月刊 機 №65 社会科学をひらく 経済学の全体性回復に向けて 東方の誘惑 漱石と河上肇のこと 「女の町」フチタンから見えること なぜいま歴史を振り返るのか 人物造形の見事さ 「ジェンダーの時空」を鳥瞰(デザイン)する 他
『サン写真新聞』1950年1月1日~12月31日(1161~1524号)、揃364部分(1348号付録付)(雑誌)
芸術新潮 43巻1号(1992年1月) 大特集 ボストン美術館の日本
女読むべからず : 小説 別冊 [第1] (ドン・ジュアン物語) <河出新書>
体制の歴史 = Histories of Regimes : 時代の線を引きなおす
Histories of Regimes
天田城介, 角崎洋平, 櫻井悟史 編著、洛北、2013.3
603p 19cm
978-4-903127-19-4
CHOSEN AS THE FRENCHMAN'S BRIDE
アビー・グリーン 作 ; 泉智子 訳、ハーレクイン、2014.9
156p 17cm
978-4-596-90270-2
鈴木栄太郎著作集 第1,2 (日本農村社会学原理)【上下巻セット】