文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

動物の移動 Atlas of Animal Migration 原色学習ワイド図鑑続巻

夢屋

動物の移動 Atlas of Animal Migration 原色学習ワイド図鑑続巻

¥800 (送料:¥350)

  • 著者 キャシー=ジャーマン ミカエル=ブーラー ピーター=ウォーナー トニー=スウィフト・イラスト 小笠原昭夫・訳
  • 出版社 学習研究社
  • 刊行年 昭53年
  • 状態 中古品
  • 解説 14刷・119頁・A4判・函欠裸本・本全体にやや歪み・表紙少擦れ、裏表紙少キズ、背ヤケシミ、背上下打ち跡・天ヤケ埃シミ汚れ、小口ヤケ汚れ・表題紙から数ページと奥付から数ページ強いヤケシミ汚れ、ページ黄ばみシミ汚れ・使用感・経年のヤケ、シミ
  • 販売条件等 N
  • 発送ポリシー 送料は、350円~ となります。

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 350円
青森県 350円
岩手県 350円
宮城県 350円
秋田県 350円
山形県 350円
福島県 350円
茨城県 350円
栃木県 350円
群馬県 350円
埼玉県 350円
千葉県 350円
東京都 350円
神奈川県 350円
新潟県 350円
富山県 350円
石川県 350円
福井県 350円
山梨県 350円
長野県 350円
岐阜県 350円
静岡県 350円
愛知県 350円
三重県 350円
滋賀県 350円
京都府 350円
大阪府 350円
兵庫県 350円
奈良県 350円
和歌山県 350円
鳥取県 350円
島根県 350円
岡山県 350円
広島県 350円
山口県 350円
徳島県 350円
香川県 350円
愛媛県 350円
高知県 350円
福岡県 350円
佐賀県 350円
長崎県 350円
熊本県 350円
大分県 350円
宮崎県 350円
鹿児島県 350円
沖縄県 350円

新着書籍

おすすめの書籍

料理百科 第14号 柴田書店MOOK (内容/特集1:サンドイッチ&パンメニュー ハムサンドイッチ:ラドリオ(東京・神田) きゅうりのサンドイッチ:クリスティ(東京・原宿) アメリカンクラブハウスサンドイッチ:帝国ホテル・オールドインペリアルバー(東京・内幸町) ベーグルサンドイッチ:ザ・ベーグルズ(東京・広尾) ピタパンサンドイッチ:木村屋總本店(東京・銀座) グリルサンド:北欧(東京・銀座) ホットドッグ:東京フロインドリーブ(東京・広尾) グルメバーガー:クアアイナ(東京・青山) フレンチトースト:ハイアニスポート(東京・自由が丘) ガーリックトースト:ガーリックチップス(東京・高田馬場) ティーワッフル:ディンブラ(神奈川・藤沢) オーバカナルのサンドイッチ&パンメニュー 編集部特選・東西サンドイッチ店一度行くべし15選 パンの基礎知識・江崎修(大阪あべの辻製パン技術専門カレッジ) 冷凍パンを総点検する 特集2:エビ 私のエビ料理(車エビと日本料理)・浦安ブライトンホテル(原田充郎) 私のエビ料理(ウチワエビとフランス料理)・ラ・フェドール(田村良雄) 私のエビ料理(小エビとイタリア料理)・リストランテ山崎(濱崎龍一) 私のエビ料理(干しエビと中華料理)・天厨菜館(杉田忠) 冷凍エビの解凍法 エビの国内生産量、輸入量、消費量、そして流通 他)
¥500
CQ ham radio 別冊 CQジュニア 1982 No.8 (CQ出版 ◇特集/ハム・バンド徹底研究●トップバンドー1.9MHz●国内用には3.5MHz、DX用には3.8MHz●100kHz幅にびっしりの7MHz●DX通信のメイン・ストリート14MHz●DX通信入門用の21MHz●28MHzは今が稼ぎどき●新しい三つのハム・バンド●HF帯の性質を持つVHF帯50MHz●FM,SSBとにぎやかな144MHz●にぎやかになってきた430MHz●これからのバンド 思い出の8Q7ーマルディブ/ナナ子のログから 今、話題のミズホ通信のピコ6/ピコ6はこんなトランシーバーだ 7/21/28MHz共用アンテナ/トラップ・ダイポールの製作 リターンロス・ブリッジを使った/SWR測定器の製作 ◇徹底製作講座●7/21/28MHz、3バンドCW-QRPトランシーバー●マルチバンド・ブースターの製作●アンテナ・チューナーの製作 ◇JA1BUDのユニーク製作●温度が上がると自動的にスイッチONートランシーバー冷却装置●古電卓を活用ーストップウォッチにするアダプター●DIPスイッチで時間を設定するーミニ・タイマー●BCラジオでFoxハンティングー宝さがしゲーム●深夜の地震であわてないためのー感震灯 さあ、つくろう!50MHz受信機●受信機を作るための七つ道具●50MHz受信機の回路構成●50MHzCD-50の製作 ◇パソコン・プログラム/レベルⅢ対象/PC-8001、Micro8対応ーJCC&JCGチェック・プログラム)
¥900
幻の童謡詩人「金子みすゞの世界」展 (朝日新聞社文化企画局文化企画部/編 矢崎節夫/監修 朝日新聞社 「大漁」 みすゞ蘇りの中で:矢崎節夫 一、みすゞのよみがえり●金子みすゞと練馬:河谷史夫●矢崎節夫さん、出遭う:中江嘉男 二、ふるさと仙崎と家族●みすゞの誕生●みすゞと仙崎の海:廣崎芳次●漁師町仙崎●鯨法会●鯨唄 三、小学校時代●小学校時代●回想。先生らみすゞを語る●ランプから電灯へ●みすゞの童謡にうたわれた遊び●出てくる遊びー詩のタイトル 四、女学校時代●女学生みすゞ●自然界へのみすゞのまなざし●植物の名前ー詩のタイトル●女学生みすゞのエピソード●大親友、豊々代さん●母の再婚●みすゞの成績 五、下関時代・童謡詩人金子みすゞの誕生●仙崎から下関へ●商品館へ●童謡詩人金子みすゞの誕生●初投稿が掲載される●当時の下関文学事情とみすゞ●みすゞと正祐●『燭台』「みすゞ」そして上山雅輔さん:吉田生緒●正祐日記より●『琅かん集』●大正時代の私たち:平林武雄● 六、下関時代・結婚●みすゞの結婚●正祐日記より●投稿詩人から童謡詩人へ●ふさえ誕生●西條八十との出会い●下ノ関の一夜ー亡き金子みすゞの追憶:西條八十●詩作を禁じられて● 七、死、その前夜 科学者の目ー見えないものを見る:佐治春夫 深いまなざしー金子みすゞの詩の魅力:酒井大岳 ネパールからみすゞさん、ありがとう:オギノ芳信 ひびきあうもの:あまんきみこ 金子みすゞさんとあそぶ:柳家小満ん なつかしい世界:高田宏 消えゆく言葉と金子みすゞ:ちばてつや 金子みすゞと母住井すゑ、その重なりあうもの:増田れい子 金子(テル)みすゞ年譜 出品目録)
¥700