JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
近江路の彫像 宗教彫刻の展開
日本の仏像と仏師たち
近江宗教彫刻論
近江宗教彫刻論 背表紙痛
近江造像銘
近江路の彫刻
仏教東漸の旅 はるかなるブッダの道
近江の美術と民俗
近江路の彫像
仏教東漸の旅 はるかなるブッダの旅
日本中世 第2輯 《宇野 茂樹/関口 力/古藤真平》
神道大系 神社編23 近江国
三井寺秘宝展
仏教東漸の旅: はるかなるブッダの道
仏教東漸の旅―はるかなるブッダの道
中国中原の仏(その2)と韓国の仏 第16回大阪商業大学スライドカルチャー講演資料
仏教芸術 昭和49年5月(96号) 毛利久、山田泰弘、伊東史朗、宇野茂樹、フランソワ・ベルチエ、松島健、真保亨、大山仁快、浅野清、金岡照光、秋山光和、林良一
芦浦観音寺文化財調査報告書(一)1983年草津市文化財踏査報告書七
長楽寺の時宗肖像彫刻(毛利久)・時宗の肖像彫刻(山田泰弘)ほか=佛教芸術96号
近江造像銘 <図版シート63枚揃い>
近江路の彫像 : 宗教彫刻の展開
宇野茂樹 著、雄山閣、1974
402p (図共) 27cm
天草版 伊曽保物語 勉誠社文庫3
吉利支丹語学の研究 新版
切支丹典籍叢考
吉利支丹文献考
大黒屋光太夫 史料集 第2巻 漂流と漂泊の十年 江戸漂流記総集 別巻
座右版 言志四録
邦訳二種伊曽保物語の原典的研究 正編・続編 2冊
きりしたん版文字攷