文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

宇宙戦艦ヤマト 第3巻 ヤマト回天編

夢屋

宇宙戦艦ヤマト 第3巻 ヤマト回天編

¥700 (送料:¥350)

  • 著者 西崎義展/企画・原案 松本零士/美術・設定デザイン 朝日ソノラマ
  • 刊行年 ’77
  • 状態 中古品
  • 解説 B6版 190頁 11版 カバー少スレ・背少ヤケ 天小口地経年の少ヤケ・少シミ有 並下本
  • 販売条件等 20200829Y4<棚-103>
  • 発送ポリシー 送料は、350円~ となります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 350円
青森県 350円
岩手県 350円
宮城県 350円
秋田県 350円
山形県 350円
福島県 350円
茨城県 350円
栃木県 350円
群馬県 350円
埼玉県 350円
千葉県 350円
東京都 350円
神奈川県 350円
新潟県 350円
富山県 350円
石川県 350円
福井県 350円
山梨県 350円
長野県 350円
岐阜県 350円
静岡県 350円
愛知県 350円
三重県 350円
滋賀県 350円
京都府 350円
大阪府 350円
兵庫県 350円
奈良県 350円
和歌山県 350円
鳥取県 350円
島根県 350円
岡山県 350円
広島県 350円
山口県 350円
徳島県 350円
香川県 350円
愛媛県 350円
高知県 350円
福岡県 350円
佐賀県 350円
長崎県 350円
熊本県 350円
大分県 350円
宮崎県 350円
鹿児島県 350円
沖縄県 350円

新着書籍

おすすめの書籍

CQ ham radio 別冊 CQジュニア 1982 No.8 (CQ出版 ◇特集/ハム・バンド徹底研究●トップバンドー1.9MHz●国内用には3.5MHz、DX用には3.8MHz●100kHz幅にびっしりの7MHz●DX通信のメイン・ストリート14MHz●DX通信入門用の21MHz●28MHzは今が稼ぎどき●新しい三つのハム・バンド●HF帯の性質を持つVHF帯50MHz●FM,SSBとにぎやかな144MHz●にぎやかになってきた430MHz●これからのバンド 思い出の8Q7ーマルディブ/ナナ子のログから 今、話題のミズホ通信のピコ6/ピコ6はこんなトランシーバーだ 7/21/28MHz共用アンテナ/トラップ・ダイポールの製作 リターンロス・ブリッジを使った/SWR測定器の製作 ◇徹底製作講座●7/21/28MHz、3バンドCW-QRPトランシーバー●マルチバンド・ブースターの製作●アンテナ・チューナーの製作 ◇JA1BUDのユニーク製作●温度が上がると自動的にスイッチONートランシーバー冷却装置●古電卓を活用ーストップウォッチにするアダプター●DIPスイッチで時間を設定するーミニ・タイマー●BCラジオでFoxハンティングー宝さがしゲーム●深夜の地震であわてないためのー感震灯 さあ、つくろう!50MHz受信機●受信機を作るための七つ道具●50MHz受信機の回路構成●50MHzCD-50の製作 ◇パソコン・プログラム/レベルⅢ対象/PC-8001、Micro8対応ーJCC&JCGチェック・プログラム)
¥900
生産性向上運動 (労働調査協議会/編 新評論社 第一章:「生産性向上運動」の登場 1:生産性向上運動とは何か? 2:アメリカ政府の援助と生産性向上運動 3:生産性向上運動と日本の労働者 第二章:戦後日本の労働生産性 1:事実と願望 2:聖餐復興をささえた生産性の向上 3:産業の軍事化と労働生産性 4:設備近代化と生産性向上 5:生産力と生産性 第三章:戦後の生産性向上の果実は誰の手に渡ったか 1:「平等の分配」にあずからなかった人たち 2:三・八人に一人の失業者 3:生計費は高騰した 4:実質賃金は生産性からはるかに立ちおくれ、タダ働きはふえた 5:明日の生命はわからない 6:利潤の増大は賃金要求の不可避性を立証する 7:生活と権利を守る労働運動の発展 第四章:生産性向上運動の史的背景 1:合理化運動と生産性向上運動 2:第一次大戦後におけるドイツの合理化運動 3:日本の戦前の産業合理化運動 4:戦後日本の合理化運動 第五章:生産性向上運動の二つのねらい 1:いわゆる「生産性向上」とは何か 2:労働運動を破かいする生産性向上運動 第六章:職場における生産性向上運動の現実 1:生産性向上運動はすでに職場に登場している 2:かれらはいかに労働強化を組織しているか 3:労働時間の延長、労働日の増加 4:賃金にたいする直接・間接の攻撃 5:支配と搾取の挺子ー労務管理制度 第七章:社会主義のもとにおける生産性向上 1:資本主義の生産性向上と社会主義の生産性向上 2:社会主義のもとでの生産性向上はどんな意義をもっているか 3:社会主義のもとでは、生産性の向上はどのようにして達成されるか 4:社会主義のもとでの生産性向上は勤労者に何をあたえるか 5:社会主義から共産主義への移行における生産性向上の意義 6:資本主義下の生産性向上運動を擁護する理論の破産 第八章:生産性向上運動と日本の労働者 1:日本経済の危機と生産性向上運動 2:労働者階級はこの「運動」にうちかつことができる)
¥2,000