文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

『建築之友』 第2巻第8号 


  • 著者 池田仲治郎編
  • 出版社 (大阪市)建築之友社
  • 刊行年 大13
  • ページ数 57p+口絵8p
  • サイズ B5判
  • 冊数 1冊
  • 解説 大正期大阪の民間建築雑誌。版元の建築之友社は帝国建築協会と同住所。
    住宅図案6種(正面にポーチを持った田園住宅・灰色の石の家・丘の上に建てられた理想住宅・蔓草の家・清楚な住宅・優美なるアウトラインの住宅)所収。

    本文は経年少ヤケ有り。表紙は経年少ヤケ及び縁微疵有り。
  • 在庫 在庫切れ(港や書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「池田仲治郎編」の検索結果

建築図聚 門と玄関図聚

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
3,960
池田仲治郎編、東京帝国建築協会、昭4 1929、1冊
傷ミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,960
池田仲治郎編 、東京帝国建築協会 、昭4 1929 、1冊
傷ミ有

速成熟達大工術 構造編 下図面

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,800
池田仲治郎 編 帝国建築協会 大14
B5 本体のみ 背イタミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

速成熟達大工術 構造編 下図面

1,800
池田仲治郎 編 帝国建築協会 大14
B5 本体のみ 背イタミ

実用茶室構造図解 其1

キヨ書店
 愛知県名古屋市中区大須
8,800
池田仲治郎編、帝国建築協会、大14、1冊
綴じ穴、帙補修有 帝国建築協会
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

実用茶室構造図解 其1

8,800
池田仲治郎編 、帝国建築協会 、大14 、1冊
綴じ穴、帙補修有 帝国建築協会

洋風住宅図案百種 

杉原書店
 東京都文京区西片
6,600
池田仲治郎編、帝国建築協会、大14、313頁、B6、1冊
☆適格請求書発行事業者です。商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。また、ご来店の際には事前にご連絡ください。 ★国内送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

洋風住宅図案百種 

6,600
池田仲治郎編 、帝国建築協会 、大14 、313頁 、B6 、1冊

日本住宅及別荘建築  <菊判 プレート29枚紐綴 帝国建築協会 紙帙 2版 設計図案集>

港や書店
 東京都文京区大塚
6,600
池田仲治郎編、大14、1冊
菊判 プレート29枚紐綴 帝国建築協会 紙帙 2版 設計図案集
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本住宅及別荘建築  <菊判 プレート29枚紐綴 帝国建築協会 紙帙 2版 設計図案集>

6,600
池田仲治郎編 、大14 、1冊
菊判 プレート29枚紐綴 帝国建築協会 紙帙 2版 設計図案集

『建築之友』 第2巻第5号 

港や書店
 東京都文京区大塚
11,000
池田仲治郎編、(大阪市)建築之友社、大13、65p+口絵6p、B5判、1冊
大正期大阪の民間建築雑誌。版元の建築之友社は帝国建築協会と同住所。

口絵には東京バラック建築4態(森川写真館・御木本真珠店・カフェーウロコ・西洋料理店銀月)他所載。
記事は池田伴治郎「住宅に就ての感想」佐野利器「耐震構造要梗」川野平造「建築材料の芸術価」池田仲治郎「施主と設計者」他。

本文は経年少ヤケ有り。表紙は経年少ヤケ及び縁微疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
11,000
池田仲治郎編 、(大阪市)建築之友社 、大13 、65p+口絵6p 、B5判 、1冊
大正期大阪の民間建築雑誌。版元の建築之友社は帝国建築協会と同住所。 口絵には東京バラック建築4態(森川写真館・御木本真珠店・カフェーウロコ・西洋料理店銀月)他所載。 記事は池田伴治郎「住宅に就ての感想」佐野利器「耐震構造要梗」川野平造「建築材料の芸術価」池田仲治郎「施主と設計者」他。 本文は経年少ヤケ有り。表紙は経年少ヤケ及び縁微疵有り。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

港や書店の新着書籍

「銚子漁港修築関係」 

港や書店
 東京都文京区大塚
187,000
千葉県、大11~昭6、厚さ3cm 青焼計画図8枚入、B5判 紐綴ファイル、1冊
大正14年より本格的に開始された千葉県営事業銚子漁港修築工事の計画資料ファイル。
上記タイトルを墨書した仮表紙で紐綴されたファイル。大正11年から昭和6年に至る「銚子漁港修築工事計画」の各種計画案(及び図面)とその調製資料を時系列で所収している。

以下所収順に内容列挙。冒頭の二重鉤括弧内は目次記載の文書タイトル。特記無きは千葉県用箋にタイプ印刷された文書で、附属の青焼計画図は何れも茶封筒製ポケットに収納されている。

●『目次』(1丁)
●『当初計画案』(7丁+青焼1図)/大正11年の農商務省案
●『大正十四年八月第二漁船渠認可関係(第一次変更計画)』(3丁+青焼1図)
●『南部案、築港計画案』(8丁+青焼1図)/昭和2年の銚子漁港修築事務所案
●『昭和三年二月内務農林両省協定関係』(2丁)/内務省土木局長通牒
●『昭和四年一月内務農林両省政務官協定関係』(3丁)/内務農林次官通牒
●『昭和四年五月全計画認可関係(第二次変更計画)』(9丁+青焼1図)
●「四計画併記図」(青焼1図)/四案を比較した計画変遷図
●『昭和四年十月両省協定促進ニ関スル申請』(4丁)
●『昭和六年九月変更計画認可関係』(青焼1図)/認可変更計画図
●『昭和六年十一月銚子築港調査会決議関係』(謄写1丁+活版1丁+タイプ印刷6丁+カーボンコピー3丁+青焼1図)/同調査会の規程・名簿・議事録・決議計画・議案附図
●『昭和六年十二月銚子築港調査会決議ニ基ク変更計画案』(2丁+青焼1図)
●巻末に千葉県発行の『銚子漁港修築事業ニ就テ・昭和五年七月』(A5判・23p+折込4図)が綴じられている。修築の沿革、計画の変遷、解決を要する事項、急務の理由等を述べた公式報告書。各種データや折込計画図(当初案・第一次案・第二次案)入。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
187,000
千葉県 、大11~昭6 、厚さ3cm 青焼計画図8枚入 、B5判 紐綴ファイル 、1冊
大正14年より本格的に開始された千葉県営事業銚子漁港修築工事の計画資料ファイル。 上記タイトルを墨書した仮表紙で紐綴されたファイル。大正11年から昭和6年に至る「銚子漁港修築工事計画」の各種計画案(及び図面)とその調製資料を時系列で所収している。 以下所収順に内容列挙。冒頭の二重鉤括弧内は目次記載の文書タイトル。特記無きは千葉県用箋にタイプ印刷された文書で、附属の青焼計画図は何れも茶封筒製ポケットに収納されている。 ●『目次』(1丁) ●『当初計画案』(7丁+青焼1図)/大正11年の農商務省案 ●『大正十四年八月第二漁船渠認可関係(第一次変更計画)』(3丁+青焼1図) ●『南部案、築港計画案』(8丁+青焼1図)/昭和2年の銚子漁港修築事務所案 ●『昭和三年二月内務農林両省協定関係』(2丁)/内務省土木局長通牒 ●『昭和四年一月内務農林両省政務官協定関係』(3丁)/内務農林次官通牒 ●『昭和四年五月全計画認可関係(第二次変更計画)』(9丁+青焼1図) ●「四計画併記図」(青焼1図)/四案を比較した計画変遷図 ●『昭和四年十月両省協定促進ニ関スル申請』(4丁) ●『昭和六年九月変更計画認可関係』(青焼1図)/認可変更計画図 ●『昭和六年十一月銚子築港調査会決議関係』(謄写1丁+活版1丁+タイプ印刷6丁+カーボンコピー3丁+青焼1図)/同調査会の規程・名簿・議事録・決議計画・議案附図 ●『昭和六年十二月銚子築港調査会決議ニ基ク変更計画案』(2丁+青焼1図) ●巻末に千葉県発行の『銚子漁港修築事業ニ就テ・昭和五年七月』(A5判・23p+折込4図)が綴じられている。修築の沿革、計画の変遷、解決を要する事項、急務の理由等を述べた公式報告書。各種データや折込計画図(当初案・第一次案・第二次案)入。

大和新澤石器時代遺物図集 

港や書店
 東京都文京区大塚
4,400
(吉田宇太郎実地調査及び解説)、菅原教育会、大13、プレート15枚揃 解説1冊共、A5判 紙帙、1冊
奈良県新澤村の石器時代遺物写真集。遺跡全景から椀形土器まで全15図。別冊解説(5p)共。

プレートには経年少ヤケ、解説には少ヤケ及び僅皺有り。紙帙には経年疵及びヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
(吉田宇太郎実地調査及び解説) 、菅原教育会 、大13 、プレート15枚揃 解説1冊共 、A5判 紙帙 、1冊
奈良県新澤村の石器時代遺物写真集。遺跡全景から椀形土器まで全15図。別冊解説(5p)共。 プレートには経年少ヤケ、解説には少ヤケ及び僅皺有り。紙帙には経年疵及びヤケ有り。

名勝及史蹟山寺 昭和八年十月発行 <郷土研究叢書 第四輯>

港や書店
 東京都文京区大塚
2,750
山形県郷土研究会、山形県郷土研究会 非売品、昭8、B5判、1冊
「序言」「名勝山寺附近の地形及地質(安齋徹)」「史蹟としての山寺(五十嵐晴峰)」の3篇。

外装には経年ヤケ及び少疵、特に背表紙には剥離疵有り。本文には経年薄ヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
山形県郷土研究会 、山形県郷土研究会 非売品 、昭8 、B5判 、1冊
「序言」「名勝山寺附近の地形及地質(安齋徹)」「史蹟としての山寺(五十嵐晴峰)」の3篇。 外装には経年ヤケ及び少疵、特に背表紙には剥離疵有り。本文には経年薄ヤケ有り。

郷土研究叢書 第三輯 昭和七年十一月発行

港や書店
 東京都文京区大塚
2,750
山形県郷土研究会、山形県郷土研究会 非売品、昭7、B5判、1冊
「庄内地方京田興屋新田の研究(長井政太郎)」「巨石文化の遺蹟・ストンサークル(環状石籬)の発見(堀場義馨)」の2篇。巻末ポケットに附表2枚所収。

外装には経年ヤケ及び少疵、特に背表紙には剥離疵有り。本文には経年薄ヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
山形県郷土研究会 、山形県郷土研究会 非売品 、昭7 、B5判 、1冊
「庄内地方京田興屋新田の研究(長井政太郎)」「巨石文化の遺蹟・ストンサークル(環状石籬)の発見(堀場義馨)」の2篇。巻末ポケットに附表2枚所収。 外装には経年ヤケ及び少疵、特に背表紙には剥離疵有り。本文には経年薄ヤケ有り。

東京御茶水に於て発見せる地下式横穴の研究 

港や書店
 東京都文京区大塚
2,750
上田三平、日本史蹟研究所 非売品、昭18、64p+図版14枚、B5判、1冊
表紙には経年疵及びヤケ有り。本文には経年薄ヤケ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
上田三平 、日本史蹟研究所 非売品 、昭18 、64p+図版14枚 、B5判 、1冊
表紙には経年疵及びヤケ有り。本文には経年薄ヤケ有り。

「郷土史料 埴科郡東條村遺蹟 昭和十一年」 

港や書店
 東京都文京区大塚
2,750
昭11、謄写 4丁、A5変判 袋綴、1冊
表紙に上記タイトルが墨書された謄写資料。
「古墳」「天王山」「尼飾城址」「池田宮」「東光寺の古文書と仏像」「猪除の土手」「笠佛」「大日堂」「東條村条里制遺跡」「菅平大明神澤より用水堰計画」の全11項。

但し乱丁有り。経年ヤケ及びツカレ疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
、昭11 、謄写 4丁 、A5変判 袋綴 、1冊
表紙に上記タイトルが墨書された謄写資料。 「古墳」「天王山」「尼飾城址」「池田宮」「東光寺の古文書と仏像」「猪除の土手」「笠佛」「大日堂」「東條村条里制遺跡」「菅平大明神澤より用水堰計画」の全11項。 但し乱丁有り。経年ヤケ及びツカレ疵有り。

鳥見山中靈畤の古跡に登拝す 

港や書店
 東京都文京区大塚
5,500
故西川玉壺先生、(奈良県宇陀郡榛原町役場内)鳥見靈畤顕彰會、昭2以降、謄写115丁 趣意書及会則貼付・・・
上・中・下に亘って全22章より成る。巻尾には活版リーフレットの『鳥見靈畤顕彰會趣意書並ニ會則』(昭2)が貼付されている。

但し朱墨による校正及び加筆書込有り。また極薄き水喰により一部朱墨に滲みが見られる。
表紙には経年ヤケ及びツカレ疵有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
故西川玉壺先生 、(奈良県宇陀郡榛原町役場内)鳥見靈畤顕彰會 、昭2以降 、謄写115丁 趣意書及会則貼付 、和装 半 、1冊
上・中・下に亘って全22章より成る。巻尾には活版リーフレットの『鳥見靈畤顕彰會趣意書並ニ會則』(昭2)が貼付されている。 但し朱墨による校正及び加筆書込有り。また極薄き水喰により一部朱墨に滲みが見られる。 表紙には経年ヤケ及びツカレ疵有り。

熱海名主代々手控抜書 

港や書店
 東京都文京区大塚
3,300
今井半太夫、市立熱海図書館/熱海郷土文化研究会、昭31頃、謄写 82p、B5判、1冊
坪内逍遥寄贈の市立図書館所蔵本を謄写復刻したもの。刊年表記は無いが国会図書館の書誌情報では1956年とされている。

本文には経年少ヤケ有り。表紙には経年疵・ヤケ・シミ有り。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
今井半太夫 、市立熱海図書館/熱海郷土文化研究会 、昭31頃 、謄写 82p 、B5判 、1冊
坪内逍遥寄贈の市立図書館所蔵本を謄写復刻したもの。刊年表記は無いが国会図書館の書誌情報では1956年とされている。 本文には経年少ヤケ有り。表紙には経年疵・ヤケ・シミ有り。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。