季刊 現代史 1973年5月号特集:日本ファシズム その民衆動員の前提
季刊 現代史 第三号 1973-11 日本敗戦-民衆史からのアプローチ
ファシズム形成と権力による民衆の組織化 (特集) 季刊現代史 第5号(冬季号)
季刊 現代史 1975年8月号特集:日中戦争の全面拡大と民衆動員の展開 37-38
「季刊 現代史」 3号 日本敗戦 ― 民衆史からのアプローチ
季刊 現代史 1974年8月号特集:現代史のなかの兵士像―日中戦争を中心に
季刊 現代史 通巻9号 特集:日本軍国主義の組織的基盤 在郷軍人会と青年団
季刊 現代史 夏季特別号 特集:現代史のなかの兵士像/日中戦争を中心に
漢代国家統治の構造と展開: 後漢国家論研究序説 汲古叢書 84 (送料6600円~)
岡倉天心と大川周明: 「アジア」を考えた知識人たち 日本史リブレット (送料150円~)
被差別民の長崎・学 : 貿易とキリシタンと被差別部落 (送料200円~)
ディスクールの帝国―明治30年代の文化研究 (送料200円~)
アジアのアーカイブズと日本: 記録を守り記憶を伝える 岩田書院ブックレット 13 (送料200円~)