文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

年金一人暮らし高齢者に終の棲家はあるのか (社会運動 No.431)

ハナ書房

¥810 (送料:¥180)

  • 著者 小川 泰子 (著), 荘司 輝昭 (著), 井上 肇 (著), 後藤 道夫 (著), 白井 和宏 (著), たくき よしみつ (著), 斎藤 真理子 (著), & 3 その他
  • 刊行年 2018-7
  • ページ数 156p
  • サイズ 21cm
  • 状態 中古品
  • 解説 目次

    特集 年金一人暮らし高齢者に終の棲家はあるのか

    I 自分らしい最期を考える

    ●FOR READERS 老後破綻の時代における「無届けホーム」という「光」
    ●見守りとサポートがあれば、自分らしい住まい方はもっと拡がる……小川 泰子(社会福祉法人いきいき福祉会理事長)
    ●超高齢多死社会で最期を迎える場所を考える……荘司 輝昭(立川在宅ケアクリニック院長)
    ●なぜ認可を受けずにグループリビングを開くのか……井上 肇(特定非営利活動法人結いのき専務理事)
    ●「年功賃金と貯蓄による老後」モデルからの転換へ……後藤 道夫(都留文科大学名誉教授)

    II 自立をサポートする住まい

    ●自由・安心・つながりのある「21世紀の長屋」……サポートハウス和
    ●ドヤをリノベーションした山谷のケア付き宿泊施設……山友荘
    ●自分たちが作った理想の住まいに役所の「お墨付き」は不要……グループリビングえんの森
    ●地域で暮らすための応援拠点……生活クラブ風の村 きなりの街すわだ
    ●介護保険制度の枠外の経験を生かして高齢者の新たな寄宿舎を……ループリビングCOCO結いのき・花沢

    III 終活用実践ノート

    ●一人暮らし高齢者が自分らしい「最期」を迎えるために―エンディングノートの書き方……羽場 真美 藤井 智子(ワーカーズ・コレクティブ生活クラブFPの会)
    ●介護施設の基礎知識 いざという時、あわてないために……松浦 恵理子(認定NPO法人 市民シンクタンクひと・まち社事務局長)
    ●施設選びは「看取り」に対する姿勢を見る―幸せに死ぬために必要なこと……たくき よしみつ(作家・作曲家)


    連載

    ●韓国語翻訳家の日々 子育てはつづくよ 第4回
    「ママ虫」と罵られた女性が書いたベストセラー小説……斎藤 真理子(韓国語翻訳家・ライター)
    ●悼みの列島日本を語り伝える 第8回
    読谷、摩文仁で考えた、沖縄戦のこと……室田 元美(ライター)

    初版 状態:良好です

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋 3-5-15 天三おかげ館2F
TEL:06-6353-1487
FAX:06-6353-1487

大阪府公安委員会許可第621800555
書籍商 ハナ書房

書籍の購入について

支払方法等:

公費以外皆様に先払いをお願いしております。、公費ご購入の場合は後払いに対応させていただきます。

商品引渡し方法:

郵送あるいは宅配。

返品について:

あきらかに当方のミスと思われる場合には着払いにて一週間以内に返品可。

他特記事項:

留守がちにしております。ご来店の際には電話もしくはメールをいただければ幸いです。
携帯:080-1415-9353

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍