文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

新ちくさ 四


  • 出版社 山田芸艸堂
  • 刊行年 明治39年(1906)
  • サイズ 24×16.5
  • 解説 新美術海臨時増刊 彩色木版20図 薄いシミ有 見返し切り取り跡
  • 在庫 在庫切れ(赤尾照文堂)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「新ちくさ 四」の検索結果

新ちくさ 帙付き 全5帖

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
660,000
山田直三郎 著、山田芸艸堂、明治39年(1906)、24×16.5、全5帖
新美術海臨時増刊 5冊 彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660,000
山田直三郎 著 、山田芸艸堂 、明治39年(1906) 、24×16.5 、全5帖
新美術海臨時増刊 5冊 彩色木版刷
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

赤尾照文堂の新着書籍

独ソ戦とホロコースト

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,300
永岑三千輝 著、日本経済評論社、481, 47p、22cm
カバー 極美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

独ソ戦とホロコースト

3,300
永岑三千輝 著 、日本経済評論社 、481, 47p 、22cm
カバー 極美

イメージ、それでもなお : アウシュヴィッツからもぎ取られた四枚の写真

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
7,700
ジョルジュ・ディディ=ユベルマン 著 ; 橋本一径 訳、平凡社、337p、22cm
かばー・おび 極美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

イメージ、それでもなお : アウシュヴィッツからもぎ取られた四枚の写真

7,700
ジョルジュ・ディディ=ユベルマン 著 ; 橋本一径 訳 、平凡社 、337p 、22cm
かばー・おび 極美

ナチ強制・絶滅収容所 : 18施設内の生と死

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
8,800
マルセル・リュビー 著 ; 菅野賢治 訳、筑摩書房、437, 24p、22cm
カバー・オビ 美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ナチ強制・絶滅収容所 : 18施設内の生と死

8,800
マルセル・リュビー 著 ; 菅野賢治 訳 、筑摩書房 、437, 24p 、22cm
カバー・オビ 美

ワイマール期ベルリンの日本人 : 洋行知識人の反帝ネットワーク

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
3,300
加藤哲郎 著、岩波書店、318, 40p、22cm
カバー・オビ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ワイマール期ベルリンの日本人 : 洋行知識人の反帝ネットワーク

3,300
加藤哲郎 著 、岩波書店 、318, 40p 、22cm
カバー・オビ

イメージ、それでもなお : アウシュヴィッツからもぎ取られた四枚の写真

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
7,700
ジョルジュ・ディディ=ユベルマン 著 ; 橋本一径 訳、平凡社、平成18、337p、22cm
カバー・オビ 極美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

イメージ、それでもなお : アウシュヴィッツからもぎ取られた四枚の写真

7,700
ジョルジュ・ディディ=ユベルマン 著 ; 橋本一径 訳 、平凡社 、平成18 、337p 、22cm
カバー・オビ 極美

模様雛形難波乃梅 上

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
66,000
山中吉郎兵衛編、須原鉄二、明治19年(1886)?、25×18.5、1冊
彩色木版刷 絵師 万字軒・中嶋丹次郎 ・ 武藤柳子画 彩色木版60図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

模様雛形難波乃梅 上

66,000
山中吉郎兵衛編 、須原鉄二 、明治19年(1886)? 、25×18.5 、1冊
彩色木版刷 絵師 万字軒・中嶋丹次郎 ・ 武藤柳子画 彩色木版60図

西洋草花圖譜 : 春之部 夏之部 秋冬之部

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
330,000
谷上 廣南、芸艸堂、大正6年(1917年)、27.5×19cm、全5冊
帙 春之部-壱・貮、夏之部-壱・貮、秋冬之部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
330,000
谷上 廣南 、芸艸堂 、大正6年(1917年) 、27.5×19cm 、全5冊
帙 春之部-壱・貮、夏之部-壱・貮、秋冬之部

聚鳥画譜 地

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
33,000
沼田荷舟著、金花堂 中村佐太郎、明治18年(1885)、1冊、25.5×18cm、1冊
彩色木版刷 裏表紙に名前書き
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

聚鳥画譜 地

33,000
沼田荷舟著 、金花堂 中村佐太郎 、明治18年(1885) 、1冊 、25.5×18cm 、1冊
彩色木版刷 裏表紙に名前書き
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。