文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

芸術新潮 28巻5号 通巻329号(1977年5月)

ハナ書房

¥1,010 (送料:¥270)

  • 出版社 新潮社
  • 刊行年 1977-5
  • サイズ 26cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次

    「版画」の世界 //

    ・ 特集 <オフセット/グラビア> 「版画」の世界 //

    ・ 「版画」のおもてうら / ポール渡部/

    ・ 篠山紀信の「パリ」 //

    ・ 特集 篠山紀信の「パリ」 <オフセット> //

    ・ パリ―夢と真実 / 辻 邦生/

    ・ 古代中国の摩崖碑--石に刻まれた民族の証し(古代美術館-32-) / 斎藤義重. 比田井南谷/

    ・ 古代美術館(32)古代中国の摩崖碑 <オフセット> //

    ・ 石に刻まれた民族の証し / 斎藤義重 ; 比田井南谷/

    ・ 特別読物 倭人伝「其他旁国」参上--新発掘の佐賀県・二塚山弥生遺跡群 / 松本清張/

    ・ フットライト <原色版>浦上玉堂「凍雲篩雪図」 //

    ・ 日本の山水画 / 吉田喜重/

    ・ とにかく李朝の焼きものを…(秘蔵-47-) / 多田美波/

    ・ 秘蔵(47)<原色版/写真版>新羅炻器壺、李朝灯具 //

    ・ とかく李朝の焼きものを・・・・ / 多田美波/

    ・ <ルポルタージュ>バーナード・リーチ九十歳の回顧展 / 滝口 進/

    ・ 連載 私の音楽手帳(4)立山と私 / 黛 敏郎/

    ・ 連載 中国画人伝(5)<原色版>米万鍾「寒林訪客図」 / 陳舜臣/

    ・ 連載 暮しの絵暦(5)鯉仙人 / 岡部伊都子/

    ・ 連載 外人による日本美の発見(5)平城宮跡の風 須恵器と印仏<原色版>大蔵寺大般若経紙背朱宝塔印 / バナード・ジョンソン/

    ・ 連載 世界のオークションに選ぶ「空想の美術館」(27)<原色版>オディロン・ルドン「聖セバスチアン」 / 山田智三郎/

    ・ 連載 気まぐれ美術館(41)同行二人<写真版>宮忠子「白いたおやかな枯木」他 / 洲之内徹/

    連載 戦後美術品移動史(53)石橋正二郎の蒐集とブリヂストン美術館(I)<原色版>青木繁「海の幸」 / 田中日佐夫/

    ・ 名歌名筆抄(5)<グラビア> / 春名好重/

    ・ 古美術真贋ガイド(4)陶磁4・備前 丹波<オフセット> //


    少ヤケ、少シミ。 グラシン紙包装にてお届け致します

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 270円
青森県 270円
岩手県 270円
宮城県 270円
秋田県 270円
山形県 270円
福島県 270円
茨城県 270円
栃木県 270円
群馬県 270円
埼玉県 270円
千葉県 270円
東京都 270円
神奈川県 270円
新潟県 270円
富山県 270円
石川県 270円
福井県 270円
山梨県 270円
長野県 270円
岐阜県 270円
静岡県 270円
愛知県 270円
三重県 270円
滋賀県 270円
京都府 270円
大阪府 270円
兵庫県 270円
奈良県 270円
和歌山県 270円
鳥取県 270円
島根県 270円
岡山県 270円
広島県 270円
山口県 270円
徳島県 270円
香川県 270円
愛媛県 270円
高知県 270円
福岡県 270円
佐賀県 270円
長崎県 270円
熊本県 270円
大分県 270円
宮崎県 270円
鹿児島県 270円
沖縄県 270円

新着書籍

おすすめの書籍