古代史はどうして謎めくのか : 『日本書紀』に仕組まれた謎を解く73のヒント <新人物文庫 140>
古代史〈謎解き事典〉
関裕二 著、新人物往来社、2011.4
303p 15cm
978-4-404-03998-9
Jomon and contemporary art 海景 : fishing 浸透する器 白い、白い展望 起源を歩く : Jomonと原田要の庭 縄文の夢--森のざわめき、精霊の風
岡本康明企画・編集・執筆、京都造形芸術大学芸術館、2016.8
119p 21 x 30cm
Art and object : affinity of the Jomon and the contemporary 縄文と現代 : 二つの時代をつなぐかたちとこころ
工藤健志編集、オークコーポレーション、c2006
127p 24cm
今和次郎と考現学 : 暮らしの"今"をとらえた〈目〉と〈手〉 <KAWADE道の手帖>
写真集 昭和の肖像〈町〉 /写真集 昭和の肖像〈芸〉 2冊一括