文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

古代日本の人間像2 エコール・ド・ロイヤル 古代日本を考える6

夢屋

古代日本の人間像2 エコール・ド・ロイヤル 古代日本を考える6

¥1,000

  • 著者 上山春平・岸俊男・横田健一/著 学生社
  • 刊行年 昭59
  • 状態 中古品
  • 解説 B6版 197頁 初版 カバーに僅ヨゴレ・背ヤケ 天小口ヤケ 本文少ヤケ有 並本
  • 販売条件等 20160715K2<20>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

おすすめの書籍

世界 2012年2月号 (岩波書店 ◆特集/民主主義の復興を!●「市場」と政治家/民主主義の尊厳を救え!:ユルゲン・ハーバーマス、訳・解説=三島憲一●無定形の未来へ/世界を「脱占領」しようーウォール街占拠ー新しい社会変革の可能性:高祖岩三郎●座談会/なぜ政治が機能しないのか:片山善博×山口二郎×柿崎明二●政治不信のゆくえ/社会をデーモン化する政治:小川有美●官僚の暴走/政治主導はなぜ進まないのかー国家戦略室からみた民主党政権:梶山恵司●統治を考える/今こそ政治の質を変える時ーねじれ・政権交代時代の合意形成とは:辻元清美●有権者の意識/橋本維新、躍進の理由:北野和希●ロシア政変/プーチン神話の終焉ー中間層の意思表示が示すもう一つのロシア:石川一洋 それでも動かすのか/原発再稼働は危険だー再び動かしてはいけない7つのポイント:原子力資料情報室 座談会/子どもたちの未来を守るために:子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク 除染は可能か/放射能汚染がつきつけた食と農への難問ー土壌生態系の崩壊は何をもたらすか:北林寿信 世界の視点/原発のない地球への構想と連帯をー脱原発世界会議へのメッセージ:キャスリン・サリバン、プラフル・ビドワイ、ピーター・ワッツ、ユルゲン・トリッテン 反人倫的構造/原発被曝労働の何が問題か:萬井隆令 制約なくして革新なし/ドイツ・デンマークにみる再生可能エネルギーの新段階:吉田文和、吉田晴代 五九年ぶりの絞首刑審理/絞首刑は残虐か(下):堀川恵子 島の自立とは/与那国島に自衛隊は必要か(上):渡瀬夏彦 復興の方向を見極める/未来につながる真の復興を目指してー「共同」と「共創」で地域主体の復興を:室﨑益輝 新連載/未完の戦時下抵抗ー第1回ー屈せざる人、細川嘉六(上)ー闇深ければ、星の光輝く:田中伸尚 公共事業の闇/長野県の負の遺産、浅川ダム:まさのあつこ 生活保護二〇〇万人時代/ルポ・無量定額宿泊所(下)ー増え続ける「貧困ビジネスの温床」:園田耕司 他)
¥500
俳句四季 2016年2月号 No.462 (東京四季出版 巻頭句:大串章・鈴木明・山尾玉藻・波戸岡旭・加藤三辰・高岡すみ子 花の歳時記/返り花ー雲云・山本千代子 今月の華:鈴鹿呂仁・島津千代子 ほんとらし句うそらし句11:ささめやゆき 季語を詠む/バレンタイン:季語吟詠選者 俳句的連句入門2:浅沼璞 俳壇観測157:筑紫盤井 すぐれた俳句達50:大牧広 毎日が辞世の句11:坂口昌弘 茨城新聞社賞受賞記念作品30句:大竹多可志 座談会/最近の名句集を探る42:筑紫盤井(司会)・齋藤愼爾・天野小石・坊城俊樹 「夕凪」吟行記:水内和子 第一句集物語:小路紫峡 二月の季語:坂口緑志 一枚の絵:秋尾敏・高橋洋一 滅びゆく日本の美/節分:三木星童、竹馬:菅野孝夫 揮う~the four seasons from俳句カレンダー:中村和弘・寺井谷子 精鋭16句/昏き血:未来図・角谷昌子、南紀:花尻万博、遠景:鬼・街・高勢祥子 忙中閑談:阿波岐八雲・加藤哲也・山崎房子 昭和・平成の俳人、わが道を行く:栗原稜歩・介弘浩司 いま推奨したい名句集:小島健 今月のハイライト/「運河」「知音」「珠梓」「はるもにあ」 俳句と短歌の10作競詠:津沢マサ子・春日真木子・星野高士・藤原龍一郎・杉山久子・森山良太 中原道夫のコダワリのモノ5:中原道夫 二月の名句:古賀しぐれ 俳句の旅/宇治:ろんど・すずき巴里、下田:一葦・中根美保、松代:みすゞ・城取信平 作品16句/紀元節:河内野・山下美典、稚拙美:加里場・秋・井上論天、草枕:耕・加藤耕子、くらやみ坂:蛮・鹿又英一、机辺:椎の実・布施伊夜子、雪そして:響?・山崎聴 わたしの歳時記:島村正・石井いさお・柴田佐知子・山田貴世 作品8句:蟇目良雨・ながさく清江・市場基巳・富田敏子・瀬戸優理子・中戸川由美・辻桂湖・坂本剛子 句会拝見/「沖」静岡支部、横浜俳句研究会 句のある風景:秋元恵美子・高木嘉久・田村紅子・春木小桜子 一望百里:二ノ宮一雄 他)
¥900

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-