文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

あゝ伊号潜水艦  海に生きた強者の青春記録

夢屋

あゝ伊号潜水艦  海に生きた強者の青春記録

¥800

  • 著者 板倉光馬
  • 出版社 光人社
  • 状態 中古品
  • 解説 昭和51年24刷・カバヤケ隅シワスレ打ち跡使用感・小口ヤケシミ・ページ折れ跡・ヤケ・シミ・1ページ5mm破れ傷み・経年のヤケシミ
  • 販売条件等 N

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

新着書籍

愛護 AIGO 1996年9月号 NO.476 特集/地域に暮らす人たちのニーズと施設の役割Ⅲー啓発ー (日本精神薄弱者愛護協会 特集/地域に暮らす人たちのニーズと施設の役割Ⅲー啓発ー/知的障害をもつ人と社会ー排除から共生へ:久保美紀/用語改訂 足元からの実践:藤本隆/「わいわい塾」の取り組みから:涌井常吉/幼児期の子どもをもつ家族への働きかけ:坂口扶仁子/心のバリアを取り除くために:小坂孫次/「専門家ではない、たかが親」から見た施設:目黒久美子/「心のバリア」はどこにあるのかー施設職員と利用者との新たな関係性をめざして:高山直樹 論苑/知的障害者の高齢化に思う:竹内操治 行政コーナー/グループホームと加算制度及び今後の課題:定月直樹 施設訪問記/徳島・小松島療育センター:川島志保 試論私論/障害とコンプレックス:河原正実 内外のうごき/北の大地から小会社の未来へのメッセージ届けた全国大会ー共作連第19回全国大会in北海道から:北村典幸 そこが知りたい/食品加工に取り組んで…ーハンズハムのできるまで:立崎由紀夫 今、考えることー結婚カップルに聞く/結婚、そしてこれから:上原真治・星子/結婚して、いま思うこと:加藤福之・ヤス子/二人の生活:会田年明・美代子/結婚について:大久保正夫・京子 レポート/知的障害者の社会生活能力:川中国和・中西祐司 用語辞典/食中毒ー病原性大腸菌(O-157):角田祥子 TRY&トライ/じょいふるはうす・ウィズの試みー入所施設と作業所の連携:中澤宣子 SEMINAR/”授業批評”の」手法に学ぶ②ーよりよいケーススタディのために:太田正己 ほか) ¥700

おすすめの書籍

アサヒグラフ 緊急増刊 1985年10月30日 優勝!阪神タイガース (朝日新聞社 グラビア/虎の夢、成る!この手でつかんだ21年ぶりの栄冠 グラビア/凄いやつ!栄光の猛虎軍団 狂気乱舞の選手とファンたち 獣王の意気高らかに/'85優勝への軌跡 阪神担当記者座談会/「秀吉型から家康型に変わって優勝した」 グラビア/強烈!イエローフィーバー 六甲おろしにさっそうと/阪神タイガース50年の歴史:再現・阪神セ・リーグ優勝・昭和37年、再現・阪神セ・リーグ優勝・昭和39年 虎の生態と阪神タイガース:東京都多摩動物公園園長・中川志郎 レター・インタビュー/苦節21年、もううれしくって:橋田壽賀子・磯田一郎・宮崎美子・宮崎辰雄・吉行淳之介・北杜夫・桂春蝶・石坂浩二・川本三郎・土井たか子 '85優勝までの全試合記録 '85優勝までの全選手の打撃成績・投手成績 祝優勝阪神タイガース「山藤章二のブラック=アングル」傑作展 阪神ー巨人戦同時進行対談:江國滋vs山藤章二/「国民の血をたぎらせたわがタイガースに国民栄誉賞を」 直撃インタビュー「吉田監督に聞く」/「指導者たるもの、職場が落ち込んだ時ほど毅然たる姿勢を貫け」 阪神タイガースの応援歌(譜面付き) 他)
¥1,200
このミステリーがすごい! 2000年版 (別冊宝島編集部/編 宝島社 ◆発表!ベストテン●国内編ー天童荒太『永遠の仔』がぶっちぎりのトップ!:西上心太●海外編ー熾烈なマッチレースを制したのはハンターの『極大射程』!:三橋曉●『永遠の仔』著者・天童荒太コメント●『極大射程』担当編集者コメント ◆新人作家座談会ーこうして作家になりました!:岩井志麻子・新野剛志・高嶋哲夫、司会/茶木則雄 ◆『このミス』常連の人気作家による「私の隠し玉」 ◆ノンストップブックレビュー●二作目でブレイクした作家たち:香山二三郎●直木賞の選評にモノ申す!:中条省平●リストラ・ミステリー:佐竹裕●新本格ミステリーの個性豊かな新人たち:千街晶之●翻訳ラッシュな作家たち:村上貴史●よみがえれ、冒険小説!:杉江松恋 ◆全アンケート回答ーホントの本読みが選ぶー99年マイベストミステリー(国内編・海外編) ◆99年のミステリー界をふりかえる●その1ー各誌の書評を読み比べる!:新保博久●その2ー新本格がミステリーを乗っ取る日も近い?:大森望●その3ー東野圭吾の言葉に感服!:西上心太 ◆海外ミステリー最新情報●わが社の隠し玉 ◆弊社の隠し玉●楡周平インタビュー、高嶋哲夫インタビュー ミステリーサークル大紹介! ミステリチャンネルが選ぶ99年ベスト10 作品リスト●海外編:三橋曉●国内編:山前譲 ほか)
¥500
大和 花の寺 (杉本苑子/文 日び貞夫/写真 中央公論社 ◆佐起・佐保路●般若寺ーコスモス・山吹●興福院ー紅葉・椿●不退寺ーれんぎょう・雪柳・つつじ●法華寺ーかきつばた・鉄線・つわぶき・桜●海龍王寺ー雪柳●秋篠寺ー木蓮・あせび・萩・白梅・紅梅 ◆西の京●唐招提寺ー萩・蓮・さるすべり●薬師寺ー紅葉・桜 ◆生駒・斑鳩●矢田寺ーあじさい●東明寺ー紅葉●慈光院ーつつじ●法起寺ーはたんきょう・菜の花・れんげ草●法輪寺ー紫苑・桜・コスモス・紅葉●法隆寺ー枝垂桜・桜・桃・せいたかあわだちそう・南天・椿・たんぽぽ・紅梅・れんげ草・藤・どくだみ・かりん・つつじ・蓮・紫苑・彼岸花・すすき●中宮寺ー山吹 ◆当麻・葛城●達磨寺ー紅梅・白梅・ぼけ・木蓮・椿●当麻寺ーぼたん・桜・いちはつ・紅葉●石光寺ー寒ぼたん●不動寺ーつつじ・鉄線 ◆五條・吉野●金剛寺ーつつじ・ぼたん●竹林院ー桜・つわぶき・ふきのとう・椿●吉野山ー桜 ◆室生・初瀬●大野寺ー枝垂桜●室生寺ーしゃくなげ・花ずおう・紅葉●長谷寺ー枝垂桜・桜・ぼたん・つつじ・紅葉 ◆飛鳥●飛鳥寺ーれんげ草・立葵・芙蓉●山田寺跡ークローバー・水仙・桜・菜の花 ◆山の辺●長岳寺ー桃・桜・つつじ●正暦寺ー紅葉・南天 ◆柳生●円成寺ーかきつばた・紅葉 ◆奈良市街●白毫寺ーしゃが・萩・五色椿●東大寺ー桃・木蓮・椿・あせび・紅葉・すすき ◆大和花だより ◆花の寺マップ)
¥600
図解 ダ・ヴィンチの謎 (田辺清/監修 宝島社 ◆作家・高橋克彦が語るー人間レオナルド・ダ・ヴィンチの謎 ◆ダ・ヴィンチ・コードはこう読む●モナ・リザ最大の謎を残すー最後の晩餐をひも解く●永遠の微笑、世界で最も有名な肖像画ーモナ・リザをひも解く●パロディー化の系譜を辿るーモナ・リザ大変貌●依頼主の怒りを買った曰くつきの名作ー岩窟の聖母をひも解く●一度見たら忘れられない奇妙な円と方と裸男ーウィトルウィウス的人体図をひも解く ◆知られざるレオナルド・ダ・ヴィンチの肖像●マンガで読み解くーレオナルド・ダ・ヴィンチの生涯●「万能の天才」実はこんなやつだったの?ーダ・ヴィンチ、トンデモ説30選●ダ・ヴィンチ語録●ダ・ヴィンチのライバルたちーボッティチェルリ、ミケランジェロ、ラファエッロ●専門家の目で見るー人間レオナルド・ダ・ヴィンチ ◆ダ・ヴィンチ・コードとシンボル●ダ・ヴィンチ作品に隠されたコードをひも解く●そもそもマリアっていったい誰なの?●宗教画に隠された暗号をひも解く!●シオン修道会の謎●新聖杯伝説●ダ・ヴィンチ世界を知るための必読書●ダ・ヴィンチの名作が辿った大遍路対決●ダ・ヴィンチ作品を訪ねて●ダ・ヴィンチ以外にもこんなにたくさん!ー名画に隠されたミステリー)
¥500

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-