芳賀 一也(著・写真)、集広舎、2019年4月、320p、B5判並製
カバーに汚れ傷みあり
前代未聞! 究極の一冊 大迫力の320全カラーページ! !
写真点数は990超! ! !
姫路城のすべてがこの一冊に!
姫路城に足繁く通い、現場を知り尽くした郷土史家・兼・プロ観光ガイドによる一冊。豊富な写真と優しい語り口で初心者にもわかりやすいガイドブックでありながら、今まで信じられてきた「縦長の狭間は弓用、丸い狭間は鉄砲用」という城郭研究の常識に正面から異論を投げかける問題書。
目次
1. プロローグ
2. 外曲輪を歩く
3. 中曲輪を歩く
4. 内曲輪~三の丸へ
5. 二の丸(1)菱の門
6. 二の丸(2)三国堀曲輪
7. 二の丸(3)将軍坂
8. 二の丸(4)乾曲輪
9. 二の丸(5)西北腰曲輪
10. 二の丸(6)北腰曲輪
11. 本丸(1)水曲輪
12. 本丸(2)天守丸
13. 本丸(3)大天守
14. 本丸(4)小天守と渡櫓
15. 本丸(5)備前丸
16. 二の丸(7)搦手口
17. 二の丸(8)東曲輪
18. 二の丸(9)上山里曲輪
19. 二の丸(10)三国堀曲輪
20. 西の丸(1)西の丸
21. 西の丸(2)百間廊下
22. 西の丸(3)西の丸
23. 姫路城の周辺
24. エピローグ