文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

N22031029〇ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第85号、第86号、第87号・15+8+7丁〇和本古書古文書

ひぐま堂

¥3,000 (送料:¥300~)

  • 状態
  • 解説 ディジタルPDF和本JPEG版 太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第85号、第86号、第87号・15+8+7丁〇和本古書古文書
    DVD-Rパッケージ
    画像30枚)

    1.本商品はデジタルデータPDFにて販売するものです。
    著作物データの違法な複製等を防止するため 電子透かし等の方法によりデジタルデータに付加しています
    2.デジタルデータを使用するための明示または黙示の許可を付与しません。
    デジタルデータについて、個人で使用する以外の複製を行わないことに同意するものとします。

    太政官日誌 明治2年己巳(1869年) 第85号、第86号、第87号
    全データPDF1冊纏め 及び 一品毎 各JPEG画像データ 約250DPI 100%

    【主な内容】
    <第85号> 東京城発第48号
    〇6月神祇官へ行幸 天神地祇を始 神武天皇より代々御神祭の次第
      行幸御列配置図 御板輿 祝詞奏
    <第86号> 東京城発第49号
    〇安藤従五位(信勇 旧平藩主)岩城平へ復帰、7万両献納仰付 ○伊勢国を度会県管轄 ○隠岐県廃止大森県管轄 ○生野県新設
    ○府藩県に貸渡の楮幣返納の事
    <第87号> 東京城発第50号
    ○租税監督通商鉱山の4司を民部省へ移 ○水戸藩蝦夷開拓願出 ○桃生(もうの)県を石巻県と改称
    ○久留米藩届箱館戦記(軍務官合記)

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒317-0063
茨城県日立市若葉町 3-12-5 
TEL:090-9961-5846
FAX:0294-23-2558

茨城県公安委員会許可 第(日)893号
書籍商 ひぐま堂

新着書籍

おすすめの書籍

書籍の購入について

支払方法等:

支払方法等:

クレジットまたは
銀行送金でお願いいたします。

商品引渡し方法:

ご入金確認後、速やかに発送いたします

返品について:


データ表示になかった瑕疵については送料当店負担でさせていただきます。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

ご連絡戴ければ 迅速に対応致します。
宜しくお願い致します。