design book 1968 <国東照幸 B2判 シルクスクリーン・ポスター>
日宣美展 (第17回) <日宣美展作品公募1967 国東照幸 B2判 ポスター>
ルオー遺作展 フランス国家に寄贈された未完の作品 1965年
レンブラントとオランダ絵画巨匠展 THE AGE OF REMBRANDT:Dutch Paintings and Drawings of The 17th Century
デザイン No.119 1969年3月 <横須賀功光の世界>
グラフィックデザイン 第62号 1976年6月 <特集 : サーカス>
Typographics"TEE" No.16 (1981年10月) <特集 : 日本タイポグラフィ年鑑1982 (日本タイポグラフィ協会会報)>
季刊デザイン誌 アクシス 第8号 1983年7月 特集 : パーソナル・アイデンティティ <AXIS vol.8 1983 July>
東京デザイナーズ・スペース 1983年 グラフィック&エディトリアル・デザイン <アイデア別冊 1983年6月>
Space Modulator No.32 1968年11月 <トランス・フレクション・イン・スペース (日本板硝子 PR誌)>
Typographics"TEE" No.3 (1980年7・8月) <特集 : ガウディの建築及び 芸術における基礎的形態 (日本タイポグラフィ協会会報)>
草月シネマテーク 会報70 (1970年5月) <5月例会 ドイツ表現派映画上映 第5期>
草月シネマテーク 会報70 (1970年4月) <4月例会 ドイツ表現派映画上映 第4期>
草月シネマテーク 会報68 (1968年10月) <9月例会 日本映画の時代意識 (人情紙風船・暗殺)>
やあ小さな仲間たち : 石亀泰郎写真集 <山本太郎宛て献呈署名あり>
思考する眼 : 画家とことば <美術選書 (山本太郎宛て献呈署名あり)>
Detail Japan 別冊 (2007年11月) <Detail Japan House 2005-2007 住宅-その空間とディテールの現在>