文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ミステリアス 謎学・世界の遺跡と伝説の地

夢屋

ミステリアス 謎学・世界の遺跡と伝説の地

¥1,000

  • 著者 J・ウェストウッド編、大出健訳
  • 出版社 大日本絵画
  • 刊行年 平02年
  • 冊数 1
  • 解説 初版・カバ欠・三角折れ
  • 販売条件等 N

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

おすすめの書籍

なごみ 茶のあるくらし 2014年5月号 (淡交社 特集/紅花咲くー東北紬街道をゆく●紅花染めー米沢、新田●板締め絣ー白鷹、小松織物工房●長井紬ー長井、やませ蔵●長井紬ー長井、長岡織物工房●東北のきものに似合う帯:田中陽子●東北の布と人との出会い:田中陽子 小特集/暑さを乗り切るー夏の梅料理:乗松祥子 連載/●京の異邦人ー入門の日:原田マハ●ヘルシンキの彼方からーフィンランドの春のお祭り:館野泉●本の窓からー実用本位の美しさー『手仕事の日本』」永江朗●今、華のひとー肥土伊知郎(ベンチャーウイスキー社長)●料亭・八百善を追うー四代八百屋善四郎の人物像:松井今朝子●きもの十二カ月ー染めの結城紬:木村孝●茶懐石の盛りつけ方イロハー飯と汁:後藤紘一良●歩く日本史ーヴァリニャーノの手紙:阿部龍太郎●しゃざきっさーいま:いしいしんじ●近代茶人の肖像ー益田孝:依田徹●東京で食べる世界の料理ー食べるぞ、ナイジェリア料理:本山賢司●ザンテイ世界遺産の旅ー「負の遺産」と「知の遺産」の今。栃木、足尾銅山、足利学校めぐり:宮田珠己●懐紙でつくる折形ー心付けの包み1ー長田なお●舌と胃袋日記ー銀座「京やさい美登里」のシャンパン鍋:長友啓典●味わいオペラ≪カルメン≫:江川紹子 他)
¥700
S-Fマガジン 1982年2月号 創刊22周年記念特大号 (早川書房 海外SF大特集●チオチモリンと宇宙時代:アイザック・アシモフ/浅倉久志訳●ここがウィネトカなら、きみはジュディ:F・M・バズビイ/室住信子訳●アルジャーノンの逃亡(ルーマニア):ギョルゲ・ササルマン/住谷春也訳●遙かなる賭け:チャールズ・シェフィールド/鵜飼裕章訳●窓:ボブ・レマン/浅倉久志訳●絶対機械(チェコ):ヨゼフ・ネスヴァトバ/来栖継訳 野生の夢:水見稜 レダ〈連載第7回〉:栗本薫 我らが安息の日々〈連載第12回〉:道明 エデン:神林長平 メッセージ:岬兄悟 スペース・クラフト・ショップ⑥MOL(有人軌道研究室)計画:江藤巌 SF NEW GENERATION〈第1回〉森下一仁 石原博士のSF研究室(12)恒星船で生まれた人のために・その3 野田昌宏のセンス・オブ・ワンダーランド(24)ーSOWランドの秘密書類はこれだ SFエンサイクロペディア:ピーター・ニコルズ編/鎌田三平訳 科学冒険時代〈第14回〉昭和十年代後半のSF☆ぱぁと・つう:會津信吾 イラスト・ファンタジイ:加藤直之・たかくらゆき 〈連載コミック〉銀の三角〈第3部〉③異郷:萩尾望都 スターシップ・ライブラリイ〈特別版イラスト・ストーリイ〉ラム・スクープ・シップ太陽系侵攻プログラム:スタジオぬえ 他)
¥500

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-