文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

部落解放  1997年12月  430号

ハナ書房

¥810 (送料:¥180)

  • 著者 解放出版社 編
  • 出版社 解放出版社
  • 刊行年 1997-12
  • ページ数 144p
  • サイズ 21cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次 (tableOfContents)
    特集 差別につながる因習・慣習 /
    座談会 迷信,風習から身近な女性の人権を考える / 高嶋 洋子 ; 佐野 ナツ代 ; 早崎 憲子 /
    迷信・因習を打ち破るには--維新前後の社会状況から学ぶ / 中尾 健次 /
    神社神道におけるケガレ観--神葬祭の形式を手がかりに / 笠島 実俊 /
    清め塩を廃止しよう / 武田 達城 /
    よろこばれる葬儀を演出したい / 米津 直哉 ; 木津 譲 /
    地域の生活者とともに--コ-プこうべ(灘神戸生活協同組合)での葬祭利用事業 / 矢富 好美 /
    狭山再審で裁判長が石川さんと面接 / 山上 益朗 /
    インド初,被差別カ-スト出身のナラヤナン大統領 / 宇佐波 雄策 /
    柳原銀行保存運動からまちづくりへ--京都・崇仁地区のまちぐるみの取り組み / 山内 政夫 /
    ルポルタ-ジュ 自力自闘の解放運動--宮崎県の被差別部落 / 西尾 紀臣 /
    誠実であること,利害に走らないこと / 山崎 正則 /
    『部落解放』総目次(415号~430号) /
    南京大虐殺60年――東史郎さんの"自省"の旅 / 牧田清 /
    自力自闘の解放運動――宮崎県の被差別部落 / 西尾紀臣 /
    ダイアナさんの死が、なにをもたらすか? / 土方鐵 /
    環境と人権 / 西川潤 /
    配偶者控除を廃止しよう / 福島瑞穂 /
    驕る本願寺 / 川元祥一 /
    夜間中学に思う / 山成孝治 /
    ヨーロッパの「常識」、日本の「非常識」 / 池内尚郎 /
    日本映画の新しい時代 / 白井佳夫 /
    CDが売れないのはどうして? / 藤田正 /
    本の紹介 / 柏木康夫 /
    東奔西走 /
    編集後記 /
    少紙シミ グラシン紙包装にてお届け致します

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍