【ビデオVHS】 座頭市とスターたち ② 「十朱幸代、植木等」 ●未開封品
【NHK】昭和38年3月15日号 表紙:十朱幸代 付録(番組解説)8pあり
グラフNHK 220号 昭和44年6月15日号 表紙モデル・十朱幸代、加賀まり子、津田京子
きもの全書 装い・マナーから着つけ・小物・和裁まで 主婦の友 11月号 第1付録
平凡 1959年(昭和34年)12月 表紙・清水まゆみ 川地民夫・十朱幸代・石原裕次郎・美空ひばり・高倉健・江利チエミ・市川雷蔵ほか
(演劇パンフレット)おたふく物語 -錦秋特別公演- 昭和55年(名古屋市・御園座)
服種別やさしい家中の流行あみもの -基礎と応用- 婦人倶楽部昭和48年10月号付録 表紙モデル・十朱幸代
東宝・御園座 提携 東宝明朗現代劇公演プログラムパンフレット「肝っ玉かあさん」脚本:平岩弓枝 演出:石井ふく子 美術:品川洋一 キャスト/京塚昌子、勝呂誉、十朱幸代、沢田雅美、佐野浅夫、七尾玲子、結城美栄子、岡本信人、松村達雄、大鹿次代、東恵美子 他 「おやじ太鼓」原作:木下恵介 脚本:山崎博史 演出:阿木翁助 キャスト/進藤英太郎、東恵美子、横沢祐一、勝呂誉、十朱幸代、塚田正昭、岩井友見、井上和子、武藤英司、高橋元太郎、松村達夫 他 文/菊田一夫、寺田栄一、平岩弓枝、石井ふく子、雨宮恒之、木下恵介、 出演者が語る「私の父・母 おふくろ・おやじ」随想 他
体験的 恋愛・結婚に関する十二章 マドモアゼル昭和38年1月号付録
むかしも今も 錦秋特別公演 東宝・御園座提携 昭和57年11月 (演劇パンフレット)
『あじわい』1971年10月~82年12月(14~59号)、不揃42冊分
日本テレビ時代劇スペシャル 第七弾 源義経 DVD2枚組 第一部 九郎登場・疾風怒濤の巻/第二部 英雄流転・安心立命の巻
舞台台本 夕映えの彼方に 中田聖樹(子ども役)旧蔵台本 一心不乱物語
テレビ小説 七丁目の街角で、家出娘と下駄バキ野郎の奇妙な恋が芽生えた
週刊朝日 臨時増刊 テレビ読本 (昭和34年4月1日号、第64巻第15号、通巻2067号)
手塚治虫 ドン・ドラキュラ 全3巻 チャンピオンコミックス 昭和55年3月~オール初版
手塚治虫 三つ目がとおる 全6巻 講談社KC 昭和50年~4冊初版
【VHSビデオ】エド・サリヴァンショー ミュージック・アンソロジー 全10巻+1巻セット
【駄玩具】月光仮面 お面 昭和30年代頃 パチモン/セルロイド面
JAPEX 75 第10回全国切手展目録 日本郵趣協会 昭和50年
トロピカル切手カタログ III 動物切手篇 日本郵趣協会 1963年/島津安樹朗 編