都市のアナトミー 1 都市のフィロソフィー 都市とは何か、その本質
建築 1961年9月 第13号 <特集 : 都市構成の理論と方法>
集住体 第3集 <集住体⑨ 支え構造と分離ユニット ; 集住体⑩ 義理の共同体 ; 集住体⑪ トータル・インスティテューション ; 集住体⑫ 個即全>
燎 かがりび 終刊 26号 (大谷幸夫「八月の空に寄せて」、燎同人座談会「建築家の戦後責任」、再録「前川國男語録」)
都市住宅 1977年05月号 低層集合住宅を考える1 展望編
建築文化 1982年10月号 金沢工業大学ライブラリーセンター
都市住宅 25号 (1970年5月) <特集 : 都市住宅展01 あなたにとってマイ・ホームとは何か>
新建築 1966年8月 第41巻 第8号 <国立京都国際会館 / 大谷幸夫>
建築と社会 第47輯 第6号 (1966年6月) <特集 : 国立京都国際会館>
新建築 1963年9月 第38巻 第9号 <国立国際会館設計競技作品>
建築 1965年1月 第53号 <国立屋内総合競技場付属体育館>
建築文化 第21巻 第237号 (1966年7月) <国立京都国際会館>
建築界 昭和47年6月 第21巻 第6号 <特集 : 複合材料>
建築知識 20巻10号 (昭和53年9月) <特集 : 戦後コンペ覚え書>
新建築 1996年9月 第71巻 第10号 <滋賀県立大学>
SD スペースデザイン No.133 1975年9月 <特集 : ロン・ハーマン 造景計画 カリフォルニアの場合>
METABOLISM THE CITY OF THE FUTURE 「メタボリズムの未来都市展」の図録の英語版
建築 1962年9月 第24号 <特集 : 建築量産化への挑戦>
新建築 1965年11月 第40巻 第11号 <日本万国博への動き>
ディテール 96号 (1988年4月 春季号) <住宅特集 : URBAN SMALL HOUSES>
都市住宅 38号 (1971年6月) <特集 : 都市住宅版 都市の論理>
新建築 1990年10月 第65巻 第10号 <特集 : ハイタッチ・リサーチパーク>
新建築 1991年8月 第66巻 第10号 <東京都立大学>
住宅建築 1993年5月 第218号 <特集①今日の都市住宅 ; 特集②町家と戸建集合住居 ; 作例18題>
新建築 1970年1月 第45巻 第1号 <特集 : 世界現代建築の展望 創刊45周年記念特集>
建築 1963年3月 第30号 + 建築 1963年10月 第37号 <特集 コートハウスの概念 その1 + コートハウスの概念 その2 2冊一括>
ディテール 86号 (1985年10月 秋季号) <特集 : 瓦屋根の納まり>
ディテール 90号 (1986年10月 秋季号) <特集 : 金属屋根の納まり>
ディテール 89号 (1986年7月 夏季号) <特集 : キャノピー(玄関庇)>
建築文化 第39巻 第453号 (1984年7月) <特集 : 劇場PART3 ③日本のオペラ状況>
日本の現代建築 <新建築 1978年11月臨時増刊 第53巻 13号>
建築 1972年5月 第140号 <戦後派建築家の出発点①>
新建築 1978年11月臨時増刊 日本の現代建築 53(13)