文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

S-Fマガジン 1990年12月号

夢屋

S-Fマガジン 1990年12月号

¥500

  • 著者 早川書房 彼女のための物語2ーコリー・ウィリス特集●(ヒューゴー&ネビュラ賞受賞作)見張り;高林慧子訳●あれか、これか:小尾芙佐訳●クリアリー家からの手紙:大森望訳●サマリア人(びと):小野田和子訳●コリー・ウィリス・インタビュウーわたしはそんなにシニカルじゃないーインタビュアー:巽孝之&SFアイ●特集解説:小谷真理 読切●我が月は緑〈エピローグ〉:今日泊亜蘭●ブレークアウェイ:鏡明●アルマジロの時:森下一仁●〈航空宇宙軍史〉失われた翼:谷甲州●食人獣:草上仁 連載●引き潮のとき〈第94回〉:眉村卓 第16回「ハヤカワ・SFコンテスト」最終選考発表 加藤直之がさぐるSFイラストの秘密〈最終回〉野田昌宏の「もっとSFしてみよう!」ーSF大会名物、野田式スライド活用術 WORLD SF REPORTーサミュエル・ディレイニーをゲスト・オブ・オナーに迎え、サンディエゴで開催された北米SF大会の模様をお伝えしよう:巽孝之 山岸真の海外SF取扱説明書ージュディス・モフェットのネビュラ賞(影の)受賞作 SF翻訳講座〈第16回〉「あるかあらぬか、それが疑問だ」:大森望 SFファンのための世界文学百科〈第15回〉【ディーノ・ブッツァーティ】:牧眞司 Dr. Morgans Science Fiction and Factー月で暮らすPART6「月の1日を縮める方法」:チャールズ・モーガン 他
  • 刊行年 ’90
  • 状態 中古品
  • 解説 A5版 288頁 背僅汚れ 並本
  • 販売条件等 20220702SH2<K-29>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

おすすめの書籍

現代思想 1994年 9月号 (表紙・扉作品=久里洋二/構成=木本圭子 センス・オブ・ノンセンス210古川タク 連載アインシュタイン劇場6:科学の「詩と真実」:金子務 歩行と思索:見るはどこに居て何を見るのか:岩谷宏 「白痴との生活」、あるいはレーニンについて:沼野充義 特別掲載:アクチュアリティの脱構築(承前):J.デリダ:港道隆訳 特集:時間と生命 時間と生命:池田清彦・中村雄二郎 時間の構造:時間を産み出す時間:松野孝一郎 構造・遺伝・恣意性:池田清彦 生命とDNA:生命・遺伝・DNA:柴谷篤弘 生命系における記号機能体としての分子:川出由由巳 生命のシステム:生命と時間、そして原生-計算と存在論的観測:郡司。ペギオー幸夫 第三世代システム:オートポイエーシス5:河本英夫 自我:自我概念の起源と制作:大森荘蔵 男と女の系統発生:細胞の時間と実在感:団まりな・養老孟司 性の三〇億年:L.マーグリス:D.セーガン:長野敬訳 サイボーグ状況下の身体性:高橋さきの 物語としての生命:「生命誌」をめぐる断想:野家啓一 時間の発生:時間と観察者:D.デネット:M.キンスボーン:神谷之康訳 われら昆虫の多様性に魅せられる:池田清彦:奥本大三郎:養老孟司 特別企画・メキシコの現在:よみがえる革命児サパタ:落合一泰 メキシコ・シティ1993/94:吉俊哉 ユダヤ人:恐怖の修辞学(承前):谷内田浩正 連載:論理の構造:第二期「思考の原理」:第47回:判断とは?その構成要素32:中村元 研究手帖:異文化空間における「ずれ」:冨原眞弓)
¥500

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-