文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ボマルツォのどんぐり


  • 著者 扉野良人
  • 出版社 晶文社
  • 刊行年 2008年
  • 状態 中古品(並)
  • 解説 初版 帯
  • 在庫 在庫切れ(マヤルカ古書店)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「扉野良人」の検索結果

爐邊子随筆抄 <盛林堂ミステリアス文庫>

円錐書店
 北海道札幌市中央区
11,000
平井功 著 ; 井村君江, 長山靖生, 扉野良人 監修、書肆盛林堂、2014、197p、21cm
初版 限定200部 
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

爐邊子随筆抄 <盛林堂ミステリアス文庫>

11,000
平井功 著 ; 井村君江, 長山靖生, 扉野良人 監修 、書肆盛林堂 、2014 、197p 、21cm
初版 限定200部 

詩と批評 ユリイカ 総特集 稲垣足穂 9月臨時増刊号

中島屋書店
 神奈川県横浜市青葉区美しが丘
2,750
高橋信行、扉野良人ほか、青土社、2006.9、396p、A5判、1
表紙シミ
ご注文いただけましたら、送料等を含めた請求総額と発送可能日をご案内いたしますので、クレジット決済または、銀行振込前払いをお願いいたします。 ◎ 土曜・日曜・祝日は定休日とさせていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

詩と批評 ユリイカ 総特集 稲垣足穂 9月臨時増刊号

2,750
高橋信行、扉野良人ほか 、青土社 、2006.9 、396p 、A5判 、1
表紙シミ

爐邊子隨筆抄 (扉野良人編「平井功年譜」有)    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
10,000
平井功、書肆盛林堂、2014年10月26日、197頁、1冊
初版 限定200部。●太陽は草の香りがする/游牧後記/グロリエ倶楽部のこと他。
●編者・扉野良人手紙挟み込み(小沢信男宛★和紙便箋7枚★2015年2月25日)。
●「同封『爐邊子隨筆抄』は、正岡容の弟・平井功の散文をまとめたものです。僕は年表を作製しました。その年表の初出が松本八郎さんの『舳板』でした。入稿直前に松本さんの訃報に接し、年表の最後に松本さんへの献辞をいれてしまいました。松本さんにもう一度お会いしたかったです」(扉野良人)。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

爐邊子隨筆抄 (扉野良人編「平井功年譜」有)    ●小沢信男(1927~2021)旧蔵本

10,000
平井功 、書肆盛林堂 、2014年10月26日 、197頁 、1冊
初版 限定200部。●太陽は草の香りがする/游牧後記/グロリエ倶楽部のこと他。 ●編者・扉野良人手紙挟み込み(小沢信男宛★和紙便箋7枚★2015年2月25日)。 ●「同封『爐邊子隨筆抄』は、正岡容の弟・平井功の散文をまとめたものです。僕は年表を作製しました。その年表の初出が松本八郎さんの『舳板』でした。入稿直前に松本さんの訃報に接し、年表の最後に松本さんへの献辞をいれてしまいました。松本さんにもう一度お会いしたかったです」(扉野良人)。

永田助太郎と戦争と音楽 

古書 善行堂
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
3,500
編集 季村敏夫 扉野良人、震災・まちのアーカイブ、2009年、1
初版、経年のヤケ少しあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,500
編集 季村敏夫 扉野良人  、震災・まちのアーカイブ 、2009年 、1
初版、経年のヤケ少しあり。

舢板 SANPAN 第3期 第4号 保昌正夫 追悼特集

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
1,530
菅野俊之・扉野良人・曽根博義他、EDI イー・ディー・アイ、平15、1
少反り有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

舢板 SANPAN 第3期 第4号 保昌正夫 追悼特集

1,530
菅野俊之・扉野良人・曽根博義他 、EDI イー・ディー・アイ 、平15 、1
少反り有

詩のようなもの 僕の一〇〇〇と一つの夜 (私家版)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
19,000
加藤典洋/加藤厚子 他編/扉野良人(書容設計)、加藤厚子、2019、1
元から裸本。本体表紙極少ヨゴレ有。他、良好。初版。限定300部。非売品。白色表紙。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

詩のようなもの 僕の一〇〇〇と一つの夜 (私家版)

19,000
加藤典洋/加藤厚子 他編/扉野良人(書容設計) 、加藤厚子 、2019 、1
元から裸本。本体表紙極少ヨゴレ有。他、良好。初版。限定300部。非売品。白色表紙。薄本。

いまそかりし昔 【特装限定23部のうちXV番】

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
44,000
築添正生 大月健、久保田一、築添明、扉野良人:編集 築添純子:装本染織 空中線 間奈美子:帙意匠 安・・・
【特装限定23部のうちXV番】
帙 クロス装
※大型本のため送料は実費を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
44,000
築添正生 大月健、久保田一、築添明、扉野良人:編集 築添純子:装本染織 空中線 間奈美子:帙意匠 安井製本所:製帙 、りいぶる・とふん 井上迅 、2011 、1
【特装限定23部のうちXV番】 帙 クロス装 ※大型本のため送料は実費を頂戴いたします。

未明 01―ポエジィとアートを連絡する叢書

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
外間隆史 編/細野晴臣、原民喜、遊佐未森、森下くるみ、たなかれいこ、扉野良人、宮尾節子、蜂飼耳、中家・・・
帯付。ヤケ。少々傷み。少々汚れ。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

未明 01―ポエジィとアートを連絡する叢書

2,000
外間隆史 編/細野晴臣、原民喜、遊佐未森、森下くるみ、たなかれいこ、扉野良人、宮尾節子、蜂飼耳、中家菜津子 ほか 、虹色社/未明編集室 、2017
帯付。ヤケ。少々傷み。少々汚れ。線引き等なし。

sumus 第13号(2010年2月28日) まるごと一冊晶文社特集

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
1,200
林哲夫 編/山本善行、林哲夫、福島修、岡崎武志、田中美穂、有馬卓也、寺井昌輝、荻原魚雷、扉野良人、ス・・・
ヤケ。タバコ臭あり。シミ。汚れ。少々傷み。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

sumus 第13号(2010年2月28日) まるごと一冊晶文社特集

1,200
林哲夫 編/山本善行、林哲夫、福島修、岡崎武志、田中美穂、有馬卓也、寺井昌輝、荻原魚雷、扉野良人 、スムース(発行)/みずのわ出版(発売) 、2010
ヤケ。タバコ臭あり。シミ。汚れ。少々傷み。線引き等なし。

特集 容 いるる 生誕百年正岡容 「彷書月刊」231号(2004年12月号)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
2,750
坪内祐三・他、弘隆社、2004年11月、1冊
A5 95P (特集:P2-33) /対談:小沢昭一×加藤武(司会・坪内祐三) /『荷風前後』のこと(矢野誠一) /正岡容と『食道楽』(坪内祐三) /正岡容、平井功、そして父、平井成のこと(扉野良人) /『正岡容集覧』のころ(野崎正幸) /『正岡容・このふしぎな人』のこと(大西信行) /正岡容関連略年譜
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集 容 いるる 生誕百年正岡容 「彷書月刊」231号(2004年12月号)

2,750
坪内祐三・他 、弘隆社 、2004年11月 、1冊
A5 95P (特集:P2-33) /対談:小沢昭一×加藤武(司会・坪内祐三) /『荷風前後』のこと(矢野誠一) /正岡容と『食道楽』(坪内祐三) /正岡容、平井功、そして父、平井成のこと(扉野良人) /『正岡容集覧』のころ(野崎正幸) /『正岡容・このふしぎな人』のこと(大西信行) /正岡容関連略年譜

特集 川崎長太郎のうたごえ 「彷書月刊」2010年8月号(298号)

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,100
田村治芳・皆川秀・目時美穂編、彷徨舎、2010年7月
インタビュー:川崎長太郎 最期の言葉ー川崎千代子(聞き手:斎藤秀昭) /対談「川崎長太郎のキーワード」(平出隆・坪内祐三) /反・娼婦小説としての「抹香町」(勝又浩) 消えた抹香町(戌井昭人) モノとカタリの振れ幅(扉野良人) 物置小屋 再建計画(大室佑介) 川崎長太郎伝説・再考(斎藤秀昭) 略年譜
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特集 川崎長太郎のうたごえ 「彷書月刊」2010年8月号(298号)

1,100
田村治芳・皆川秀・目時美穂編 、彷徨舎 、2010年7月
インタビュー:川崎長太郎 最期の言葉ー川崎千代子(聞き手:斎藤秀昭) /対談「川崎長太郎のキーワード」(平出隆・坪内祐三) /反・娼婦小説としての「抹香町」(勝又浩) 消えた抹香町(戌井昭人) モノとカタリの振れ幅(扉野良人) 物置小屋 再建計画(大室佑介) 川崎長太郎伝説・再考(斎藤秀昭) 略年譜

たまや Tamaya 全4冊揃

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
7,000 (送料:¥600~)
山猫軒、4
山猫軒発行、全文活版刷りによる新詩歌誌。加藤郁乎、岡井隆、中江俊夫、相澤啓三、高橋睦郎、佐々木幹郎、建畠晢、水原紫苑、小澤實、時里二郎、鬼海弘雄、安水稔和、管啓次郎、岩成達也、藤原安紀子、高谷和幸、渡辺めぐみ、河津聖恵、扉野良人、立松和平、穂村弘、島田幸典、松岡達宜、港千尋、藤原龍一郎、間村俊一、瀧克則、季村敏夫、笠原芳光、細見和之、イツハク・カツェネルソン、多田智満子、黒瀬珂瀾ほか

3号「追悼 種村季弘」 未発表作品「夢記」掲載
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000 (送料:¥600~)
、山猫軒 、4
山猫軒発行、全文活版刷りによる新詩歌誌。加藤郁乎、岡井隆、中江俊夫、相澤啓三、高橋睦郎、佐々木幹郎、建畠晢、水原紫苑、小澤實、時里二郎、鬼海弘雄、安水稔和、管啓次郎、岩成達也、藤原安紀子、高谷和幸、渡辺めぐみ、河津聖恵、扉野良人、立松和平、穂村弘、島田幸典、松岡達宜、港千尋、藤原龍一郎、間村俊一、瀧克則、季村敏夫、笠原芳光、細見和之、イツハク・カツェネルソン、多田智満子、黒瀬珂瀾ほか 3号「追悼 種村季弘」 未発表作品「夢記」掲載
  • 単品スピード注文

たまや 全4冊揃 (詩歌俳句随筆写真等同人誌)

りんてん舎
 東京都武蔵野市西久保
8,800
多田智満子 佐々木幹郎 季村敏夫 永田紅 島田幸典 種村季弘 高橋睦郎 時里二郎 福島泰樹 鬼海弘雄・・・
全4冊揃 シミ
3号「追悼・種村季弘」
※セット商品のため送料は実費を頂戴いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

たまや 全4冊揃 (詩歌俳句随筆写真等同人誌)

8,800
多田智満子 佐々木幹郎 季村敏夫 永田紅 島田幸典 種村季弘 高橋睦郎 時里二郎 福島泰樹 鬼海弘雄 黒瀬珂瀾 間村俊一 渡辺一考 岡田温司 岡井隆 加藤郁乎 中原道夫 小澤實 藤原安紀子 四方田犬彦 勝本みつる 岩成達也 須永朝彦 建畠皙 水原紫苑 扉野良人 港千尋 藤原龍一郎 ほか 、山猫軒 、2003-2008 、4
全4冊揃 シミ 3号「追悼・種村季弘」 ※セット商品のため送料は実費を頂戴いたします。

Sumus6 特集:新書の昭和三十年代付録「古書にはさみこまれた一枚」付

聖智文庫
 神奈川県藤沢市藤沢
2,750
みずのわ出版 スムース、52ページ、19cm
美本
ご注文後、原則3日以内に在庫確認・発送日・発送方法(レターパック・宅急便・メール便)をメールでご連絡しますが、催事・買入れ出張等で遅れる場合もございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Sumus6 特集:新書の昭和三十年代付録「古書にはさみこまれた一枚」付

2,750
、みずのわ出版 スムース 、52ページ 、19cm
美本

新劇パンフ テアトロ・トフン 第一回試演★三島由紀夫戯曲「灯台」(井上淳演出)

月の輪書林
 東京都大田区東矢口
15,000
三島由紀夫「作者の言葉」有、協賛・京都芸術劇場、1949年12月4日、7頁、1冊
表紙キズ有 於四条寺町・労働会館 ●パンフに「アマチュア演出家の弁」を書いている井上淳は、京都下京区のお寺・徳正寺の住職。戦前からの演劇青年で、徳正寺は、俳優座であれ民芸であれ新劇人たちが京都に来た時の溜まり場であったという。
●「テアトロ・トフンは、井上の実家を中心にして、約五百米の半径をえがいた中に、殆の同人が住んでます。同じ趣味を持ったものの、地域的な集りです。どうしたことか男が少なくて女が多い。他の劇団と違った特徴です」(第一回試演会『パンフレット』巻末雑記より」。
●「このトフン命名のいわれもここの徳正寺さんの先生(井上淳)のお母さん、おばあちゃんが昔ウサギのフンと書いて『兎糞録』という、えらいお坊さんか誰かの随筆集があったらしいといい、ま、あんたら素人がぼちぼちやんにゃったらトフンや、ウサギのフンや、ゆうて」(『語りもの京都新劇史★テアトロ・トフンの巻』近藤公一発言より」。
●徳正寺の現住職(第十八代)は、井上迅。「扉野良人」というペンネームをもつ作家でもある。編著書に『ためさるる日──井上正子日記1918~1922』(法蔵館/459頁/2023年11月25日発行/定価2800円+税)がある。井上正子は、井上迅にとって大伯母にあたり、12歳から16歳(1918~1922年)にかけての少女時代の日記である。発見から解読、編集に6年もの月日をかけた力篇。藤原辰史、磯田道史らの寄稿が巻末に収録されている。題字には、小村雪岱の文字がつかわれている。
※振込のお客様へ。   お振込後にその旨お知らせください。 ※郵便振替口座へのお振込確認は少々お時間をいただいております。   確認でき次第、すみやかに発送いたします。 ※いちばんお安く、かつきちんとお送りできる方法をとります。  ※ご注文はお電話・ファックス・おハガキでも承っております。 ※発送完了時に追跡番号がついたものは番号をお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

新劇パンフ テアトロ・トフン 第一回試演★三島由紀夫戯曲「灯台」(井上淳演出)

15,000
三島由紀夫「作者の言葉」有 、協賛・京都芸術劇場 、1949年12月4日 、7頁 、1冊
表紙キズ有 於四条寺町・労働会館 ●パンフに「アマチュア演出家の弁」を書いている井上淳は、京都下京区のお寺・徳正寺の住職。戦前からの演劇青年で、徳正寺は、俳優座であれ民芸であれ新劇人たちが京都に来た時の溜まり場であったという。 ●「テアトロ・トフンは、井上の実家を中心にして、約五百米の半径をえがいた中に、殆の同人が住んでます。同じ趣味を持ったものの、地域的な集りです。どうしたことか男が少なくて女が多い。他の劇団と違った特徴です」(第一回試演会『パンフレット』巻末雑記より」。 ●「このトフン命名のいわれもここの徳正寺さんの先生(井上淳)のお母さん、おばあちゃんが昔ウサギのフンと書いて『兎糞録』という、えらいお坊さんか誰かの随筆集があったらしいといい、ま、あんたら素人がぼちぼちやんにゃったらトフンや、ウサギのフンや、ゆうて」(『語りもの京都新劇史★テアトロ・トフンの巻』近藤公一発言より」。 ●徳正寺の現住職(第十八代)は、井上迅。「扉野良人」というペンネームをもつ作家でもある。編著書に『ためさるる日──井上正子日記1918~1922』(法蔵館/459頁/2023年11月25日発行/定価2800円+税)がある。井上正子は、井上迅にとって大伯母にあたり、12歳から16歳(1918~1922年)にかけての少女時代の日記である。発見から解読、編集に6年もの月日をかけた力篇。藤原辰史、磯田道史らの寄稿が巻末に収録されている。題字には、小村雪岱の文字がつかわれている。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ボマルツォのどんぐり

ボマルツォのどんぐり

扉野良人 著、晶文社、2008.4

219p 20cm

978-4-7949-6724-4

  • リクエストを送る
もっと見る

マヤルカ古書店の新着書籍

絶縁堂随筆

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
3,850
吉川幸次郎、創元社、昭和十五年
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,850
吉川幸次郎 、創元社 、昭和十五年
初版 カバー

文學少女 其の他

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
1,650
木々高太郎、雄鶏社、1947
カバー トビラ書込み
装丁 恩地孝四郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,650
木々高太郎 、雄鶏社 、1947
カバー トビラ書込み 装丁 恩地孝四郎

温泉の医学

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
1,100
高安愼一、朝日新聞社、1943
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,100
高安愼一 、朝日新聞社 、1943
初版 カバー

室生犀星未刊行作品集 第一巻〜第六巻

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
33,000
室生犀星、三弥井書店、1986
初版 揃い 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
33,000
室生犀星 、三弥井書店 、1986
初版 揃い 函

長江デルタ

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
5,500
多田裕計、文藝春秋社、1941
初版 芥川賞受賞作 カバー欠
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
5,500
多田裕計 、文藝春秋社 、1941
初版 芥川賞受賞作 カバー欠

恋の子供たち

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
1,100
マリイズ・ケルラン レオニード・モギイ 訳/岡田眞吉、光文社、1955
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,100
マリイズ・ケルラン レオニード・モギイ 訳/岡田眞吉 、光文社 、1955

野の草のように -母の地図-

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
1,100
編/壺井栄、光文社、1961
記名アリ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,100
編/壺井栄 、光文社 、1961
記名アリ

泥棒日記

マヤルカ古書店
 京都府京都市左京区一乗寺大原田町
1,650
中村皎、六興出版、1959
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,650
中村皎 、六興出版 、1959
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。