文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

民商法雑誌 67巻3号

ハナ書房

¥2,000

  • 著者 末川博編集
  • 出版社 有斐閣
  • 刊行年 1972-12
  • サイズ 21cm
  • 状態 中古品
  • 解説 論説 /
    閉鎖的株式会社の理論と立法動向--英米法の動向とその示唆-6- / 酒巻俊雄 /
    判例批評――(最高裁民集二五巻八号・九号・二六巻一号・二号) /
    換地予定地通知後の従前の土地の占有と取得時効(最判昭和46.11.26) / 下出義明 /
    共有地の境界確定の訴と固有必要的共同訴訟(最判昭和46.12.9) / 林屋礼二 /
    総会の議決等の無効・不存在と消協法96条(最判昭和46.12.17〕 / 森本滋 /
    敷地所有者が一建物共有者の場合と民法388条(最判昭和46.12.21) / 篠塚昭次 /
    登記名義人の納付固定資産税と不当利得(最判昭和47.1.25) / 谷口知平 /
    法人個人不明の手形振出と手形所持人の請求(最判昭和47.2.10) / 境一郎 /
    後に後見人となった者の無権代理行為の効果(最判昭和47.2.18) / 宮井忠夫 /
    開業準備行為の附属的商行為性(最判昭和47.2.24) / 北沢正啓 /
    不要買収農地の売戻請求訴訟と被告適格(最判昭和47.3.17) / 山田二郎 /
    危急時遺言における日附・証人の署名捺印(最判昭和47.3.17) / 加藤永一 /
    賃借建物の敷地一部の明渡特約と借家法6条(最判昭和47.3.30) / 岩垂肇 /
    有限会社の組織変更無効の主張と商法428条(最判昭和46.6.29) / 山口賢 /
    資料紹介 /
    退職者の競業禁止契約にかんする西ドイツの立法と判例(資料紹介) / 後藤清 /
    高裁民訴判例研究 / 大西勝也 /
    状態:良好
    パラフィン紙包装にてお届け致します。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-