文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

午睡のメロディーFANTASIA

夢屋

午睡のメロディーFANTASIA

¥4,000 (送料:¥350)

  • 著者 高沢順子
  • 出版社 大陸書房
  • 刊行年 平03年
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 初版
  • 販売条件等 N
  • 発送ポリシー 送料は、350円~ となります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 350円
青森県 350円
岩手県 350円
宮城県 350円
秋田県 350円
山形県 350円
福島県 350円
茨城県 350円
栃木県 350円
群馬県 350円
埼玉県 350円
千葉県 350円
東京都 350円
神奈川県 350円
新潟県 350円
富山県 350円
石川県 350円
福井県 350円
山梨県 350円
長野県 350円
岐阜県 350円
静岡県 350円
愛知県 350円
三重県 350円
滋賀県 350円
京都府 350円
大阪府 350円
兵庫県 350円
奈良県 350円
和歌山県 350円
鳥取県 350円
島根県 350円
岡山県 350円
広島県 350円
山口県 350円
徳島県 350円
香川県 350円
愛媛県 350円
高知県 350円
福岡県 350円
佐賀県 350円
長崎県 350円
熊本県 350円
大分県 350円
宮崎県 350円
鹿児島県 350円
沖縄県 350円

新着書籍

おすすめの書籍

LAND ROVER MAGAZINE(ランドローバー・マガジン)Number12 SPRING 1999 (大日本絵画 特集/To get on with LAND ROVERーランドローバーの、ツボ●雪の日大冒険●男はミリタリー●10年かかる●ヤサイを食べに行こう●スタイルの証明ーワークブーツ、無言の代弁者●キクチさんの絵日記ーニュージーランドで出会った「描かずにおけない」ランドローバーのお話 NEW DISCOVERY-HOT SHOT!(L25、テンペスト) 探偵カネ・ヒロの追跡調査ファイル/ニッポン第1号を追え!ーSEARCH! FOR THE FIRST LAND ROVER the Photographー写真家・小川義文/a frame L.R.M Reports/SUSPENSION TUNE UPーサスペンションチューンナップの入り口 L.R.M Interview Ⅱ/”ランド”ローバージャパンのこれから:ランド”ローバー・ビジネス・ユニット大橋正人氏 L.R.M Informations/語る、ウラベおじきーチームYOKOスズキのアジアンラリー大挑戦 L.R.M Maintenance/SWIVEL PIN&CV JOINTーフロント、ドライブトレーンのチェック L.R.M CLUB/インターネットから新クラブ誕生/’99スキーミーティングは大吹雪/RROCI第2回オフ会に40台集う/LROCJイベント8本確定! LR OF L.R.M/DEFENDER 110/DISCOVERY V8i ES/RANGE ROVER 4.6HSE L.R.M Show Report/第3回東京キャンピング&RVショーで探った’99年の日本RV事情パート①総括、パート②注視 L.R.M Catalogue/Parts Accesories&Vehicles ROVER JAPAN/NEW CAR PRICES/SPECIFICATIONS/LAND ROVER DEALER LIST 御殿場ランディ/ホージョーさんのもっとディープなランドローバーワールド/99シリーズーあの人に会いに行こう 不思議の英国ーDISCOVER UK/MOTOR CYCLINGーなぜかと問われれば、英国は大人の国だから Travelingjlyersー約束の場所/伊豆・伊東の海と山 WORLD OF LAND ROVER/ようこそ大平原へーMONGOL)
¥1,400
俳句四季 2015年8月号 No.456 (東京四季出版 巻頭句:友岡子郷・宮田正和・赤尾恵以・井村経郷・一枝伸・山﨑千枝子 花の歳時記/紫陽花ー渋柿・渡邊狐鷲、桐の花ー野火・菅野孝夫、百日紅^翡翠・鈴木章和 ほんとらし句うそらし句5:ささめやゆき 季語を詠む:四季吟詠選者 いま推奨したい名句集:佐々木六戈 俳壇観測151:筑紫盤井 俳句の新史学20:夏石番矢 すぐれた俳句達44:大牧広 毎日が辞世の句5:坂口昌弘 俳句四季大賞受賞者のいま:岩淵喜代子・後藤比奈夫・矢島渚男・小原啄葉 戦争を詠む 今月の華:武田伸一・福神規子 「南」吟業記:高﨑公久 俳句の旅/岡崎ー谺・山本一歩、五浦ー朱夏・酒井弘司、恵那峡ー夏爐・高尾真琴 精鋭16句/湖の町ー未来図・鍵和田柚子、飢餓大陸ー野の会・鈴木明、炎天ー空・柴田佐知子、梅雨の蝶ー藍生・中岡毅雄 昭和・平成の俳人、わが道を行く:加藤瑠璃子・中澤康人・田島健一 忙中閑談:秋尾敏・井上論天・綾野南志・岩岡中正 今月のハイライト/「豈」「遠矢」「ぶどうの木」「六曜」 俳句と短歌の10作競詠:恩田侑布子・小島ゆかり・徳田千鶴子・木村雅子・大谷弘至・笹公人 第一句集物語:雨宮抱星 八月の季語;能村研三 八月の名句:西山常好 一枚の絵:田島和生・照井翠・石井いさお・津川絵理子 滅びゆく日本の美/花火ー東・三村凪彦、線香花火ー青芝・梶原美邦 わたしの歳時記:竹内柳影・高橋将夫・水口佳子・水口となみ 作品16句/林相抄ー京鹿子・豊田都峰、蝉時雨ー滝・菅原鬨也、蛍ー一葦・件・細谷喨々、白き椅子ー山茶花・田中由子 編集長競詠:石井那由太・坂本登・高木杏子・能勢ゆり・藤井正幸・松村和喜 句会拝見/「朝鳥」俳句会 句のある風景:岡田みさ子・高永久子・林節子・山川和代 一望百里:二ノ宮一雄 他)
¥900