文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

平安建築 日本の美術197 


  • 著者 工藤圭章 編
  • 出版社 至文堂
  • 刊行年 昭和57年(1982年)
  • ページ数 94p
  • 状態 良好
  • 解説  頁=書込み無し。 旧定価1300円
  • 在庫 在庫切れ(森書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「平安建築 日本の美術197 」の検索結果

平安建築 日本の美術197

其中堂
 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町
3,300
工藤圭章、至文堂、昭57、A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

平安建築 日本の美術197

3,300
工藤圭章 、至文堂 、昭57 、A5

日本の美術 197 平安建築

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
工藤圭章、至文堂、94、230×185
■目次
・平安建築
・国風化のはじまり
・山林修業の寺
・密教の展開
・密教寺院の塔
・技法の発展
・法隆寺とその平安建築
・四種三味と欣求浄土
・阿弥陀堂の平面変遷
・絵巻にみる公家と庶民の住宅
・内陣・外陣分化による本堂
・中世化のはじまり
・平安時代の石造物
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
工藤圭章 、至文堂 、94 、230×185
■目次 ・平安建築 ・国風化のはじまり ・山林修業の寺 ・密教の展開 ・密教寺院の塔 ・技法の発展 ・法隆寺とその平安建築 ・四種三味と欣求浄土 ・阿弥陀堂の平面変遷 ・絵巻にみる公家と庶民の住宅 ・内陣・外陣分化による本堂 ・中世化のはじまり ・平安時代の石造物
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「工藤圭章 編」の検索結果

不滅の建築 8

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集]、毎日新聞社、63p、31cm
大判本。帯付き。ヤケシミがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

不滅の建築 8

300
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集] 、毎日新聞社 、63p 、31cm
大判本。帯付き。ヤケシミがあります。

日本の民家 全8巻揃い

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
220,000
関野克監修 ; 鈴木嘉吉, 工藤圭章編集協力、学習研究社、1980、1981、203p、215p、 ・・・
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
関野克監修 ; 鈴木嘉吉, 工藤圭章編集協力 、学習研究社 、1980、1981 、203p、215p、 217p、225p、211p、219p、205p、206p 、34cm 、8冊

不滅の建築11 二条城二の丸御殿

鴨書店
 東京都北区上十条
1,000 (送料:¥200~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集]、毎日新聞社、1989、1
A4 63頁 カバースレ少キズ カバーに経年シミ少 定価1,800円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥200~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集] 、毎日新聞社 、1989 、1
A4 63頁 カバースレ少キズ カバーに経年シミ少 定価1,800円+税
  • 単品スピード注文

日本の美術 197 平安建築

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,200 (送料:¥420~)
工藤圭章、至文堂、94、230×185
■目次
・平安建築
・国風化のはじまり
・山林修業の寺
・密教の展開
・密教寺院の塔
・技法の発展
・法隆寺とその平安建築
・四種三味と欣求浄土
・阿弥陀堂の平面変遷
・絵巻にみる公家と庶民の住宅
・内陣・外陣分化による本堂
・中世化のはじまり
・平安時代の石造物
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥420~)
工藤圭章 、至文堂 、94 、230×185
■目次 ・平安建築 ・国風化のはじまり ・山林修業の寺 ・密教の展開 ・密教寺院の塔 ・技法の発展 ・法隆寺とその平安建築 ・四種三味と欣求浄土 ・阿弥陀堂の平面変遷 ・絵巻にみる公家と庶民の住宅 ・内陣・外陣分化による本堂 ・中世化のはじまり ・平安時代の石造物
  • 単品スピード注文

厳島神社 : 広島 < 不滅の建築 4 >

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
990 (送料:¥350~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集、毎日新聞社、昭63、63p、31cm、1冊
カバースレ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
990 (送料:¥350~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集 、毎日新聞社 、昭63 、63p 、31cm 、1冊
カバースレ
  • 単品スピード注文

不滅の建築 4

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,000 (送料:¥185~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集、毎日新聞社、63p、31cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集 、毎日新聞社 、63p 、31cm
  • 単品スピード注文

不滅の建築8 銀閣寺 京都・慈照寺

鴨書店
 東京都北区上十条
600 (送料:¥200~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集]、毎日新聞社、1989
大判・カバスレ、キズ、天に経年ほこりシミ・63頁・定価1,800円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥200~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集] 、毎日新聞社 、1989
大判・カバスレ、キズ、天に経年ほこりシミ・63頁・定価1,800円+税
  • 単品スピード注文

不滅の建築 10 姫路城天守閣

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
600
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集]、毎日新聞社、1989、63p、31cm
帯、カバースレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集] 、毎日新聞社 、1989 、63p 、31cm
帯、カバースレ

不滅の建築 12 東照宮陽明門 12

古本&カフェ じゃらん亭
 長野県小布施町小布施
700
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集]、毎日新聞社、1981年、63p、31cm
帯、カバースレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700
鈴木嘉吉, 工藤圭章 [責任編集] 、毎日新聞社 、1981年 、63p 、31cm
帯、カバースレ

妙喜庵茶室[待庵] 不滅の建築 <不滅の建築 9>

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
2,200 (送料:¥150~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集、毎日新聞社、1989年、31cm
ややヤケ、ヨゴレ、傷み等あり 線引き書込み等なし
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥150~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集 、毎日新聞社 、1989年 、31cm
ややヤケ、ヨゴレ、傷み等あり 線引き書込み等なし
  • 単品スピード注文

不滅の建築6 長弓寺本堂 奈良・長弓寺

鴨書店
 東京都北区上十条
600 (送料:¥200~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集、毎日新聞社、1988
大判・カバスレ、キズ、背ヤケ・本体見開きテープ留めあり・63頁・定価1,800円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥200~)
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集 、毎日新聞社 、1988
大判・カバスレ、キズ、背ヤケ・本体見開きテープ留めあり・63頁・定価1,800円+税
  • 単品スピード注文

不滅の建築10  姫路城天守閣 兵庫・文部省

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
500
鈴木嘉吉 工藤圭章編、毎日新聞社、1989年、1冊
1989年3月発行 カバー 帯 63頁 A4判 朱肉蔵書印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

不滅の建築10  姫路城天守閣 兵庫・文部省

500
鈴木嘉吉 工藤圭章編 、毎日新聞社 、1989年 、1冊
1989年3月発行 カバー 帯 63頁 A4判 朱肉蔵書印有

不滅の建築1 法隆寺五重塔

一二三館書店 瑞穂通店
 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通
1,010
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集、毎日新聞社、1988、1冊
カバー、良
クリックポスト全国一律送料185円  レターパックライト430円 レターパックプラス600円  各宅配便地域別送料 中部・北陸・信越・関東・関西500円~ 南東北・中国580円~ 北東北・四国・九州650円~ 北海道・沖縄880円~ ★公費でのご注文も承ります。必要書類・書式・お支払日等お取引条件を必ず明記の上ご注文ください。 ※海外への発送につきましては事前に日本語にてお問い合わせ下さい。 ※法人宛名がございましたら法人宛の記載をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

不滅の建築1 法隆寺五重塔

1,010
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集 、毎日新聞社 、1988 、1冊
カバー、良

不滅の建築2  唐招提寺金堂 奈良・唐招提寺

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
500
鈴木嘉吉 工藤圭章編、毎日新聞社、昭和63年、1冊
昭和63年7月発行 カバー 帯 63頁 A4判 朱肉蔵書印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

不滅の建築2  唐招提寺金堂 奈良・唐招提寺

500
鈴木嘉吉 工藤圭章編 、毎日新聞社 、昭和63年 、1冊
昭和63年7月発行 カバー 帯 63頁 A4判 朱肉蔵書印有

不滅の建築5 奈良・東大寺 東大寺南大門

浪月堂書店
 北海道函館市駒場町
800
鈴木嘉吉 工藤圭章責任編集、毎日新聞社、1988年、1冊
1988年10月発行 63頁 A4判 写真・小川光三 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

不滅の建築5 奈良・東大寺 東大寺南大門

800
鈴木嘉吉 工藤圭章責任編集 、毎日新聞社 、1988年 、1冊
1988年10月発行 63頁 A4判 写真・小川光三 

「不滅の建築 2 奈良 唐招提寺 唐招提寺金堂」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
700
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集、毎日新聞社、昭和63年、63p、31cm、1冊
カバーと帯に多少の痛み 本文に特段の支障はありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問い合わせ前に、小店の「お知らせ欄」で、お取引の概要をご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
鈴木嘉吉, 工藤圭章 責任編集 、毎日新聞社 、昭和63年 、63p 、31cm 、1冊
カバーと帯に多少の痛み 本文に特段の支障はありません

不滅の建築10 姫路城天守閣 兵庫・文部省

鴨書店
 東京都北区上十条
600 (送料:¥200~)
長峰八州男 / 編、毎日新聞社、1989
大判・カバスレ、キズ・63頁・定価1,800円+税
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥200~)
長峰八州男 / 編 、毎日新聞社 、1989
大判・カバスレ、キズ・63頁・定価1,800円+税
  • 単品スピード注文

二条城二の丸御殿 不滅の建築

古書 アベイユ
 千葉県佐倉市鏑木町
700
鈴木 嘉吉 (編集), 工藤 圭章 (編集), 岡本 茂男、毎日新聞社、1989年、63ページ、22・・・
書き込み等なし。
表紙カバーに微スレ・端に微ヨレあり。
紙面に目立つ使用感はありません。
基本配送はゆうパケットでお送りします(その際は全国共通 ¥280- になります)。 厚さ3cm、重量1kgを超えた場合は他の配送方法と運賃をご提案申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

二条城二の丸御殿 不滅の建築

700
鈴木 嘉吉 (編集), 工藤 圭章 (編集), 岡本 茂男 、毎日新聞社 、1989年 、63ページ 、22 x 31 cm
書き込み等なし。 表紙カバーに微スレ・端に微ヨレあり。 紙面に目立つ使用感はありません。

奈良の寺(18 ) 唐招提寺 金堂と講堂

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
工藤 圭章著 , 渡辺 義雄著 , 薗部 澄著、岩波書店、1974.4、72p、32 x 25 ・・・
世界的な文化遺産である奈良の寺々の至宝の悉くを収めた『奈良六大寺大観』からその精華を選び,角度を変えて編集し,斬新なレイアウトの迫真的な図版と様々なテーマを平易に解説した本文を併せた普及版. (復刊)
カバー 少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
工藤 圭章著 , 渡辺 義雄著 , 薗部 澄著 、岩波書店 、1974.4 、72p 、32 x 25 x 1.4 cm
世界的な文化遺産である奈良の寺々の至宝の悉くを収めた『奈良六大寺大観』からその精華を選び,角度を変えて編集し,斬新なレイアウトの迫真的な図版と様々なテーマを平易に解説した本文を併せた普及版. (復刊) カバー 少ヤケ

Museum 241 (論文「内閣文庫蔵・元朝画者伝について」海老根聡郎、他)

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編、東京国立博物館、1971.4、冊、30cm、1
裏表紙に巻号書き込み、文中良好。クリックポストで発送。論文「伊勢物語絵巻」真保亨、「古建築模型の製作」工藤圭章、「日光瀧尾権現曼荼羅」影山春樹。
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

Museum 241 (論文「内閣文庫蔵・元朝画者伝について」海老根聡郎、他)

800 (送料:¥185~)
東京国立博物館 編 、東京国立博物館 、1971.4 、冊 、30cm 、1
裏表紙に巻号書き込み、文中良好。クリックポストで発送。論文「伊勢物語絵巻」真保亨、「古建築模型の製作」工藤圭章、「日光瀧尾権現曼荼羅」影山春樹。
  • 単品スピード注文

建築雑誌 1976年12月 Vol.91 No.1115Journal of architecture and building science architectural institute of japan都市史(日本)の視点

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
710
工藤圭章、小寺武久、内藤昌、日本建築学会、1976-12、30cm
主要会告
建築雑誌 Vol. 91 No. 1115 昭和 51年12月号
52年度評議員当選者 (7), 創立90周年記念事業懸賞論文 「日本の風土と建築」 入選発表 (7),
新年交礼会 「昭和 51 年度叙勲者 国家褒章受章者」 祝賀会 (8) 52年度本会春季大会学術講演
募集規定 (8),第 11 回音シンポジウム開催 (8), 第5回地盤震動シンポジウム開催(8)

都市史 (日本)の視点
古代都市に関する発掘成果 工藤圭章 1205
平安京から京都へ 小寺武久 1209
都市図屏風 内藤 昌 1213
都市工学と都市図 高瀬忠重 1217
中世から近世へ・大和国若槻村の場合 北原理雄 1219
城下町建設について 田中喜男 1221
江戸裏長屋について 玉井哲雄 1223
法制史からみた近世都市 水野耕嗣 1225
祇園祭と町会所の建築谷 直樹 1227
町家—スキ=現代にのこる近世 上田 篤 1231
江戸のデザイン 桐敷真次郎 1235
史的写影都市の視覚環境と色彩 山岸政雄 1237
委員会報告
多目的ホール舞台設計資料 (3) 建築計画委員会劇場小委員会 1239
文献抄録 編集委員会文献抄録小委員会 1245
図書室だより 1252
本会記事 1255
文献目録 (1976-1)
少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送可
710
工藤圭章、小寺武久、内藤昌 、日本建築学会 、1976-12 、30cm
主要会告 建築雑誌 Vol. 91 No. 1115 昭和 51年12月号 52年度評議員当選者 (7), 創立90周年記念事業懸賞論文 「日本の風土と建築」 入選発表 (7), 新年交礼会 「昭和 51 年度叙勲者 国家褒章受章者」 祝賀会 (8) 52年度本会春季大会学術講演 募集規定 (8),第 11 回音シンポジウム開催 (8), 第5回地盤震動シンポジウム開催(8) 都市史 (日本)の視点 古代都市に関する発掘成果 工藤圭章 1205 平安京から京都へ 小寺武久 1209 都市図屏風 内藤 昌 1213 都市工学と都市図 高瀬忠重 1217 中世から近世へ・大和国若槻村の場合 北原理雄 1219 城下町建設について 田中喜男 1221 江戸裏長屋について 玉井哲雄 1223 法制史からみた近世都市 水野耕嗣 1225 祇園祭と町会所の建築谷 直樹 1227 町家—スキ=現代にのこる近世 上田 篤 1231 江戸のデザイン 桐敷真次郎 1235 史的写影都市の視覚環境と色彩 山岸政雄 1237 委員会報告 多目的ホール舞台設計資料 (3) 建築計画委員会劇場小委員会 1239 文献抄録 編集委員会文献抄録小委員会 1245 図書室だより 1252 本会記事 1255 文献目録 (1976-1) 少ヤケ

日本名建築写真選集 第1巻

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300 (送料:¥300~)
伊藤ていじ ほか編、新潮社、130p、31cm
大型本です。カバーに破れがありテープ補修があります。ヤケシミ、カバーの縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本名建築写真選集 第1巻

300 (送料:¥300~)
伊藤ていじ ほか編 、新潮社 、130p 、31cm
大型本です。カバーに破れがありテープ補修があります。ヤケシミ、カバーの縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

SD 1967年01月号 日本の空間・その起源の謎

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥420~)
鹿島出版会、139、A4
・巻頭論文 手工芸の伝統とインダストリアルデザイン 水尾比呂志
・特集 日本の空間・その起源の謎
古代日本建築の焦点 太田博太郎・渡辺保忠/出雲大社成立の秘密 鳥越憲三郎/20万都市平城京・その出現の謎 坪井清足/平城宮の復元模型 工藤圭章/石による造形空間の系譜 写真 平山忠治・編 平良敬一
・作品
国立劇場-古典派甦るか 岩本博行 設計/ある銀行の社員クラブ 第一工房 設計
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥420~)
、鹿島出版会 、139 、A4
・巻頭論文 手工芸の伝統とインダストリアルデザイン 水尾比呂志 ・特集 日本の空間・その起源の謎 古代日本建築の焦点 太田博太郎・渡辺保忠/出雲大社成立の秘密 鳥越憲三郎/20万都市平城京・その出現の謎 坪井清足/平城宮の復元模型 工藤圭章/石による造形空間の系譜 写真 平山忠治・編 平良敬一 ・作品 国立劇場-古典派甦るか 岩本博行 設計/ある銀行の社員クラブ 第一工房 設計
  • 単品スピード注文

ディテール 46号 (1975年10月 秋季号) <特集 : 住宅のディテール>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 進来簾、彰国社、1975、138p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
 妙道会・納骨堂 / 日建設計
 川崎製鉄西山記念館 / 村野・森建築事務所
 中之島センタービル / 日本総合建築事務所他
 北澤ビル / 末松建築事務所
 池田20世紀美術館 / 井上武吉研究所
 増沢邸増築 / 増沢建築設計事務所
 新宿三井クラブ / 日本設計事務所
評論 “住むこと”に関する東と西 / 進来簾
特集 : 住宅のディテール
 木の家:池原邸 / 藤木忠善
 ディテール-決定プロセスにおける相互関係 / 保坂陽一郎
 キッチン・ディテール / 連合設計社市谷建築事務所:吉田桂二
 遠山邸のディテール / 村野藤吾
連載記事
 海外ディテール
 談話室 沖縄国際海洋博 / 泉真也
 図説・ディテール用語のエコロジー⑬フレキシビリティ / 寺田秀夫・外山知徳
 古建築の構造と納まり⑥城郭 / 鈴木嘉吉・工藤圭章
 ディテール再入門⑨(13)床・階段・壁 / 神山定雄
 再発見・西洋建築術⑰中世の城塞① / 阿久井喜孝
 建築部品とディテール⑥ビルトイン機器 / 建築部品研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 進来簾 、彰国社 、1975 、138p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール  妙道会・納骨堂 / 日建設計  川崎製鉄西山記念館 / 村野・森建築事務所  中之島センタービル / 日本総合建築事務所他  北澤ビル / 末松建築事務所  池田20世紀美術館 / 井上武吉研究所  増沢邸増築 / 増沢建築設計事務所  新宿三井クラブ / 日本設計事務所 評論 “住むこと”に関する東と西 / 進来簾 特集 : 住宅のディテール  木の家:池原邸 / 藤木忠善  ディテール-決定プロセスにおける相互関係 / 保坂陽一郎  キッチン・ディテール / 連合設計社市谷建築事務所:吉田桂二  遠山邸のディテール / 村野藤吾 連載記事  海外ディテール  談話室 沖縄国際海洋博 / 泉真也  図説・ディテール用語のエコロジー⑬フレキシビリティ / 寺田秀夫・外山知徳  古建築の構造と納まり⑥城郭 / 鈴木嘉吉・工藤圭章  ディテール再入門⑨(13)床・階段・壁 / 神山定雄  再発見・西洋建築術⑰中世の城塞① / 阿久井喜孝  建築部品とディテール⑥ビルトイン機器 / 建築部品研究会

日本の民家 第3巻 <農家. 3 近畿>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 工藤圭章 ; 監修 : 関野克、学習研究社(学研)、1981、217p、35.3 x 27.・・・
初版、函、別冊(月報)付き、個人蔵印・日付書込みあり

写真図版
・箱木家住宅
・古井家住宅
・永富家住宅
・吉村家住宅
・中家住宅
・山本家住宅
・旧泉家住宅
・奥家住宅
・丹波地方の農家集落
・石田家住宅
・小林家住宅
・旧宮地家住宅
・町井家住宅
・大和棟の農家
・中家住宅
・笹岡家住宅
・菊家家住宅
・旧中筋家住宅
・旧谷村家住宅
・旧丸田家住宅

本文
概説 近畿の農家
図版解説
・箱木家住宅
・古井家住宅
・永富家住宅
・吉村家住宅
・中家住宅
・山本家住宅
・旧泉家住宅
・奥家住宅
・石田家住宅
・小林家住宅
・旧宮地家住宅
・町井家住宅
・中家住宅
・笹岡家住宅
・菊家家住宅
・旧中筋家住宅
・旧谷村家住宅
・旧丸田家住宅
民家のかたち
・又首構造と垂木構造
・差鴨居と軸組
・片引戸と突止溝 帳台溝
・民家の建具
重要文化財民家一覧(図面付)
・旧友井家住宅
・奥田家住宅
・左近家住宅
・高林家住宅
・高橋家住宅
・山添家住宅
・北田家住宅
・旧鴻池新田会所
・降井家書院
・行永家住宅
・旧岡花家住宅
・遠山家住宅
・渡邊家住宅
・伊佐家住宅
・澤井家住宅
・辻家住宅
・田中家住宅
・西田家住宅
・片岡家住宅
・藤田家住宅
・村井家住宅
・旧岩本家住宅
・堀家住宅
・増田家住宅
・鈴木家住宅
重要文化財民家分布図

別冊(月報) 農家. 3 近畿
近畿の民家 / 伊藤ていじ
重要文化財と共に生きる / 吉村堯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 工藤圭章 ; 監修 : 関野克 、学習研究社(学研) 、1981 、217p 、35.3 x 27.8 x 3.4cm 、1冊
初版、函、別冊(月報)付き、個人蔵印・日付書込みあり 写真図版 ・箱木家住宅 ・古井家住宅 ・永富家住宅 ・吉村家住宅 ・中家住宅 ・山本家住宅 ・旧泉家住宅 ・奥家住宅 ・丹波地方の農家集落 ・石田家住宅 ・小林家住宅 ・旧宮地家住宅 ・町井家住宅 ・大和棟の農家 ・中家住宅 ・笹岡家住宅 ・菊家家住宅 ・旧中筋家住宅 ・旧谷村家住宅 ・旧丸田家住宅 本文 概説 近畿の農家 図版解説 ・箱木家住宅 ・古井家住宅 ・永富家住宅 ・吉村家住宅 ・中家住宅 ・山本家住宅 ・旧泉家住宅 ・奥家住宅 ・石田家住宅 ・小林家住宅 ・旧宮地家住宅 ・町井家住宅 ・中家住宅 ・笹岡家住宅 ・菊家家住宅 ・旧中筋家住宅 ・旧谷村家住宅 ・旧丸田家住宅 民家のかたち ・又首構造と垂木構造 ・差鴨居と軸組 ・片引戸と突止溝 帳台溝 ・民家の建具 重要文化財民家一覧(図面付) ・旧友井家住宅 ・奥田家住宅 ・左近家住宅 ・高林家住宅 ・高橋家住宅 ・山添家住宅 ・北田家住宅 ・旧鴻池新田会所 ・降井家書院 ・行永家住宅 ・旧岡花家住宅 ・遠山家住宅 ・渡邊家住宅 ・伊佐家住宅 ・澤井家住宅 ・辻家住宅 ・田中家住宅 ・西田家住宅 ・片岡家住宅 ・藤田家住宅 ・村井家住宅 ・旧岩本家住宅 ・堀家住宅 ・増田家住宅 ・鈴木家住宅 重要文化財民家分布図 別冊(月報) 農家. 3 近畿 近畿の民家 / 伊藤ていじ 重要文化財と共に生きる / 吉村堯

ディテール 48号 (1976年4月 春季号) <特集①24時間のディテール1 食べる ; 特集②住宅のディテール 曽原建築設計事務所・企画設計新社>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 西沢文隆、栄久庵憲司ほか、彰国社、1976、134p、29 x 21・・・
今日のディテール
・群馬ロイヤルホテル / 坂倉建築研究所
・鉄鋼会館 / 日建設計
・盛岡市民屋内温水プール / U研究室
・木曾カントリークラブ クラブハウス / 吉村順三設計事務所
・印刷製本組合健秀荘 / 滝沢健児建築設計事務所
評論 味と私 / 西沢文隆
特集①24時間のディテール1 食べる / 光藤俊夫・平井尭・岩崎信義・布川俊次・村山博美
・東西食事形態の移り変り
・食べることの朝昼晩
・食べるスペースの基本寸法
・食べるスペースの規模計画、食べるスペースのチェックポイント
・設計例ディテール33点 / ロスコスモス : クラマタデザイン事務所(倉俣史朗)ほか
・食事の為の道具立て
・<食事考>
 素直な「食べる心」の空間に / 栄久庵憲司
 「台所学」序論 / 江原恵
 東西レストラン・キッチン比較考 / 久保俊夫
 いれものとはいるもの / 清水達雄
 「食べること」に関する東と西 / 進来廉
 中国と日本の食べ物 / 王遵伯
特集②住宅のディテール
・気候・風土に適応した住まい / 曽原建築設計事務所(菊池義明)
・おやじとおふくろの住まい / 企画設計新社(本吉康郎)
連載記事
・海外ディテール
・談話室 日本食事史考 / 加倉井昭夫
・図説・ディテール用語のエコロジー⑮ユニット / 寺田秀夫・外山知徳
・古建築の構造と納まり⑧堂(中世) / 鈴木嘉吉・工藤圭章
・ディテール再入門⑪(16)鉄筋コンクリート造+木造 / 神山定雄
・再発見・西洋建築術⑲中世の城塞③/ 阿久井喜孝
・建築部品とディテール⑧躯体部品 / 建築部品研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 西沢文隆、栄久庵憲司ほか 、彰国社 、1976 、134p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・群馬ロイヤルホテル / 坂倉建築研究所 ・鉄鋼会館 / 日建設計 ・盛岡市民屋内温水プール / U研究室 ・木曾カントリークラブ クラブハウス / 吉村順三設計事務所 ・印刷製本組合健秀荘 / 滝沢健児建築設計事務所 評論 味と私 / 西沢文隆 特集①24時間のディテール1 食べる / 光藤俊夫・平井尭・岩崎信義・布川俊次・村山博美 ・東西食事形態の移り変り ・食べることの朝昼晩 ・食べるスペースの基本寸法 ・食べるスペースの規模計画、食べるスペースのチェックポイント ・設計例ディテール33点 / ロスコスモス : クラマタデザイン事務所(倉俣史朗)ほか ・食事の為の道具立て ・<食事考>  素直な「食べる心」の空間に / 栄久庵憲司  「台所学」序論 / 江原恵  東西レストラン・キッチン比較考 / 久保俊夫  いれものとはいるもの / 清水達雄  「食べること」に関する東と西 / 進来廉  中国と日本の食べ物 / 王遵伯 特集②住宅のディテール ・気候・風土に適応した住まい / 曽原建築設計事務所(菊池義明) ・おやじとおふくろの住まい / 企画設計新社(本吉康郎) 連載記事 ・海外ディテール ・談話室 日本食事史考 / 加倉井昭夫 ・図説・ディテール用語のエコロジー⑮ユニット / 寺田秀夫・外山知徳 ・古建築の構造と納まり⑧堂(中世) / 鈴木嘉吉・工藤圭章 ・ディテール再入門⑪(16)鉄筋コンクリート造+木造 / 神山定雄 ・再発見・西洋建築術⑲中世の城塞③/ 阿久井喜孝 ・建築部品とディテール⑧躯体部品 / 建築部品研究会

ディテール 44号 (1975年4月 春季号) <特集①人間環境とディテール④ 水 ; 特集②住宅のディテール 内井昭藏>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 半谷高久、内井昭藏、彰国社、1975、128p、29 x 21cm、・・・
今日のディテール
・神奈川県立県民ホール / 日建設計
・法政大学体育館 / 山田水城建築設計事務所
・小田急御殿場ファミリーランド / 坂倉建築研究所
・群馬県立近代美術館 / 磯崎新アトリエ
・日商岩井大阪本社ビル / 東畑建築事務所
・日本生命博多駅前ビル / 安井建築設計事務所
・トヨタ鞍ヶ池記念館 / 槇綜合計画事務所
・鈴鹿青少年スポーツセンター宿泊棟 / 増沢建築設計事務所
・山梨県立ワインセンター / 松田平田坂本設計事務所
・外山スタジオ管理棟 / 渡辺明次建築綜合研究室
評論 都市と水 / 半谷高久
特集①人間環境とディテール④ 水 / 小原誠・村山博美・上崎孝・出崎徹・鈴掛昌武
・水の基礎データ
・水と人間環境の歴史
・「水と建物」のチェックポイント
・<実例>
 黒住教神殿 / 浦辺建築事務所
 目黒学園プール / パンデコン
 町田郷土資料館 / RIA建築綜合研究所
 トヨタ鞍ヶ池記念館 / 槇総合計画事務所
 大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室
 同相の谷・直方体の森 / 篠原一男
 パサディナ・ハイツ / 菊竹清訓建築設計事務所
 ほか
特集②住宅のディテール 内井昭藏
・ディテールをとりもどそう / 内井昭藏
連載記事
・海外ディテール
・談話室 室内二題 / 泉真也
・図説・ディテール用語のエコロジー⑪ビルトイン / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美
・古建築の構造と納まり④書院造 / 鈴木嘉吉・工藤圭章
・ディテール再入門⑦(9)天井(10)天井および点検口・埋込み照明 / 神山定雄
・再発見・西洋建築術⑮18世紀スイスの木構造その2 グルーベマンの木構造 / 阿久井喜孝
・建築部品とディテール④キッチンユニット・キッチンセット / 建築部品研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 半谷高久、内井昭藏 、彰国社 、1975 、128p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・神奈川県立県民ホール / 日建設計 ・法政大学体育館 / 山田水城建築設計事務所 ・小田急御殿場ファミリーランド / 坂倉建築研究所 ・群馬県立近代美術館 / 磯崎新アトリエ ・日商岩井大阪本社ビル / 東畑建築事務所 ・日本生命博多駅前ビル / 安井建築設計事務所 ・トヨタ鞍ヶ池記念館 / 槇綜合計画事務所 ・鈴鹿青少年スポーツセンター宿泊棟 / 増沢建築設計事務所 ・山梨県立ワインセンター / 松田平田坂本設計事務所 ・外山スタジオ管理棟 / 渡辺明次建築綜合研究室 評論 都市と水 / 半谷高久 特集①人間環境とディテール④ 水 / 小原誠・村山博美・上崎孝・出崎徹・鈴掛昌武 ・水の基礎データ ・水と人間環境の歴史 ・「水と建物」のチェックポイント ・<実例>  黒住教神殿 / 浦辺建築事務所  目黒学園プール / パンデコン  町田郷土資料館 / RIA建築綜合研究所  トヨタ鞍ヶ池記念館 / 槇総合計画事務所  大阪ロイヤルホテル新館 / 吉田五十八研究室  同相の谷・直方体の森 / 篠原一男  パサディナ・ハイツ / 菊竹清訓建築設計事務所  ほか 特集②住宅のディテール 内井昭藏 ・ディテールをとりもどそう / 内井昭藏 連載記事 ・海外ディテール ・談話室 室内二題 / 泉真也 ・図説・ディテール用語のエコロジー⑪ビルトイン / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美 ・古建築の構造と納まり④書院造 / 鈴木嘉吉・工藤圭章 ・ディテール再入門⑦(9)天井(10)天井および点検口・埋込み照明 / 神山定雄 ・再発見・西洋建築術⑮18世紀スイスの木構造その2 グルーベマンの木構造 / 阿久井喜孝 ・建築部品とディテール④キッチンユニット・キッチンセット / 建築部品研究会

ディテール 40号 (1974年4月 春季号) <特集①ディテールの変遷とその背景 ; 特集②私の好きなディテール ; 特集③住宅のディテール 清家清+デザインシステム>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 岩本博行 吉阪隆正 木村俊彦 大江宏 岡田新一 鬼頭梓 神代雄一郎 ・・・
今日のディテール
・富士山測候所庁舎・2号庁舎 / 建設省中部地方建設局営繕部
・日本興業銀行本店 / 村野・森建築事務所
・日本興業銀行札幌支店 / 日本設計事務所
・三和銀行東京ビル / 日建設計
・自治医科大附属病院 / 日建設計
・自治医科女子宿舎 / 日建設計
・富士美術館 / 横山公男+連合設計社
・大阪芸術大学(第5期) / 第一工房
・烏山城カントリークラブ / 稲田建築設計事務所
特集①ディテールの変遷とその背景
・洋風建築の学習
・新しい技術の導入
・定着する近代の生活 / 山本学治
・風土性の確認
・都市化の進行
・鉄の時代
・高層へ・複合へ / 林昌二
特集②私の好きなディテール
・まぼろしの棟 / 岩本博行
・“木”のマーク / 吉阪隆正
・好きなディテール / 木村俊彦
・装飾 / 大江宏
・ディテールの触感 / 岡田新一
・前川さんのディテール / 鬼頭梓
・園城寺光浄院客殿書院 / 神代雄一郎
・ディテールについて / 村野藤吾
・ミースのディテール / 谷口吉郎
・引戸のディテール / 伊藤延男
・倉敷国際ホテルの階段 / 浦辺鎮太郎
・あたりまえのディテール / 進来廉
・息づくもの / 西沢文隆
・ミラの家の石と鉄 / 池原義郎
・見えるディテール見えないディテール / 内田祥哉
特集③住宅のディテール 清家清 + デザインシステム
・これからの住宅
・続私の家
・駒込の家
・九重坂の家
連載記事
・海外ディテール
・談話室 風と建築 / 三好俊二
・図説・ディテール用語のエコロジー⑦雨仕舞・水仕舞 / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美
・古建築の構造と納まり①民家(町家) / 鈴木嘉吉・工藤圭章
・ディテール再入門③③基礎+外壁④基礎+内壁 / 神山定雄
・再発見・西洋建築術⑪ブルガリアの民家① / 阿久井喜孝
・建築部品とディテール①問題点を探る / 建築部品研究会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 山本泰四郎 ; 文 : 岩本博行 吉阪隆正 木村俊彦 大江宏 岡田新一 鬼頭梓 神代雄一郎 村野藤吾 谷口吉郎 伊藤延男 浦辺鎮太郎 進来廉 西沢文隆 池原義郎 内田祥哉 ほか 、彰国社 、1974 、146p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・富士山測候所庁舎・2号庁舎 / 建設省中部地方建設局営繕部 ・日本興業銀行本店 / 村野・森建築事務所 ・日本興業銀行札幌支店 / 日本設計事務所 ・三和銀行東京ビル / 日建設計 ・自治医科大附属病院 / 日建設計 ・自治医科女子宿舎 / 日建設計 ・富士美術館 / 横山公男+連合設計社 ・大阪芸術大学(第5期) / 第一工房 ・烏山城カントリークラブ / 稲田建築設計事務所 特集①ディテールの変遷とその背景 ・洋風建築の学習 ・新しい技術の導入 ・定着する近代の生活 / 山本学治 ・風土性の確認 ・都市化の進行 ・鉄の時代 ・高層へ・複合へ / 林昌二 特集②私の好きなディテール ・まぼろしの棟 / 岩本博行 ・“木”のマーク / 吉阪隆正 ・好きなディテール / 木村俊彦 ・装飾 / 大江宏 ・ディテールの触感 / 岡田新一 ・前川さんのディテール / 鬼頭梓 ・園城寺光浄院客殿書院 / 神代雄一郎 ・ディテールについて / 村野藤吾 ・ミースのディテール / 谷口吉郎 ・引戸のディテール / 伊藤延男 ・倉敷国際ホテルの階段 / 浦辺鎮太郎 ・あたりまえのディテール / 進来廉 ・息づくもの / 西沢文隆 ・ミラの家の石と鉄 / 池原義郎 ・見えるディテール見えないディテール / 内田祥哉 特集③住宅のディテール 清家清 + デザインシステム ・これからの住宅 ・続私の家 ・駒込の家 ・九重坂の家 連載記事 ・海外ディテール ・談話室 風と建築 / 三好俊二 ・図説・ディテール用語のエコロジー⑦雨仕舞・水仕舞 / 寺田秀夫・外山知徳・大川伊都美 ・古建築の構造と納まり①民家(町家) / 鈴木嘉吉・工藤圭章 ・ディテール再入門③③基礎+外壁④基礎+内壁 / 神山定雄 ・再発見・西洋建築術⑪ブルガリアの民家① / 阿久井喜孝 ・建築部品とディテール①問題点を探る / 建築部品研究会
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

森書房の新着書籍

北陸古代の政治と社会  <叢書・歴史学研究>

森書房
 大分県大分市大道町
1,800
米沢康 著、法政大学出版局、1997年、418, 16p索引(事項、人名、地名)、22cm
初版第2刷 函=(天に少シミ)有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価6800円+税。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800
米沢康 著 、法政大学出版局 、1997年 、418, 16p索引(事項、人名、地名) 、22cm
初版第2刷 函=(天に少シミ)有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=「書き込み無し」と査定。 旧定価6800円+税。

日本農書全集 第6巻  

森書房
 大分県大分市大道町
1,100 (送料:¥600~)
農文協、昭和54年(1979年)、363、13p
函=有り。 帯=無し。 月報=有り。 小口=少シミあり。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価3500円 / 私家農業談(越中)宮永正運 / 農業談拾遺雑録(越中)宮永正好 / 保存状態=注文カード(売上スリップ)もそのままの使用感のない状態でした。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本農書全集 第6巻  

1,100 (送料:¥600~)
、農文協 、昭和54年(1979年) 、363、13p
函=有り。 帯=無し。 月報=有り。 小口=少シミあり。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価3500円 / 私家農業談(越中)宮永正運 / 農業談拾遺雑録(越中)宮永正好 / 保存状態=注文カード(売上スリップ)もそのままの使用感のない状態でした。
  • 単品スピード注文

日本農書全集 第5巻 

森書房
 大分県大分市大道町
1,100 (送料:¥600~)
農文協、昭和53年(1978年)、377、13p
函=有り。 帯=無し。 月報=有り。 小口=少シミあり。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価4000円 / 農事遺書(加賀)鹿野小四郎 / 耕作早指南種稽歌・農業蒙訓(若狭)伊藤正作 / 農隙所作村々寄帳(加賀・越中・能登)加賀藩改作御役所  /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本農書全集 第5巻 

1,100 (送料:¥600~)
、農文協 、昭和53年(1978年) 、377、13p
函=有り。 帯=無し。 月報=有り。 小口=少シミあり。 頁=「書込み無し」と査定。 旧定価4000円 / 農事遺書(加賀)鹿野小四郎 / 耕作早指南種稽歌・農業蒙訓(若狭)伊藤正作 / 農隙所作村々寄帳(加賀・越中・能登)加賀藩改作御役所  /
  • 単品スピード注文

越中俳諧史 芭蕉・浪化とその遺風  

森書房
 大分県大分市大道町
4,400 (送料:¥600~)
和田徳一、桜楓社、昭和56年(1981年)、380p
函=(背の薄くシミ)有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=書込み無し。 旧定価18000円 (限定300部)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

越中俳諧史 芭蕉・浪化とその遺風  

4,400 (送料:¥600~)
和田徳一 、桜楓社 、昭和56年(1981年) 、380p
函=(背の薄くシミ)有り。 帯=無し。 小口=良好。 頁=書込み無し。 旧定価18000円 (限定300部)
  • 単品スピード注文

乃木希典日記 ―附・詩集 和歌 論稿 他-  自明治六年 至明治四十五年 

森書房
 大分県大分市大道町
4,400
和田政雄 編、金園社、昭和45年(1970年)、1021p
限定2000部 函=有り。(二重函無し) 帯=無し。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価6500円 / 明治六年(1873年)-明治四十五年(1912年)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

乃木希典日記 ―附・詩集 和歌 論稿 他-  自明治六年 至明治四十五年 

4,400
和田政雄 編 、金園社 、昭和45年(1970年) 、1021p
限定2000部 函=有り。(二重函無し) 帯=無し。 小口=経年並。 頁=書込み無し。 旧定価6500円 / 明治六年(1873年)-明治四十五年(1912年)

天理参考館図録 中国篇      

森書房
 大分県大分市大道町
4,400
朝日新聞社 編・刊 / 水野清一 監修、朝日新聞社、昭和42年(1967年)
輸送箱(外箱)=無し。 函=有り。 ビニカバ=(少傷み)有り。 小口=少シミあり。 附録など=無し。  旧定価18000円  / 難点=輸送箱無し。函、本体は経年並と思います。 / 序・三笠宮崇仁 / 限定800部
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

天理参考館図録 中国篇      

4,400
朝日新聞社 編・刊 / 水野清一 監修 、朝日新聞社 、昭和42年(1967年)
輸送箱(外箱)=無し。 函=有り。 ビニカバ=(少傷み)有り。 小口=少シミあり。 附録など=無し。  旧定価18000円  / 難点=輸送箱無し。函、本体は経年並と思います。 / 序・三笠宮崇仁 / 限定800部

松本零士初期作品集 全4冊+別冊(解説、作品リスト)       

森書房
 大分県大分市大道町
39,000
松本あきら(松本零士)著 / ちばてつや・水野英子 解説、中野書店、昭和56年(1981年)、4冊+・・・
函(1函に4冊+別冊入り。)=有り。  小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価9800円 / 宇宙作戦第一号、青い花びら、星よ消えないで前編・後編+別冊(解説、作品リスト)の合計5冊セット。 / 函・帯は経年劣化がありますが、本体の4冊の復刻本は使用感の無い状態でした。 / 500部限定。/ はじめにSFありき!今よみがえる松本あきらの世界 -帯文より
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

松本零士初期作品集 全4冊+別冊(解説、作品リスト)       

39,000
松本あきら(松本零士)著 / ちばてつや・水野英子 解説 、中野書店 、昭和56年(1981年) 、4冊+別冊
函(1函に4冊+別冊入り。)=有り。  小口=経年並。 頁=『書込み無し』と査定。 旧定価9800円 / 宇宙作戦第一号、青い花びら、星よ消えないで前編・後編+別冊(解説、作品リスト)の合計5冊セット。 / 函・帯は経年劣化がありますが、本体の4冊の復刻本は使用感の無い状態でした。 / 500部限定。/ はじめにSFありき!今よみがえる松本あきらの世界 -帯文より

第一高女85年の歩み

森書房
 大分県大分市大道町
5,090
津田露、私家版(大分)、昭和61年(1986年)、115p
函=(くすみ)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品(300部限定) 序・平松守彦大分県知事  / 第一高女=大分県立第一高等女学校
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

第一高女85年の歩み

5,090
津田露 、私家版(大分) 、昭和61年(1986年) 、115p
函=(くすみ)有り。 帯=無し。 小口=経年並。 頁=「書き込み無し」と査定。 非売品(300部限定) 序・平松守彦大分県知事  / 第一高女=大分県立第一高等女学校
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。