JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
戦国大名と外様国衆
扇谷上杉氏と太田道灌
戦国期の債務と徳政
戦国期領域権力と地域社会 中世史研究叢書15
家康の天下支配戦略 羽柴から松平へ (角川選書 668)
戦国の房総と北条氏 <岩田選書「地域の中世」 4>
お市の方の生涯 「天下一の美人」と娘たちの知られざる政治権力の実像 (朝日新書)
足利持氏とその時代 関東足利氏の歴史 第4巻
「北条氏綱」 <シリーズ・中世関東武士の研究 第21巻>
真田信繁 <シリーズ〈実像に迫る〉 001>
北条早雲とその一族
関東足利氏の歴史 第5巻
中近世移行期の大名権力と村落 <歴史科学叢書>
戦国大名の危機管理 <歴史文化ライブラリー 200>
近世初期大名の身分秩序と文書 <戎光祥研究叢書 11>
「戦国期の債務と徳政」 <歴史科学叢書>
百姓から見た戦国大名 <ちくま新書>
戦国大名北条氏の領国支配 <戦国史研究叢書 1>
羽柴家崩壊 <中世から近世へ>
真田信之 <角川選書 569>
真田信之 真田家を継いだ男の半生 <角川選書 569>
戦国期東国の大名と国衆
岩田選書 地域の中世1 扇谷上杉氏と太田道灌
「戦国大名と外様国衆」
戦国大名と外様国衆 増補改訂
長尾景仲 <中世武士選書 26>
鎌倉府を主導した陰のフィクサー Nagao kagenaka
黒田基樹 著、戎光祥、2015.4
215p 19cm
978-4-86403-160-8
日本児童文庫 第24回配本 5西洋歴史物語(中)/44珍しい動植物
日本児童文庫 第29回配本 7東洋歴史物語/61日本と世界
日本児童文庫 第19回配本 3日本歴史物語(下)/13支那童話集
日本児童文庫 第20回配本 69運動の話/62都会と田舎
日本児童文庫 第15回配本 51子どもの実験室/37日本勇者物語
日本児童文庫 第33回配本 11日本昔話集(上)/59世界の旅
日本児童文庫 第26回配本 25世界童謡集/34太平記物語
日本児童文庫 第18回配本 18世界童話集(上)/65我家の紋・年中行事