川崎経子著、原理運動を憂慮する会、1985年、55p、21cm
カバー(少スレくすみ)。小口頁ヤケ
---
もくじ
•原理の青年救出のお願い
一、救出例三つ
学生A君の場合
A君の父親の手記ーC子さん親子の協力に感謝ー
A君の手記・たとえ〇・〇〇〇ーパーセントの信仰でもー
I 子さんの救出記・ーオカルト伝道の洗脳が解けるまで ー
I F子さんからの手紙
ータイミングのよかった説得ー
二、伝道の組織と実態
路傍伝道
FF伝道(系統伝道)
その他の伝道
ビデオ十三巻の学習
2 days 修練会
ライフトレーニング
4 days 修練会
新生トレーニング
その他.
統一教会のアンケート用紙、ビデオセンターへのお誘い
三、食口(原理者)の生活
ホームの組織
伝道活動のホーム
経済活動のホーム
ホーム生活の実態
ノルマの生活
蕩減条件に徹する生活
ホーレン草の生活
『愛の減少感』に打勝つ生活
オカルトの中の生活
勤務と生活の条件
給与
福祉厚生面
食生活
勤務時間..
一ヶ月の生活サイクル
合同結婚(祝福結婚)
四、経済活動の実態
壷売りの実態
II溝口志津代氏の発言
珍味売りの実態
国印鑑販売の実態
インチキ募金
五、なぜ、青年は原理にひかれるのか
心の不満
足元の不安定さ
真面目な青年ばかりの集団
おわりに
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)
■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)
■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。
■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。