JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
記憶をいかに継承するか
沖縄戦、米軍占領史を学びなおす 記憶をいかに継承するか 1刷
沖縄の占領と日本の復興: 植民地主義はいかに継続したか
沖縄に向き合う <沖縄・問いを立てる1> 初版1刷
情況 2008年5月号 特集1:沖縄・憲法・アジア 特集2:ロシアの行方
脈44 特集 沖縄戦
情況 2008年5月号
<近代沖縄>の知識人 島袋全発の軌跡 <歴史文化ライブラリー> 1刷
沖縄・問いを立てる 4
情況 アジアをめぐる知 米谷匡史『アジア / 日本』を読む 3(8)(2)
沖縄戦、米軍占領史を学びなおす 1刷
沖縄の記憶 日本の歴史 初版 1刷
沖縄文化
新沖縄文学80 特集=沖縄と柳宗悦
情況2002年6月号
〈近代沖縄〉の知識人 島袋全発の軌跡 <歴史文化ライブラリー 292>
沖縄の占領と日本の復興 : 植民地主義はいかに継続したか
けーし風45
けーし風9
沖縄に向き合う まなざしと方法 (沖縄・問いを立てる 1)/反復帰と反国家 お国は? (沖縄・問いを立てる 6) の2冊
島クトゥバで語る戦世 100人の記憶 ナナムイ・神歌
浦添市立図書館紀要8 特集 伊波普猷-没後50年記念-
けーし風45 特集 普天間・辺野古への思いをつなぐ
読谷の先人たち
南島文化21 <沖縄国際大学南島文化研究所紀要>
沖縄文化研究38
沖縄文化研究38 <法政大学沖縄文化研究所紀要>
けーし風9 特集 沖縄・土地の記憶
けーし風40 特集 今、1950年代後半を読み直す
甘藷と野國總管
冷戦体制と資本の文化 1995年前後 1 (岩波講座 近代日本の文化史9)
沖縄の占領と日本の復興ー植民地主義はいかに継続したか
沖縄の占領と日本の復興 植民地主義はいかに継続したか
東北学6 総特集・<南>の精神史
母と子の手記 片隅の悲哀 滅びゆく琉球女の手記 崩れゆく日本公僕の手記
沖縄の傷という回路
新沖縄文学 80号 特集 沖縄と柳宗悦 柳宗悦生誕百年記念
沖繩文化 = The Okinawa bunka 22(1)(65)
沖繩文化 79.80合併号 29(1/2)(79/80)
沖縄タイムス縮刷版2000 平成12年1月号~12月号
沖縄タイムス縮刷版 平成2年9月号
評音校注琉歌全集総索引 初版
鎌倉芳太郎資料集 ノート篇3 歴史・文学
沖縄古語大辞典 初版
沖縄タイムス縮刷版 昭和62年1 2 4~6 8~12月号
沖縄タイムス縮刷版 昭和64年2 4~12月号
国家図書館蔵琉球資料続編 上下