文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

運輸界 昭和33年12月号

夢屋

運輸界 昭和33年12月号

¥1,000

  • 著者 目次/非採算線区の経営合理化:宮坂正直 今日の問題/ついに変則国会に入る:岡田任雄 選挙に敗けたアイク政権:野末賢三 国鉄労組の陣:村田菊次郎 随筆のページ/看板:小谷春夫 特急誕生:守屋八郎 詐欺みたいな話:桑島良助 旅のつれづれ:小林登志弘 連載/小皿一平言行抄:上月木代次 (漫画ルポ)こだま出発!:富永一朗 事例研究/私ならこう取扱う58:米山武 批判に答える:米山武 他
  • 刊行年 昭33
  • 状態 中古品
  • 解説 A5版 150頁 初版 表紙少シミ・少ヤケ・蔵名 裏表紙少シミ・少ヤケ 天小口地経年の少ヤケ・少シミ有 並本
  • 販売条件等 20160830Y5<棚-31>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

おすすめの書籍

Model Art モデルアート 2004年6月号 No.658 特集:艦船モデルの塗装術(迷彩編) (モデルアート社 特集/艦船モデルの塗装術(迷彩編)●アメリカ海軍駆逐船「DD445フレッチャー」タミヤ1/350:高津新作●アメリカ海軍航空母艦「タイコンデロガCV-14」ハセガワ1/700:季昌慶●米艦載機の塗装方法 タミヤ1/700:福池渉●日本海軍飛行艇母艦「秋津洲」ピットロード1/700:福池渉●日本海軍航空母艦「千代田」ピットロード1/700:響譲次●ドイツ海軍重巡洋艦「プリンツ・オイゲン」タミヤ1/700:佐藤美夫●イギリス海軍戦艦「ネルソン」タミヤ1/700:美土路育夫●タミヤ艦船モデル用カラースプレー 特別記事/模型的通販生活 タイガーⅠ(後期型)タミヤ1/35:季昌慶●AFVモデルダイジェスト Sd.kfz.251シリーズの系譜Part.1ーSd.kfz.2511/1 Ausf.C ドラゴン1/35:安田征策、Sd.kfz.2511/1 Ausf.D タミヤ1/35:青木大茂●タミヤ1/100ミニジェットシリーズの世界 タミヤ1/100:太田一 連載/●連合艦隊編成講座 日本海軍航空母艦「天城」ピットロード1/700:衣島尚一●モデリングJASDF E767 AWACS ハセガワ1/200:秋山いさみ●(新連載)1/72大戦機総ざらい!雷電21型 ハセガワ1/72:野村幸弘 ニューキットレビュー●カーチスP-40Bウォーホーク トランぺッター1/32:ダッズ松本●BAeホーク100 エアフィックス1/48:阿久津修●三菱零式艦上戦闘機21型 スイート1/144:秋山いさみ●三菱ジープCJ3B-J4A OKUNO1/35:小倉泰生●チーム ホンダ ポンスRC211V'03 タミヤ1/21:小玉実 情報/●童友社マイクロアーマー&翼フェスティバルin大坂ジオラマコンテスト結果発表●第9回福井プラホビーコンテスト訪問記:二神泰徳(プラッツ)●ブックレビュー●第43回静岡ホビーショー直前情報●でものはつもの●リーダーズクラブ●モデルショップレビュー)
¥700
やさしい情報整理学 <現代教養文庫729> (かいきよみち/著 社会思想社 序:梅棹忠夫 Ⅰ:個人の回りにある情報 1.情報化時代をむかえて 2.情報の生産について 3.情報の交通整理が必要である 4.情報はつくるもの 5.どうすればよいか Ⅱ:情報整理に関する七つの条件 1.捨てる・集める 2.そろえる 3.わける 4.ならべる 5.なれる・続ける 6.組み立てる 7.活用する Ⅲ:ものをさがす「こつ」 一、人間をさがすために 1.名刺 2.年賀状・はがき 3.手紙 4.名簿 二、記録をさがすために 1.手帳(手帳から何をさがすか) 2.メモ 3.日記(人生の記録を活用する) 4.カレンダー 5.写真 6.書類 三、知識をさがすために 1.本(知識をさがすための本の置き方) 2.切抜き(新聞の切抜き情報) 3.広告 4.レコード 5.カセットテープ 6.レポート・論文 7.読書感想文 四、小ものをさがす「こつ」 1.身の回り品 2.押入れ 3.部屋 Ⅳ:整理道具を使う「こつ」 1.B6カード 2.ラベル 3.ファイリングキャビネット 4.オープンファイル 5.タイプライター 6.カセットテープ 7.複写機 8.書斎 Ⅴ:情報を使う「こつ」 1.テレフォンサービス 2.図書館 3.地図帳 4.時刻表 5.百科事典 6.年鑑 7.人名事典・地名事典 Ⅵ:情報整理学を学ぶ「こつ」 1.情報化時代を学ぶために 2.情報整理に関する入門書 3.情報の収集や整理に関する技術書について 付録:10円でキャッチできる情報)
¥500
なごみ 茶のあるくらし 2014年5月号 (淡交社 特集/紅花咲くー東北紬街道をゆく●紅花染めー米沢、新田●板締め絣ー白鷹、小松織物工房●長井紬ー長井、やませ蔵●長井紬ー長井、長岡織物工房●東北のきものに似合う帯:田中陽子●東北の布と人との出会い:田中陽子 小特集/暑さを乗り切るー夏の梅料理:乗松祥子 連載/●京の異邦人ー入門の日:原田マハ●ヘルシンキの彼方からーフィンランドの春のお祭り:館野泉●本の窓からー実用本位の美しさー『手仕事の日本』」永江朗●今、華のひとー肥土伊知郎(ベンチャーウイスキー社長)●料亭・八百善を追うー四代八百屋善四郎の人物像:松井今朝子●きもの十二カ月ー染めの結城紬:木村孝●茶懐石の盛りつけ方イロハー飯と汁:後藤紘一良●歩く日本史ーヴァリニャーノの手紙:阿部龍太郎●しゃざきっさーいま:いしいしんじ●近代茶人の肖像ー益田孝:依田徹●東京で食べる世界の料理ー食べるぞ、ナイジェリア料理:本山賢司●ザンテイ世界遺産の旅ー「負の遺産」と「知の遺産」の今。栃木、足尾銅山、足利学校めぐり:宮田珠己●懐紙でつくる折形ー心付けの包み1ー長田なお●舌と胃袋日記ー銀座「京やさい美登里」のシャンパン鍋:長友啓典●味わいオペラ≪カルメン≫:江川紹子 他)
¥700

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-