文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

キネマ旬報 2014年3月上旬号 No.1657

夢屋

キネマ旬報 2014年3月上旬号 No.1657

¥500

  • 著者 FACE/松山ケンイチ 「家路」フィクションでドキュメントするということ 撮影現場、そして監督、本人が語るー「映画のひと」/[現場より] 松山ケンイチ「春を背負って」、山田孝之「闇金ウシジマくんPart2」、藤原竜也「MONSTERS モンスターズ」、岡田将生「彼女との上手な別れ方」、東出昌大「クローズEXPLODE」 [インタビュー] 染谷将太、濱田岳、池松壮亮 第86回アカデミー賞 「赤×ピンク」/インタビュー 桜庭一樹(原作) 「ダラス・バイヤーズクラブ」 クロエ・グレース・モレッツ または最強の思春期「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」「早熟のアイオワ」 「ホームレス理事長~退学球児再生計画~」公開記念対談 阿武野勝彦(東海テレビ報道局プロデューサー)×松江哲明(監督) 特別寄稿 金井美恵子「ニシノユキヒコの恋と冒険」に寄せて 読む、映画/伊藤俊治「ラッシュ/プライドと友情」、香山リカ「旅人は夢を奏でる」、吉田広明「Seventh Code:セブンスコード」 撮影現場ルポ/「相棒ー劇場版Ⅲー巨大密室!特命係 絶海の孤島へ」前篇 キネ旬セレクト/「グロリアの青春」、「エヴァの告白」、「パラダイス3部作 愛/神/希望」 連載/大高宏雄、立川志らく、川本三郎、滝本誠、齋藤環、浦崎浩實、鬼塚大輔、中村高寛、成田陽子、板尾創路、掛尾良夫、安西水丸、秋本鉄次、粉川哲夫、宮崎祐治、渡部実、増當竜也、賀来タクト、切通理作 他
  • 刊行年 平26
  • 状態 中古品
  • 解説 B5版 194頁 並本
  • 販売条件等 20220126SH1<棚-49>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

絵本づくり 絵本をつくりたい人へ 月刊絵本別冊 (すばる書房 ●絵本をつくりたい人へ/絵本つくり12章:わかやまけん ●絵本とことば/絵本のなかの文章:古田足日/絵本の絵と言葉:森久保仙太郎/絵本とことばとー対談:谷川俊太郎・矢川澄子/「うさぎのへや」の場合:岩村和朗/「よあけのうみ」の場合:にいざかかずお/「かいぶつになっちゃった」の場合:木村泰子 ●絵本と技法/表現法の自由さと多様性:近藤文雄 ●私の技法/いい絵とは美酒に似て;赤羽末吉/見えないものを見て、飛べ:長新太/墨の世界:斎藤博之/わがおんびっきへ:梶山俊夫/技術のなんにもない私:西巻茅子/かくことはぼくを幸せにする:宮本忠夫/貼絵の絵本:瀬名恵子/ぴったりの描法:岩村和朗/私のおしゃべり:佐野洋子/こぐまちゃんえほんの場合:若山憲/”はじめに黒い紙ありけり”:滝平二郎/プロになるための手引きー良い絵本と悪い絵本の場合:司修●新人賞のなかまが語る、私の絵本づくりー自らを絵本の世界にー座談会:木住野利明・宮本忠夫・市川幸平・三井小夜子・松下由美子 ●絵本の展開/絵本のページとデザイン:福田繁雄/からくりばったん:杉浦範茂/展開のいろいろー絵本を見ながら:若山憲 ●絵本づくり・実践編/わたしたちの絵本づくり:西村繁男・いまきみち/「りんごがたべたいねずみくん」発想から完成、そして完成後の話:なかえよしを 手づくりの絵本をたずねて/はりえ絵本の川上よりさん:編集部/手づくり絵本の川上さん:赤羽末吉/山小屋の絵本:国松としひで 「さよならペンギン」ができるまで・できてからー対談:湯村輝彦・糸井重里) ¥900

おすすめの書籍

Model Art モデルアート 2003年11月号 No.644 特集:AFWモデルの塗装術 (モデルアート社 特集/AFWモデルの塗装術●Ⅳ型戦車F1型ーGSIクレオス1/35:小倉泰生●タイガーⅠ初期生産型ータミヤ1/35:李昌慶●M26パーシングータミヤ1/35:尾林大輔●JS3スターリン3型ータミヤ1/35:坂本英治●Sd.Kfz.165フンメルードラゴン1/35:安田征策●W.W.Ⅱドイツ国防軍歩兵ータミヤ1/16:小倉泰生 特別記事/エアモデルダイジェスト3●B-25Jミッチェルーハセガワ1/72:松樹祐司●B-25Jミッチェル(カットモデル)ーハセガワ1/72:長坂豊●愛しの人気俳優B-25ミッチェル:長谷川伸二 連載/●もけい喜楽に作ろー消防機An-32Pその1:おおくらとしお●連合艦隊編成講座ー米海軍駆逐艦フレッチャー級(前編):衣島尚一●モデリングJASDF(番外編)ー三菱F-2:秋山いさみ●ドイツ軽戦車モデルフィーベルー対戦車自走砲マーダーⅡ:徳田和大●タカラ奇想天外兵器情報局:河野嘉之 ニューキットレビュー/●28㎝列車砲レオポルドードラゴン1/35:吉田充利●ドボアチンD520ーアズール1/32:野村幸弘●彩雲夜戦型ー30㎜砲搭載機ーハセガワ1/48:竹内強●セリカ1600GT”1972日本グランプリ”ハセガワ1/24:齋藤俊幸●海上自衛隊護衛艦「こんごう」ハセガワ1/700●米海軍戦艦「ミズーリ」タミヤ1/700:佐藤美夫 他)
¥700

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-