文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

夏王朝 : 王権誕生の考古学


  • 著者 岡村秀典 著
  • 出版社 講談社
  • ページ数 249p
  • サイズ 20cm
  • ISBN 4062121654
  • 在庫 在庫切れ(古書追分コロニー)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「夏王朝 : 王権誕生の考古学」の検索結果

夏王朝 : 王権誕生の考古学

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
岡村秀典 著、講談社、2003年、20cm、1冊
カバー。ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夏王朝 : 王権誕生の考古学

800 (送料:¥300~)
岡村秀典 著 、講談社 、2003年 、20cm 、1冊
カバー。ヤケ。
  • 単品スピード注文

夏王朝 王権誕生の考古学

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
岡村秀典、講談社、2003年、249ページ
カバーにキズ少汚れヤケ、小口に少汚れヤケあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

夏王朝 王権誕生の考古学

1,000
岡村秀典 、講談社 、2003年 、249ページ
カバーにキズ少汚れヤケ、小口に少汚れヤケあります。

夏王朝―王権誕生の考古学

豆ノ木書房
 千葉県八千代市高津東
1,449 (送料:¥0~)
岡村 秀典、講談社、249
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夏王朝―王権誕生の考古学

1,449 (送料:¥0~)
岡村 秀典  、講談社 、249
★税込 & 送料無料★     中古書につき多少のイタミあり。帯なし。こちらの商品は★送料無料★でお届けいたします。
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「岡村秀典 著」の検索結果

夏王朝 : 王権誕生の考古学

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
800 (送料:¥300~)
岡村秀典 著、講談社、2003年、20cm、1冊
カバー。ヤケ。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

夏王朝 : 王権誕生の考古学

800 (送料:¥300~)
岡村秀典 著 、講談社 、2003年 、20cm 、1冊
カバー。ヤケ。
  • 単品スピード注文

巌窟蔵鏡

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
22,000 (送料:¥610~)
梁上椿 著 ; 田中琢, 岡村秀典 訳、同朋舎、1989、157p 図版99p、37cm、1冊
函付 函背にやや薄ヤケあり
本冊本文良好
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

巌窟蔵鏡

22,000 (送料:¥610~)
梁上椿 著 ; 田中琢, 岡村秀典 訳 、同朋舎 、1989 、157p 図版99p 、37cm 、1冊
函付 函背にやや薄ヤケあり 本冊本文良好
  • 単品スピード注文

巌窟蔵鏡

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
19,800
梁上椿(著) 田中琢 岡村秀典(訳)、同朋舎、1989年、1
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

巌窟蔵鏡

19,800
梁上椿(著) 田中琢 岡村秀典(訳) 、同朋舎 、1989年 、1

巌窟蔵鏡

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
14,000
梁上椿著 田中琢・岡村秀典訳、同朋舎、1989、1
37×26.5センチ、函、美本、佐川急便80サイズでの発送
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,000
梁上椿著 田中琢・岡村秀典訳 、同朋舎 、1989 、1
37×26.5センチ、函、美本、佐川急便80サイズでの発送

巌窟蔵鏡

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
20,000
梁上椿 著 ; 田中琢, 岡村秀典 訳、同朋舎、157p 図版99p、37cm
初版 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

巌窟蔵鏡

20,000
梁上椿 著 ; 田中琢, 岡村秀典 訳 、同朋舎 、157p 図版99p 、37cm
初版 函

「雲岡石窟の考古学」 <京大人文研東方学叢書 3>

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
2,400
岡村秀典 著、臨川書店、平成29年 初版、275,8p、20cm、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文には書入、線引はなく、通読には差し支えありません
※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※ご注文後、在庫確認の上、送料を含めたお支払い総額をご案内します ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります ※ご注文やお問合せ前に、お取引の概要を小店の「お知らせ欄」で、あらかじめご確認下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,400
岡村秀典 著 、臨川書店 、平成29年 初版 、275,8p 、20cm 、1冊
カバーと帯に幾分の痛み 本文には書入、線引はなく、通読には差し支えありません

中国古代車馬研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
19,800
林巳奈夫著 岡村秀典編、臨川書店、2018、764p、菊判
本書は、林巳奈夫(京都大名誉教授、1925-2006)が晩年に取組んだ未刊の論集計画を忠実に引き継ぎ、新たに解題を附して刊行するものである。文字資料の解読と遺物・図像類の考証から、中国古代の国家、社会制度の詳悉な析出を試みる。編集・解題は岡村秀典。
目次
序論
第1章 先秦時代の旗
第2章 殷周時代の図象記号
第3章 先秦時代の馬車
第4章 『周礼』考工記の車制
第5章 先秦時代の馬
第6章 後漢時代の馬車
第7章 後漢時代の車馬行列
解題(岡村秀典)
索引(人名(神・民族名)、地名・遺跡名、事項、車馬関係、文献)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
19,800
林巳奈夫著 岡村秀典編 、臨川書店 、2018 、764p 、菊判
本書は、林巳奈夫(京都大名誉教授、1925-2006)が晩年に取組んだ未刊の論集計画を忠実に引き継ぎ、新たに解題を附して刊行するものである。文字資料の解読と遺物・図像類の考証から、中国古代の国家、社会制度の詳悉な析出を試みる。編集・解題は岡村秀典。 目次 序論 第1章 先秦時代の旗 第2章 殷周時代の図象記号 第3章 先秦時代の馬車 第4章 『周礼』考工記の車制 第5章 先秦時代の馬 第6章 後漢時代の馬車 第7章 後漢時代の車馬行列 解題(岡村秀典) 索引(人名(神・民族名)、地名・遺跡名、事項、車馬関係、文献)

清玩 文人のまなざし 京大人文研漢籍セミナー5

生野高原 えちぜん書房
 兵庫県神戸市北区道場町生野
2,000
岡村秀典・高井たかね・稲本泰生著、研文出版、2015年初版
普通
開業4周年謝恩セールを実施中! 全品30%オフ! 2025/7/31まで。 在庫確認にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さい。海外配送はj原則としてEMSでおこないます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

清玩 文人のまなざし 京大人文研漢籍セミナー5

2,000
岡村秀典・高井たかね・稲本泰生著 、研文出版 、2015年初版
普通

中国古代車馬研究

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
18,700
林巳奈夫著、岡村秀典編、臨川書店、2018、縦22横16厚5糎、1冊
初版、カバー、謹呈札1葉、美本
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
18,700
林巳奈夫著、岡村秀典編 、臨川書店 、2018 、縦22横16厚5糎 、1冊
初版、カバー、謹呈札1葉、美本

三角縁神獣鏡の時代 <歴史文化ライブラリー 66>

きたむら書店
 東京都東京都羽村市神明台2-5-33-310
3,300
岡村秀典 著、吉川弘文館、1999年、203p、19cm、1冊
初版 カバー帯にスレ、三方少シミ、本文はおおむね良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
岡村秀典 著 、吉川弘文館 、1999年 、203p 、19cm 、1冊
初版 カバー帯にスレ、三方少シミ、本文はおおむね良好です。

巌窟蔵鏡

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
18,700
梁上椿著、田中琢・岡村秀典訳、同朋舎、1989、縦37横27厚3糎、1冊
中国鏡鑑の研究者は必携の書です
初版、精装本、函、良好
※この商品はゆうパックでの発送になります※
※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

巌窟蔵鏡

18,700
梁上椿著、田中琢・岡村秀典訳 、同朋舎 、1989 、縦37横27厚3糎 、1冊
中国鏡鑑の研究者は必携の書です 初版、精装本、函、良好 ※この商品はゆうパックでの発送になります※

中国古代車馬の考古学的研究

石本書店
 東京都調布市仙川町
3,000
趙 海洲【著】《チョウ カイシュウ》;岡村 秀典【監訳】;石谷 慎;菊地 大樹【訳】、国書刊行会 科・・・
カバー
大晦日と正月三ヶ日は、発送をお休みします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000
趙 海洲【著】《チョウ カイシュウ》;岡村 秀典【監訳】;石谷 慎;菊地 大樹【訳】 、国書刊行会 科学出版社東京 、218p 、26cm(B5)
カバー

巌窟蔵鏡

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
8,800
梁上椿著 田中琢 岡村秀典訳、同朋舎、1989年、1冊
経年ヤケ、蛍光ペン・ボールペンによる少線引・書込、見返しに「謹呈」の札貼付 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
梁上椿著 田中琢 岡村秀典訳 、同朋舎 、1989年 、1冊
経年ヤケ、蛍光ペン・ボールペンによる少線引・書込、見返しに「謹呈」の札貼付 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

鏡が語る古代史 <岩波新書 新赤版 1664>

真木書店
 大阪府八尾市志紀町
600 (送料:¥200~)
岡村秀典 著、岩波書店、2017、231,13p、18cm、1
帯・カバー・本体共経年による傷み・汚れあり。本文頁は良好な状態です。
目次 第一章 鏡はどのように使われたか 他
倉庫休業の為土曜日・日曜日に頂きましたご注文の在庫確認及びお問い合わせ等の返信・発送は月曜日以降とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600 (送料:¥200~)
岡村秀典 著 、岩波書店 、2017 、231,13p 、18cm 、1
帯・カバー・本体共経年による傷み・汚れあり。本文頁は良好な状態です。 目次 第一章 鏡はどのように使われたか 他
  • 単品スピード注文

雲岡石窟 第3期(全4巻9冊)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
308,000
岡村秀典 監修 京都大学人文科学研究所・中国社会科学院考古研究所 編著、国書刊行会、2017、B4変・・・
龍門と敦煌に並ぶ中国三大石窟の1つで、2001年にユネスコの世界遺産に登録された雲岡石窟。その諸相を初めて包括的に調査した京都大学人文科学研究所による世界的に有名な調査報告書(非売品)を復刻。全ての写真を最新のデジタル処理によって補正し、第3期には未公開の図版や最新の論考による補巻を加えた、まさに決定版。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
308,000
岡村秀典 監修 京都大学人文科学研究所・中国社会科学院考古研究所 編著 、国書刊行会 、2017 、B4変形判
龍門と敦煌に並ぶ中国三大石窟の1つで、2001年にユネスコの世界遺産に登録された雲岡石窟。その諸相を初めて包括的に調査した京都大学人文科学研究所による世界的に有名な調査報告書(非売品)を復刻。全ての写真を最新のデジタル処理によって補正し、第3期には未公開の図版や最新の論考による補巻を加えた、まさに決定版。

東アジア古代の車社会史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,210
岡村 秀典 著、臨川書店
機動性を求めた戦車からステイタスシンボルとしての車馬へ、やがて貴族制の成立とともに遅鈍な牛車に乗りかえる――先史時代から魏晋南北朝時代まで、社会の発展に車はどのように寄与してきたのか。林巳奈夫『中国古代車馬研究』(2018)収録の原論文から半世紀、陸続と発表されてきた考古学調査と研究成果を集大成する。一国史の議論に閉ざされている古代日本の牛車にも目を向けた意欲作。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,210
岡村 秀典 著 、臨川書店
機動性を求めた戦車からステイタスシンボルとしての車馬へ、やがて貴族制の成立とともに遅鈍な牛車に乗りかえる――先史時代から魏晋南北朝時代まで、社会の発展に車はどのように寄与してきたのか。林巳奈夫『中国古代車馬研究』(2018)収録の原論文から半世紀、陸続と発表されてきた考古学調査と研究成果を集大成する。一国史の議論に閉ざされている古代日本の牛車にも目を向けた意欲作。

中夏文明の誕生 : 持続する中国の源を探る

阿武隈書房
 福島県いわき市平
600
NHK「中国文明の謎」取材班 著、講談社、2012、270p、20cm、1冊
カバー・帯 本文良好 書き込みはありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中夏文明の誕生 : 持続する中国の源を探る

600
NHK「中国文明の謎」取材班 著 、講談社 、2012 、270p 、20cm 、1冊
カバー・帯 本文良好 書き込みはありません

考古学研究 53(3)(211)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2006年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  朝鮮民主主義人民共和国における遺跡の表示施設    高橋 潔
  先・原史学国際学会第15回会議に参加して   冨井 眞
考古学研究会第52回総会研究報告(下)・討議
  縄文時代蛇紋岩製石斧の流通   池田 晋
  瓦当文様の受容に関する一考察   梶原義実 
  討議
論文
  武蔵野台地北部における野水と後期旧石器時代遺跡群の展開   森野 讓
  石見型埴輪の分布と樹立古墳の様相   和田一之輔
研究ノート
  奈良県四分遺跡出土の弥生時代人骨における傷痕の形態学的分析   大藪由美子
エッセイ・考古学との対話
  考古復原イラストレーション   早川和子
考古学の新地平
  考古学と時空間情報(3) 予知とシミュレーション   津村宏臣
書評
  岡村秀典著『中国古代王権と祭祀』   中村慎一
地域情報
  栃木だより 子どもたちにとっての埋蔵文化財   馬場秀典
日本の遺跡・世界の遺跡
  埼玉県東松山市 反町遺跡   富田和夫・赤熊浩−((財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団)
  モンゴル トーラ川流域の契丹城郭   臼杵 勲・千田嘉博・前川 要
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2006年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   朝鮮民主主義人民共和国における遺跡の表示施設    高橋 潔   先・原史学国際学会第15回会議に参加して   冨井 眞 考古学研究会第52回総会研究報告(下)・討議   縄文時代蛇紋岩製石斧の流通   池田 晋   瓦当文様の受容に関する一考察   梶原義実    討議 論文   武蔵野台地北部における野水と後期旧石器時代遺跡群の展開   森野 讓   石見型埴輪の分布と樹立古墳の様相   和田一之輔 研究ノート   奈良県四分遺跡出土の弥生時代人骨における傷痕の形態学的分析   大藪由美子 エッセイ・考古学との対話   考古復原イラストレーション   早川和子 考古学の新地平   考古学と時空間情報(3) 予知とシミュレーション   津村宏臣 書評   岡村秀典著『中国古代王権と祭祀』   中村慎一 地域情報   栃木だより 子どもたちにとっての埋蔵文化財   馬場秀典 日本の遺跡・世界の遺跡   埼玉県東松山市 反町遺跡   富田和夫・赤熊浩−((財)埼玉県埋蔵文化財調査事業団)   モンゴル トーラ川流域の契丹城郭   臼杵 勲・千田嘉博・前川 要

中国古代車馬の考古学的研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,700
趙海洲 著 岡村秀典 監訳 石谷慎・菊地大樹 訳、国書刊行会、2014、224p、B5判
洋の東西を問わず、古代の軍事と礼制において重要な役割を持っていた車馬は、中国古代においても、社会生活や軍事活動の「道具」として用いられただけでなく、政治と文化における特殊な意義をもっていたとされる。
中国古代社会の車は、先秦時代より社会身分と地位の象徴となっていた。さまざまな場面と活動に応じて各種の車が使い分けられ、車にはさまざまな政治的なランクと用途ごとの役割が刻みつけられていたのである。
また古代の埋葬儀礼において、馬には単独の使用、車と組み合わせた使用、軍人と結び付いた使用など、各種の「機能」があった。車馬は社会の上層階級に大いに重視されたため、車・馬と車馬(車馬具とその明器を含む)は古代における高位の墓葬と祭祀遺跡から多く発見される。そのため車馬埋葬を通じて、当時の社会を認識し理解することができるのである。
近年、車馬埋葬に関しても考古学的発見が目覚ましく、中国では車馬に関する関連論文が多く発表されている。本書は、最新の情報を網羅し、多くの図版を交えながら明快に整理しており、他に類書を見ない。考古学の専門家だけでなく、中国や日本の古代史・軍政史・礼制史などの幅広い分野からの要求に応える一書である。
目次

第一章 緒 論
第一節 時代背景と時空間の範囲
第二節 研究の現状と問題の所在
第三節 本書の方法と資料
第二章 東周・秦漢時代における車馬埋葬の考古学的発見
第一節 東周時代における車馬埋葬の考古学的発見
第二節 秦漢時代における車馬埋葬の考古学的発見
第三章 東周・秦漢時代における車馬遺構の考古学的分析
第一節 車馬遺構の埋葬型式
第二節 車馬遺構の編年
第三節 小 結
第四章 東周・秦漢時代にみられる馬車の形態的研究
第一節 東周・秦漢時代における馬車の形態分析
第二節 馬車の編年
第三節 小 結
第五章 東周・秦漢時代における車馬具の考古学的研究
第一節 東周・秦漢時代における車馬具の分類と型式分析
第二節 車馬具の編年
第三節 小 結
第六章 東周時代の車馬祭祀にかんする検討
結 論
付表1
付表2
参考文献
後 記
監訳者後記
車馬部位名称図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,700
趙海洲 著 岡村秀典 監訳 石谷慎・菊地大樹 訳 、国書刊行会 、2014 、224p 、B5判
洋の東西を問わず、古代の軍事と礼制において重要な役割を持っていた車馬は、中国古代においても、社会生活や軍事活動の「道具」として用いられただけでなく、政治と文化における特殊な意義をもっていたとされる。 中国古代社会の車は、先秦時代より社会身分と地位の象徴となっていた。さまざまな場面と活動に応じて各種の車が使い分けられ、車にはさまざまな政治的なランクと用途ごとの役割が刻みつけられていたのである。 また古代の埋葬儀礼において、馬には単独の使用、車と組み合わせた使用、軍人と結び付いた使用など、各種の「機能」があった。車馬は社会の上層階級に大いに重視されたため、車・馬と車馬(車馬具とその明器を含む)は古代における高位の墓葬と祭祀遺跡から多く発見される。そのため車馬埋葬を通じて、当時の社会を認識し理解することができるのである。 近年、車馬埋葬に関しても考古学的発見が目覚ましく、中国では車馬に関する関連論文が多く発表されている。本書は、最新の情報を網羅し、多くの図版を交えながら明快に整理しており、他に類書を見ない。考古学の専門家だけでなく、中国や日本の古代史・軍政史・礼制史などの幅広い分野からの要求に応える一書である。 目次 序 第一章 緒 論 第一節 時代背景と時空間の範囲 第二節 研究の現状と問題の所在 第三節 本書の方法と資料 第二章 東周・秦漢時代における車馬埋葬の考古学的発見 第一節 東周時代における車馬埋葬の考古学的発見 第二節 秦漢時代における車馬埋葬の考古学的発見 第三章 東周・秦漢時代における車馬遺構の考古学的分析 第一節 車馬遺構の埋葬型式 第二節 車馬遺構の編年 第三節 小 結 第四章 東周・秦漢時代にみられる馬車の形態的研究 第一節 東周・秦漢時代における馬車の形態分析 第二節 馬車の編年 第三節 小 結 第五章 東周・秦漢時代における車馬具の考古学的研究 第一節 東周・秦漢時代における車馬具の分類と型式分析 第二節 車馬具の編年 第三節 小 結 第六章 東周時代の車馬祭祀にかんする検討 結 論 付表1 付表2 参考文献 後 記 監訳者後記 車馬部位名称図

考古学研究 55(4)(220)

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,000
考古学研究会 [編]、考古学研究会、2009年、冊、26cm
書き込みなし
展望
  特集 続,発掘調査資格制度を考える-行政と大学教育からの分析と展望-
    市町村埋蔵文化財行政に資格は必要か?   村松 篤
    埋蔵文化財の活用と資格制度-市町村の視点から-   佐野 隆
    埋蔵文化財の資格を考える   辻 秀人
    発掘担当者に必要とされること   杉井 健
  大阪府立博物館等の「見直し」の経過について   寺前直人
  現代アートと考古学-第5回「犬島時間」参加記-   遠部 慎・岡嶋隆司・畑山智史
考古学研究会第55回総会研究集会趣旨説明・報告要旨
  趣旨説明(統一テーマ「親族と社会関係」をめぐって)   吉田 広
  古人骨資料から見た縄文時代の社会集団   舟橋京子
  祖先祭祀と集団関係   設楽博己
  近畿地方弥生時代の親族集団と社会構造   藤井 整
  古墳時代における父系化の過程   清家 章
論文
  弥生時代開始年代をめぐる炭素14年代測定土器の検討   宮地聡一郎
  生駒山西麓地域における古墳時代中期の古墳群形成の特質   西本和哉
  サンゴ礁漁撈の民族考古学-ボルネオ島サマによるサンゴ礁漁撈の定量データ分析を通して-   小野林太郎
  先史人種論争と考古科学史-明治時代から第二次世界大戦期を中心として-   富岡直人
書評
  用田政晴著『琵琶湖をめぐる古墳と古墳群』   北條芳隆
  岡村秀典著『中国文明 農業と礼制の考古学』   小笠原好彦
エッセイ・考古学との対話
  龍と特殊器台   狩野 久
考古学の新地平
  変革期の考古学者(4) 現代社会と積極的に関わっていく考古学を目指して   松田 陽・岡村勝行
史跡公園は今・保存と活用への新たな動き
  日本で最初に復元した弥生集落の再整備-静岡県登呂遺跡-   岡村 渉
日本の遺跡・世界の遺跡
  栃木県矢板市 高原山黒曜石原産地遺跡群剣ケ峯地区遺跡   石川 均(矢板市教育委員会)
  フランス ヴォフレイ遺跡・グロット16遺跡   坂下貴則
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
考古学研究会 [編] 、考古学研究会 、2009年 、冊 、26cm
書き込みなし 展望   特集 続,発掘調査資格制度を考える-行政と大学教育からの分析と展望-     市町村埋蔵文化財行政に資格は必要か?   村松 篤     埋蔵文化財の活用と資格制度-市町村の視点から-   佐野 隆     埋蔵文化財の資格を考える   辻 秀人     発掘担当者に必要とされること   杉井 健   大阪府立博物館等の「見直し」の経過について   寺前直人   現代アートと考古学-第5回「犬島時間」参加記-   遠部 慎・岡嶋隆司・畑山智史 考古学研究会第55回総会研究集会趣旨説明・報告要旨   趣旨説明(統一テーマ「親族と社会関係」をめぐって)   吉田 広   古人骨資料から見た縄文時代の社会集団   舟橋京子   祖先祭祀と集団関係   設楽博己   近畿地方弥生時代の親族集団と社会構造   藤井 整   古墳時代における父系化の過程   清家 章 論文   弥生時代開始年代をめぐる炭素14年代測定土器の検討   宮地聡一郎   生駒山西麓地域における古墳時代中期の古墳群形成の特質   西本和哉   サンゴ礁漁撈の民族考古学-ボルネオ島サマによるサンゴ礁漁撈の定量データ分析を通して-   小野林太郎   先史人種論争と考古科学史-明治時代から第二次世界大戦期を中心として-   富岡直人 書評   用田政晴著『琵琶湖をめぐる古墳と古墳群』   北條芳隆   岡村秀典著『中国文明 農業と礼制の考古学』   小笠原好彦 エッセイ・考古学との対話   龍と特殊器台   狩野 久 考古学の新地平   変革期の考古学者(4) 現代社会と積極的に関わっていく考古学を目指して   松田 陽・岡村勝行 史跡公園は今・保存と活用への新たな動き   日本で最初に復元した弥生集落の再整備-静岡県登呂遺跡-   岡村 渉 日本の遺跡・世界の遺跡   栃木県矢板市 高原山黒曜石原産地遺跡群剣ケ峯地区遺跡   石川 均(矢板市教育委員会)   フランス ヴォフレイ遺跡・グロット16遺跡   坂下貴則
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

夏王朝 : 王権誕生の考古学

夏王朝 : 王権誕生の考古学

岡村秀典 著、講談社、2003.12

249p 20cm

4062121654

  • リクエストを送る
もっと見る

古書追分コロニーの新着書籍

Till Eulenspiegel

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,540
Erich Kastner、DRESSLER、1998、110p、20cm
洋書(ドイツ語) ケストナー「ティル・オイレンシュピーゲルのゆかいな冒険」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
Erich Kastner 、DRESSLER 、1998 、110p 、20cm
洋書(ドイツ語) ケストナー「ティル・オイレンシュピーゲルのゆかいな冒険」

Emil und die Detektive

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,540
Erich Kastner、DRESSLER、1997、170p、19cm
洋書(ドイツ語) ケストナー「エーミールと探偵たち」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
Erich Kastner 、DRESSLER 、1997 、170p 、19cm
洋書(ドイツ語) ケストナー「エーミールと探偵たち」

Das doppelte Lottchen

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,540
Erich Kastner、DRESSLER、1998、175p、19cm
洋書(ドイツ語) ケストナー「ふたりのロッテ」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
Erich Kastner 、DRESSLER 、1998 、175p 、19cm
洋書(ドイツ語) ケストナー「ふたりのロッテ」

Das Fliegende Klassenzimmer

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,540
Erich Kastner、DRESSLER、1998、174p、19cm
洋書(ドイツ語) ケストナー「飛ぶ教室}
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
Erich Kastner 、DRESSLER 、1998 、174p 、19cm
洋書(ドイツ語) ケストナー「飛ぶ教室}

Das verhexte Telefon

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,540
Erich Kastner、DRESSLER、1994、19cm
洋書(ドイツ語)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
Erich Kastner 、DRESSLER 、1994 、19cm
洋書(ドイツ語)

Punktchen und Anton

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,540
Erich Kastner、DRESSLER、1996、158p、19cm
洋書(ドイツ語) ケストナー「点子ちゃんとアントン」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,540
Erich Kastner 、DRESSLER 、1996 、158p 、19cm
洋書(ドイツ語) ケストナー「点子ちゃんとアントン」

最後の遣唐使 <講談社現代新書>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
佐伯有清 著、講談社、1978.10、203p、18cm
波乱万丈の最後の使節団
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
佐伯有清 著 、講談社 、1978.10 、203p 、18cm
波乱万丈の最後の使節団

『客家 : 中国の内なる異邦人』 『客家の原像』 2冊セット <講談社現代新書>

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
高木桂蔵 著、講談社、1991.12、211p、18cm
辛亥革命はなぜ成功したのか?
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
高木桂蔵 著 、講談社 、1991.12 、211p 、18cm
辛亥革命はなぜ成功したのか?
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。