よみがえるヤマトの王墓 : 東大寺山古墳と謎の鉄刀 : 天理大学附属天理参考館創立80周年記念特別展
モンスーンアジアの竹文化 : 素朴な技術と造形の美 : 天理ギャラリー第136回展図録
あかりと火の信仰 : おこす・ともす・いのる : 天理ギャラリー第130回展図録
天理参考館資料案内シリーズ 16 (絵馬集 1 奉懸古絵馬と新絵馬)
大和名所絵図巡り : 一枚刷りにみる遊山風物 天理ギャラリー第102回展
平等坊松ノ木遺跡発掘調査報告 : 1984.3,1985.9~12調査 <考古学調査研究中間報告 17>
岩屋町西山・ヲイハナ地区の調査杣之内町元山口方地区の調査 <考古学調査研究中間報告 18>
修羅と伝統染織布 : インドネシア・スンバ島周辺の民俗資料 <資料案内シリーズ 19>
幕末明治の銅版画 : 玄々堂と春燈斎を中心に : 天理ギャラリー第127回展図録
奈良県天理市布留遺跡縄文時代早期の調査 <考古学調査研究中間報告 14>
諸国名所絵図めぐり : 一枚刷りにみる、ふるさとの風景 <天理ギャラリー>
桧野照武氏旧蒐資料目録 1 (福島県いわき市出土品) <資料案内シリーズ no.24>
百学連環 : 百科事典と博物図譜の饗宴 : 雑協・書協創立50周年記念世界出版文化史展
石川の美術 : 明治・大正・昭和の歩み : 開館十周年記念特別展