー、誠文堂新光社、1973、146p・・・
フランツ・F・H・ワグナーと効果的な医薬品のコミュニケーション・アート
アーサー・ポールの線描画 / 日向あき子
フォルナセッティの静物画(Piero Fornasetti) / 大智浩
シドニー・ロスバーグのパッケージ・デザイン
ポール・ピーター・ピーチのグラフィック作品
五十嵐威暢とその作品 / ミツ・カタオカ
’73グラフィック・デザイン卒業制作誌上展
アイデアのエレメント〈続はめ絵〉 / 福田繁雄
日本酒ラベル,化粧箱,びんに関するノート / シーモア・クワスト
グリーティング・カードとカレンダー
ロサンゼルスの9人の新進デザイナー
海外ニュース
展覧会ニュース
ブックレビュー
国内ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : ピエロ・フォルナセッティー 、誠文堂新光社 、1973 、146p 、29.8 x 22.6cm 、1冊
フランツ・F・H・ワグナーと効果的な医薬品のコミュニケーション・アート アーサー・ポールの線描画 / 日向あき子 フォルナセッティの静物画(Piero Fornasetti) / 大智浩 シドニー・ロスバーグのパッケージ・デザイン ポール・ピーター・ピーチのグラフィック作品 五十嵐威暢とその作品 / ミツ・カタオカ ’73グラフィック・デザイン卒業制作誌上展 アイデアのエレメント〈続はめ絵〉 / 福田繁雄 日本酒ラベル,化粧箱,びんに関するノート / シーモア・クワスト グリーティング・カードとカレンダー ロサンゼルスの9人の新進デザイナー 海外ニュース 展覧会ニュース ブックレビュー 国内ニュース

アメリカのトレードマークとロゴタイプ <アイデア別冊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 石原義久 ; 文 : 山本祐輔、ロバート・ラニアン、バレット・アンド・ゲイビー、誠文堂新光社・・・
和英併記

ジョン・グレッグ・バリマン
ライス・アンド・マンウェーリング
リッピンコット・アンド・マーギュリース
ロバート・パイク
ロバート・ラニアン
マルコム・グリアー・デザイナーズ
トム・スティール
プリモ・アンジェリ・グラフィックス
ロッド・ダイアー
フルァノイ・アンド・ギブス
マイク・クゥオン
ケン・パークハースト
プッシュピンスタジオ
ジョン・レップレボー
K.Y. ウォング
グレイ・アンド・ロジャーズ
ビジュアル・デザイン・センター
ロバート・ゲイル
クラレンス・リー
エドワード・ヒューズ
デザイン・コンサルタント
ジョン・ハーランド
ナッシュ・ヘルナンデズ
マイケル・ディドロ
ロバート・ハーゲン・ホッファー
リチャード・モルガドー
セールスバァダイジング・アート
ボブ・メンドーサ
リック・ランバート / フィル・スピーゲル
ドン・ウェラー
ユニット・ワン
シーゲル・アンド・ゲイル
デビッド・リー
ケン・ケンドリック
ジョン・カサド
ハリー・マーフィー
キース・ブライト
バレット・アンド・ゲイビー
トム・カミフジ
ジョン・フォリス
ウォルター・ランド・アソシエイツ
ジェリー・ローゼンウィーグ(グラフィックスタジオ)
クレーマー,ミラー,ロンドン,グラスマン
ニール・フジタ
ルーブリナー / ザルツ
フィリップ・ギィプス
エドワード・サンダーズ
パット・テーラー
ジャック・エバンス
トム・ウッドワード
エバレット・フォーブス
リチャード・ヘス
ジョージ・ジー
エドワード・ペニマン
カプト・デザイン
マイケル・マクマーホン
オーバーロック・ホウ社
アーリー・ガーツ
ポール・ランド
W. クリス・ゴーマン
レイ・エンゲル
ソウル・バス・アンド・アソシエイツ
セラム・デザイン
ミック・ハガディー
企業イメージの中のトレードマーク / 山本祐輔
Crown Zellerbachのデザイン"第一段階" / ロバート・M・ラニアン
トレードマーク その装飾的機能 / バレット・アンド・ゲイビー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 石原義久 ; 文 : 山本祐輔、ロバート・ラニアン、バレット・アンド・ゲイビー 、誠文堂新光社 、1977 、188p (おもに図) 、29.7 x 22.4cm 、1冊
和英併記 ジョン・グレッグ・バリマン ライス・アンド・マンウェーリング リッピンコット・アンド・マーギュリース ロバート・パイク ロバート・ラニアン マルコム・グリアー・デザイナーズ トム・スティール プリモ・アンジェリ・グラフィックス ロッド・ダイアー フルァノイ・アンド・ギブス マイク・クゥオン ケン・パークハースト プッシュピンスタジオ ジョン・レップレボー K.Y. ウォング グレイ・アンド・ロジャーズ ビジュアル・デザイン・センター ロバート・ゲイル クラレンス・リー エドワード・ヒューズ デザイン・コンサルタント ジョン・ハーランド ナッシュ・ヘルナンデズ マイケル・ディドロ ロバート・ハーゲン・ホッファー リチャード・モルガドー セールスバァダイジング・アート ボブ・メンドーサ リック・ランバート / フィル・スピーゲル ドン・ウェラー ユニット・ワン シーゲル・アンド・ゲイル デビッド・リー ケン・ケンドリック ジョン・カサド ハリー・マーフィー キース・ブライト バレット・アンド・ゲイビー トム・カミフジ ジョン・フォリス ウォルター・ランド・アソシエイツ ジェリー・ローゼンウィーグ(グラフィックスタジオ) クレーマー,ミラー,ロンドン,グラスマン ニール・フジタ ルーブリナー / ザルツ フィリップ・ギィプス エドワード・サンダーズ パット・テーラー ジャック・エバンス トム・ウッドワード エバレット・フォーブス リチャード・ヘス ジョージ・ジー エドワード・ペニマン カプト・デザイン マイケル・マクマーホン オーバーロック・ホウ社 アーリー・ガーツ ポール・ランド W. クリス・ゴーマン レイ・エンゲル ソウル・バス・アンド・アソシエイツ セラム・デザイン ミック・ハガディー 企業イメージの中のトレードマーク / 山本祐輔 Crown Zellerbachのデザイン"第一段階" / ロバート・M・ラニアン トレードマーク その装飾的機能 / バレット・アンド・ゲイビー

アイデア No.121 1973年11月 <日本海博>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久、誠文堂新光社、1973、144p、29.7 x 22.4cm、1冊
フリーダー・グリントラー・とフォト・モンタージュによる劇的ポスター
アイデアのエレメント・23《囮》 / 福田繁雄
アーノルド・サックス社
ラウル・L.シェークスピアとその作品
ズデニエク・ジーグレルとその作品
アクメ・コミュニケーションズ社 / トニー・バラディーノ
日本海博 / 大智浩
アメリカの墓碑 復活する関心 文と写真 : フランシス・デュバル, アイバン・リグビー
チェーンレストランにおけるデザイン / 今竹翠
第18回ニューヨークADCのコミュニケーション会議 / 虎新一郎
清水国夫の個展
「グラフィック・イメージ’73」展 / 中原佑介
ジョルジュ・マティウとのインタービュー《現代社会における美術の役割》 / ジョルジュ・マルティナ
IBM社の経営者向け広告キャンペーンについての一問一答 / 中井幸一 ; ジョーゼフ・0.ラフォレット
プレイボーイ誌のAD, アーサー・ポール氏に聞く / 日向あき子
ブックレビュー〈日本のしるし〉 / 大智浩
海外ニュース
国内ニュース
展覧会ニュース
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 、誠文堂新光社 、1973 、144p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
フリーダー・グリントラー・とフォト・モンタージュによる劇的ポスター アイデアのエレメント・23《囮》 / 福田繁雄 アーノルド・サックス社 ラウル・L.シェークスピアとその作品 ズデニエク・ジーグレルとその作品 アクメ・コミュニケーションズ社 / トニー・バラディーノ 日本海博 / 大智浩 アメリカの墓碑 復活する関心 文と写真 : フランシス・デュバル, アイバン・リグビー チェーンレストランにおけるデザイン / 今竹翠 第18回ニューヨークADCのコミュニケーション会議 / 虎新一郎 清水国夫の個展 「グラフィック・イメージ’73」展 / 中原佑介 ジョルジュ・マティウとのインタービュー《現代社会における美術の役割》 / ジョルジュ・マルティナ IBM社の経営者向け広告キャンペーンについての一問一答 / 中井幸一 ; ジョーゼフ・0.ラフォレット プレイボーイ誌のAD, アーサー・ポール氏に聞く / 日向あき子 ブックレビュー〈日本のしるし〉 / 大智浩 海外ニュース 国内ニュース 展覧会ニュース

アイデア No.118 1973年5月 <フレッド・トローラーと機能的なスイス派デザイン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : マービン・マテルソン、誠文堂新光社、1973、136p、29・・・
帰納と演繹の間を歩く,ジーン・フェデリコの作品 / 中井幸一
マービン・マテルソンの見事なコンセプト
パッケージ・デザイン・プログラムとノーマ・アップダイク
フレッド・トローラーと機能的なスイス派デザイン
ビジュアライズの詩人,ジェームズ・バークリー / 瀬木慎一
すばらしい紙の世界’73
ヘルバシオ・ガリャルドと夢幻的なイラストレーション
アイデアのエレメント・16〈矢印〉 / 福田繁雄
ロサンゼルスの2人の中堅デザイナー / 五十嵐威暢
〈その1〉ジェームズ・クロース
〈その2〉レイ・エングル
東京ADCとニューヨークADC初の合同展
東商美デザイン・ショウ「キミに捧げるジョイなイメージ」
第40回毎日デザイン賞
レーモン・ジッドとその作品
日本のトラディショナルなパッケージ・デザイン / 西尾忠久
馬場雄二のミラーとミレージ
国内ニュース
海外ニュース
展覧会ニュース
ブックレビュー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 石原義久 ; 表紙デザイン : マービン・マテルソン 、誠文堂新光社 、1973 、136p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
帰納と演繹の間を歩く,ジーン・フェデリコの作品 / 中井幸一 マービン・マテルソンの見事なコンセプト パッケージ・デザイン・プログラムとノーマ・アップダイク フレッド・トローラーと機能的なスイス派デザイン ビジュアライズの詩人,ジェームズ・バークリー / 瀬木慎一 すばらしい紙の世界’73 ヘルバシオ・ガリャルドと夢幻的なイラストレーション アイデアのエレメント・16〈矢印〉 / 福田繁雄 ロサンゼルスの2人の中堅デザイナー / 五十嵐威暢 〈その1〉ジェームズ・クロース 〈その2〉レイ・エングル 東京ADCとニューヨークADC初の合同展 東商美デザイン・ショウ「キミに捧げるジョイなイメージ」 第40回毎日デザイン賞 レーモン・ジッドとその作品 日本のトラディショナルなパッケージ・デザイン / 西尾忠久 馬場雄二のミラーとミレージ 国内ニュース 海外ニュース 展覧会ニュース ブックレビュー
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

JA THE JAPAN ARCHITERCT AUGUST 1970 (JA NO.166 1970年8月号)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場璋造、Shinkenchikusha (新建築社)、1970、118p、29.6 x 2・・・
文 : 英語

Works:
・The Tochigi Prefectural Council Building/Masato Otaka, architect and Associates
・Building Six and Seven Sophia University/Antonin Raymond and Takenaka Komuten Co., Ltd., Architects and Engineers
・The Fuji Heavy Industries Labor Union Assembly Hall/Minoru Takeyama, architect, and the collaborative
・Omni-Rental-Stores: Ni-Ban-Kahn/Minoru Takeyama, architect, and the collaborative
・The Toyota City Library/Aoshima Architects and Engineers, Inc.
・The Akatsuki Home for the Aged/Biken Sekkei Architectural Design Office
・A Church in Bologna/Giorgio Trebbi
Reports :
A Challenge to the Old Road Sign by Masato Otaka
Antonin Raymond and Designs for Concrete Structures by Hiroshi Sasaki
The Reinstatement of the Film Membrane by Minoru Takeyama
Special Feature : 95 Seeds Sown at EXPO '70
・Arthur Erickson and Geoffrey Massey
・André Jacgmain
・Jacob B. Bakema
・Tommaso Valle and Gilberto Valle
・Vladimír Palla, Ales Jencek, and Viktor
・Rudis
・Kim Swoo Geun
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場璋造 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1970 、118p 、29.6 x 22.2cm 、1970
文 : 英語 Works: ・The Tochigi Prefectural Council Building/Masato Otaka, architect and Associates ・Building Six and Seven Sophia University/Antonin Raymond and Takenaka Komuten Co., Ltd., Architects and Engineers ・The Fuji Heavy Industries Labor Union Assembly Hall/Minoru Takeyama, architect, and the collaborative ・Omni-Rental-Stores: Ni-Ban-Kahn/Minoru Takeyama, architect, and the collaborative ・The Toyota City Library/Aoshima Architects and Engineers, Inc. ・The Akatsuki Home for the Aged/Biken Sekkei Architectural Design Office ・A Church in Bologna/Giorgio Trebbi Reports : A Challenge to the Old Road Sign by Masato Otaka Antonin Raymond and Designs for Concrete Structures by Hiroshi Sasaki The Reinstatement of the Film Membrane by Minoru Takeyama Special Feature : 95 Seeds Sown at EXPO '70 ・Arthur Erickson and Geoffrey Massey ・André Jacgmain ・Jacob B. Bakema ・Tommaso Valle and Gilberto Valle ・Vladimír Palla, Ales Jencek, and Viktor ・Rudis ・Kim Swoo Geun [ほか]

THE JAPAN ARCHITECT AUGUST 1962 VOL. 37

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉岡保五郎、Shinkenchikusha (新建築社)、1962、94p、29.6 x 2・・・
文 : 英語

News and Comment
Works
Kure City Hall and Municipal Auditorium/Junzo Sakakura, architct
House with an Irregular Roof/Masahiro Shiono, architect
Concrete-Block House with a Court/Hidehiko Saito, architect
House with Five Floor Levels/Masahiro Chatani, architect
House with a Core Plan/Mato Design Group
House with an Inner Court/Iwamoto Architectural Office
House with a Double Square Plan/Keiichi Okumura. architect
House with a Skip-Floor Plan/Takenaka Komuten Co.
Report
A New System of Design (2)/Ryuichi Hamaguchi
Special Features
Books: Izumo Shrine and Best of Ikebana
Japanese Flower Arrangement/Kasumi Teshigahara
Jackson's Furniture Corner
Glass Ware by Toshichi Iwata
The East Pagoda of the Yakushi-ji Temple/Jiro Murata
A Small Garden with Bamboo/Utsugi Gardening Co.
Japanese Products
cover: detail of Kure City Hall, by Junzo Sakakura, arch. photo: Toshio Taira
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉岡保五郎 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1962 、94p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
文 : 英語 News and Comment Works Kure City Hall and Municipal Auditorium/Junzo Sakakura, architct House with an Irregular Roof/Masahiro Shiono, architect Concrete-Block House with a Court/Hidehiko Saito, architect House with Five Floor Levels/Masahiro Chatani, architect House with a Core Plan/Mato Design Group House with an Inner Court/Iwamoto Architectural Office House with a Double Square Plan/Keiichi Okumura. architect House with a Skip-Floor Plan/Takenaka Komuten Co. Report A New System of Design (2)/Ryuichi Hamaguchi Special Features Books: Izumo Shrine and Best of Ikebana Japanese Flower Arrangement/Kasumi Teshigahara Jackson's Furniture Corner Glass Ware by Toshichi Iwata The East Pagoda of the Yakushi-ji Temple/Jiro Murata A Small Garden with Bamboo/Utsugi Gardening Co. Japanese Products cover: detail of Kure City Hall, by Junzo Sakakura, arch. photo: Toshio Taira

THE JAPAN ARCHITECT JUNE-JULY 1961 VOL. 36

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉岡保五郎、Shinkenchikusha (新建築社)、1961、132p、29.6 x ・・・
文 : 英語

Messages from Leading Architects and Critics
News and Comment
Works
Tokyo Metropolitan Festival Hall/Kunio Maekawa, arch., & associates
House in Chigasaki/Kazuo Shinohara, architect
House in Fukazawa/Shozo Kusumi, architect
House for Mr. Nagai/Masahiro Shiono, architect
House for a Painter/Kiyosi Seike, architect
House for Mr. Kobayashi/Fujiki Construction Co.
Residence No. 2 for Rikkyo High School/Antonin Raymond, architect
House for an Actor/Hideo Yanagi, arch., & associates
The Ukita House/F. Kayama & K. Fukaya, architects
House for Mr. F. B./Taro Masuda, architect
Projects
Proposed House for Dr. Johnson/Hayahiko Takase, architect
Special Features
On Architecture in the Asuka Period/Yasutada Watanabe
Japanese Flower Arrangement/Noriko Ono
Design : the Japanese Touch/Shin Takasuga, architect
Japanese Gardens: Rocks and Rock Arrangement/Kinsaku Nakane
cover : bird-eye's view of Tokyo Metropolitan Festival Hall photo : Kiyoshi Otsuji
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉岡保五郎 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1961 、132p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
文 : 英語 Messages from Leading Architects and Critics News and Comment Works Tokyo Metropolitan Festival Hall/Kunio Maekawa, arch., & associates House in Chigasaki/Kazuo Shinohara, architect House in Fukazawa/Shozo Kusumi, architect House for Mr. Nagai/Masahiro Shiono, architect House for a Painter/Kiyosi Seike, architect House for Mr. Kobayashi/Fujiki Construction Co. Residence No. 2 for Rikkyo High School/Antonin Raymond, architect House for an Actor/Hideo Yanagi, arch., & associates The Ukita House/F. Kayama & K. Fukaya, architects House for Mr. F. B./Taro Masuda, architect Projects Proposed House for Dr. Johnson/Hayahiko Takase, architect Special Features On Architecture in the Asuka Period/Yasutada Watanabe Japanese Flower Arrangement/Noriko Ono Design : the Japanese Touch/Shin Takasuga, architect Japanese Gardens: Rocks and Rock Arrangement/Kinsaku Nakane cover : bird-eye's view of Tokyo Metropolitan Festival Hall photo : Kiyoshi Otsuji

THE JAPAN ARCHITECT SEPTEMBER 1961 VOL. 36

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉岡保五郎、Shinkenchikusha (新建築社)、1961、82p、29.6 x 2・・・
文 : 英語、裏表紙に贈呈印あり

News and Comment
Works
Mt. Kuju Lodge/Junzo Yoshimura, architect, & associates
American Consulate in Fukuoka/Clark, Beuttler & Rockrise, San Francisco
Nippon Sheet Glass Co. Bldg./Nikken Architectural Co.
House on the Shonan Coast/Naoyuki Inada, architect
House for Mr. Kawabuchi/Masahiro Shiono, architect
The Nakagawa House/Reiichiro Kitadai, architect, & associates
Comments
View of Japanese Architecture/Yuichiro Kojiro
Concerning "Shibui"/Bruno Zevi
Taking Exception/Charles S. Terry
Special Features
Japanese Flower Arrangement/Noriko Ono
Introduction to the Tea Ceremony
Japanese Gardens/Iwaki Gardening Co.
cover : glass block in the Nippon Sheet Glass Co., designed by Nikken Architectural Co. photo : Toshio Tairo
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉岡保五郎 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1961 、82p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
文 : 英語、裏表紙に贈呈印あり News and Comment Works Mt. Kuju Lodge/Junzo Yoshimura, architect, & associates American Consulate in Fukuoka/Clark, Beuttler & Rockrise, San Francisco Nippon Sheet Glass Co. Bldg./Nikken Architectural Co. House on the Shonan Coast/Naoyuki Inada, architect House for Mr. Kawabuchi/Masahiro Shiono, architect The Nakagawa House/Reiichiro Kitadai, architect, & associates Comments View of Japanese Architecture/Yuichiro Kojiro Concerning "Shibui"/Bruno Zevi Taking Exception/Charles S. Terry Special Features Japanese Flower Arrangement/Noriko Ono Introduction to the Tea Ceremony Japanese Gardens/Iwaki Gardening Co. cover : glass block in the Nippon Sheet Glass Co., designed by Nikken Architectural Co. photo : Toshio Tairo

THE JAPAN ARCHITECT DECEMBER 1961 VOL. 36

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉岡保五郎、Shinkenchikusha (新建築社)、1961、88p、29.6 x 2・・・
文 : 英語、目次ページに贈呈印あり

News and Comment
Works
The Gumma Music Center/Antonin Raymond, architect
An Architect's House/Masachika Murata, architect
House for Mr. K/Shin Architectural Office
House for Mr. N/Masahiro Shiono, architect
The Ribi House/Junzo Sakakura, architect
House for Mr. A/Taisei Construction Co.
The Fujii House/Ikegame Architectural Firm
House for Mr. Y/Hide Sato, architect
Comments
The Architecture of Automatism Ⅱ/Masaya Mukai
Special Features
Japanese Flower Arrangement/Noriko Ohno
Bonseki/Soen Yanagisawa
Japanese Products
cover : foyer on 1st floor, the Gumma Music Center photo: Akio Kawasumi
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉岡保五郎 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1961 、88p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
文 : 英語、目次ページに贈呈印あり News and Comment Works The Gumma Music Center/Antonin Raymond, architect An Architect's House/Masachika Murata, architect House for Mr. K/Shin Architectural Office House for Mr. N/Masahiro Shiono, architect The Ribi House/Junzo Sakakura, architect House for Mr. A/Taisei Construction Co. The Fujii House/Ikegame Architectural Firm House for Mr. Y/Hide Sato, architect Comments The Architecture of Automatism Ⅱ/Masaya Mukai Special Features Japanese Flower Arrangement/Noriko Ohno Bonseki/Soen Yanagisawa Japanese Products cover : foyer on 1st floor, the Gumma Music Center photo: Akio Kawasumi

THE JAPAN ARCHITECT JANUARY 1964 VOL. 39

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉岡保五郎、Shinkenchikusha (新建築社)、1964、99p、29.6 x 2・・・
文 : 英語

News and Comment
Works
Togo Murano's Nissei Theater/Murano & Mori, archs. & assocs.
The Nagoya Miyako Hotel/Murano & Mori, archs. & assocs.
Mountain Lodge at Oiwake/Hiroshi Ohe, arch. & assocs.
Mr. N's Karuizawa Mountain Lodge/Yoshimura Architectural Office
Mr. T's Mountain Lodge/Ishino Architectural Office
A Small Lodge for Mr. O/Research Institute of Architecture
Special Features
Exhibition of Ancient Art of India
Sumi-e-Style Theater Curtains/Toko Shinoda's Newest Works
Japanese Pattern: Namako Walls
Kabuki -1/text by Ryo Tanaka
The Philosophy of the Chashitsu/text by Shokin Furuta
Classical Architecture
Main Hall of the Joruri-ji/text by Kenji Omori
Books
cover : detailed wall of Nissei Theater ; photo by Akio Kawasumi
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

THE JAPAN ARCHITECT JANUARY 1964 VOL. 39

1,100
編 : 吉岡保五郎 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1964 、99p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
文 : 英語 News and Comment Works Togo Murano's Nissei Theater/Murano & Mori, archs. & assocs. The Nagoya Miyako Hotel/Murano & Mori, archs. & assocs. Mountain Lodge at Oiwake/Hiroshi Ohe, arch. & assocs. Mr. N's Karuizawa Mountain Lodge/Yoshimura Architectural Office Mr. T's Mountain Lodge/Ishino Architectural Office A Small Lodge for Mr. O/Research Institute of Architecture Special Features Exhibition of Ancient Art of India Sumi-e-Style Theater Curtains/Toko Shinoda's Newest Works Japanese Pattern: Namako Walls Kabuki -1/text by Ryo Tanaka The Philosophy of the Chashitsu/text by Shokin Furuta Classical Architecture Main Hall of the Joruri-ji/text by Kenji Omori Books cover : detailed wall of Nissei Theater ; photo by Akio Kawasumi

THE JAPAN ARCHITECT DECEMBER 1959 VOL. 34

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 吉岡保五郎、Shinkenchikusha (新建築社)、1959、91p、29.6 x 2・・・
文 : 英語

News and Comment
Library Annex at Meiji University/Sutemi Horiguchi, arch.
Shimane Prefectural Office/Bldg. Section, Ministry of Construction
No. 5 Building at Nihon University/Eiji Miyagawa, arch.
Company Recreation Center/Takeo Sato, arch., & associates
Mt. Hiei Hotel/Endo & Tomioka, archs., & associates
A Nostalgic Touch/Mizusawa Construction Co.
Privacy without Confinement/Masahiro Shiono, arch.
Toward a New Structure in Wood/Reiichiro Kitadai, arch., & associates
Study in Concrete Block/Isao Shibaoka, arch., & associates
Books
Design: Japanese Heating
Techniques: Wooden Rain Shutters
cover : Library Annex at Meiji University photo : A. Kawasumi
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 吉岡保五郎 、Shinkenchikusha (新建築社) 、1959 、91p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
文 : 英語 News and Comment Library Annex at Meiji University/Sutemi Horiguchi, arch. Shimane Prefectural Office/Bldg. Section, Ministry of Construction No. 5 Building at Nihon University/Eiji Miyagawa, arch. Company Recreation Center/Takeo Sato, arch., & associates Mt. Hiei Hotel/Endo & Tomioka, archs., & associates A Nostalgic Touch/Mizusawa Construction Co. Privacy without Confinement/Masahiro Shiono, arch. Toward a New Structure in Wood/Reiichiro Kitadai, arch., & associates Study in Concrete Block/Isao Shibaoka, arch., & associates Books Design: Japanese Heating Techniques: Wooden Rain Shutters cover : Library Annex at Meiji University photo : A. Kawasumi

Bauen + Wohnen 1967年5月 <Stadtplanung Experimente und Utopien. Urbanisme Expériences et utopies. Town-planning Experiments and Utopias>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
6,600
Redaktion : Prof. Dr.- Ing. Jürgen Joedicke, Stutt・・・
文 : 独・仏・英語、見返しに蔵印あり、裏表紙に欠損箇所あり

Jürgen Joedicke, Stuttgart / Zu diesem Heft
Reyner Banham, London / »Clip-on« Architektur
Archigram-Gruppe, London / Projekte
Archigram-Gruppe, London / Living 1990
Rudolf Doernach, Stuttgart, Hans Joachim Lenz, Frankfurt, Eckhard Schulze-Fielitz, Essen / Stadtbausystem
Fritz Haller, Solothurn / Stadtsystem
Friedrich Achleitner, Wien / Urban-Fiction in Osterreich
Günther Domenig, Eilfried Huth, Graz / Propositionen Überbauung Ragnitz
Friedrich St. Florian, Rom / Die vertikale Stadt und ihre Elemente
Noboru Kawazoe, Tokio (川添登) / Vom »Metabolismus« zu »Metapolis«
Jürgen Joedicke, Stuttgart / Utopisten der zwanziger Jahre in Deutschland
Heinz und Bodo Rasch, Wuppertal-Stuttgart / Realisierte Utopie
lonel Schein, Paris / Frankreich: Utopische Realität
Chronik
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
Redaktion : Prof. Dr.- Ing. Jürgen Joedicke, Stuttgart, Ernst Zietzschmann, Hannover ; Redaktionsmitarbeiter : Lutz Kandel, Stuttgart-Zürich 、Verlag Bauen und Wohnen GmbH, München 、1967 、44p ; 36p 、33 x 24.5cm 、1冊
文 : 独・仏・英語、見返しに蔵印あり、裏表紙に欠損箇所あり Jürgen Joedicke, Stuttgart / Zu diesem Heft Reyner Banham, London / »Clip-on« Architektur Archigram-Gruppe, London / Projekte Archigram-Gruppe, London / Living 1990 Rudolf Doernach, Stuttgart, Hans Joachim Lenz, Frankfurt, Eckhard Schulze-Fielitz, Essen / Stadtbausystem Fritz Haller, Solothurn / Stadtsystem Friedrich Achleitner, Wien / Urban-Fiction in Osterreich Günther Domenig, Eilfried Huth, Graz / Propositionen Überbauung Ragnitz Friedrich St. Florian, Rom / Die vertikale Stadt und ihre Elemente Noboru Kawazoe, Tokio (川添登) / Vom »Metabolismus« zu »Metapolis« Jürgen Joedicke, Stuttgart / Utopisten der zwanziger Jahre in Deutschland Heinz und Bodo Rasch, Wuppertal-Stuttgart / Realisierte Utopie lonel Schein, Paris / Frankreich: Utopische Realität Chronik
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。