文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

世界 2009年7月号 no.793

夢屋

¥500 (送料:¥180 ~ ¥600)

  • 著者 岩波書店 特集/「非核の東アジア」の実現を!ー安全保障政策のオルタナティブ●負担減の虚構ー新たな琉球処分としての日米グアム協定:桜井国俊●インタビューー科学者と憲法九条:益川敏英●共同提言ー対米従属・思考停止からの脱却を:我部政明・前田哲男・田巻一彦・古関影一●東アジアNGO共同提言ー世界的機運をつかみ、東北アジアに平和メカニズムを:鄭旭湜・徐斯儉・川崎哲・朴亭垠●インタビューー「アジアの中の日本」として安全保障政策を構築しなければならない:岡田克也●Windowsモデルー見えない新世界秩序に呑み込まれる日本:谷口長世●米戦略の変化ー浮かび上がった日米同盟の深い溝ーすれ違う脅威認識、漂流する日本政治:玉川裕磨●非核を妨げるものーミサイル防衛徹底批判:田窪雅文●海上警備行動の真実ー自衛隊はソマリア沖で何をしているかーなし崩しに実体化する「駆けつけ警護」:半田滋 インフルエンザ・パニック●これは真の新型インフルエンザなのか?;外岡立人●人間の営みを続けている以上、「パンデミック」は起こりうる:尾身茂●ブタインフルエンザ恐慌は、背筋が寒くなる食肉産業の脅威を露わにした:マイク・デイヴィス 民主党代表選ー激突した二つの政治文化派閥崩壊後の混沌の中で:柿﨑明二 金融危機ー新局面へ動き始めたアジア金融協力体制ー「一〇〇年に一度の大津波」の中で:飯島寛之 戦後責任ー朝鮮人元シベリア抑留兵は訴える:白井久也 ルポルタージュー官製ワーキングプアー生活保護を受けて教壇に立つ:樫田秀樹 連載対談ー新しい経済学は可能かー第4回ー始っている未来:宇沢弘文・内橋克人 エッセイーミシェルとすれ違って:リービ英雄 人権問題ー腐臭を放つ研修生制度:安田浩一 ルポルタージュー数多くのカルデロンさん一家:西中誠一郎 連載対談ー沖縄は未来をどう生きるかー第六回「反沖縄」ビジネスに対抗する知的闘争力を:大田昌秀・佐藤優 連載ほか
  • 刊行年 2009
  • 冊数 1
  • 状態 中古品
  • 解説 A5版 336頁 表紙ややスレ汚れ 三方経年の薄ヤケ有 並本
  • 販売条件等 20230403SH2<K-75>

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

〒804-0013
福岡県北九州市戸畑区境川2-8-5
TEL:093-881-7176
FAX:093-881-7176

福岡県公安委員会 第31369号
書籍商 夢屋

書籍の購入について

支払方法等:

クレジット
郵便振替、銀行振込です。
「代引き発送」は、現在、お受けしていません。

商品引渡し方法:

ゆうメール、ネコポス、クリックポスト、レターパック、宅急便。

返品について:

着本後 1週間以内。先ずは メールにてご連絡ください。

他特記事項:

-

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうパック・宅配便
  • ゆうメール・メール便
北海道 600円
青森県 600円
岩手県 600円
宮城県 600円
秋田県 600円
山形県 600円
福島県 600円
茨城県 600円
栃木県 600円
群馬県 600円
埼玉県 600円
千葉県 600円
東京都 600円
神奈川県 600円
新潟県 600円
富山県 600円
石川県 600円
福井県 600円
山梨県 600円
長野県 600円
岐阜県 600円
静岡県 600円
愛知県 600円
三重県 600円
滋賀県 600円
京都府 600円
大阪府 600円
兵庫県 600円
奈良県 600円
和歌山県 600円
鳥取県 600円
島根県 600円
岡山県 600円
広島県 600円
山口県 600円
徳島県 600円
香川県 600円
愛媛県 600円
高知県 600円
福岡県 600円
佐賀県 600円
長崎県 600円
熊本県 600円
大分県 600円
宮崎県 600円
鹿児島県 600円
沖縄県 600円
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍

ラジオ深夜便 2022年10月号 (NHKサービスセンター 特集/●ほのぼのとした物語を葉っぱの中に!:リト(葉っぱ切り絵作家)●中村宏アンカーのとっておきの京都ー光明寺●生誕100周年ー水木しげると妖怪の世界:原口尚子(水木しげるさん長女) 放送ベストセレクション/●認知症カフェー認知症でも、うんと楽しく生きたい:蛭子能収●第二の人生は”おもちゃドクター”:田中啓●新たな道を模索し、提案するーがんになった緩和ケア医:山崎章郎しみケアで肌を若々しくー毎日できる簡単お手入れ:小林照子 五木寛之のラジオ千夜一話ー趣味で楽しむ養生法 連載/●熱海わすれぐさー腹巻きみかん:佐伯泰英●歴史つれづれ噺ー丈草と曾良の友情:童門冬二●気になる日本語ーシュウカツをシュウカツ?:塩田雄大●渡辺俊雄の映画が教えてくれたことーアナウンサーになりたいーその1 ひと花いち話ーセンブリ 10月の誕生日の花と花ことば図鑑 深夜便のうた:秋元順子 寝学塾/●文化ー本土復帰五十年ー沖縄・島豆腐の危機:下川裕治●ビールービールと料理を組み合わせて、より感動的な味わいに:くっくショーヘイ わたし終いの極意:伊藤浩子 百歳時代の健康からだ作りーストレッチングとトレーニングの違い ごはんの知恵袋ー海藻界の二大巨頭ー昆布とわかめ:向笠千恵子 漫画・しじまさんの深夜便茶話ー手描きはつらいよ:小林裕美子 ぼやき川柳:大西泰世/選者 新・介護百人一首:笹公人/選者 他)
¥500