季刊銀花 91号 (1992 秋) 特集 浪花・味の賑わい 食と暮しを巡る(今様浪花びと味なはなし 桂枝雀 戸田博 阪口純久 吉田芳二郎 出口淑子/大阪の食味 内側からみた食い倒れの三百年 肥田晧三/食物、恥知らず、罰当り記 新野新/ほか
季刊銀花 第91号 1992年秋 <特集①浪花・味の賑わい-食と暮しを巡る ; 特集②神を迎える島々-沖縄・八重山諸島を訪ねて >
季刊銀花 第95号 1993年秋 <特集①森の恵み=小笠原・熊野・高知・北海道 ; 特集②京都・時代祭 結びの風流>
季刊銀花 第112号 1997年冬 <特集①花と遊ぶ、虫と遊ぶ。; 特集②柿の恵み-日本人の衣食住を彩る万能樹>
季刊銀花 第90号 1992年夏 <特集①文様の陶人、和太守卑良 ; 特集②極彩色の闇=土佐、絵金の町の夏祭り>
季刊 銀花 第90号 特集/和太守卑良/絵金の夏祭り=極彩色の闇
季刊銀花 1997年冬 第112号 特集①花と遊ぶ、蟲と遊ぶ 熊田千佳慕 特集②柿の恵み
季刊 銀花 第95号 特集/森の恵み=小笠原・熊野・高知・北海道/京都時代祭