本居宣長全集別巻2 石塚龍麿疑問、本居宣長長瀬眞幸答問書、歌合評、野中の清水添削、雑録ほか
本居宣長全集第二十巻(第20巻) 家のむかし物語、 本居氏系図、授業門人姓名録自筆本・追加本、諸国文通贈答并認物扣、古今題彙、ほか
本居宣長全集第十四巻(第14巻) 古事記雑考、萬葉集疑問、後撰集詞のつかね緒、古今選、和歌の浦、詠歌疑條ほか
本居宣長全集第六巻(第6巻) 萬葉集重載歌及巻の次第、萬葉集玉の小琴、萬葉集問目、萬葉問聞抄、萬葉集問答、萬葉集東歌僻説評、神代紀髻華山蔭
万葉とその伝統 (孝徳・斉明紀の挽歌における詩の成立の問題/斉明四年紀伊行幸歌考/額田王と鏡王女/「門」のイメージ/旋頭歌の享受の場/旅人と房前/風流侍従の歌/東歌が民謡であるという言い方/「万葉集」歌にみる妻争い伝承の悲劇性)
國文學 : 解釈と教材の研究 第21巻第4号 昭和51年3月号