文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

満洲・間島における日本人 : 満洲事変以前の日本語教育と関連して


  • 著者 金珽実
  • 出版社 花書院
  • 刊行年 2017年
  • ISBN 9784865610970
  • 在庫 在庫切れ(中国書店)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
宅配代金は下記の通りです。

 [1個につき]
 九州 1,210円
 四国・中国・近畿 1,430円
 北陸・東海 1,650円
 関東・信越 1,870円
 東北・北海道 2,100円
 沖縄 1,650円
 (島嶼部は別料金となります。)
北海道 2,100円
青森県 2,100円
岩手県 2,100円
宮城県 2,100円
秋田県 2,100円
山形県 2,100円
福島県 2,100円
茨城県 1,870円
栃木県 1,870円
群馬県 1,870円
埼玉県 1,870円
千葉県 1,870円
東京都 1,870円
神奈川県 1,870円
新潟県 1,870円
富山県 1,650円
石川県 1,650円
福井県 1,650円
山梨県 1,870円
長野県 1,870円
岐阜県 1,650円
静岡県 1,650円
愛知県 1,650円
三重県 1,650円
滋賀県 1,430円
京都府 1,430円
大阪府 1,430円
兵庫県 1,430円
奈良県 1,430円
和歌山県 1,430円
鳥取県 1,430円
島根県 1,430円
岡山県 1,430円
広島県 1,430円
山口県 1,430円
徳島県 1,430円
香川県 1,430円
愛媛県 1,430円
高知県 1,430円
福岡県 1,210円
佐賀県 1,210円
長崎県 1,210円
熊本県 1,210円
大分県 1,210円
宮崎県 1,210円
鹿児島県 1,210円
沖縄県 1,650円
ゆうパケット(3辺合計60cm以内、重さ1kg以内)については300円
北海道 300円
青森県 300円
岩手県 300円
宮城県 300円
秋田県 300円
山形県 300円
福島県 300円
茨城県 300円
栃木県 300円
群馬県 300円
埼玉県 300円
千葉県 300円
東京都 300円
神奈川県 300円
新潟県 300円
富山県 300円
石川県 300円
福井県 300円
山梨県 300円
長野県 300円
岐阜県 300円
静岡県 300円
愛知県 300円
三重県 300円
滋賀県 300円
京都府 300円
大阪府 300円
兵庫県 300円
奈良県 300円
和歌山県 300円
鳥取県 300円
島根県 300円
岡山県 300円
広島県 300円
山口県 300円
徳島県 300円
香川県 300円
愛媛県 300円
高知県 300円
福岡県 300円
佐賀県 300円
長崎県 300円
熊本県 300円
大分県 300円
宮崎県 300円
鹿児島県 300円
沖縄県 300円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「満洲・間島における日本人 : 満洲事変以前の日本語教育と関連して」の検索結果

満州・間島における日本人:満州事変以前の日本語教育と関連して

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,500
金珽実、花書院、161p、21cm
*見返しに著者による宛名付献呈署名入り
初版、カバー・本体とも使用感少なくキレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

満州・間島における日本人:満州事変以前の日本語教育と関連して

2,500
金珽実 、花書院 、161p 、21cm
*見返しに著者による宛名付献呈署名入り 初版、カバー・本体とも使用感少なくキレイです

満洲・間島における日本人 : 満洲事変以前の日本語教育と関連して

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,695
金珽実、花書院、2017年、161p、A5判
本書は、間島における日本語教育と関連して間島の政策・教育・宗教・メディアに関わった日本人11人に関する内容で、筆者がこれまでに書き留めてきた拙稿九編を集成したものである。

お届けまで2週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,695
金珽実 、花書院 、2017年 、161p 、A5判
本書は、間島における日本語教育と関連して間島の政策・教育・宗教・メディアに関わった日本人11人に関する内容で、筆者がこれまでに書き留めてきた拙稿九編を集成したものである。 お届けまで2週間ほどお時間を頂戴いたします。
もっと見る

著者名「金珽実」の検索結果

満州間島地域の朝鮮民族と日本語 <比較社会文化叢書 vol. 32>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,800
金珽実 著、花書院、290p、21cm
☆見返しに著者による献呈署名入り(宛名付)
初版、カバー・本体とも使用感少なくキレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

満州間島地域の朝鮮民族と日本語 <比較社会文化叢書 vol. 32>

1,800
金珽実 著 、花書院 、290p 、21cm
☆見返しに著者による献呈署名入り(宛名付) 初版、カバー・本体とも使用感少なくキレイです

満州・間島における日本人:満州事変以前の日本語教育と関連して

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
2,500
金珽実、花書院、161p、21cm
*見返しに著者による宛名付献呈署名入り
初版、カバー・本体とも使用感少なくキレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

満州・間島における日本人:満州事変以前の日本語教育と関連して

2,500
金珽実 、花書院 、161p 、21cm
*見返しに著者による宛名付献呈署名入り 初版、カバー・本体とも使用感少なくキレイです

「満洲国」時期朝鮮開拓民研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
孫春日原著/松原孝俊監修/金珽実・池孝民翻訳、花書院、2023
本書は、第一章から第四章までは金珽実氏が、第五章から第七章までは池孝民氏が翻訳に取り組み、出版する運びになった。翻訳の過程で適宜、註を入れ、原文のケアレスミスを修正した箇所もあるが、基本的には原文を忠実に翻訳した。しかしながら歴史認識についてはあくまでも著者の考えであり、一部の用語については著者の同意を得て変更したことを予め断っておきたい。なお、原著は、著者が名古屋大学大学院国際開発研究科へ提出した研究報告『中国東北地域における日本の植民地政策と民族移民問題に関して』を加筆修正したものである。また、本書はJSPS 科研費 JP19K00711による研究成果の一部である。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
孫春日原著/松原孝俊監修/金珽実・池孝民翻訳 、花書院 、2023
本書は、第一章から第四章までは金珽実氏が、第五章から第七章までは池孝民氏が翻訳に取り組み、出版する運びになった。翻訳の過程で適宜、註を入れ、原文のケアレスミスを修正した箇所もあるが、基本的には原文を忠実に翻訳した。しかしながら歴史認識についてはあくまでも著者の考えであり、一部の用語については著者の同意を得て変更したことを予め断っておきたい。なお、原著は、著者が名古屋大学大学院国際開発研究科へ提出した研究報告『中国東北地域における日本の植民地政策と民族移民問題に関して』を加筆修正したものである。また、本書はJSPS 科研費 JP19K00711による研究成果の一部である。

満洲・間島における日本人 : 満洲事変以前の日本語教育と関連して

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,695
金珽実、花書院、2017年、161p、A5判
本書は、間島における日本語教育と関連して間島の政策・教育・宗教・メディアに関わった日本人11人に関する内容で、筆者がこれまでに書き留めてきた拙稿九編を集成したものである。

お届けまで2週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,695
金珽実 、花書院 、2017年 、161p 、A5判
本書は、間島における日本語教育と関連して間島の政策・教育・宗教・メディアに関わった日本人11人に関する内容で、筆者がこれまでに書き留めてきた拙稿九編を集成したものである。 お届けまで2週間ほどお時間を頂戴いたします。

東アジアとの対話 国境を越えた知の集成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
松原孝俊監修/金珽実・呉先珠編、花書院、2023
本書は、『植民地満洲における遺産としての日本語教育:東アジアとの対話ー国境を越えた知の集成』(科学研究費 課題番号:19K00711)として日本・韓国・中国・アメリカ・カナダの研究者の研究成果をまとめたものである。他地域・他大学から様々な発想と問題意識の持つ研究者の多様な視点からの研究成果を掲載することによって、国や地域、組織を超えた連携研究、教育活動への羅針盤を与えることを目的とする。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
松原孝俊監修/金珽実・呉先珠編 、花書院 、2023
本書は、『植民地満洲における遺産としての日本語教育:東アジアとの対話ー国境を越えた知の集成』(科学研究費 課題番号:19K00711)として日本・韓国・中国・アメリカ・カナダの研究者の研究成果をまとめたものである。他地域・他大学から様々な発想と問題意識の持つ研究者の多様な視点からの研究成果を掲載することによって、国や地域、組織を超えた連携研究、教育活動への羅針盤を与えることを目的とする。

中国東北地域と日本 鉄嶺安全農村の過去と現在

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,280
郭俊海監修/金珽実編著/金武英・金鋌燕編、花書院、2023
鉄嶺は、中国遼寧省北東部にある渤海以来の古い町で、「鉄嶺粟」「金元大豆」「鉄嶺米」「鉄嶺綿布」を産する農業地帯であり、ロシアによる東清鉄道敷設以前は遼河による水運の拠点であった。日露戦争後には日本領事館も設置され、日本人居留地が増加し、日本軍の駐屯も実施された地域でもある。また、朝鮮総督府は1931年9月18日以降の日本軍の軍事行動によって、それまで生活していた村を離れざるをえなくなった朝鮮人農民を管理しようとして東亜勧業に補助金を与え、1932年から1935年にかけて中国東北部の5カ所に「安全農村」を建設したが、その中の「鉄嶺安全農村」がまさに1932年に鉄嶺に建設された最初の「安全農村」であった。現在の鉄嶺県友誼村は当時の「安全農村」から90年経っているが、学校建物がそのまま保存・使用されており、写真史料・文献資料からこの地域をめぐる歴史的変遷・各時期の様子がはっきりと表されている。本研究によって、鉄嶺県友誼村の歴史の一齣を記録し、東北アジアの政治・経済・文化・教育等の研究に基礎資料として活用できることが期待できる。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,280
郭俊海監修/金珽実編著/金武英・金鋌燕編 、花書院 、2023
鉄嶺は、中国遼寧省北東部にある渤海以来の古い町で、「鉄嶺粟」「金元大豆」「鉄嶺米」「鉄嶺綿布」を産する農業地帯であり、ロシアによる東清鉄道敷設以前は遼河による水運の拠点であった。日露戦争後には日本領事館も設置され、日本人居留地が増加し、日本軍の駐屯も実施された地域でもある。また、朝鮮総督府は1931年9月18日以降の日本軍の軍事行動によって、それまで生活していた村を離れざるをえなくなった朝鮮人農民を管理しようとして東亜勧業に補助金を与え、1932年から1935年にかけて中国東北部の5カ所に「安全農村」を建設したが、その中の「鉄嶺安全農村」がまさに1932年に鉄嶺に建設された最初の「安全農村」であった。現在の鉄嶺県友誼村は当時の「安全農村」から90年経っているが、学校建物がそのまま保存・使用されており、写真史料・文献資料からこの地域をめぐる歴史的変遷・各時期の様子がはっきりと表されている。本研究によって、鉄嶺県友誼村の歴史の一齣を記録し、東北アジアの政治・経済・文化・教育等の研究に基礎資料として活用できることが期待できる。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中国書店の新着書籍

阮刻毛詩注疏(典藏版) 1-6 /四部要籍選刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
29,700
〔清〕阮元 校刻、浙江大学出版社、2013年05月
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
以嘉庆二十年南昌府学刻本(即阮元刻本)为底本进行影印。
阮元刻本是二百年以来合刻十三经的通行本,向以校勘精审著称,其学术价值至今未被超越。
《诗经》据称经过孔子删定,是两千年来儒家文化的核心典籍。《诗经》不仅承载着传统文化的价值取向,也代表了先秦时期文学水平的最高境界。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,700
〔清〕阮元 校刻 、浙江大学出版社 、2013年05月
海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。 以嘉庆二十年南昌府学刻本(即阮元刻本)为底本进行影印。 阮元刻本是二百年以来合刻十三经的通行本,向以校勘精审著称,其学术价值至今未被超越。 《诗经》据称经过孔子删定,是两千年来儒家文化的核心典籍。《诗经》不仅承载着传统文化的价值取向,也代表了先秦时期文学水平的最高境界。

太平天国 全8冊 中国近代史資料叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
中国史学会 主編、上海人民/上海書店出版社
中国近代史资料丛刊 中國史學會主編 繁体竖排版
経年劣化、天などにシミ汚れあり、角に傷みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
中国史学会 主編 、上海人民/上海書店出版社
中国近代史资料丛刊 中國史學會主編 繁体竖排版 経年劣化、天などにシミ汚れあり、角に傷みあり

漢語同源詞大典 上中下

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
39,600
殷寄明、復旦大学、2018、1952、精装
汉语同源词大典 全三册
海外在庫にて、入荷までに一ヶ月ほどかかります

这是一部据源系联单音节同源词的大型词典,是特殊类型的辞书。辞书史上,据形系联的字典、据义系联的词典、据音系联的音书皆已有之,独阙据源系联的词典,因此,本词典是一部填补空白之作。
词与词之间的同源关系有远有近,犹人伦之亲有远亲、有近亲,本词典系联同源词的原则是据“近亲”关系系联。絶大多数单音词的书面形式都表现为形声格局的文字,声符是标音示源构件。本词典从各种典籍中考得汉字系统声符1260个,凡无同源“伙伴”者去之,剩余879个。根据这些声符系联成声系形声字子族,加以词义的对比分析,凡义同或相通的系为一个同源词词组。在推源过程中,则冲破字形束缚,据音义线索系联其他同源词来互证。研究方法上,综合汲取了传统语源学“声训”“语转说”“右文说”诸流派的精髓,而将同源词的考释纳入了现代科学语源学的轨道。
全典考释同源词共2225组,收单字凡7217个。其中声符字879个,根据879个声符字形体线索系联的形声字6885个,根据声符字的音义线索系联的文字332个。
本词典分为三册十卷,前九卷为2225组同源词的考释,第十卷为索引。
本词典为语言文字工作者案头必备工具书。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
39,600
殷寄明 、復旦大学 、2018 、1952 、精装
汉语同源词大典 全三册 海外在庫にて、入荷までに一ヶ月ほどかかります 这是一部据源系联单音节同源词的大型词典,是特殊类型的辞书。辞书史上,据形系联的字典、据义系联的词典、据音系联的音书皆已有之,独阙据源系联的词典,因此,本词典是一部填补空白之作。 词与词之间的同源关系有远有近,犹人伦之亲有远亲、有近亲,本词典系联同源词的原则是据“近亲”关系系联。絶大多数单音词的书面形式都表现为形声格局的文字,声符是标音示源构件。本词典从各种典籍中考得汉字系统声符1260个,凡无同源“伙伴”者去之,剩余879个。根据这些声符系联成声系形声字子族,加以词义的对比分析,凡义同或相通的系为一个同源词词组。在推源过程中,则冲破字形束缚,据音义线索系联其他同源词来互证。研究方法上,综合汲取了传统语源学“声训”“语转说”“右文说”诸流派的精髓,而将同源词的考释纳入了现代科学语源学的轨道。 全典考释同源词共2225组,收单字凡7217个。其中声符字879个,根据879个声符字形体线索系联的形声字6885个,根据声符字的音义线索系联的文字332个。 本词典分为三册十卷,前九卷为2225组同源词的考释,第十卷为索引。 本词典为语言文字工作者案头必备工具书。

中国叢書綜録 全3冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
26,400
上海図書館 編、上海古籍、2019、精装
1.総目、2.子目、3.索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
26,400
上海図書館 編 、上海古籍 、2019 、精装
1.総目、2.子目、3.索引

北朝五史辞典(上下)(二十五史専書辞典叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
简修炜 编、山東教育、2000年、精装
ISBN/ 9787532826933
《北朝五史辞典(套装上下册)》为专书辞典,收词范围以中华书局标点本《魏书》、《北齐书》、《周书》、《隋书》、《北史》为据,收录内容包括人名、地名、民族、职官、典籍、名物典制、历史事件,以及天文、历算、音乐等专门术语,难懂的语词、成语、典故、动植物等。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
简修炜 编 、山東教育 、2000年 、精装
ISBN/ 9787532826933 《北朝五史辞典(套装上下册)》为专书辞典,收词范围以中华书局标点本《魏书》、《北齐书》、《周书》、《隋书》、《北史》为据,收录内容包括人名、地名、民族、职官、典籍、名物典制、历史事件,以及天文、历算、音乐等专门术语,难懂的语词、成语、典故、动植物等。

斯文:唐宋思想的転型(海外中国研究叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,940
包弼徳 劉寧、江蘇人民、2020年06
斯文:唐宋思想的转型 /凤凰文库·海外中国研究系列
原作名: "This culture of ours": intellectual transitions in T’ang and sung China

作者在考察唐宋士人从门阀士族向文官再向地方精英转型的基础上,以“斯文”为核心概念,围绕“学”在士人身份确认中地位的上升以及“学”的内涵由文化向伦理的转向,细腻勾勒了唐宋士人价值观演变的轨迹。作者包弼德是美国著名的中国历史研究学者,哈佛大学教授。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,940
包弼徳 劉寧 、江蘇人民 、2020年06
斯文:唐宋思想的转型 /凤凰文库·海外中国研究系列 原作名: "This culture of ours": intellectual transitions in T’ang and sung China 作者在考察唐宋士人从门阀士族向文官再向地方精英转型的基础上,以“斯文”为核心概念,围绕“学”在士人身份确认中地位的上升以及“学”的内涵由文化向伦理的转向,细腻勾勒了唐宋士人价值观演变的轨迹。作者包弼德是美国著名的中国历史研究学者,哈佛大学教授。

長江魚類図鑑(長江水生生物多様性研究叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
危起偉 等、科学、2025年03月
长江鱼类图鉴 长江水生生物多样性研究丛书
《長江魚類圖鑒》共记载长江鱼类418种和亚种(含长江口咸淡水分布和种类),分属13目32科153属,几乎涵盖了所有长江土著鱼类。本书中绝大部分照片都是在实地调查中拍摄的高清图片,真实还原了鱼类的原始形态和色彩,是一部全面系统介绍长江鱼类原色形态及分类检索的工具书。本书作者采用最新的分类系统,对所有展示鱼类的拉丁名、分布范围及鉴别要点等进行了仔细校订,并结合最新的分类学文献,对部分鱼类的分类和名称进行了更新,极大地提升了本书的科研价值。

目录
鲟形目 Acipenseriformes
匙吻鲟科 Polyodontidae
白鲟属 Psephurus
白鲟 Psephurus gladius (Martens, 1862)
鲟科 Acipenseridae
鲟属 Acipenser
长江鲟 Acipenser dabryanus (Duméril, 1869)
中华鲟 Acipenser sinensis (Gray, 1835)
鳗鲡目 Anguilliformes
鳗鲡科 Anguillidae
鳗鲡属 Anguilla
鳗鲡 Anguilla japonica (Temminck et Schlegel, 1846)
花鳗鲡 Anguilla marmorata (Quoy et Gaimard, 1824)
鲱形目 Clupeiformes
鳀科 Engraulidae
鲚属 Coilia
刀鲚 Coilia ectenes (Jordan et Seale, 1905)
凤鲚 Coilia mystus (Linnaeus, 1758)
短颌鲚 Coilia brachygnathus (Kreyenberg et Pappenheim, 1908)
鲱科 Clupeidae
鲥属 Tenualosa
鲥 Tenualosa reevesii (Richardson, 1846)
斑□(特殊字符)属 Konosirus
斑□(特殊字符) Konosirus punctatus (Temminck et Schlegel, 1846)
鲤形目
鲇形目
鲑形目
鲈形目
鲉形目
鲀形目
参考文献

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
危起偉 等 、科学 、2025年03月
长江鱼类图鉴 长江水生生物多样性研究丛书 《長江魚類圖鑒》共记载长江鱼类418种和亚种(含长江口咸淡水分布和种类),分属13目32科153属,几乎涵盖了所有长江土著鱼类。本书中绝大部分照片都是在实地调查中拍摄的高清图片,真实还原了鱼类的原始形态和色彩,是一部全面系统介绍长江鱼类原色形态及分类检索的工具书。本书作者采用最新的分类系统,对所有展示鱼类的拉丁名、分布范围及鉴别要点等进行了仔细校订,并结合最新的分类学文献,对部分鱼类的分类和名称进行了更新,极大地提升了本书的科研价值。 目录 鲟形目 Acipenseriformes 匙吻鲟科 Polyodontidae 白鲟属 Psephurus 白鲟 Psephurus gladius (Martens, 1862) 鲟科 Acipenseridae 鲟属 Acipenser 长江鲟 Acipenser dabryanus (Duméril, 1869) 中华鲟 Acipenser sinensis (Gray, 1835) 鳗鲡目 Anguilliformes 鳗鲡科 Anguillidae 鳗鲡属 Anguilla 鳗鲡 Anguilla japonica (Temminck et Schlegel, 1846) 花鳗鲡 Anguilla marmorata (Quoy et Gaimard, 1824) 鲱形目 Clupeiformes 鳀科 Engraulidae 鲚属 Coilia 刀鲚 Coilia ectenes (Jordan et Seale, 1905) 凤鲚 Coilia mystus (Linnaeus, 1758) 短颌鲚 Coilia brachygnathus (Kreyenberg et Pappenheim, 1908) 鲱科 Clupeidae 鲥属 Tenualosa 鲥 Tenualosa reevesii (Richardson, 1846) 斑□(特殊字符)属 Konosirus 斑□(特殊字符) Konosirus punctatus (Temminck et Schlegel, 1846) 鲤形目 鲇形目 鲑形目 鲈形目 鲉形目 鲀形目 参考文献 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

漢語意合語法説略

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,500
張黎、朋友書店、2025、339p
汉语意合语法说略 张黎

単語の語順や意味のつながりにより文を成り立たせる中国語特有の文法現象である「意合文法」について40年近くにわたり研究を続けてきた著者による最新の成果。《汉语意合语法学导论—汉语型语法范式的理论建构》(北京語言大学、2017年)以降の研究論文、未発表の研究成果を収録し、2017年以前発表の重要な論文を附す。意合文法研究の歩みと最新の研究を収録。本文は中国語・簡体字。
前言
第一章 理论和方法
 第一节 意合语法观
 第二节 认知类型论
 第三节 关于“意合”问题的理论思考
 第四节 意合方法论
第二章 意合的语法机制
 第一节 “一音一义”的语法
 第二节 意合语法的词类研究
 第三节 意合语法的句法机制
第三章 字的意合研究
 第一节 汉字的语言学价值
 第二节 字场论
 第三节 汉语的音团和音团字表
第四章 词的意合研究
 第一节 汉语双音复合词的意合机制
 第二节 汉语双音副词的意合机制
 第三节 汉语的离合词问题
 第四节 关于“了”研究的理论思考
 第五节 汉语双音化的理论思考
第五章 句的意合研究
 第一节 “流水句”的意合机制
 第二节 存现句的意合机制
 第三节 “属性”句的意合机制
 第四节 疑问词连锁句的意合机制
第六章 意合语法研究的历史源流
 第一节 关于意合问题的探索
 第二节 汉语意合语法的源流及其基本理念
第七章 附录
参考文獻/索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
張黎 、朋友書店 、2025 、339p
汉语意合语法说略 张黎 単語の語順や意味のつながりにより文を成り立たせる中国語特有の文法現象である「意合文法」について40年近くにわたり研究を続けてきた著者による最新の成果。《汉语意合语法学导论—汉语型语法范式的理论建构》(北京語言大学、2017年)以降の研究論文、未発表の研究成果を収録し、2017年以前発表の重要な論文を附す。意合文法研究の歩みと最新の研究を収録。本文は中国語・簡体字。 前言 第一章 理论和方法  第一节 意合语法观  第二节 认知类型论  第三节 关于“意合”问题的理论思考  第四节 意合方法论 第二章 意合的语法机制  第一节 “一音一义”的语法  第二节 意合语法的词类研究  第三节 意合语法的句法机制 第三章 字的意合研究  第一节 汉字的语言学价值  第二节 字场论  第三节 汉语的音团和音团字表 第四章 词的意合研究  第一节 汉语双音复合词的意合机制  第二节 汉语双音副词的意合机制  第三节 汉语的离合词问题  第四节 关于“了”研究的理论思考  第五节 汉语双音化的理论思考 第五章 句的意合研究  第一节 “流水句”的意合机制  第二节 存现句的意合机制  第三节 “属性”句的意合机制  第四节 疑问词连锁句的意合机制 第六章 意合语法研究的历史源流  第一节 关于意合问题的探索  第二节 汉语意合语法的源流及其基本理念 第七章 附录 参考文獻/索引 納入までに3週間ほどかかります。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。