JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
Memoranda
記憶の書
記憶の書 鷲巣繁男詩集
詩集 記憶の書
詩集記憶の書
記憶の書 : 鷲巣繁男詩集
鷲巣繁男詩集 記憶の書
記憶の書 鷲巣繁男
ダンテ研究 1 (Vita nuova,構造と引用)
靴の音
詩集記憶の書 辻井喬宛毛筆署名箋付 初函
さし絵の周辺
徒然草というエクリチュール : 随筆の生成と語り手たち
いくつになってもおしゃれ盛り
本田葉子 著・絵、講談社、2011.3
143p 19cm
978-4-06-216866-3
西のぼる 著、海越出版社、1994.9
240p 20cm
4876971919
ダンテ研究 1 (Vita nuova~
浦一章 著、東信堂、1994.1
426p 23cm
4887131828
つらい記憶がなくなる日 : 豊かな人生を手に入れるか、過去を失うか <主婦の友新書>
榎本博明 著、主婦の友社、2011.7
191p 18cm
978-4-07-278161-6
夢を"勝手に"かなえる自己洗脳 : 現在を変えれば過去が輝き未来が拓ける!
三宅裕之 著、マガジンハウス、2011.2
238p 19cm
978-4-8387-2232-7
徒然草というエクリチュール : 随筆の生成と語り手たち <徒然草>
朝木敏子 著、清文堂、2003.11
174p 22cm
4792413818
日本の名随筆 別巻 69
秘密
加賀 乙彦【編】、作品社、1996.11
251p 19cm
4878938897
現代詩手帖 16(7)
思潮社 [編]、思潮社、1973-07
冊 21cm
現代詩手帖 36(8)
思潮社 [編]、思潮社、1993-06
現代詩手帖 17(4)
思潮社 [編]、思潮社、1974-04
現代詩手帖 18(9)
思潮社 [編]、思潮社、1975-09
短歌 22(9)
短歌年鑑 角川短歌
角川書店 [編]、Kadokawa 角川文化振興財団、1975-09
角川短歌 短歌年鑑
Kadokawa、1975-09
ジェフリー・フォード 著 ; 貞奴, 金原瑞人, 谷垣暁美 訳、国書刊行会、2007.1
336p 20cm
978-4-336-04812-7
鷲巣繁男 著、思潮社、1975
189p 22cm
読書の歴史 : あるいは読者の歴史 新装版.
A HISTORY OF READING
アルベルト・マングェル 著 ; 原田範行 訳、柏書房、2013.1
354,38p 21cm
978-4-7601-4219-4
読書の歴史 : あるいは読者の歴史
A history of reading
アルベルト・マングェル 著 ; 原田範行 訳、柏書房、1999.9
354, 38p 21cm
4760118063
森茉莉 著、筑摩書房、1958
202p 19cm
高山城 総合学術調査報告書
ja : The Japan Architect 6号 1992-2 若手建築家のイディオム
国際法 3冊セット 新版 <法律学全集 55・56・57>
新建築 1983年1月 臨時増刊 数寄屋建築へのアプローチ
新建築 1991年1月・6月 臨時増刊 建築20世紀 PART1・PART2 2冊セット
国際法概論 上下 全2巻揃 全訂新版 <法律学講座双書>
日本国憲法 全3巻揃 <新・判例コンメンタール>
久生十蘭全集 全7巻揃