文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

RAILFAN レイルファン 334号 1981年9月号

夢屋

RAILFAN レイルファン 334号 1981年9月号

¥700

  • 著者 目次/1981年ローレル賞授賞式 「汽車汽船旅行案内」第1号発見:T生 現況レポート近鉄特急:三木理史 私鉄アラカルト29 非旅客車近況その24 神戸電気鉄道:東京支部私鉄部会 通勤電車は身近な楽しみ・静岡鉄道の近況:白鳥信介 「通勤快特」は12両で品川へ!:高木雅敏 話題の新車・”ニューモードで伊豆へ”185系あれこれ(2):吉田明雄 カラーレポート'81ローレル賞受賞車 長崎電軌2000形:編集部 ベルリナ号 搬入から試運転まで:名波裕晃・西口靖宏 最後の小田急1800形乗車記:加藤邦人 関西私鉄の片道券:山口進 大阪だより:小林庄三 モハユニ・スケジュール
  • 刊行年 ’81
  • 状態 中古品
  • 解説 B5版 27頁 初版 並本
  • 販売条件等 20160930Y4<棚-55>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

おすすめの書籍

私のくるま 工夫と手づくり No.15 (日本自動車連盟/監修 JAF出版社 特集/愛車のオーディオルーム、カーステレオの音づくりは間違っていないか●くるまの中のオーディオ、利点・欠点●カーステレオの取付、配線の基礎知識●自分でカセット録音しよう●やってみましたー自動車の雑音発生源と防止策ー静かな車内づくり●やってみましたー車室内の音響効果向上ーステレオ感を増すーつつみ込まれる音づくり、迫力ある音づくり、きれいな音づくり、しまった音づくり、いい音づくり●雑音防止がキメ手ほか カラー/●トランスポーターforフォーミュラー1●スーパーカーに夢中のローティーン●私の宝ものーブリキの自動車●しらべてみましたーフロント・ガラスの油膜とりータバコや草も効果はありますがやはり油膜とり専用剤がよく落ちる●しらべてみましたーカーワックスのタイプと効果●しらべてみましたーサングラス 私のくるまーホームメカニック②オーバーヒートの予防とオイル交換ー冷却装置・潤滑装置 役に立つ夏の車対策/●オーバーヒートに気がついたら●早めの洗車がキメ手ー海岸ドライブ後の手入れ●知人どうしの車の売買ー書類さえ整えば手続は簡単な”移転登録”●しらべてみましたーステアリング・グローブー革製の半指タイプが一番使いやすい よみもの 他)
¥500

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-