文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

黑水城出土文書研究  西夏学文庫


  • 著者 孫継民
  • 出版社 甘肃文化出版社
  • ISBN 9787549021192
  • 解説 黑水城出土文书研究 西夏学文库
    孙继民 甘肃文化出版社
    黑水城——黑水河上的城。 黑水城遗址位于今内蒙古自治区额济纳旗政府所在地达来库布镇东南25公里处,在两条干涸河床汇合的荒漠台地上。
    黑水城始建于西夏时期,当时西夏王朝在此设置“黑水镇燕军司”,作为北方的军事重镇。西夏(1038—1227)这个由党项人为主体在中国西北部建立的少数民族政权,前期和辽、北宋,后期与金朝并立,历经十帝,享国189年,对此地进行了长期的统治和管理。1227年,黑水城城池被成吉思汗攻占。1286年,元世祖忽必烈扩建此城,并设“亦集乃路总管府”。黑城东西长470米,是“古丝绸之路”以北保存最完整的一座古城遗址,二十世纪初陆续出土大量文献文物。
    《黑水城出土文书研究》为国家“十三五”出版规划项目、国家出版基金项目“西夏学文库”之一,是系统研究黑水城出土文献的学术论文集。全书分为综合研究、宋代文书研究、金代伪齐文书研究、西夏文书研究、元代文书研究及附录六个章节,参考《元史》《元典章》《通制条格》《至正条格》等史料,针对黑水城考古与发现,黑水城文献的史料价值,黑水城文献与唐、宋、夏、金、元史研究,“黑城学”提出的意义及其理论价值, “黑城学”研究展望等问题,作以系统论述考证。

    海外在庫につき納入までに1ヶ月ほどかかります。
  • 在庫 在庫切れ(中国書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「孫継民」の検索結果

唐代行軍制度研究

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
24,000
孫継民、文津出版社、1995-04、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
24,000
孫継民 、文津出版社 、1995-04 、1
平装

唐代瀚海軍文書研究(簽名本)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
9,600
孫継民 著、甘粛文化出版社、2002-08、1
平装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
9,600
孫継民 著 、甘粛文化出版社 、2002-08 、1
平装

先秦両漢趙文化研究 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
孫継民等著 方志出版社、2003
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

先秦両漢趙文化研究 

1,000
孫継民等著 方志出版社 、2003

(中)唐代行軍制度研究

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
2,200 (送料:¥300~)
孫継民、文津出版社、1995、A5判
A5判平装392頁
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

(中)唐代行軍制度研究

2,200 (送料:¥300~)
孫継民 、文津出版社 、1995 、A5判
A5判平装392頁
  • 単品スピード注文

英蔵及俄蔵黒水城漢文文献整理(上下)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
孫継民等編著、天津古籍、2015年、890p、大A5平装
英藏及俄藏黑水城汉文文献整理
孙继民 / 宋坤 / 陈瑞青 / 杜立晖 / 郭兆斌 编著

新古本。シミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
孫継民等編著 、天津古籍 、2015年 、890p 、大A5平装
英藏及俄藏黑水城汉文文献整理 孙继民 / 宋坤 / 陈瑞青 / 杜立晖 / 郭兆斌 编著 新古本。シミあり。

新発現古籍紙背明代黄冊文献復原与研究国家哲学社会科学成果文庫

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,520
孫継民等、中国社会科学出版社、2021年03月
新發現古籍紙背明代黃冊文獻復原與研究 孫繼民 宋坤
新发现古籍纸背明代黄册文献复原与研究
全书共四章,第一章为全书的背景性论述;第二章主要是对目前新发现的古籍纸背明代黄册文献进行了详细梳理和概述介绍;第三章主要对新发现的古籍纸背洪武三年小黄册的进行了复原与研究;第四章则主要是对新发现的上图藏古籍纸背明代后湖黄册库藏黄册进呈本文献的复原与研究。本书最大价值是公布了一大批之前不为学界所知的古籍纸背明代黄册文献,为研究明代黄册的发展演变及相关问题提供了一批珍贵新资料。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,520
孫継民等 、中国社会科学出版社 、2021年03月
新發現古籍紙背明代黃冊文獻復原與研究 孫繼民 宋坤 新发现古籍纸背明代黄册文献复原与研究 全书共四章,第一章为全书的背景性论述;第二章主要是对目前新发现的古籍纸背明代黄册文献进行了详细梳理和概述介绍;第三章主要对新发现的古籍纸背洪武三年小黄册的进行了复原与研究;第四章则主要是对新发现的上图藏古籍纸背明代后湖黄册库藏黄册进呈本文献的复原与研究。本书最大价值是公布了一大批之前不为学界所知的古籍纸背明代黄册文献,为研究明代黄册的发展演变及相关问题提供了一批珍贵新资料。

中古史研究<彙纂>

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,200
孫継民、天津古籍出版社、2016.12、1
本書从趙文化與漢唐比較,魏晋南北朝時期,唐代兵制與敦煌吐魯番文書,唐代藩鎮問題與経済区,唐宋新出石刻資料,学術史、文献学與地方史六个方面,進行了細致地研究,在前輩的学術研究基礎上,又融入了新的研究成果,并就某一空白領域又加以了補充和完善。
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,200
孫継民 、天津古籍出版社 、2016.12 、1
本書从趙文化與漢唐比較,魏晋南北朝時期,唐代兵制與敦煌吐魯番文書,唐代藩鎮問題與経済区,唐宋新出石刻資料,学術史、文献学與地方史六个方面,進行了細致地研究,在前輩的学術研究基礎上,又融入了新的研究成果,并就某一空白領域又加以了補充和完善。

考古発現西夏漢文非佛教文献整理与研究(西夏文献文物研究叢書)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
5,500
孫継民 宋坤 陳瑞青 杜立暉、社会科学文献、2014年、1冊
横組簡体字、少ヤケ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
孫継民 宋坤 陳瑞青 杜立暉 、社会科学文献 、2014年 、1冊
横組簡体字、少ヤケ・痛 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

俄藏黒水城所出《宋西北邊境軍政文書》整理與研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
孫繼民、中華書局、2009年03月
俄蔵黒水城所出宋西北辺境軍政文書整理与研究
俄藏黑水城所出〈宋西北边境军政文书〉整理与研究
(竖排繁体版) 孙继民 著 中华书局

現在ロシアに収蔵されている黒水城出土文献の中、70余点の漢文文献《宋西北辺境軍政文書》は、宋代軍人の日常生活や宋代文書制度の詳細を知る上での重要な史料。本書は、「整理篇」と「研究篇」で構成される《宋西北辺境軍政文書》研究の専門著作。「整理篇」は、原物の図版をもとに、これらの文献に定名・解題・録文・標点・説明を加える「文書」部分と「文書編年与綴合復原」部分から成り、「研究篇」は、著者が近年発表した10数篇の《宋西北辺境軍政文書》研究の論文を収載。

俄国探险家科兹洛夫《P.K.KOZLOVE》于一九○八年至一九○九年,两次到位于今内蒙古自治区额济纳旗的黑水城进行挖掘,发现了大批历史文物并运往俄罗斯。这批文物分为文物和文献两类,文物部分收藏在俄罗斯国立爱密塔什博物馆,文献部分现存于俄罗斯科学院东方研究所圣彼得堡分所。文献资料据统计共有八千多个编号,其中大部分为西夏文,约占百分之九十,其余为汉文、回鹘文、藏文、波斯文文献。文书的年代,据《俄藏黑水城文献.年表》有确切纪年的,上至唐建中二年(七八一年),下至北元宣光二年(一三七二年),时间跨越近六百年。文书的内容涉及政治、经济、军事、社会、文化、语言、宗教等各个方面,是研究中国古代唐至元代特别是西夏、宋、金(包括伪齐政权)时期历史的原始资料,价值极大。

黑水城文献入藏于俄国以后,除了俄国和前苏联学者进行过一些整理研究,出版有《黑城出土汉文文献叙录》等书之外,中国学者罕有目睹。二十世纪九十年代,在中俄两国学术界的共同努力下,这些文献终于结集为《俄藏黑水城文献》,由上海古籍出版社陆续出版,目前已出版至第十五册,计划全部出齐共计三十册。《俄藏黑水城文献》由汉文部分,西夏文世俗部分和西夏文佛教部分三部分构成。汉文部分共六册六百三十六个独立编号。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
孫繼民 、中華書局 、2009年03月
俄蔵黒水城所出宋西北辺境軍政文書整理与研究 俄藏黑水城所出〈宋西北边境军政文书〉整理与研究 (竖排繁体版) 孙继民 著 中华书局 現在ロシアに収蔵されている黒水城出土文献の中、70余点の漢文文献《宋西北辺境軍政文書》は、宋代軍人の日常生活や宋代文書制度の詳細を知る上での重要な史料。本書は、「整理篇」と「研究篇」で構成される《宋西北辺境軍政文書》研究の専門著作。「整理篇」は、原物の図版をもとに、これらの文献に定名・解題・録文・標点・説明を加える「文書」部分と「文書編年与綴合復原」部分から成り、「研究篇」は、著者が近年発表した10数篇の《宋西北辺境軍政文書》研究の論文を収載。 俄国探险家科兹洛夫《P.K.KOZLOVE》于一九○八年至一九○九年,两次到位于今内蒙古自治区额济纳旗的黑水城进行挖掘,发现了大批历史文物并运往俄罗斯。这批文物分为文物和文献两类,文物部分收藏在俄罗斯国立爱密塔什博物馆,文献部分现存于俄罗斯科学院东方研究所圣彼得堡分所。文献资料据统计共有八千多个编号,其中大部分为西夏文,约占百分之九十,其余为汉文、回鹘文、藏文、波斯文文献。文书的年代,据《俄藏黑水城文献.年表》有确切纪年的,上至唐建中二年(七八一年),下至北元宣光二年(一三七二年),时间跨越近六百年。文书的内容涉及政治、经济、军事、社会、文化、语言、宗教等各个方面,是研究中国古代唐至元代特别是西夏、宋、金(包括伪齐政权)时期历史的原始资料,价值极大。 黑水城文献入藏于俄国以后,除了俄国和前苏联学者进行过一些整理研究,出版有《黑城出土汉文文献叙录》等书之外,中国学者罕有目睹。二十世纪九十年代,在中俄两国学术界的共同努力下,这些文献终于结集为《俄藏黑水城文献》,由上海古籍出版社陆续出版,目前已出版至第十五册,计划全部出齐共计三十册。《俄藏黑水城文献》由汉文部分,西夏文世俗部分和西夏文佛教部分三部分构成。汉文部分共六册六百三十六个独立编号。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中国書店の新着書籍

帛書老子校注(第1版) /新編諸子集成

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,870
高明、中華書局、1996、478p、平装本
経年劣化、背に焼けあり
老子是中国最古的哲学与籍之一,在历史上曾发生非常深远的影响,并广泛流传到国外,直至今日仍受到西方一些学者的称赞。魏晋以来,老子传本衆多,比较流行的是王弼注本、河上公注本。唐初傅奕得到汉初古本,但他们校定的古本篇是根据几个旧本参校的,未能保留汉初古本的原貌。清代毕沅以来,校订老子者多家(如罗振玉、马叙伦、劳健、朱谦之等),但所据旧本,以唐碑、唐卷为最古,尚未见到唐代以前的写本。近年在马王堆汉墓发现了帛书老子甲、乙本,其中“常道”作“恒道”,表明系汉文帝以前的旧本,应是今存最早的古本了。帛书老子的发现是值得庆幸的。

帛书老子的出土,解决了许多章节中历来争論的问题。如通行本三十八章“上德无为而无以为”句下有“下德为之而有以为”句,或作“下德为之而无以为”,与下文“上仁为之而无以为”或“上义为之而有以为”,语意重叠。帛书甲、乙本俱无“下德”句,证明“下德”句乃系文。又如六十一章“故大国以下小国,则取小国;小国以下大国,则取大国”,“取小国”句与“取大国”句的句型无别。帛书甲本作“大邦〔以〕下小〔邦〕,则取小邦;小邦以下大邦,则取于大邦”。乙本作“故大国以下〔小〕国,则取小国;小国以下大国,则取于大国”。“取小邦”与“取于大邦”,显然有别,证明通行本夺一“于”字。类此之例尚多,表明帛书老子確胜于通行本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,870
高明 、中華書局 、1996 、478p 、平装本
経年劣化、背に焼けあり 老子是中国最古的哲学与籍之一,在历史上曾发生非常深远的影响,并广泛流传到国外,直至今日仍受到西方一些学者的称赞。魏晋以来,老子传本衆多,比较流行的是王弼注本、河上公注本。唐初傅奕得到汉初古本,但他们校定的古本篇是根据几个旧本参校的,未能保留汉初古本的原貌。清代毕沅以来,校订老子者多家(如罗振玉、马叙伦、劳健、朱谦之等),但所据旧本,以唐碑、唐卷为最古,尚未见到唐代以前的写本。近年在马王堆汉墓发现了帛书老子甲、乙本,其中“常道”作“恒道”,表明系汉文帝以前的旧本,应是今存最早的古本了。帛书老子的发现是值得庆幸的。 帛书老子的出土,解决了许多章节中历来争論的问题。如通行本三十八章“上德无为而无以为”句下有“下德为之而有以为”句,或作“下德为之而无以为”,与下文“上仁为之而无以为”或“上义为之而有以为”,语意重叠。帛书甲、乙本俱无“下德”句,证明“下德”句乃系文。又如六十一章“故大国以下小国,则取小国;小国以下大国,则取大国”,“取小国”句与“取大国”句的句型无别。帛书甲本作“大邦〔以〕下小〔邦〕,则取小邦;小邦以下大邦,则取于大邦”。乙本作“故大国以下〔小〕国,则取小国;小国以下大国,则取于大国”。“取小邦”与“取于大邦”,显然有别,证明通行本夺一“于”字。类此之例尚多,表明帛书老子確胜于通行本。

謝宣城集校注(中国古典文学叢書)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,870
曹融南校注集説、上海古籍、2001年、A5平装本
経年劣化、背に焼けあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,870
曹融南校注集説 、上海古籍 、2001年 、A5平装本
経年劣化、背に焼けあり

宮崎滔天 : 万国共和の極楽をこの世に(ミネルヴァ日本評伝選)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,300
榎本泰子 著、ミネルヴァ書房、2013年06月、xviii, 270, 4p, 図版 [2] p、2・・・
宮崎滔天(本名・寅蔵、一八七〇~一九二二)中国革命の支援者、浪曲師。清朝を打倒し新しい共和国を建設して、欧米列強の圧迫に対抗せよ―中国の革命家孫文の思想にアジアの未来を見出した滔天。孫文に対する献身的な援助、日中両国の志士たちとの多彩な交遊、浪曲師・著述家としての知られざる活動を丹念にたどリ、そのドラマチックな生涯に迫る。

目次
はじめに

第一章 「自由民権」の旗印
 1 生い立ち
 2 「支那革命主義」の洗礼

第二章 大陸への第一歩
 1 恋と無政府主義
 2 なぜ「支那革命」なのか

第三章 孫文との出会い
 1 新たな計画
 2 「兄弟分業」
 3 英雄ここにあり

第四章 東奔西走
 1 革命派と改良派
 2 アジアの連帯
 3 恵州蜂起

第五章 落花の歌
 1 転 身
 2 「桃中軒牛右衛門」
 3 新浪花節を創る

第六章 風雲前夜
 1 日本留学ブーム
 2 中国同盟会の結成
 3 『革命評論』創刊

第七章 革命成るか
 1 辛亥革命
 2 南北対立
 3 若者たちの時代

あとがき
主要参考文献
宮崎滔天略年譜
人名索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
榎本泰子 著 、ミネルヴァ書房 、2013年06月 、xviii, 270, 4p, 図版 [2] p 、20cm
宮崎滔天(本名・寅蔵、一八七〇~一九二二)中国革命の支援者、浪曲師。清朝を打倒し新しい共和国を建設して、欧米列強の圧迫に対抗せよ―中国の革命家孫文の思想にアジアの未来を見出した滔天。孫文に対する献身的な援助、日中両国の志士たちとの多彩な交遊、浪曲師・著述家としての知られざる活動を丹念にたどリ、そのドラマチックな生涯に迫る。 目次 はじめに 第一章 「自由民権」の旗印  1 生い立ち  2 「支那革命主義」の洗礼 第二章 大陸への第一歩  1 恋と無政府主義  2 なぜ「支那革命」なのか 第三章 孫文との出会い  1 新たな計画  2 「兄弟分業」  3 英雄ここにあり 第四章 東奔西走  1 革命派と改良派  2 アジアの連帯  3 恵州蜂起 第五章 落花の歌  1 転 身  2 「桃中軒牛右衛門」  3 新浪花節を創る 第六章 風雲前夜  1 日本留学ブーム  2 中国同盟会の結成  3 『革命評論』創刊 第七章 革命成るか  1 辛亥革命  2 南北対立  3 若者たちの時代 あとがき 主要参考文献 宮崎滔天略年譜 人名索引

中国江南郷村社会の原型(汲古叢書186)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
24,200
伊藤 正彦 著、汲古書院、2025、1070p、A5判
汲古叢書186 中國江南鄕村社會の原型
賦役黄册と魚鱗圖册
はじめて双方の記載内容を活用した農村社会史研究の成果。
目次
【研究篇】
緒 論 明代鄕村社會史研究の課題
第1章 『黄册底籍』と『丈量保簿』
第2章 階層構成
第3章 有力氏族
第4章 租佃關係
第5章 事産賣買の頻度と所有事産の變動
第6章 所有事産の分布と娶妻の範圍――生活圏――
終 章 「傳統社會」形成論=「近世化」論と「唐宋變革」
あとがき・英文目次・中文摘要・索引
【資料篇】
はしがき
第1章 『萬暦27都5圖黄册底籍』記載データ
第2章 『明萬暦9年休寧縣27都5圖得字丈量保簿』記載データ
第3章 休寧縣27都5圖の事産所有状況に關するデータ
第4章 休寧縣都圖文書記載データ
英文目次・中文摘要
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
24,200
伊藤 正彦 著 、汲古書院 、2025 、1070p 、A5判
汲古叢書186 中國江南鄕村社會の原型 賦役黄册と魚鱗圖册 はじめて双方の記載内容を活用した農村社会史研究の成果。 目次 【研究篇】 緒 論 明代鄕村社會史研究の課題 第1章 『黄册底籍』と『丈量保簿』 第2章 階層構成 第3章 有力氏族 第4章 租佃關係 第5章 事産賣買の頻度と所有事産の變動 第6章 所有事産の分布と娶妻の範圍――生活圏―― 終 章 「傳統社會」形成論=「近世化」論と「唐宋變革」 あとがき・英文目次・中文摘要・索引 【資料篇】 はしがき 第1章 『萬暦27都5圖黄册底籍』記載データ 第2章 『明萬暦9年休寧縣27都5圖得字丈量保簿』記載データ 第3章 休寧縣27都5圖の事産所有状況に關するデータ 第4章 休寧縣都圖文書記載データ 英文目次・中文摘要

大清国 ユーラシアにおけるマンジュの時代

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,180
岡洋樹編、古今書院、2025
17世紀初頭から20世紀初頭まで,ユーラシア東部の広大な地域を支配した「清」の時代の意味を再考する論集。満(マンジュ)・漢・蒙(モンゴル)・蔵(チベット)・回(ウイグル)をどのように統治していたのか? 従来,西洋史や漢民族の視点から論じられてきた「大清国」を,東北アジア史/ユーラシア史の視点から捉え直す意欲的な1冊。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,180
岡洋樹編 、古今書院 、2025
17世紀初頭から20世紀初頭まで,ユーラシア東部の広大な地域を支配した「清」の時代の意味を再考する論集。満(マンジュ)・漢・蒙(モンゴル)・蔵(チベット)・回(ウイグル)をどのように統治していたのか? 従来,西洋史や漢民族の視点から論じられてきた「大清国」を,東北アジア史/ユーラシア史の視点から捉え直す意欲的な1冊。

超訳 中国の歴史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,310
リンダ ジャイヴィン 著 川島 真 監修・訳 倉嶋 雅人訳、東京書籍、2025年06月
超大国「中国」 その源流から、現代までを一望

明快な編年的な構成で基本を理解しながら、経済、文化、宗教、ジェンダーなど、これまでの「男性の政治史」を超える多様な視点を織り込んだ、「新しい中国の通史」が誕生!
地図・カラー図版多数。

4000年の長い歴史、世界3位の広大な国土、世界1位の人口14億人、世界2位の経済力をもつ「中国」の全史を、オーストラリアの歴史家が客観的に整理して、コンパクトにテンポよく描く。
基本的な流れを押さえながら、思想・文化・芸術についても案内し、また今まであまり描かれることのなかった女性史についても意識的に取り上げて紹介。
古代中国から香港問題、COVID-19、そして世界展開の展望まで、中国4000年の歴史を1冊で超要約、即ち、超約して描く。

目次:
第1章 起源―ある卵の孵化、ある文明の誕生
第2章 周―理想の統治から戦国時代へ
第3章 秦―統一・専制・天下
第4章 漢―陰謀、革新、短い空位時代
第5章 大分裂―三国、二人の女性戦士、七賢人、五石散
第6章 唐―黄金時代から永遠の悲しみへ
第7章 宋―最初の社会主義者、朱子学者、都市生活
第8章 元―「栄光の殺戮者」から壮麗な都市まで
第9章 明―栄華と没落
第10章 清―近代にいたるいばらの道
第11章 中華民国―大きな期待とひどい裏切り
第12章 日本の侵略と内戦―共和国の瓦解
第13章 毛沢東の時代―革命の継続
第14章 鄧小平の改革―繁栄と不満
第15章 習近平の新時代―戦狼の台頭

お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,310
リンダ ジャイヴィン 著 川島 真 監修・訳 倉嶋 雅人訳 、東京書籍 、2025年06月
超大国「中国」 その源流から、現代までを一望 明快な編年的な構成で基本を理解しながら、経済、文化、宗教、ジェンダーなど、これまでの「男性の政治史」を超える多様な視点を織り込んだ、「新しい中国の通史」が誕生! 地図・カラー図版多数。 4000年の長い歴史、世界3位の広大な国土、世界1位の人口14億人、世界2位の経済力をもつ「中国」の全史を、オーストラリアの歴史家が客観的に整理して、コンパクトにテンポよく描く。 基本的な流れを押さえながら、思想・文化・芸術についても案内し、また今まであまり描かれることのなかった女性史についても意識的に取り上げて紹介。 古代中国から香港問題、COVID-19、そして世界展開の展望まで、中国4000年の歴史を1冊で超要約、即ち、超約して描く。 目次: 第1章 起源―ある卵の孵化、ある文明の誕生 第2章 周―理想の統治から戦国時代へ 第3章 秦―統一・専制・天下 第4章 漢―陰謀、革新、短い空位時代 第5章 大分裂―三国、二人の女性戦士、七賢人、五石散 第6章 唐―黄金時代から永遠の悲しみへ 第7章 宋―最初の社会主義者、朱子学者、都市生活 第8章 元―「栄光の殺戮者」から壮麗な都市まで 第9章 明―栄華と没落 第10章 清―近代にいたるいばらの道 第11章 中華民国―大きな期待とひどい裏切り 第12章 日本の侵略と内戦―共和国の瓦解 第13章 毛沢東の時代―革命の継続 第14章 鄧小平の改革―繁栄と不満 第15章 習近平の新時代―戦狼の台頭 お届けまで2~3週間ほどお時間を頂戴いたします。

入門 中国学の方法

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
1,760
二松學舍大学文学部中国文学科 編、勉誠社、2022、264p、A5判
中国の言語・文学・歴史・思想・芸術等、中国文化が育んできた諸成果を研究する「中国学」。
中国学は、長大な歴史的経験を経た先人達の膨大な知恵を効率よく吸収し、自己の思考の糧とすることができる非常に優れた学問であり、また我々が未来に向けて行動する際に参照すべき「指針」や「教訓」の宝庫と言える。
本書では、古代から二十一世紀にいたる多様な中国文化及び日本に受容された中国文化「日本漢学」の研究方法について、具体例にもとづき丁寧に解説する。
「文字学(漢字)」、「中国文学(神話と詩)」、「中国女性史(列女伝)」、「中国古典テクスト(論語)」、「中国小説(三国志演義)」、「校勘学(国語)」、「日本漢学」、「域外漢籍」、「日・中書道」、「中国古典読解(漢文訓読)」をテーマとした、中国学の「方法」を学ぶための11章。
目次
はじめに
◉文字学 街角の漢字の源流を辿って―「風月堂」の「風」はなぜ「凮」か― 戸内俊介
◉中国文学 神話と詩―文学研究の方法論―  牧角悦子
◉中国女性史 何のために女性を描くのか―劉向『列女伝』― 仙石知子
◉中国思想 中国の古典思想文献を読む―『論語』を読んでみよう― 田中正樹
◉古典小説 『三国志演義』を研究する 伊藤晋太郎
◉校勘学 清代に於ける書物の伝承と校勘―校本及びその題跋を手掛かりとして― 小方伴子
◉日本漢学 日本漢学とその研究方法をめぐって 町泉寿郎
◉中国文献学 中国学研究の新動向―中国における「域外漢籍」研究について― 王宝平
◉書道 中国書道史の旅 髙澤浩一
◉書道 墨跡・禅僧の書―宋時代・鎌倉時代から届いた心の痕― 福島一浩
◉漢文訓読法入門 返り点を付ける 市來津由彦
お役立ちサイト集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,760
二松學舍大学文学部中国文学科 編 、勉誠社 、2022 、264p 、A5判
中国の言語・文学・歴史・思想・芸術等、中国文化が育んできた諸成果を研究する「中国学」。 中国学は、長大な歴史的経験を経た先人達の膨大な知恵を効率よく吸収し、自己の思考の糧とすることができる非常に優れた学問であり、また我々が未来に向けて行動する際に参照すべき「指針」や「教訓」の宝庫と言える。 本書では、古代から二十一世紀にいたる多様な中国文化及び日本に受容された中国文化「日本漢学」の研究方法について、具体例にもとづき丁寧に解説する。 「文字学(漢字)」、「中国文学(神話と詩)」、「中国女性史(列女伝)」、「中国古典テクスト(論語)」、「中国小説(三国志演義)」、「校勘学(国語)」、「日本漢学」、「域外漢籍」、「日・中書道」、「中国古典読解(漢文訓読)」をテーマとした、中国学の「方法」を学ぶための11章。 目次 はじめに ◉文字学 街角の漢字の源流を辿って―「風月堂」の「風」はなぜ「凮」か― 戸内俊介 ◉中国文学 神話と詩―文学研究の方法論―  牧角悦子 ◉中国女性史 何のために女性を描くのか―劉向『列女伝』― 仙石知子 ◉中国思想 中国の古典思想文献を読む―『論語』を読んでみよう― 田中正樹 ◉古典小説 『三国志演義』を研究する 伊藤晋太郎 ◉校勘学 清代に於ける書物の伝承と校勘―校本及びその題跋を手掛かりとして― 小方伴子 ◉日本漢学 日本漢学とその研究方法をめぐって 町泉寿郎 ◉中国文献学 中国学研究の新動向―中国における「域外漢籍」研究について― 王宝平 ◉書道 中国書道史の旅 髙澤浩一 ◉書道 墨跡・禅僧の書―宋時代・鎌倉時代から届いた心の痕― 福島一浩 ◉漢文訓読法入門 返り点を付ける 市來津由彦 お役立ちサイト集

日本人にとって教養とはなにか 〈和〉〈漢〉〈洋〉の文化史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,630
鈴木健一 著、勉誠社、2024、392p、四六判
古来、人びとはより良い生き方を求め、より広い世界へとつながっていくために、さまざまな文化や知識と触れ合い、まじりあう中で社会とその規範を作り上げてきた。
奈良時代以前から現代にいたるまで、日本人が「人としてどう生きるか」を模索してきた歴史を、日本由来の文化である〈和〉、中国由来の文化である〈漢〉、そして欧米由来の文化である〈洋〉の交錯の中から描き出す画期的な一冊。
目次
序 章
第一章 奈良時代以前―〈漢〉の摂取
第二章 平安時代―〈和〉の確立
第三章 鎌倉・室町時代―〈和〉〈漢〉の併立
第四章 安土桃山時代、江戸時代初期―〈和〉〈漢〉の復興
第五章 江戸時代―〈和〉〈漢〉の浸透
第六章 幕末、明治時代初期―〈和〉〈漢〉〈洋〉の変容
第七章 明治・大正時代、昭和時代前期―〈和〉〈漢〉〈洋〉の折衷
第八章 昭和時代後期―〈洋〉の圧倒
終 章 日本人にとって教養とは何か?
あとがき
索引(人名・書名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,630
鈴木健一 著 、勉誠社 、2024 、392p 、四六判
古来、人びとはより良い生き方を求め、より広い世界へとつながっていくために、さまざまな文化や知識と触れ合い、まじりあう中で社会とその規範を作り上げてきた。 奈良時代以前から現代にいたるまで、日本人が「人としてどう生きるか」を模索してきた歴史を、日本由来の文化である〈和〉、中国由来の文化である〈漢〉、そして欧米由来の文化である〈洋〉の交錯の中から描き出す画期的な一冊。 目次 序 章 第一章 奈良時代以前―〈漢〉の摂取 第二章 平安時代―〈和〉の確立 第三章 鎌倉・室町時代―〈和〉〈漢〉の併立 第四章 安土桃山時代、江戸時代初期―〈和〉〈漢〉の復興 第五章 江戸時代―〈和〉〈漢〉の浸透 第六章 幕末、明治時代初期―〈和〉〈漢〉〈洋〉の変容 第七章 明治・大正時代、昭和時代前期―〈和〉〈漢〉〈洋〉の折衷 第八章 昭和時代後期―〈洋〉の圧倒 終 章 日本人にとって教養とは何か? あとがき 索引(人名・書名)
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。